黒人侍で炎上中のアサシンクリードの開発者、現代でもオリエンタリズム思想だった 「私たちの侍、つまり私たちの目で日本を発見できる」 [384232311]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
さすがにバカにしすぎだろ…なぜ現地の目を蔑ろにするんだ?
あと赤下線部は削除されたんだが、削除されたってことはこの一節が「まずい」って自覚があるってことだろ
日本人をなめすぎじゃないか?
https://i.imgur.com/gnxSIlj.jpg https://orien.com >>745 これからは許されるんだよ
早くモザンビークの方向いて土下座して
>>744 そうやってアジア系蔑視を誤魔化す方法は通用しない
そもそも開発は白人ばっかりじゃねえか
日本人男性は普段からゲームで女や黒人作って主人公にして遊ぶのやめなよ
日本人男性の中で日本人男性が不在だから舐められるんだよ
日本人男性のゲームに対する習性や特性を見られて馬鹿にされてるんだよ
ロリやエロばっか課金したりオリジナル作れるのに黒人にして遊んでるんだから
日本舞台なら大好きな女と黒人入れればいいやろって馬鹿にされて足元見られてるんだよ
本当に情けない
史実とならば話は違う!と急に目の色変えても相手にされないよ
それくらい普段の行いや振る舞いって重要なんだよ
日本人の武士や侍という歴史を重視するなら少しは普段から日本人男性として誇りを持ちなさいよ
>>432 ノッブの死後は~ってのはそれこそ創作だな
記録がない以上の意味はない
>>742 いえwあなたが無能だけですw
スクショ撮って画像を貼るなり文章をコピーして貼るなりやりようはあるでしょ🤣
>>691 これな
黒人にも失礼なんだよな
黒人の負の歴史がカバーされたままだからな
もし黒人主人公にするなら
奴隷時代を丁寧に描くべきだと思う
>>744 なのにアホウヨって白人様が日本人のために抗議してくれてる!うおおおとかやってそう
私たち目(黒人を盾にして日本人をぶっ殺す)
ポリコレライトセーバーじゃん
お前みたいな糖質のなかでは許されるのかもな
土下座とか意味わからんしもう寝とけよ
一部の日本人からしても日本人は黒人を差別しない黒人に偏見がない
って姿勢をポリコレに見せるのには弥助はもってこいで利用してるんよ
もうこの流れカオス
日本歴史学会は一応くぎを刺す声明を出したほうがいい
>>752 なぜ肖像画wとか言い出すレベルの相手にそんな手間かけなければならないのか
0702(ヽ´ん`) 🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW b65f-z1CP)
垢版 | 大砲
2024/05/19(日) 05:44:30.33ID:3Q/RdT490
>>696 ソースは?肖像画などを見る限りだとやや黒っぽいがねえ
いいからヴァルハラは面白いのかどうかだけ教えろ
ヴィンランド・サガ好きなのでめっちゃ興味ある
最初は何言ってんだネトウヨだったのにファミ通のインタビュー記事の
>>1が出回ってからケンモメンの中にもゲーム制作側に対して呆れてるやつ増えてきたよな😅
黒人にやってきたことをアジア人でやってるしコロナきっかけでばっちり露見した欧米のアジアンヘイトへの不満もあるから海外でも炎上&延焼中
>>732 実在の人物がアサクリの主役になったことはないし毎回舞台になった地域の架空の現地人が歴史の裏で活躍する作品だが
アジア男は主人公になる価値は無いと?
まあ普通の日本人的には普通にアリだよね、弥助主人公
これに目くじら立てるの日本人が矮小で狭量に見られるんで
恥ずかしいからやめて欲しいんだよなあ
あ、それ狙ってるのかな?
>>756 レッテル貼りの上に今度はハンデキャップドの方々への差別か……
いよいよライン超えたな?🫵🌝
日本の歴史に忠実にとかいい出したら、身長160cmのホビットが主人公になるがやりたいか?
>>758 それは重要な史料でしょうwww
ハプログループ分析は決して完璧ではない🤣
ファミ通のインタビュー消してる時点で自分達の失敗認識してるからな
今更「何が問題なのかわかんない〜」とか「日本人だって〜」とか火消ししたところでもう遅い
>>761 別によくね?
これが主人公白人だったらうーん、ってなるけどもさ
黒人主人公は絶対許さんマンがレイシスト認定受けないように一部ポリコレの論理を利用してるのが厄介
>>761 いくらでもあるじゃんそんな作品
そんなもん海外の人間が作ったって面白くもなんともないだろ
>>763 ネトウヨって普通の日本人って言葉好きだよね
差別されてもへらへら誤魔化してみっともない奴だよ
織田信長の身長が約170cmだからいいんじゃないw
>>766 何言ってんですか?ほぼ完ぺきですよ?
最新科学なので
UBIはこの10年常にやらかしてきた
今回も綺麗にやらかした
早く身売りでもして楽になれよ
>>1 そんなに日本人使いたくないなら
あずみ借りれば良かったのに
白人系の女性忍者と黒人男性侍
秀頼なんか大谷と同じ193pだぞw体重も100キロ越え
まさに大谷じゃんw
鬼武者とか今出したら総叩きになるんだろうな
ホント馬鹿馬鹿しいわ
白人からは日本によるアジア解放を否定して、日本の歴史を白人の思い通りに作り替えたいという要望を感じるよねw
日本女性が主役というのも、日本女性に対する典型的なオリエンタル的見方によるものじゃないかw
>>773 俺はネトウヨじゃないですよ
あんな気持ち悪い連中と一緒にしないで欲しいです
>>773 むしろ、君の一連の主張のほうがネトウヨ的だけど、自覚がないのか
>>777 他の作品と同じになったら意味ないだろ
それこそそういうゲームなんだから
>>775 いいからはやくだせよ
ローマ人 白人でググってもそう断言している信憑性のあるソースはなかったぞ
たかがゲームにブチギレてるのわからん
やりたくなきゃやらなければいいだけだろ...
中世の欧州人の平均身長が165p前後だからな
戦場馬だって日本じゃポニーって揶揄されるけど大きさは欧州でも大した変わらんし
海外文化の魔改造といえば和ゲーだったのにな
同じことされると嫌だよね
それをなにと呼ぶかと言うと
>>787 最初の方のやったことある奴は辛うじて居るかも知れないけど最近のなんて興味ないレベルだろうしな
出たって大した話題にもならない
>>786 もう貼りました、素直にhttp://を付けて;抜いて下さい
まだ食い下がるのほんと見苦しいですよ
>>751 現地の人間としてその時代を体験するようなゲーム体験がこれまで支持されてきたわけ
そこに手を加えられたら何でってファンが思うのは当然のことで、プレイしたこともないのが口を挟むとこでもないだろ
>>792 そんなゲームじゃないわ
だとしたら身体能力異次元すぎるだろ
天皇中心の日本によるアジア解放をテーマにしたゲームを作ったら面白そうであるねw
>>791 面倒くせえから俺の提示した方法で貼れよ
>>794 大日本帝国がまだあったら国がノリノリで金積んで作らせるだろうな
>>784 どの辺りがそう思ったのか具体的に頼む
>>785 アサクリはシリーズ通して
>>761のルールに則ってゲームを作ってきたし人種的多様性に配慮したと自称してきてるから今回批判を浴びてるの理解できる?
>>792 そしてクソデカ主語を展開、まるで教科書のようなレスの流れよな……
日本人を使いたくないから黒人にしたって、そんな嫌いならそもそも日本を舞台にしないだろ
ゲーム制作者なんかニンジャ侍好き多いのに被害妄想甚だしいよ
>>734 そういうプロパガンダ作品は無理があるから
クルド善玉論なんかを肯定したら
中近東のムスリムすべてを敵に回すぞ
それくらい罪深い存在だ
>>793 リアルそっくりの動きができるゲームなんてないだろ
そんなとこ見てねえよ
オリエンタリズムというのは数千年の歴史を持っているのだから、日本によるアジア解放以降、百年も経ってないのにそう簡単に消え失せるわけがないねw
>>798 間違いなく弥助は現地人じゃね
海外の人が知らなくてもおかしか無いんだけど日本人がそれに乗ったらただの無知だろ
>>796 そもそもY-DNAだけでなく言語学的にも
現代イタリア人が古代ローマ直系なのは常識なんですよね
イタリック語派でググってみたら?
肖像画さんでもググるくらいは出来るんですよね?
イタリック語派
ja.wikipedia.o;rg/wiki/%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E8%AA%9E%E6%B4%BE
>>799 まだいたんかよキチガイ
早く精神病棟戻れよ
>>797 俺は今こそそういうゲームが必要だと思うねw
>>802 現地の人間としてって言ったのお前だろうが
>>801 汎アラブ主義とパレスチナに敵対的でイスラエルと仲がいいのがクルド人武装勢力だしな
全く支持する気になれん
>>805 現代イタリア人には民族大移動の際に侵入してきたゲルマン人の血がたぶんに流れですよねえwww
日本のアニメ漫画には黒人が一切登場しないもんな
ものすごい場違い感や違和感あるのも仕方ないわ
まぁ、世界中で炎上している騒動を
ケンモウでネトウヨが擁護しても無意味だろ
白人の歴史修正主義と文化盗用を糾弾すべきターンってこと
白人が有色人種の文化や歴史を利用することを法律で禁止すべき
>>809 ゲームって前提が頭からすっぽ抜けてる痴呆ですやん
>>810 それって日本で生活してるクルド人となにか関係あるの?
訴訟したら?こいつに日本の歴史舞台使われるの不快だわ
アメリカ人の思想でオリエンタリズムとか騒いでそう
文化盗用とかも言ってそう
それ全部オリエンタリズムの延長だから
>>800 そもそも開発元のUBIは日本嫌いで有名だが
日本人のシリーズファンなら怒るかもな
興味ない奴が問題ないって言ったところで無意味だろう
とは言えこれが原因で売れないってこともないと思う
>>815 ゲームだからったって普通の人間っぽい動きのゲームなんていくらでもあるだろ
現地人としてなんて事考えて作られてるゲームじゃないんだわ
>>800 文化盗用の代表例だよ
やると思われてたことをやっぱりやったから炎上してる
中国や韓国に文化盗まれても特に何も言わない層
気持ち悪い
>>816 クルド善玉説が間違いだって言ってるだけだけど
PKKとか主張がおかしいしね
>>812 論旨は古代ローマ・古代ギリシャが白人文明か否かですよね?
ラテン人もゲルマン人も白人ですよ?
古代ローマも古代ギリシャも明確に白人文明です
ちなみに現代ギリシャ人も古代ギリシャ直系ね
ヘレニック語派
ja.wikipedia.o;rg/wiki/%E3%83%98%E3%83%AC%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E8%AA%9E%E6%B4%BE
まあ言語グループはY-DNAハプログループと相関するんですけどね
父系言語仮説
ja.wikipedia.o;rg/wiki/%E7%88%B6%E7%B3%BB%E8%A8%80%E8%AA%9E%E4%BB%AE%E8%AA%AC
>>73 君みたく他人からの悪意や軽視に鈍感な人間て
普段どう?
純粋に参考にしたいんだけど生きやすい?それとも生きづささを感じる?そういう目線自体ない?
俺は悪意に悪意で返す行動力を常に心がけることで人生拓いてる感じなんだけど
お前みたいな奴の人生訓も聞いてみたい
>>806 それが黒人主人公反対派としての忌憚ない意見、その一レスとして捉えてよろしいな?
よし分かった もうどちらに道理があるかは最早言うまでもなく自明であると思う
やはり日本によるアジア解放の歴史は白人のオリエンタリズムによっては解消できない歴史の異物なわけだねw
オリエンタリズムに回収できないその違和感が、世界的な炎上の原因であろうw
>>826 いやだからそれ日本で生活してるクルド人となにか関係あるの?
結論が先で、”ポリコレ多様性したい”
だから黒人入れただけだ。我々目線でーなんて理由は後付けだ
ポリコレ多様性を純粋に誠実にやってると信じてて
これ批判してるのは白人至上主義者だとか信じてるのは
相当頭がおめでたい連中だねwまだ気付けないとは
>>821 リアルそっくりすぎても普通に考えてストレスたまるだろ
お前が言ってるのはゲームって前提をすっ飛ばした細かすぎる部分なんだわ
それにアサクリでパルクールに火がついたりしてるけどそうつくられてないと断ずる根拠は?
>>804 弥助は1年余り日本に滞在していただけの異邦人だろ
頼むから現地人の定義を辞書で調べてくれ
言葉の定義を無茶苦茶にされたら話にならないからさ
それに弥助は実在した人物だからこそアサクリシリーズの主人公にすることはおかしいんだよ
>>800 欧米のゲームを知らなすぎ
北朝鮮人ぶっ◯すゲームだってあるんだぞ
あとアサクリとか背後から首ぶっ刺すゲーム
だからな
>>834 だからお前が自分で言ったんだろ現地の人間としてその時代を体験するようなゲーム体験って
そんなゲームじゃないし弥助は現地人として存在してんだからそこに何の文句があるんだよ
歴史修正主義者の白人を糾弾しておかないと
北アフリカや中近東の偉人が全員黒人にされる恐れすらあるし
それを実際にやりかねないのが白人だわ
>>832 クルド善玉説対する反論だが
中東でクルド系民族主義者がイランの文明はクルドがもたらしたとか意味不明なこと言ってるしな
>>839 別に修正してなくない?弥助実在してるし
>>833 ポリコレ多様性したい全然いいじゃん
反ポリコレさん的には多様性はもう完全に悪ってことになってるの?
>>842 アジア人男性は多様性に含まれないのでしょうか?
>>749 これ
要するに敗戦国で去勢されたクソオスが去勢されてることに気づかないまま「男キャラ使うとかホモかよ」とか言ってる
まさに奴隷、チー牛
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています