黒人侍で炎上中のアサシンクリードの開発者、現代でもオリエンタリズム思想だった 「私たちの侍、つまり私たちの目で日本を発見できる」 [384232311]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
さすがにバカにしすぎだろ…なぜ現地の目を蔑ろにするんだ?
あと赤下線部は削除されたんだが、削除されたってことはこの一節が「まずい」って自覚があるってことだろ
日本人をなめすぎじゃないか?
https://i.imgur.com/gnxSIlj.jpg https://orien.com >>793 リアルそっくりの動きができるゲームなんてないだろ
そんなとこ見てねえよ
オリエンタリズムというのは数千年の歴史を持っているのだから、日本によるアジア解放以降、百年も経ってないのにそう簡単に消え失せるわけがないねw
>>798 間違いなく弥助は現地人じゃね
海外の人が知らなくてもおかしか無いんだけど日本人がそれに乗ったらただの無知だろ
>>796 そもそもY-DNAだけでなく言語学的にも
現代イタリア人が古代ローマ直系なのは常識なんですよね
イタリック語派でググってみたら?
肖像画さんでもググるくらいは出来るんですよね?
イタリック語派
ja.wikipedia.o;rg/wiki/%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E8%AA%9E%E6%B4%BE
>>799 まだいたんかよキチガイ
早く精神病棟戻れよ
>>797 俺は今こそそういうゲームが必要だと思うねw
>>802 現地の人間としてって言ったのお前だろうが
>>801 汎アラブ主義とパレスチナに敵対的でイスラエルと仲がいいのがクルド人武装勢力だしな
全く支持する気になれん
>>805 現代イタリア人には民族大移動の際に侵入してきたゲルマン人の血がたぶんに流れですよねえwww
日本のアニメ漫画には黒人が一切登場しないもんな
ものすごい場違い感や違和感あるのも仕方ないわ
まぁ、世界中で炎上している騒動を
ケンモウでネトウヨが擁護しても無意味だろ
白人の歴史修正主義と文化盗用を糾弾すべきターンってこと
白人が有色人種の文化や歴史を利用することを法律で禁止すべき
>>809 ゲームって前提が頭からすっぽ抜けてる痴呆ですやん
>>810 それって日本で生活してるクルド人となにか関係あるの?
訴訟したら?こいつに日本の歴史舞台使われるの不快だわ
アメリカ人の思想でオリエンタリズムとか騒いでそう
文化盗用とかも言ってそう
それ全部オリエンタリズムの延長だから
>>800 そもそも開発元のUBIは日本嫌いで有名だが
日本人のシリーズファンなら怒るかもな
興味ない奴が問題ないって言ったところで無意味だろう
とは言えこれが原因で売れないってこともないと思う
>>815 ゲームだからったって普通の人間っぽい動きのゲームなんていくらでもあるだろ
現地人としてなんて事考えて作られてるゲームじゃないんだわ
>>800 文化盗用の代表例だよ
やると思われてたことをやっぱりやったから炎上してる
中国や韓国に文化盗まれても特に何も言わない層
気持ち悪い
>>816 クルド善玉説が間違いだって言ってるだけだけど
PKKとか主張がおかしいしね
>>812 論旨は古代ローマ・古代ギリシャが白人文明か否かですよね?
ラテン人もゲルマン人も白人ですよ?
古代ローマも古代ギリシャも明確に白人文明です
ちなみに現代ギリシャ人も古代ギリシャ直系ね
ヘレニック語派
ja.wikipedia.o;rg/wiki/%E3%83%98%E3%83%AC%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E8%AA%9E%E6%B4%BE
まあ言語グループはY-DNAハプログループと相関するんですけどね
父系言語仮説
ja.wikipedia.o;rg/wiki/%E7%88%B6%E7%B3%BB%E8%A8%80%E8%AA%9E%E4%BB%AE%E8%AA%AC
>>73 君みたく他人からの悪意や軽視に鈍感な人間て
普段どう?
純粋に参考にしたいんだけど生きやすい?それとも生きづささを感じる?そういう目線自体ない?
俺は悪意に悪意で返す行動力を常に心がけることで人生拓いてる感じなんだけど
お前みたいな奴の人生訓も聞いてみたい
>>806 それが黒人主人公反対派としての忌憚ない意見、その一レスとして捉えてよろしいな?
よし分かった もうどちらに道理があるかは最早言うまでもなく自明であると思う
やはり日本によるアジア解放の歴史は白人のオリエンタリズムによっては解消できない歴史の異物なわけだねw
オリエンタリズムに回収できないその違和感が、世界的な炎上の原因であろうw
>>826 いやだからそれ日本で生活してるクルド人となにか関係あるの?
結論が先で、”ポリコレ多様性したい”
だから黒人入れただけだ。我々目線でーなんて理由は後付けだ
ポリコレ多様性を純粋に誠実にやってると信じてて
これ批判してるのは白人至上主義者だとか信じてるのは
相当頭がおめでたい連中だねwまだ気付けないとは
>>821 リアルそっくりすぎても普通に考えてストレスたまるだろ
お前が言ってるのはゲームって前提をすっ飛ばした細かすぎる部分なんだわ
それにアサクリでパルクールに火がついたりしてるけどそうつくられてないと断ずる根拠は?
>>804 弥助は1年余り日本に滞在していただけの異邦人だろ
頼むから現地人の定義を辞書で調べてくれ
言葉の定義を無茶苦茶にされたら話にならないからさ
それに弥助は実在した人物だからこそアサクリシリーズの主人公にすることはおかしいんだよ
>>800 欧米のゲームを知らなすぎ
北朝鮮人ぶっ◯すゲームだってあるんだぞ
あとアサクリとか背後から首ぶっ刺すゲーム
だからな
>>834 だからお前が自分で言ったんだろ現地の人間としてその時代を体験するようなゲーム体験って
そんなゲームじゃないし弥助は現地人として存在してんだからそこに何の文句があるんだよ
歴史修正主義者の白人を糾弾しておかないと
北アフリカや中近東の偉人が全員黒人にされる恐れすらあるし
それを実際にやりかねないのが白人だわ
>>832 クルド善玉説対する反論だが
中東でクルド系民族主義者がイランの文明はクルドがもたらしたとか意味不明なこと言ってるしな
>>839 別に修正してなくない?弥助実在してるし
>>833 ポリコレ多様性したい全然いいじゃん
反ポリコレさん的には多様性はもう完全に悪ってことになってるの?
>>842 アジア人男性は多様性に含まれないのでしょうか?
>>749 これ
要するに敗戦国で去勢されたクソオスが去勢されてることに気づかないまま「男キャラ使うとかホモかよ」とか言ってる
まさに奴隷、チー牛
>>840 それってお前が知能低いから日本人みんな馬鹿ぐらい無理がある理論じゃない?
俺はお前みたいな馬鹿な低学歴と一緒にされるの嫌なんだけど
>>827 古代ローマ人やギリシア人が白人かどうかの話だろ
歴史の移り変わりによって他人種と混血する場合だってあるんだから言語属だけから遺伝的な部分まで判断するのは無理がある
例えばハンガリー人のルーツはアジアですよねえ(笑)
SNSで軽はずみな発言してUBIサイドに立ったポリコレマン終わったな
>>838 2のころからゲームレビューには服装や建築様式を見るのが楽しいとかの体験のことはよく書いてあることなんだが…お前が何に基づいて言ってるのか示せってこっちはずっと言ってんだわ
あと主人公と史実の人間ははっきり区別されてきたのに今更何言ってんの?
>>621 ほんまこれ
前に立ってたスレでも心は白人気取りのバカな弱男がネトウヨーとか鳴いてたわ
>>846 岸田を総理大臣のままにしてるんだから流石に日本人はみんな馬鹿だよ
>>850 その話主人公の話じゃないだろ
出てくる人間全員黒人にして洋風建築にしますって話じゃないんだぞ
私たちのサムラーイにアジアン男性は含まれていなかっただけだよ
そもそもアサクリなんかここにいる奴やらないからどうでもいいじゃろ…
日本の文化に馴染めなくて外部の視点ってならわかるよ
弥助視点で武士道とか神道をさも自分の一部のように描くなら叩かれても当然
このスレにも弥助は現地人とか言ってる意味不明なのまでいるし
>>847 言語だけじゃなくDNAでも判明してます
Y-DNAハプログループRは白人の代表的遺伝子です
考古学的にも連続性があります、連続性ってわかります?
文化的主体が変わってないってことですよ?
古代ローマ・ギリシャは明確に白人文明です
言語学・分子生物学・考古学・史学、あらゆる面で確定しています
諦めましょう
肖像画w
でも一般の日本人より黒人視点のほうがプレイしてみたいやろ?
ネトウヨがネットで騒ぐようなことを騒いでるって馬鹿らしすぎ
>>844 主人公じゃないだけで登場するのはほぼ日本人でしょ、メインキャラも
何もかも日本人にしなきゃいけないってほうが多様性に反してるね
>>842 ポリコレ多様性は軽薄で異常なヒステリー集団が担っている運動で
本来の人権とか本来の多様性の受容と何も関係がなくなっている
幼稚園でトランスジェンダーにほぼ全裸で腰振りダンスをさせるようなのを授業と称し全米の幼稚園でやったり
強迫観念に取り憑かれたようにすべての映画を多種族、多性別に強引にしたり
異常という他にない
>>856 >>1にある私たちの目ってそういう話じゃないの
>>853 弥助が主人公以外として登場することに今まで文句つけたことないけど?文章読めないなら黙っとけよ
そんで体験するゲームじゃないとする根拠は?
>>854 急に海外ネトウヨがアジア人表現に興味を持ち始めたとか言われてて臭
そしてそんな海外ネトウヨに同調してる名誉白人君たち
日本人差別は絶対許すなよ
お前らは無力化しており
観てて心配
>>855 この前オデッセイやったら草むらでしゃがんだだけでもう飽きてしまった
本当にしょうもないゲームです
UBIのゲームに「ポリコレガー」とか言ってるネトウヨチー牛がいるのが草
原神とかウマ娘やブルアカに「美少女ばかりを出すのはけしからん!」とか言ってるようなもんだろ
>>857 文化的連続性があることと混血が進んで肌の色が変わったことは矛盾しないが頭大丈夫か?🤣
あと嘘つくのやめましょうよw
R1系統(R-M173)は、最終氷河期の後に拡散を開始したと考えられ、ヨーロッパや中央アジア等、西ユーラシアでは非常に一般的に分布している。また、大航海時代以降、南北アメリカ大陸やオセアニア地域にも多数進出し、現在においては東ユーラシア系であるハプログループOと並んで地球上で最も多く見られる系統となっている。
R1系統(R-M173)の下流に属するサブグループとしては、ハプログループR1a(R-M420)や、ハプログループR1b(R-M343)に大別される。
>>865 弥助が主人公になったら戦国時代の文化みたいなもんが全部破綻すると思ってるお前がおかしいだろ
>>869 そんなものどうでもいいし
日本でも弥助を主人公にした創作物はいくらでもある
だが海外の頭のおかしいポリコレ連中が便乗して作るのは別の問題だ
>>869 差別的な思想が見え隠れしてるから叩かれてんだよガイジ
>>874 便乗してきてんのはお前みたいなネトウヨだろ
>>870 えっと、どこがウソなんですかね?
それってR=白人がアメリカ・オーストラリア大陸で
現代では支配的って意味だと思うんですけど・・w
>>871 誰がそんなこと言ったんだよwお前の妄想に基づいて話しするのやめてもらっていいですか?
>>875 UBIなんて昔からそんな感じだけど
知らんかったのかまんまんちゃん
俺はredditに張り付いてるが、奴等の熱量は中々のものだな
昨年度の売り上げとかみるとヴァルハラはなんだかんだで相当売れたんだな
これも炎上しまくて普通に売れるやつだわ
騒ぐだけ馬鹿らしくなってきた
シリーズファンは忍者で遊びたがってたから余計に怒ってんだよ
>>878 主人公なんて誰だって良いって気付いたか?
それなら良いわ
こんなクソみたいなゲームで騒いでないで
原爆投下でアメリカを殲滅しろよ
>>877 中央アジアというのが見えないの?w
もしかしてあなたの頭の中ではコーカソイド=白人なのかな?🤣
そもそも
フランス人が他国の文化を
冒涜してるんじゃないかって言ってる
わけだからな
擁護してるの左のネトウヨくらいだろ
>>747 お前のこれからって言葉がそのまま理由じゃん
急に変な方に舵を切ったから叩かれてるんだろ?
もう少し考えろよ…
日ユとかも文化侵食だよなあれ
まあ半島に起源主張されるよりはマシって事なんだろうけど
>>886 現代では中央アジア・東北アジアでもRは支配的ですよ
ひょっとして・・ロシアという国を知らないんでしょうか?
>>869 それな
チー牛バカウヨとチー牛パヨチンが勝手にキレてるだけっていう😂
話膨らますためにずっと架空の現地人主人公でやってきたシリーズが突然日本舞台で主人公は実在黒人(事実とはことなる設定)とかやったから燃えたわけで
>>861 アサシンクリードシリーズは様々な時代の中でそれぞれ舞台となった地域にルーツを持つ土着の人間が主人公でありその世界観を追体験する多様性を開発元は売りにしてたんだけど
アジア人男性は世界に存在する必要すらないからやっぱりゲームの主人公としては相応しくないか
ポリコレに配慮した結果弥助になったってとこが反発される原因なんだよね
他の武将も含めてフラットに選択肢に挙げて弥助が選択されてたら何も言われない
>>868 その程度のゲーム観で意見してたの?凄いねヾ(´▽`*)ゞ
DNAによる民族判定って典型的なインターネットでお勉強しましたって感じなの笑えるw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。