X



本屋「お前ら、ウチで買わないと潰れるぞ! 町の本屋が潰れる! えーんか?」 [425744418]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですが 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ c75f-vyvM)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:19:12.90ID:aowDfPIR0●?2BP(2000)

本屋さんは必要?大型書店が消える一方で増える独立系書店・・・
書店のこれからについて王林さん・ブックアドバイザーの菊池壮一さんと考えます
https://www.nhk.or.jp/aomori/lreport/article/002/38/#n2
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (JPW 0H4f-SSkC)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:20:38.92ID:lwAWFzsmH
えーんですよ
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新] (アウアウウー Sac7-Agzo)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:20:45.08ID:tLQ3LAjAa
早く潰れろ
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 3e8d-ohbH)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:21:31.67ID:LKHqDY2d0
そらオマエ、需要がないなら潰れるやろ。おーん。
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 5fa8-pLq2)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:21:39.44ID:WgTtUi1+0
もくじを含めた冒頭と書評だけで買うかどうか決めるから
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8] (ワッチョイW aa53-8bB/)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:21:55.11ID:hoPStXAu0
本屋とかもう何年も行ってねえわ
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新] (スップ Sdba-AONw)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:23:04.55ID:2KSJv17ud
もうツタヤでくらいしか買ってないよ。昔でいう書店らしい書店なんか
もう何年も行ってない
0014安倍晋三🏺 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 8aba-OkzA)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:23:45.11ID:OchgRKeW0
勉強するときは紙の本使うけど
気軽に読む漫画や小説はもうKindleでみてるわ
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16] (ワッチョイW b600-dWDI)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:23:51.96ID:6rM449pE0
品揃えがクソ悪いのをどうにかしろ
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 3e95-RvP6)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:24:11.76ID:ngTSBGcd0
無料で時間つぶせるところが1つ減る
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 5f77-jLiz)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:24:29.39ID:2CKFtSCA0
左翼はなぜ本屋になりたがるのか?
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 1725-o3F9)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:24:38.10ID:Cdp6n6ra0
平井に住んでるけど本屋が一軒もないわ
昔は商店街にあったけど
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 33a2-zGoo)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:24:50.85ID:ayHyi2gc0
>>12
電子だと本棚に並べて所有欲が満たせないんだよね
これは一種の中毒でもあるから本マニアがいる限り完全に電子に切り替わることはないだろうな
0024安倍晋三🏺 警備員[Lv.18] (ワッチョイ bbd2-hUz8)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:24:59.75ID:CeqvX5IT0
要らないから買わない だから潰れても何の問題もない
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3] (ワッチョイW 7ab9-Bz/F)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:25:05.35ID:XzivkJFI0
本屋の方が先に発売するってしないと誰も使わないだろ
地方だと単行本出るの数日遅れだし
ネットで買った方が先に届く
ゲームみたいにそこらへんちゃんとしないのも原因だろ
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 9bb6-WYEJ)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:25:05.72ID:LahhVq070
もう紙の本なんて何年も買ったことないわ
原始人かよ
0027安倍晋三🏺 警備員[Lv.2][新警] (ワッチョイW 8baf-ghyY)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:25:39.21ID:so03J2JG0
ええで😸
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 1a56-wAS1)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:26:00.65ID:i3YZYXoh0
>>15
そらスペースに限りがあるからしょうがない
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW fad1-ETG5)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:26:02.09ID:QjvTOb6F0
資源の無駄だろ
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW f6d8-kzs2)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:26:02.30ID:ttg4s2NS0
今どき本なんか買うかよ()
0032安倍晋三🏺 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 7a13-O6YV)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:26:11.74ID:MK1Q6L5G0
漫画なんかも毎月の発行数の種類増えすぎて店頭に並んでない見つからないもの増えすぎだわ
0033顔デカ 警備員[Lv.8] (ワッチョイW df51-sTb1)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:26:13.43ID:XLEn8D4s0
なんか努力してるのこの人達
0036安倍晋三🏺 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 9796-x1na)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:26:41.27ID:0NpCBwOM0
もう潰れたよ
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 173b-oKZC)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:26:47.95ID:SDuOJLQi0
もう全部潰れたわモールいかないと買えない
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 4e9a-Y6sy)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:27:10.30ID:HvMWnkNh0
日本語の本が売れ筋のバカ本ばっかになってしまったので
諦めて英語がんばって本は英語でしか読まなくなった
あの時諦めて泣きながら英語がんばった若い日の俺、偉い!
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 974e-19GD)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:27:14.49ID:JF1FIOBv0
紙が終わるのに割れは関係なかったな
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1748-lB5S)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:28:07.19ID:i4/ALoOa0
どうぞどうぞ
0050安倍晋三🏺 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW aa98-V3wm)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:28:29.13ID:3xcPIptq0
もう既に本屋は無い
図書館はあるから、まあいいかなと
図書館すら潰しはじめたら、いよいよヤバいけど
0053顔デカ 警備員[Lv.8] (ワッチョイW f606-sTb1)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:28:55.27ID:1wmPFkPr0
弱者みたいな振りしてるけど一等地持ち家店舗持ちのバリバリ強者だよな町の本屋って
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ ff1f-LSaA)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:29:16.03ID:/9gPn9cA0
セレクトショップみたいな小洒落た書店は増えてる気がする
初期投資は少なそうだし、細々食べるだけならやっていけるのか?
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 9aa7-3nXk)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:29:19.42ID:I+JPh9rA0
消えろジジイども
0058 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 5ff3-wMMg)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:29:27.02ID:NKlFOCU+0
存在が無駄
0059🏺 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 17d1-Z4+a)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:29:29.35ID:+FXptJew0
本屋さん行くと「あ、これ面白そう」ってのをたまに見つけれて楽しいんだけどね
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ 9a3d-y+EG)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:30:27.00ID:IO+JJlTB0
>>12
コンテンツのデジタル化は刑務所や拘置所に入れられている人たちのことをよく考えていないと思う
刑務所専用の電子書籍端末を作ればいいという反論もあるだろうが
検閲が可視化されにくくなるという弊害もある
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW f604-bm05)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:30:29.38ID:0uG+eq3x0
店舗で確認してネットで買ってるわ
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ 17c9-ZWkU)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:30:36.68ID:/LiG0u3h0
ウチのマチじゃ本屋とっくに全滅してる
0065(ヽ🏺´ん`)🏺 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 1ab7-ZWkU)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:30:40.09ID:B/W/NV4b0
経産省が支援してくれるから大丈夫だよ
0066顔デカ🏺 ◆y2SC8nkoB72O 警備員[Lv.11] (ワッチョイW aa62-SQnK)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:30:40.87ID:Yur9StaP0
もう手遅れじゃ
0068安倍晋三🏺 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 7a2b-19GD)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:31:21.08ID:ZzDm5e5j0
別にええで
ネット通販で買えばええだけやしそれに電子書籍って形での販売もしてるしな
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 9aa4-sC7m)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:31:25.05ID:uF7wlErS0
ラーメン屋と同じで需要に対して店舗数が多すぎるんだろ
一定まで減ったら止まるよ
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.19][初] (ワッチョイW 2351-I8BK)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:31:54.89ID:to2B/mJN0
バカな本刷りまくって
本屋に並べる時代は終わった
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 17c5-ZWkU)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:32:25.71ID:ZqujvOZu0
もう紙の本なんてほとんど買ってないわ
好きな奴が好きなだけお布施してどうぞ
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW 1add-vM5+)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:32:32.54ID:Li1PqxmT0
俺の街は全部潰れた
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ b631-sK+C)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:32:57.06ID:894LjB9t0
本が読みたかったら図書館にリクエストして入れてもらうからいいよ
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新] (ブーイモ MM26-C3LZ)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:33:17.52ID:I6xqRE/7M
>>38
そういう意味じゃない
ごめん、誤解させて
本屋に入って目に入る本の量が桁違いってこと
目当てのないときにこういう系の本探してるとか、まったくなにも考えてないけど小説読みたいなぁとかも同じだけど
そういうのをぷらーっと探すのに桁違いってこと
ネットだと画面に表示される本の数が少なすぎるし手にとって中身もペラペラ見れない
サンプルで最初の数ページは読めてもそれだけじゃほとんどわからない
そういう意味の情報量という意味です
ごめんなさい
たぶん本好きはおれと同じ人多いと思う
特に転売ヤーでもないのにブックオフとかはしごしたりする人らも
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 63af-40VT)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:33:22.45ID:EtOHhTrS0
本屋の役割は買う前に中身を確認できる事
中身が見れないなら行く必要ない
レビューでおおよその中身を推測して買うAmazonで良い
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 9b3a-x5R2)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:34:45.16ID:Sx4Xjzk10
普通に利用してるのにどんどん潰れてく😞
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 17c5-ZWkU)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:35:04.79ID:ZqujvOZu0
>>78
何件も探し回った事あるけどホント馬鹿みたいだわ電子書籍になってその手の面倒さから解放された
0088安倍晋三🏺 警備員[Lv.12][新] (アウウィフW FFc7-D7tt)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:35:28.43ID:+lkrtVrwF
町の小さな本屋に存在価値あんのかね
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 9baa-ohbH)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:35:39.99ID:QC24eSPF0
小規模の本屋なんて品揃え悪いし不要だな
0091顔デカ脱税自民 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 5f90-2OZd)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:35:49.52ID:qaCjU8qm0
ネットカフェみたいなシステムにしたほうが良いんでないの
0092安倍晋三🏺 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイW aa98-V3wm)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:36:05.33ID:3xcPIptq0
ネトウヨ本とか自己啓発本とか投資本とか、そういうの売ってる本屋行ってもワクワク感が無い
何だかんだで、図書館にある全集系が田舎者の教養を底上げしてくれる
世界の文学とか、画集とか、田舎の子だったけど、図書館でワクワクしながら漁ってたな
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0b28-RWt2)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:36:14.29ID:yvjv7LA+0
ほぼほぼ潰れたな
もう本屋は無理やろ
0095竹中次さん安倍晋三が呼んでるよ🏺 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1b56-4PJT)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:36:19.06ID:1JNBGPXK0
結局梱包されてて中身確認できないなら優位性は送料だけでしょ?
ならコンビニによくある予約機で本検索して予約してコンビニで受け取りに勝てないでしょ
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイW 63af-xK2b)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:36:19.77ID:LGPVJZte0
韓国もフランスもその辺危機感持って国が対策始めてるけど日本は放置でしょうな
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 2347-dWDI)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:36:21.22ID:ISzNTQF50
イオンの中だけでええやろ
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1702-sK+C)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:36:32.76ID:EqAzQB1n0
中型店だと漫画を増やしたり中古本を置いたり、大型店おしゃれなカフェを併設したりで 色々と試行錯誤はしているんやろうな
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 7a6a-NTn0)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:36:34.84ID:M1I9pLfS0
うちの近所の本一筋木下書店が90年代から未だに生き残ってるの奇跡やな
国道沿いの角地という立地もあるか知らんけど
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 17c5-ZWkU)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:36:41.15ID:ZqujvOZu0
新品の値段で中古本売るような似非商売
日焼けしてたり変色してたりギザギザになったもんを新品として定価で売る詐欺商売に呆れる
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイW 9a56-dWDI)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:36:58.86ID:u0RZpaua0
専門書籍は重くないなら紙の方がいいかもしれない
目が痛いわ
0107 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 1a01-ETG5)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:37:19.75ID:5zpqlleQ0
わが町は本屋も古本屋も全滅したわw
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 9aa4-sC7m)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:37:27.44ID:uF7wlErS0
>>90
紙の本が無くなるならまだしも実店舗の本屋が無くなるじゃそんな事にならない気がする
0109ホモ構造セックスをやめろ「」 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 23ca-LSaA)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:37:28.12ID:HFnmT0oZ0
最近は雑誌自体のクオリティーが低い
もう情報はネットには敵わんよ
0111顔デカ🏺 警備員[Lv.17] (ワッチョイ d7b7-19GD)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:38:06.52ID:xDiHfXCN0
自分で探すのめんどくさいし交通費かかるしわざわざ実店舗行く意味がない
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 1ac0-dWDI)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:38:19.38ID:TGvuNExP0
蔦屋書店とかいつも満席だからな
書店プラスαでないと生き残れないだろうな
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ 4ee6-y+EG)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:38:35.32ID:+kzT18gh0
つべかtiktokで動画見て時間潰す時代だし
本はもう買ってない
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 1a56-wAS1)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:38:43.32ID:i3YZYXoh0
>>59
それが魅力やね
たまに大型書店に行っていろんなコーナー見る
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新] (ブーイモ MM26-C3LZ)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:38:58.73ID:I6xqRE/7M
>>84
町の本屋でもネットより全然多いと思うよ
小さくても実店舗で本を探す醍醐味ってあると思うんだけどな
子供の絵本とか図書館以外でどこで探してんの?ってなると、やっぱ実店舗じゃないの
いまどきの子供はネットで探してるのかな
0123顔デカ 警備員[Lv.11] (オイコラミネオ MMe3-YcoT)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:39:36.04ID:CC7T0UctM
二極化みたいのはあると思う
街の小さい本屋は絶滅しかかってるけどジュンク堂とか紀伊國屋は大盛況みたいな
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW b331-l3WF)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:39:36.09ID:1wLdTU8K0
ガチのマジのマジのガチでどうでも良くなったな
地元の学校の教科書取り次ぎ倉庫でしかないやろ
それさえ不要
0125竹中次さん安倍晋三が呼んでるよ🏺 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1b56-4PJT)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:39:37.81ID:1JNBGPXK0
まあ結局本屋の価値とは「立ち読みできるかどうか」なんだろうな
立ち読みしてなお買いたくなる本を仕入れるしかない
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1702-sK+C)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:39:46.12ID:EqAzQB1n0
地域の文化が~とか言うけど頭の良さそうな人が読む高尚な本は大型書店にしか置いていないやん元々 新書なんかユーチューブと変わらんて
0127 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 5ff3-wMMg)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:39:58.24ID:NKlFOCU+0
>>90
今と変わらない
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5b89-l9Ga)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:40:27.67ID:4WoTlaJZ0
マジで本屋潰れると困るからな
ジャンプとか週刊誌買う奴はコンビニでなく本屋行けよ
0130安倍晋三🏺 警備員[Lv.18] (ワッチョイ bbd2-hUz8)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:40:29.48ID:CeqvX5IT0
>>105
検索機能を考えると専門書ほど電子書籍のほうがいいんじゃないかね
0133(ヽ°ん°) 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 763d-UWE5)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:41:13.56ID:Q1d+bGzE0
電子書籍の値段下げずに紙の本守ったのにね…😮‍💨
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ c75f-ZWkU)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:42:13.85ID:PbTrM0MJ0
ファッション誌とか消えたしエロ本も少なくなったし少年漫画とかも薄く高額になってるし捨てられてる所すら見ないな
0140顔デカ 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 0b67-3nXk)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:42:56.27ID:CRXEBOdv0
ほしい本売ってないのに何を買えというのか
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6] (ワッチョイ c792-lB5S)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:43:00.58ID:EoE4w8/S0
>>1
えーよ
https://youtu.be/lkbP5OPQhdQ
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイW 3e64-WYEJ)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:43:10.17ID:uqR/y2D10
ターミナル駅の本屋も無くなると困るけど街の書店なんて元々年配の方しか買ってないんじゃない?
立ち読みはいるかもしれないけど
0145安倍晋三🏺 警備員[Lv.18] (ワッチョイ bbd2-hUz8)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:43:57.15ID:CeqvX5IT0
>>129
そんなこと言い出したら

豆腐屋がつぶれると困るから豆腐買うやつはコンビニでなく豆腐屋行けよ
菓子屋がつぶれると困るから菓子買うやつはコンビニでなく菓子屋行けよ
……

になってしまうやん
0146顔デカ 警備員[Lv.11] (オイコラミネオ MMe3-YcoT)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:44:22.58ID:CC7T0UctM
>>122
でかい本屋ならいいけどね
所詮小さくて店主にもこだわりない本屋だと最新の売れ筋しか置かないからあんまり本の冒険みたいな効果はないという
だから今はマニアックな本扱うような特化型の本屋が密かなブームになってる
ただ本屋って置く本自分では決められない(取次が送ってきたのを並べるだけ)から、特化型本屋ってどうやってるのか謎だわ
0147安倍晋三🏺 警備員[Lv.10] (ワッチョイW b3cb-BQZt)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:44:31.12ID:1S3cXmt20
小さい本屋どもが無くなって大きい本屋になるならええけど
本屋さんが無くなるのはアカンわなぁ
電子書籍なんて使い物にならへん
マンガとかしか読まへんバカは電子書籍でええけど
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 030d-rVlH)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:44:32.12ID:A+62BXFJ0
本屋なんて画材屋と同じくらい店あればよくない?
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 5b76-Ftoq)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:44:55.37ID:/VkN8b5s0
QUOカード処分場
0151安倍晋三顔デカ🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 4edc-Oohl)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:45:06.93ID:BptivPCh0
ジャップに本は必要ない
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ b631-sK+C)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:45:19.20ID:894LjB9t0
書籍は電子化して紙の本より安くすればいいだけ
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 17c5-ZWkU)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:45:44.14ID:ZqujvOZu0
>>144
そもそも町の本屋が店員の偏見で成り立っているという
0158 警備員[Lv.29] (ワッチョイW b656-txwz)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:46:57.37ID:eEhHuPHO0
>>70
服と違って、本に興味あるやつ少ないから商売成り立たない
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6] (ワッチョイ c792-lB5S)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:47:00.59ID:EoE4w8/S0
Penと文芸春秋とフリーレンくらいしか買ってない
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9] (ワッチョイ f346-lB5S)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:47:21.09ID:y7juqnzW0
だからもうイオンとかなんかこうでかいモールの中にでかい本屋がある
それだけでいいと思うんだあとは電子だけで十分
欲しいなら取り寄せればいいだけ探す時間も無駄だ

ただ直接目に入らないと興味がわく本に出合えないってのはあるかもしれんね
0162 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 374e-jOTP)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:47:30.58ID:5nKzMUaf0
ええぞ
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (JP 0Ha6-MV3k)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:47:59.16ID:7mOE1P+EH
そんな本屋もうないアル
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 17c5-ZWkU)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:48:04.01ID:ZqujvOZu0
>>160
ネットだと中身読めないってのはただのエアプだよな
0165 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイW a356-w0qs)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:48:06.14ID:yTFibb5p0
潰れそうな本屋久しぶりに行ったら某宗教関係の本が増えていた
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2] (ワッチョイ 9a3d-y+EG)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:49:00.33ID:IO+JJlTB0
漫画村事件のとき、目先のお金を得るためにとても売れそうにない本を出版して
返品され廃棄されるという問題にも関心が集まってほしかった
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ 4ee6-y+EG)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:49:18.70ID:+kzT18gh0
買い物はしないけど無くなったら寂しいかもな
0173顔デカ 警備員[Lv.11] (オイコラミネオ MMe3-YcoT)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:50:26.24ID:CC7T0UctM
日本の本事情ってかなり世界的には珍しくて、
その辺のおっさんでもこんなに本を読んでる国はあんまりない
家に本が一冊もないのが普通って国も珍しくない
だから本屋なんて業態が存在しない国も多い
でも本との出会いの場がなくなれば日本もそのうちそうなる
今Amazonで本買ったり電子書籍読んでる人たちも大半は本屋で本を買ったりしたのの延長でやってるわけなので
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新] (ブーイモ MM26-C3LZ)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:50:52.45ID:I6xqRE/7M
>>153
本の種類にもよるからじゃない
漫画とか小説とかどんどん先にすすめて読んでく本は向いてると思うよ
おれもそういうのは電子書籍多いし
でも参考書とか図鑑とか見比べたり何冊か並べたりするのは紙のほうがまだ向いてるんじゃないかと
横からですまんが
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 0bec-M8nu)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:51:10.44ID:ZM5V69Nt0?2BP(1000)

よーしたまには見聞を広げに本屋に行って見るかっと・・・ヒカルだいごひろゆきホリエモン!
雑誌コーナーはっと・・・ホロライブホロライブ何かおもちゃみたいな照明かバッグの付いた謎本!
大して意味がないんだよな
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新初] (アウアウウーT Sac7-LKAP)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:51:35.00ID:evs/WbLJa
もう遅い全部潰れた
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1702-sK+C)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:51:39.06ID:EqAzQB1n0
かつては忌々しい存在であっただろう中古本市場の存在が今の新品の本屋の存在意義になってしまっている
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 9bac-y+EG)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:51:44.26ID:M5NIUion0
売れ筋しか置いてないんで通販で買うしかねンだわってなって今に至るので
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ b631-sK+C)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:52:12.27ID:894LjB9t0
潰れろ商売下手は
商売上手けりゃ潰れない
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ b32f-19GD)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:52:51.55ID:BUVRVIkd0
本屋とかもう20年くらいいってないわ
なくていい
0185顔デカ🏺 警備員[Lv.22] (ワッチョイW aac5-KEOA)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:53:09.61ID:OwjbR1NM0
>>21
家の床が抜けるほど蔵書あったらんなこと言ってられないしなあ
これ言ってるの本読みニワカの冷やかしだと思ってる
別に電子コレクションでも所有欲満たせるし
ずらっと購入したタイトル網羅して便利検索
ワンタッチでいつでも何処でも読み返し
電子書籍最高

美術品や骨董品と同カテゴリーの
もはや実用を度外視した収集物扱いするなら
それこそ販売に本屋で棚借りる必要ないし
0186安倍晋三🏺 警備員[Lv.10][新初] (ワッチョイW 9b9c-4AVf)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:53:16.55ID:OcJxCV7A0
数ある本の中から店長がセレクトして特化した店を作れば良いのでは?
よく行く本屋は成人向けと、タバコを置いてるわ
タバコ言っても紙巻きから手巻きの葉っぱ、葉巻にパイプ、煙管や水タバコまで置いてある
0187 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイW 1aca-2liU)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:53:17.31ID:RkPCOjtV0
えーぞ、ご自由に
0188顔デカ ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイW 23f2-P6w0)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:53:34.11ID:T1tjPb5B0
うちの街には本屋が4つあったのにひとつしか残ってない
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 63af-u/f4)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:53:38.65ID:ksL52A8+0
行かないし
0191安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 5e84-Qk71)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:53:48.71ID:OVPxIK8P0
マジでいらねー
0192顔デカ 警備員[Lv.11] (オイコラミネオ MMe3-YcoT)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:53:50.27ID:CC7T0UctM
>>155
それは特殊な例でしょ
本屋って開業しようとしたらまず取次会社に許可を申請する
取次は立地とか調査して、本屋がやってけそうだと思ったら許可を出す(取次が許さないと開業すらできない)
で、こっからは想像だけどその立地で売れそうな本をボンボン送ってきて本屋はそれを並べるだけなんだろう
0194(ヽ°ん°) 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 763d-UWE5)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:54:50.13ID:Q1d+bGzE0
部屋の場所取るし重いしな
0195顔デカ 警備員[Lv.38][SR武][SR防] (ワッチョイW 1a4d-Mv8M)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:54:53.36ID:+MuzP44t0
エロ本やネトウヨ本を平積みするような店は潰れて結構
0196🏺 警備員[Lv.7][新] (アウアウウー Sac7-1ksK)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:54:58.17ID:44POTROSa
モールの本屋とかやたら広いけど置いてる本がなぁ
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1702-sK+C)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:55:10.89ID:EqAzQB1n0
図鑑はどうしても紙本だな まあネットで買うけど 重いから
0198 安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 9bd4-zzEo)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:55:24.32ID:STyUeLjc0
割引して売ればいいのでは?
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13] (ワッチョイW f6f0-/VKk)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:55:34.28ID:K8RxyjKt0
本ってもうデジタルやAmazonでいいよな
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 4edc-4PJT)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:55:41.60ID:eV0+hbk80
オタクと老人向けに残してあげて
0203顔デカ🏺 警備員[Lv.22] (ワッチョイW aac5-KEOA)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:56:23.91ID:OwjbR1NM0
>>62
そんなどうとでもなることを大事みたいに言う取ってつけたような物言い要らんよ
端末が手に入らない貧困層向けに図書館がしっかり運営っsれてればそれでいい
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ b32f-19GD)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:56:38.31ID:BUVRVIkd0
今はネットで情報集まるからな
本はもう過去の遺産や
0205安倍晋三🏺 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 2326-ekTe)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:56:40.71ID:BvDHIgcZ0
個人的に実店舗はなんとか残ってほしいわ
本屋も家電屋も服屋も靴屋もな
実物しゃぶり尽くしてからAmazonで買うからよ
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 3e77-EW+2)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:56:43.84ID:3IWNTEML0
>>173
>>182
10レス程度でネトウヨのエモーショナルで珍妙な説が完全否定されてワロタ
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 17c5-ZWkU)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:56:55.65ID:ZqujvOZu0
>>194
引っ越しで紙の本がいかに無駄か思い知ったな
まあマニア向けに特化してサービス増やせばいいんじゃね?無くなると電子にしわ寄せ来そうだし
0211安倍晋三🏺 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイW aa98-V3wm)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:57:27.16ID:3xcPIptq0
>>119
それでも、図書館探検による偶然の出会いって大事だし
誰もがネット利用が容易な訳じゃないし
紙の本の方が読みやすいしで
地域の図書館ぐらいは残すべきだと思う
図書館無くしたら、そもそも読書習慣の無い奴はいよいよ本を読まなくなる
暑いから涼みに行くとかでもいいから、図書館が本を読むきっかけになればいい
0212神房男 ◆HNETPOOR.2 警備員[Lv.5][警] (ワッチョイW 5f9d-ndky)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:58:15.64ID:D6yV4Kij0
>>202
補助金とか最悪やろ
コロナ禍でばら撒いた時もやめろとしか思わんかったわ
0213顔デカ 警備員[Lv.11] (オイコラミネオ MMe3-YcoT)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:58:21.25ID:CC7T0UctM
>>182
そうだよ
やはり古くから国力がある国だと読書率は高いな
何ヶ国かいったけどマジで本屋なんてない国結構あって驚いたよ
0214神房男 ◆HNETPOOR.2 警備員[Lv.5][警] (ワッチョイW 5f9d-ndky)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:58:38.30ID:D6yV4Kij0
あとガソリンとか
ばらまきは全部愚策
0215🏺 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 4eb1-dWDI)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:58:39.78ID:CQZFMunK0
町の本屋入りにくすぎだろ
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 17c5-ZWkU)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:58:56.59ID:ZqujvOZu0
>>210
返本制度って極悪だよな
何回古本みたいな状態のを新品の値段で買わされたか
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1702-sK+C)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:59:39.07ID:EqAzQB1n0
自分には縁遠い専門書とかもぶっちゃけAmazonにあるっぽいから大型店舗すら存在意義がない気がする
0223 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 7aa2-DcJR)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:00:43.47ID:qkNLFLxw0
ええで
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14] (ワントンキン MM8a-pJqH)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:01:44.74ID:y7juqnzWM
そんなマイナーでもない作家でも電子化されてないことは多いんだよな
まあ目当てがハッキリしてるなら町の本屋じゃなくてAmazonでいいんだけど
0226 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 9af1-BQuE)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:01:46.71ID:1bkv/HbC0
もう潰れちまって近場に無い
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新] (ブーイモ MM26-C3LZ)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:02:04.14ID:I6xqRE/7M
>>218
専門書こそ中身わからないと買えなくね
人が持ってるとかならいいけど
重いから実店舗で見てアマゾンで購入とかもいるんだろうけど
それでも実店舗が役にたってるわけで
それなら多少なにかあったときは使ってやらないとつぶれるわけで
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 4edc-g+hE)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:02:27.75ID:eP/eX16S0
イオンの本屋まじで空いてる
出版自体がオワコン臭する
だって雑誌一冊、文庫本1冊が高えんだもん
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 4edc-g+hE)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:03:32.52ID:eP/eX16S0
ケンモメンはネットで買うけど
一般人は店舗でもネットでも買わんからな
0232神房男 ◆HNETPOOR.2 警備員[Lv.1][告] (ワッチョイW 5f9d-ndky)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:03:35.55ID:D6yV4Kij0
>>167
どんだけバカが多い地域なんやw

>>220
その解決策が補助金を出せとか言ってるおまえがアホそのものやけど
パヨクとか支持してそう

>>229
おまえが貧乏なだけやろ
負のサイクルやん
本が買えなくて貧乏になると
貧乏になって本を買わないのとの
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 33db-OmOQ)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:03:52.52ID:+RN9BiT50
正直困る
0235顔デカ 警備員[Lv.11] (オイコラミネオ MMe3-YcoT)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:04:35.38ID:CC7T0UctM
>>230
事実なんだけどな…
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14] (ワッチョイW aae1-FoP2)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:04:37.01ID:s8fUPIuA0
電子書籍しか買わないので救ってやる方法がねンだわ、すまんな
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新] (ブーイモ MM26-C3LZ)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:04:39.01ID:I6xqRE/7M
>>227
漫画って一話試し読みとか多いし、それでこういう絵とかそういう話かとかわかりやすいし
あとは雑誌で読んで気に入ったら買うし
一巻買ったら途中でつまらなくなったりもうええわってなるまでは終わるまで買うからね
プロモーションがうまいのもあるけど漫画はネットと相性いいのかもね
0239ぴーす 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 3e07-or+0)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:06:04.94ID:0mkwBq7R0
近所には中型店舗と大型店舗あるからつぶれるなら中型でたのむ
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 17c5-ZWkU)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:06:31.08ID:ZqujvOZu0
>>227
漫画とかほぼ電書やってるしサーバーあれば共用で使えるし常時接続の必要もないから動画ほどコストもかからんし今はもう主力
利益率としては紙の方がいいらしいけど発行部数どこも激減してるしなあ
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1702-sK+C)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:08:12.01ID:EqAzQB1n0
合理的な判断をすれば「ネットで十分」はド正論なんだけど それだと本当に街へ出かける理由がない
0247安倍晋三🏺 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 3e44-Jbgu)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:08:39.60ID:d1Bq2Ifj0
ショッピングセンターとかターミナル駅の書店とか
雑誌コーナーですら人が少いですしね
郊外の大きな書店も潰れたりしてますし
0248顔デカ 警備員[Lv.11] (オイコラミネオ MMe3-YcoT)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:08:59.38ID:CC7T0UctM
>>238
人口あたりの書店数とか書籍市場規模とか調べればわかるよ
まあ日本はものすごい勢いで本屋減ってるから書店数はそこまで特異でもなくなってしまったけど
0249安倍晋三🏺 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 5fb8-19GD)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:09:04.58ID:jet8E7oM0
>>124
近所の個人本屋は以前は本屋兼教科書納品業者みたいな感じだったけど
今は教科書納品しかやらなくなったな。新学期前後だけ店を開けてる感じ

ただ子どもの数も減ってるしそのうち生徒に配ったタブレットに教科書や教材を配信してって感じになるんだろうから
そういう店もあと10年で消滅するだろうな
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ b631-sK+C)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:09:16.74ID:894LjB9t0
>>225
有名な作家なら図書館に絶対あるし新刊も入荷するよ
無かったらリクエストすればたいてい入ってくる
0251🏺顔デカ  警備員[Lv.20] (ワッチョイW 7a0f-ndky)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:09:39.30ID:MkJtq89r0
近所の個人でやってる本屋全然人が入ってる気配がないけどまったく潰れそうにない
なんか別の仕事しながらやってるんかな
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 17c5-ZWkU)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:10:53.69ID:ZqujvOZu0
>>237
漫画と電書含むネットは非常に相性がいい
アニメ化で期間限定公開したりよくやってるしちょっと読むのに便利すぎる
逆に画集とか専門書は紙じゃないとクオリティやらそもそも本が出てないやら多い
0257🏺顔デカ  警備員[Lv.20] (ワッチョイW 7a0f-ndky)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:11:29.61ID:MkJtq89r0
>>182
中国すごいな
ネットもやるのに本もちゃんと読むんだな
0259顔デカ 警備員[Lv.3][新初] (オッペケ Srbb-k7eC)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:11:55.42ID:Xja/vBsyr
>>225
現役の有名作家で電子化されないのは電子化のオファー蹴ってる可能性がわりとある
0261顔デカ 警備員[Lv.11] (オイコラミネオ MMe3-YcoT)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:12:11.54ID:CC7T0UctM
>>252
本屋を置くというのはある種の文化事業みたいなもんだからコスパはそこまで考えてない
0262神房男 ◆HNETPOOR.2 警備員[Lv.1][臭] (ワッチョイW 5f9d-ndky)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:12:46.56ID:D6yV4Kij0
>>245
いやいやあるからw
ネットで十分とか文字情報だけやん
実生活もネットで十分とかひきこもり無職だけやろ

>>252
どんだけバカだらけの地域にすんどるんやおまえw
民度が低すぎるw
0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 2306-wA3L)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:13:10.11ID:/qFewBCw0
今時ネットでも買えるし電子書籍もあるからなぁ
潰れていいぞ
0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW aae3-ij4G)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:13:17.11ID:cPmuH1/i0
本屋行くと大学の頃思い出すから好き
0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 8aba-6mfv)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:13:44.63ID:nKQhWqAK0
>>252
有人レジに列作ってるボケ老人共を横目に見ながらセルフレジでササッと会計済ませてる俺からするとガラガラの本屋なんてのは民度の低い地域にしかないんじゃあないかと思うわ
0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 3e60-aB+j)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:13:52.69ID:KX7XjCsn0
うちの嫁さんめっちゃ本読むけどほぼ図書館で調達してるぞ
たまに買ってるけどAmazonだし
0270顔デカ 警備員[Lv.11] (オイコラミネオ MMe3-YcoT)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:14:05.90ID:CC7T0UctM
>>256
マイネオは解約料がないところがよかった
最近は他も結構そうなのかもしれないけど
0271神房男 ◆HNETPOOR.2 警備員[Lv.1][臭] (ワッチョイW 5f9d-ndky)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:14:07.05ID:D6yV4Kij0
>>266
大学の頃は二度と思い出したくない

>>267
やめたれwww
0273 ハンター[Lv.288][UR武][UR防][木]
垢版 |
2024/05/19(日) 15:15:17.54
本買うときは東京に行ってるからなあ
やっぱ品揃えが全然違うんだもの
0274 警備員[Lv.5] (スッップ Sdba-psWk)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:15:39.19ID:KsHYZxkNd
教科書利権があるお店は残るから余裕じゃね
0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新初] (アウアウウー Sac7-yN9E)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:15:52.89ID:t/6kgV6ia
かういうのって田舎だけの話で
東京横浜の書店は普通に安泰なんでしょ?
0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ 9bac-y+EG)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:15:59.10ID:M5NIUion0
駄菓子屋ビデオゲーセンに続き本屋も半分ボランティアの趣味でやる時代になるのか
0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ 1702-sK+C)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:16:01.71ID:EqAzQB1n0
お洒落なカフェーばっかやなしにカードショップとかボードゲームコーナーとか併設すりゃあええんやないの
0278神房男 ◆HNETPOOR.2 警備員[Lv.1][臭] (ワッチョイW 5f9d-ndky)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:16:12.65ID:D6yV4Kij0
>>272
500円って漫画しか買えんやろ
0280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 17c5-ZWkU)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:16:43.64ID:ZqujvOZu0
現状だと個人の細々とした店は潰れてモールや大型店のみ生きる流れはどうしようもないと思うわ
CDみたいな流れ
0281顔デカ 警備員[Lv.11] (オイコラミネオ MMe3-YcoT)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:16:53.98ID:CC7T0UctM
>>269
それだけ本を買うのが昔からの習慣として根付いているという指標にはなる
全然本を読まなかった国がネット時代になっていきなり本をバリバリ読み出すようになるとは考えにくいので(むしろ逆はありそうだが)
0285顔デカ 警備員[Lv.11] (オイコラミネオ MMe3-YcoT)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:18:18.94ID:CC7T0UctM
>>284
海外赴任が多いので…
0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイW 4edc-g+hE)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:18:23.54ID:eP/eX16S0
雑誌がやべえ感じだな
漫画雑誌、ファッション雑誌、スポーツ雑誌
漫画雑誌は高いからコミックスになってから買う
ファッション雑誌はファッション自体興味薄れた
スポーツ雑誌は元プロのYouTubeの方が断然上
0287安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 1a1c-+u4c)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:19:14.63ID:heA2Vhyf0
勝手に潰れとけ
嫌なら自民党(統一教会)に献金や
0288🏺顔デカ  警備員[Lv.20] (ワッチョイW 7a0f-ndky)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:19:38.21ID:MkJtq89r0
>>277
ホテルと併設のところはあるな
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイW 4edc-g+hE)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:20:17.11ID:eP/eX16S0
>>275
むしろ都会こそ家賃高くて新陳代謝早くて本屋潰れる
地方の地主がやってる本屋の方が立派だよ
0292 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 0ec7-wA3L)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:20:56.43ID:HBQ5d5H30
いやもう潰れてマジでないわw
都市部にある大型店舗いってる
買わんけど
0293 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイW f66c-yDPG)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:21:34.95ID:XyCLRGUR0
田舎の個人のボロい本屋はおろかジュンク堂レベルの大手の支店ですらガンガン畳んでる
んでジュンク堂が撤退するってニュースが出る度に街の本屋を潰すな!って声が上がるんだが
むしろジュンク堂って個人のボロい本屋潰してた侵略者の側じゃなかったかと思うわ
0294 ハンター[Lv.288][UR武][UR防][木]
垢版 |
NGNG?2BP(1000)

つかさあ、ゲームのダウンロードカード販売みたいに
本屋も電子書籍のカード販売して、そこでおすすめポップとか書けばいいんやないの
電子書籍サービスを楽天と組んでトーハンとかが立ち上げてさ

本のセレクトショップとしての価値を押し出して行こうや

で、売れた本はあとから愛蔵版の、コレクション要素の高い装丁で出そうや
ノルウェーの森の豪華装丁版とかあったら買う奴おるやろ
紙の本はコレクションアイテムとしての側面を押し出してこ
0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 8aba-6mfv)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:21:43.45ID:nKQhWqAK0
小規模書店はもう終わりよ
売上低い→売れ筋ばかり置く→チェーンの完全劣化→売上下がる
マニアックな本はそもそも通販か大型チェーンで探すし、売れ筋買い漁る系は電子書籍だし
喫茶店や雑貨屋併設してるとこは生き残ってるみたいだけど
0296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 17c5-ZWkU)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:21:50.03ID:ZqujvOZu0
>>286
ジャンプですら毎年10%ずつ減少してる有様だしな
情報誌ほどネットの方が圧倒的に有利すぎて前買ってた週刊のスポーツ誌なんかとうとう隔月刊にまで都落ちした
0297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイW 0e57-l7NQ)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:22:07.89ID:b4F8V4B90
欠品注文したら到着1週間後とかなめてる商売は潰れて仕方ないわ
いつまで昭和の流通やってんだよ
0299安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A 警備員[Lv.21] (ワッチョイW b3c0-R67Q)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:23:04.74ID:N2bfJqh+0
>>186
下北沢とか高円寺とかにあるセレクトショップ的な本屋はそのタイプ
0301 ハンター[Lv.288][UR武][UR防][木]
垢版 |
NGNG?2BP(1000)

地域の本屋を支えようと思って3万円分くらい本を注文したら
重たいからか、渡す時舌打ちされたわ
もっと丁重に扱われると思ってたからショックだった
0302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.37] (ワッチョイ b6af-3RIi)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:23:58.75ID:WUkl6rnA0
自然に行かなくなり、行かなくても何の不自由もなくなってしまったのが本屋
電子書籍便利過ぎ
0304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイW 4edc-g+hE)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:24:10.15ID:eP/eX16S0
普通の人が毎日新聞買って
電車乗るとき週刊誌買って
子供が週に2冊週刊漫画雑誌買って
若者は月に2冊好きな雑誌買って
こぞって流行りのハードカバー小説買う時代は
もう来ないと思うよ
0307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ 5b89-4PJT)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:24:35.37ID:SLUN40b00
>>1
 ネトウヨ本と愛国ホルホル本を無くしたら行ってやる。
0308 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 9a8e-40VT)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:24:52.85ID:ZAeyEL6v0
電子化の波で通販サイトも縮小気味やしもう終戦やろ
0309 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 0ec7-wA3L)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:25:03.83ID:HBQ5d5H30
>>293
これ
0311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8] (ワッチョイW f691-HeSA)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:25:22.45ID:ng1glLM70
良き~🤗
0312 ハンター[Lv.288][UR武][UR防][木]
垢版 |
NGNG?2BP(1000)

子供はやっぱ電子書籍より紙の本のほうがいいから
そっちに力入れたほうがええよ

子供がいるならちょっと大きな本屋行って
ドラえもんやコナンのキャラクターを使った学習まんがみたいなの買い与えればいいよ
少しはまともになるやろ
0315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 1a56-wAS1)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:26:09.25ID:i3YZYXoh0
ウーム…(´・ω・`)
0317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.37] (ワッチョイ b6af-3RIi)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:26:26.29ID:WUkl6rnA0
ネット通販から電子書籍に自然に移行し、自然に行かなくなってしまい、困ることもない
0319 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 0ec7-wA3L)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:27:01.39ID:HBQ5d5H30
>>301

まあバイトやったらうざいんかなw
0320 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイW f66c-yDPG)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:27:19.00ID:XyCLRGUR0
>>313
国会図書館は似たようなサービス始めたな
0321顔デカ🏺 警備員[Lv.5][新初] (アウアウクー MMfb-dWDI)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:27:54.13ID:NcTyjhnSM
ぴえーん
0322 ハンター[Lv.288][UR武][UR防][木]
垢版 |
NGNG?2BP(1000)

少なくとも、通勤通学途中でもない限りは
本を買うためにわざわざ本屋に行くことはあまりない

だったらやっぱり座り心地の良い椅子のあるカフェと併設して
買った本をその場でリラックスして読める環境とか
読書に集中しやすい音楽をセットしたりで、体験を売るとかしたらええんよ
本買ってなくても利用できるようにして、学習用途とかで使えるようにしてほしいわ

今の時代、家だと読書する気がしない人が多いから、そういう読書や勉強に集中できる環境ってけっこうニーズあると思うんだよね
0323顔デカ 警備員[Lv.12] (オイコラミネオ MMe3-YcoT)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:29:14.43ID:CC7T0UctM
そういえばジュンク堂で在庫検索だと一冊だけ棚に残ってるはずの本がどう探してもなくて店員さんに聞いたら「お待ちください」って言って
20分ぐらい経って持ってきてくれた
どうやって探したんだろ…全棚チェックしたのかな
0326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5] (ワッチョイ df0d-UQRA)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:30:05.01ID:3Vcr3gnc0
小学館の学年誌の公告に欲しい本が載ってるので
そのページの注文票を切り取って近くの本屋に持って行く
忘れた頃に電話がかかってきて入荷連絡が来る
こんな記憶がある

この仕組み変えんと尼で十分になるな
0327 ハンター[Lv.288][UR武][UR防][木]
垢版 |
NGNG?2BP(1000)

>>319
若いバイトだったなあ
0328 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイW f66c-yDPG)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:30:24.67ID:XyCLRGUR0
なんかスマホはじめとしたデジタル生活に毒されたのか
どこの誰が立ち読みしたか分からない書店の本をそのまんま買うのがいつの間にか無理になってたわ
メルカリで新刊本が安価で出品されてるから半分中古だと割り切って買ってるが
ま、こんな客が増えたら駄目だわな
0329顔デカ 警備員[Lv.1][告] (ワッチョイW 1afa-R67Q)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:31:25.70ID:K2io7yh20
といっても大型ショッピングモールとかだと本屋も大きいから客も多い
こういうとこは潰れないんじゃね
御茶ノ水にあるような古本屋はもうヤバそうだが
0330 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 9a8e-40VT)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:31:54.63ID:ZAeyEL6v0
>>328
実際本屋の本より通販のが綺麗やしな
0331顔デカ 警備員[Lv.12] (オイコラミネオ MMe3-YcoT)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:32:00.33ID:CC7T0UctM
あと単純に店主が老衰で死んで減ってるからなあ
新規で本屋開くなんてもうほとんどないから電子とか通販抜きにしても自然減ってやつだよね
0334安倍晋三🏺 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 3e44-Jbgu)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:32:56.55ID:d1Bq2Ifj0
本屋の店員になめられてトラウマになってるケンモメンの多さに驚きです
0335安倍晋三🏺 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5fb8-19GD)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:33:19.74ID:jet8E7oM0
>>286
よくイロモノ扱いされる月刊ムーは毎月5万部は出てるらしいけどそう考えると結構強いんだな
0337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 23c5-Db7z)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:33:30.83ID:yMQkot/00
えーんか!?
0339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 23c5-Db7z)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:33:51.59ID:yMQkot/00
おい!えーんか!?
0340 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 0ec7-wA3L)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:33:55.88ID:HBQ5d5H30
>>334
本屋の店員は陰湿なイメージある
0341安倍晋三🏺 警備員[Lv.6] (スッップ Sdba-l3WF)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:34:28.26ID:C42fUCnSd
売れないんならしょうがないよね

応援して買ったところで額がしれてるだろうし
0342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 1a40-UQRA)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:34:35.78ID:4XkxzD2n0
知を得るのが目的なんだから物体にこだわるのはバカバカしいわ
0343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 5a55-UU0O)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:34:38.23ID:Is1QzTvH0
町の本屋どころか大型チェーン店も潰れてるだろw
残ってる大型店も本屋だけじゃやっていけなくていろいろコラボして
賃貸しして何とかしのいでる感がすごいあるし
0345 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイW f66c-yDPG)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:35:06.88ID:XyCLRGUR0
>>333
それはその通りなんだけどね
メルカリの例に倣って立ち読み汚損疑惑を理由に書店に並ぶ本は気持ち割引くべきだな
0347 ハンター[Lv.288][UR武][UR防][木]
垢版 |
NGNG?2BP(1000)

大人のライトノベル(絵はいらない。ファンタジーとかじゃなくて仕事や恋愛)とかの本
ブランドとして立ち上げて出したらどうかなあ?
漫画みたいにすぐ読めるやつ
薄くて、ちゃんとそれなりに満足感があって、読みたければ二巻、三巻とか買ってけばいい
ある程度規格を定めてて、重さは300g以内、一時間半(映画と同じくらい)で読み終わる、とかで。

最近はアメリカでもそういう薄い本出してスーパーで売ってるんじゃなかったっけ?
(従来のペーパーバックとかではない)
0348安倍晋三🏺 警備員[Lv.6] (スッップ Sdba-l3WF)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:35:45.27ID:C42fUCnSd
文教堂とかよく継続できてるな
まあ潰れたけども
0349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイ b32f-19GD)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:35:51.80ID:BUVRVIkd0
建設的に考えてほんより電子書籍の方がスピードも速いし手間もかからないだろ
何で未だに本に拘るのか
0351顔デカ 警備員[Lv.12] (オイコラミネオ MMe3-YcoT)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:36:27.47ID:CC7T0UctM
>>335
あれ昔はコンビニでも売ってたし、某国に出店してる日本のデパートの本屋にまであったわ
なんかすごい強力なコネでもあるんだろうか
ただ、昔のムーと今のムー比べたらこれは同じ本なのかってぐらい薄くなってて笑える
小冊子かよ
0354安倍晋三🏺 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5fb8-19GD)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:37:00.81ID:jet8E7oM0
>>334
10数年前に店にない本を取り寄せてもらおうと思ってレジで聞いたらその場で調べもせずに「それはもう問屋にもないから無理です!予約されても届くのは半年後になると思います!」とお断りされて
試しにネットで検索したらアマゾンで普通に売ってて5日後には届いた

それ以降はネットで買うようになったわ
0355 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 9a8e-40VT)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:38:31.88ID:ZAeyEL6v0
>>347
ライト文芸がそれやわ
経理部の森若さんとかまんこ向けに偏ってるけど
0357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 17e8-IFz/)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:38:44.19ID:j5wzwLH90
目立つところに
外国ヘイト本や
統一系ウヨ本
ニホンスゴイ本を平積みしているような本屋では絶対に買いません。
0361顔デカ 警備員[Lv.12] (オイコラミネオ MMe3-YcoT)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:41:04.26ID:CC7T0UctM
>>349
物理的に印刷物として存在してるというのは侮れない
未だに独裁国家的な国では印刷物の持ち込みには厳しい
パソコンとかiPadなんか中身見ないけど
0364安倍晋三🏺 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5fb8-19GD)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:42:08.74ID:jet8E7oM0
>>351
近所のコンビニにもムーは毎月5冊くらい入荷するけど1週間以内に捌けてるわ
隠れムー民って多いらしいから売れるんだろうな

自分はミリタリー系の雑誌をよく買うけどたまに20年前のバックナンバーを引っ張り出してくると今は厚さが半分~2/3くらいになっててビビる
0365 ハンター[Lv.288][UR武][UR防][木]
垢版 |
NGNG?2BP(1000)

>>355
ライト文芸と言えばこのレーベル!みたいな専門的に立ち上げられるといいね
男も読めるようなSF、ホラー、ミステリとかいろいろ作って
大きな流れができたら、忙しい人でも読む気になるし
書店にコーナー立ち上げて置いておけば
通勤の途中で軽い気持ちで買ってもらえそうな気がするんだけどね
0367 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 0ec7-wA3L)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:44:56.31ID:HBQ5d5H30
そもそも本自体が新作出しすぎてな
過去の名作に勝てたやつだけ出してほしい
出し過ぎちいさいタバコ屋で
審査乗り越えた作品のみ買えるようにせい
0370 ハンター[Lv.288][UR武][UR防][木]
垢版 |
NGNG?2BP(1000)

>>353
家だと嫌儲見てるうちに終わっちゃったりするからね
映画とかも見れるし・・・

ちょうどよい環境ってのが電車の中か、カフェしかない
集中できる環境があるなら、積極的に利用するんだけどね
まんが喫茶はちょっと違うんだよな、うるさいし
0374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイW f6df-aMer)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:47:25.16ID:3JJMovTv0
もう潰れてない
0378 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイW f66c-yDPG)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:48:49.45ID:XyCLRGUR0
>>357
大手書店で配置決めてる有名書店員から言わせると
ああした低俗で最低な本をあえて目立つところに並べるところで
彼らが自著で主張する保守的な言説を強引に表舞台に悪目立ちさせて
その上で言論でちゃんと否定してやることに意味があると答えていたよ
売れてるのは事実なんだから変に売り場の奥に隠すのは逆効果とも
0379🏺 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 27d2-UQRA)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:48:53.63ID:MsC8vQmj0
本屋を利用するのは地域キャッシュレス決済キャンペーンで来年のカレンダーを買うときだけだわ
0382安倍晋三🏺 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5fb8-19GD)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:51:05.20ID:jet8E7oM0
>>373
前の職場にいたおっさんは「若い頃に全然本を読まなかった。子供も就職して暇になったからこれからはもっと本を読むわ」と一念発起したはいいが
たまたま本屋で手に取った本がそういう輩の本で変な方向にスイッチが入ってしまってたわ

休憩時間にまとめサイトみたいな話を振られて困った
0383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 5b8f-A0RF)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:51:26.49ID:b7TX/pxW0
Amazonは家電とかと違って書籍は最底辺の扱いだから新品だろうが折れや傷対策をしない雨だろうとビニール保護も無い薄い紙袋にそのまま突っ込むとかフリマのゴミ出品者レベルで終わってる
角が潰れた新書、濡れてしわしわ波うった本
ツイに山ほど溢れてる梱包の酷さに社員がエゴサして謝罪してるけど全然情報共有してないから返品しても同じ梱包で届くって有り様
0384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 3a1b-40VT)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:51:43.77ID:yQNtSjym0
歩いて行ける圏内にはもう無いよ
0385安倍晋三🏺 警備員[Lv.22] (ワッチョイW b619-P6w0)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:52:33.21ID:JjA8q/Lu0
ぼっちやから中学高校の頃は図書室で本読みまくった、そん時一生分読んだと思うからもう本はええわ
0387 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 0edf-Dh7Z)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:52:50.18ID:2T7SHOS90
金持ちの道楽でもいいから書店員が気に入った本しか取り扱わないってスタンスの本屋なら行きたいと思うよ
大抵は何処行っても同じようなラインナップで萎えるからネット注文で良くなる
0391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1a56-UU0O)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:53:27.20ID:KJBcc9310
早く店舗コンビニに変えないからな、もう遅いけど
0392 警備員[Lv.2] (ワッチョイW 3e1d-BxZQ)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:54:28.40ID:drlRIgYa0
>>62
そんな奴らのこと考える必要がそもそもないだろ
0393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 4ee9-5TrQ)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:54:49.70ID:jr+1kLy/0
もう2000年代に粗方潰れたからな町の本屋
今でも生き残ってるところは逆に今更潰れんだろ
0395顔デカ 警備員[Lv.12] (オイコラミネオ MMe3-YcoT)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:54:56.73ID:CC7T0UctM
>>364
売れてんのかよ!びっくりするわ
雑誌は昔と比べるとどれも高く薄くなったな
広告が減ったのが大きいんだろうけど
ジャンプがお馴染みの厚みと手頃な価格を維持してるのはかっこいいわ
0396 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイW f66c-yDPG)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:55:23.19ID:XyCLRGUR0
>>352
岸田が総理になる直前に出した主張垂れ流し本とか死ぬほど売れなかったようだし
そう単純でもなさそう
0398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9] (ワッチョイ d709-19GD)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:56:59.98ID:YJtBRngR0
ショッピングモールの本屋は結構人いるよな
0399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 9bd0-lB5S)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:57:20.42ID:fbEXOooC0
街の本屋ってえらい美化されてるけど
うちの近所にあったちっこい本屋は漫画と雑誌と売れ筋の本しか置いてなかったぞ
0400安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW b342-dWDI)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:57:41.04ID:qMd1U9z10
本屋でしか予約できない本があるから困るンモ
0402 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイW 7f3a-ts+z)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:58:55.96ID:Cs/DKiNn0
デジタル植民地だもんな
中南米のバナナ共和国と一緒
外資に吸い上げられるだけ
0403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 179c-K8ug)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:59:08.47ID:wJctEQ0i0
変わった缶詰め売り出したから買ってやるか
0405 ハンター[Lv.288][UR武][UR防][木]
垢版 |
NGNG?2BP(1000)

ライト文芸、表紙が漫画系イラストなんやな
これは逆に買いにくいゾ・・・
あと、たしかに女向けが多い

舐めてた男が殺人マシーンでした系とか、そういうのもやってくれ
0406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13][新初] (ワッチョイ bbd2-y+EG)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:00:26.91ID:iWPck9ex0
値上げが続いていつの間にかいかなくなったわ
0407安倍晋三🏺 警備員[Lv.8][新初] (オッペケ Srbb-WkNa)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:01:10.16ID:C3pbScRXr
>>79
わかる
紙の本って簡単に出せないから質がある程度担保されてるんだよな
本屋だと同一ジャンルの本が物理的に近くに置いてあるから情報の質と密度が高いんだよな
電子化されたデータから有益な情報引っ張ってくるのってゴミの山から砂金を探し出すみたいなしんどさがある
0410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新初] (JP 0H4f-isJi)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:06:13.30ID:kvqmQZi6H
エロ本の需要が激減している今普通の品ぞろえなら実店舗の存在意義は無い
特定分野に特化した専門店じゃないとな楽器屋と同じで
0411安倍晋三🏺 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 4e8f-ohbH)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:07:01.47ID:nagRb+Zs0
返本制度が運送費とか原価で揺らぐとやばそう
仕組みの維持するなら売れ筋の本だけになっちゃうし
買い取りで出版する仕組み育てないと
専門的な本の未来はない気が
0412安倍晋三🏺 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5fb8-19GD)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:07:32.30ID:jet8E7oM0
>>395
今のムーの編集長がよくYouTubeやラジオに出てきて言ってるが「漫画雑誌やファッション雑誌と違って今月はこの特集だからバカ売れ!ってことはないけどコンスタントに売れている」みたいよ
雑誌類はページ数の削減と値上げを加味して計算したら20年前の倍くらいの価格になってそうだよな
0414 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 1a2e-UU0O)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:07:42.88ID:lLuatnZ+0
最寄りの駅前の本屋が頑張っているので意識して買うようになった
他のレスにもあったけど見渡して手に取る出会いがいいね
某サイトのプロファイリングされたレコメンだと偏る
0415安倍晋三🏺 警備員[Lv.21] (ワッチョイW b620-jE1s)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:08:05.54ID:+F1GIcZj0
電子書籍だとアホみたいな本ばっかりランキングに載ってるからそれだけだとどうかと思ったけど本屋もアホみたいな本が平積みされてるか
0416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ 23f8-4PJT)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:08:41.53ID:eFXSg6yr0
どこで買っても値段一緒だし
品揃えだって悪いし
街の本屋が潰れてもガチで一切なにも誰も困らないし
もう専門店に特化して生き残るしかねぇべよ
最初から結論は決まってるのだから早くやれよ
コンビニで買えるような売れ筋の雑誌だけレジ前においとけや
0417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 0b2c-GBj+)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:08:47.08ID:HHJRyJWD0
立ち読みにお金取るスタイルに変えられればワンちゃん
0419安倍晋三🏺 警備員[Lv.5][新初] (JPW 0H5a-dWDI)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:10:38.80ID:q9QnJDjZH
品揃えわるい
取り寄せ遅い
接客悪い
価格に競争力ない

生き残る価値なくね?
0420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新] (ワッチョイ 23f8-4PJT)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:11:00.07ID:eFXSg6yr0
Amazonに限らず電子書籍だって永遠ではないし
確実に手元に残そうと思ったら
いわゆる、裁断してからの自炊しかないよね

なんとかっていうエロ漫画を買うサイトも
あとから消してくるし
0422安倍晋三🏺 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW 5bc7-wMMg)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:14:44.77ID:SP9oTj670
何でこいつら意地でも定価でしか売らないの?
同じ定価ならそりゃ届けてくれるネットで買うでしょ
スーパーみたいに安売りすればいいじゃん
0423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 8baf-8bN/)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:16:33.83ID:aNb3AXON0
買った奴も読んでその後どうしてるの?というのがそろそろ限界迎えて問題化すると思うわ
広まったのが成長期以降としても家の広い金持ちだけが許されてた文化でもなんでもないわけで
収集癖で捨てることができないで年老いて困ってる人絶対いる
0424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11][新初] (ワッチョイW bb95-ohbH)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:16:45.66ID:dtDgCtNi0
駅前にある本屋とか大型書店は残ってるけど爺さん婆さんが店番してるような本屋は見かけなくなったな
0425安倍晋三🏺 警備員[Lv.21] (ワッチョイW b620-jE1s)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:18:27.11ID:+F1GIcZj0
目的の品を求めるなら電子で間違いないけど特に目的もなくぶらついて気になった作品を手に取るのは店舗の方が個人的に楽しかったわ
映画とかゲームもそうだった
0426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 0b2c-GBj+)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:18:53.86ID:HHJRyJWD0
>>423
万の蔵書が人がすんでない実家にあるよ
いつか処分しないとなw
0427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3] (ワッチョイ aa40-y+EG)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:19:13.85ID:z5llu15m0
>>423
古本屋あるじゃん
0429 警備員[Lv.6][新初] (スププ Sdba-+WOy)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:19:42.42ID:n84opIvid
田舎の本屋は教科書販売とかで潰れない
教科書販売もなく本が少ない本屋はリアル店舗のメリットが乏しいので潰れてよい
都会の本屋は客も多いので潰れない
よって問題はない
0430安倍晋三🏺 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5fb8-19GD)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:20:44.20ID:jet8E7oM0
>>426
たまにあなたみたいな人(蔵書で家が埋まった)がいるけど全部最初から最後まで読んでるの?
文庫本ですら読了にダラダラ1週間くらいかかっちゃう自分からしたらスゲーなと思う
0434 警備員[Lv.28] (ワッチョイW caf5-5ILC)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:29:49.36ID:cuA1n16k0
駅の本屋が潰れたけどまあノーダメよ
時間稼ぎのために立ち読みしてたけど、今はスマホがあるからね
0436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 0b2c-GBj+)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:31:14.38ID:HHJRyJWD0
>>430
亡くなった親の蔵書なんだ
全部よんではないと思うよ、多趣味だったし
0437顔デカ🏺安倍晋三 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 4e89-SfAW)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:31:26.77ID:sW+LAirE0
Kindleと図書館のエコシステムができたから、
大型書店以外いらんのよね

街の本屋は雑誌と漫画、エロ本、売れ筋人しか
置いてないから用はない
0438安倍晋三🏺 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW 3ea5-2OZd)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:32:12.71ID:BykZVAAs0
周辺の町の本屋はだいぶ前に潰れきって残ってねーよ
0439安倍晋三🏺 警備員[Lv.8][新初] (オッペケ Srbb-WkNa)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:32:46.34ID:xf/1joSar
>>434
スマホからアクセスできる情報なんかゴミばっかだよ
ただの暇つぶしならそれでいいけど
0441 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 0736-sC7m)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:35:15.67ID:wa4D0Ylf0
お前ら本を神聖化してるけどあれは
出版社の思想に叶った本しか出版されないし
更に小売の本屋の仕入れにも思想が入ってるから
物凄く偏った知識や思想の物が並んでると認識しろよ
0444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13] (ワッチョイW aac4-1/de)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:37:31.61ID:/gnY78mS0
近所に丸善があるからたまに買ってる
まぁまぁ客もいる
0445おちんぽミルク🏺 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW a356-k3U4)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:38:14.08ID:b0UB3CRQ0
電子書籍じゃないと邪魔だから潰れていい
0446安倍晋三🏺 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5fb8-19GD)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:38:19.57ID:jet8E7oM0
>>436
レスどうも。なるほどね
処分するなら業者呼んでトラックで運ばないと無理そうやね
0447安倍晋三🏺 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 3e44-Jbgu)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:40:13.48ID:d1Bq2Ifj0
ネットのお陰で雑誌の立ち読みとか趣味系の雑誌一切買わなくなりました
本職、専門家が動画でレビューしたり、少数の人が編集してると情報量に限界ありますからね
0448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイ 23f8-4PJT)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:40:26.12ID:eFXSg6yr0
こないだの、何でも鑑定団で
亡くなった親から相続した本の山から、
貴重な歴史資料が出てきて出演してたけど、

親が、どこぞの大学で教授をやってて
本も数冊を出してるような人らしいけど、
それくらいの知識人であっても
本棚がレールで稼働するタイプにパンパンに資料が詰まってて
こんなの手に負えないだろ・・って
相続した子供に同情したわ

出演した子供は、普通の高校で理科の教師やってたけど
畑が違いすぎて資料の価値は分からん、って言ってたし
0449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 6ae5-Sl6T)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:40:36.58ID:OFiHBfR70
>>442
普段は読まない様な本を見つけるのが本屋の役割になってきた
0451 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW 1759-T2+1)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:42:57.71ID:W1ONq2DV0
欲しい資格の本買いに行ってもないからな
ネットで買ったほうが早いし楽
売れ筋の本なんてコンビニでも売っているのによくやるわあんな商売
0452顔デカ🏺安倍晋三 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 4e89-SfAW)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:43:34.25ID:sW+LAirE0
>>441
「無知の知」みたいなことを真顔で言うなよ
おっかないから
0453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ 5bde-udEn)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:44:21.61ID:XmdMArhl0
何の問題もないハードオフとかチョコザップになったほうがまし
0454安倍晋三🏺 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 3e44-Jbgu)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:46:12.00ID:d1Bq2Ifj0
郊外型の本屋は潰れて1階はコンビニ、2階は空き店舗のまんまとかもありますね
ハードオフ、GEOが居抜きで入ることもありますし
0456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイ 23f8-4PJT)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:49:22.35ID:eFXSg6yr0
>>455
イオンに入ってるような書店のチェーンは
子供向けコーナーや、お受験コーナーなど、
きっちり確保されてる

街の本屋よりイケてる
0457安倍晋三🏺 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5fb8-19GD)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:51:14.56ID:jet8E7oM0
>>454
近所にあったそういう郊外型の本屋(書籍の販売以外にゲームやレンタルビデオも扱っててゲームコーナーもあります、みたいなの)は潰れてドラッグストアになっちゃったな
0458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 4e51-lB5S)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:52:10.74ID:/XZRTscv0
本屋がブックオフを潰せなかった時点で早晩なんだよなあ
0461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 0bec-19GD)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:54:20.58ID:ZM5V69Nt0
>>459
近所はゲオこそでっかい本屋だなツタヤもだけど
田舎に本屋らしい本屋なんてもうない
0462安倍晋三🏺 警備員[Lv.12] (JPW 0Hb6-TMYf)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:54:48.62ID:7oNMPC5fH
ジャップは本も読まないし勉強もしないから本とか必要ないでしょ
0463顔デカ境界知能🏺 ◆AbeShinzoG2A 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 9b56-mLkC)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:54:51.29ID:V/IZ75py0?2BP(1000)

急ぎでなければ本屋で買うけどな
0464顔デカ 警備員[Lv.12] (オイコラミネオ MMe3-YcoT)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:56:21.21ID:CC7T0UctM
>>437
エコシステムってそういう意味じゃないのでは
0465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイ 23f8-4PJT)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:56:49.38ID:eFXSg6yr0
最寄りのイオンの本屋は
最近は、本を探す端末が置いてないのよ
自分のスマホで検索で家から在庫を見られるようになってる
買いに行くとなったら、それを取りに行くだけのような作業
結果、これもう通販で良くね?と
0466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 63af-19GD)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:58:10.03ID:VSiFIVfJ0
近所の本屋で手に入るものは通販じゃなくてそこで買うようにしてるよ
前通販したらポストに捻じ込まれて表紙折れてたし
0467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 1ac5-JHBY)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:58:24.39ID:ix15HkcK0
潰れても困らないし
Amazon楽天ヨドバシで本買える
0468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ 7f3a-UQRA)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:58:26.12ID:m4kRpjYs0
だって小さなところだとポイントたまらないし
0470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 8baf-lB5S)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:59:09.21ID:jLCVwyP90
街の本屋品揃え悪いし正直いらんからなぁ。大型書店とAmazonとか通販があれば十分で。
0471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.28] (ワッチョイ b6cd-19GD)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:59:10.29ID:37QUse5v0
記録に残されたくない本は本屋で現金で買うよ
離婚するから手続きを調べた時の本とか
0472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイ 23f8-4PJT)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:59:43.55ID:eFXSg6yr0
親戚の子どものために
英検2級のテキストを近所の本屋で探し回ったのに置いてなかった
Amazonの売れ筋すらフォローしてないの酷いよ
0474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 1a56-rNkj)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:00:26.05ID:1BuY/JQi0
近所に本屋もう無いわ
個人の古本屋みたいのが何軒かあるけど、客居なそう
0475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4] (ワッチョイW ff97-zGH+)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:00:35.63ID:UleUXL4G0
いうほど必要か?
0478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 5fb3-zmae)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:02:25.06ID:Tn/NOx3Y0
読書は好きだけど雑誌とかマンガ買わないおれは応援できない
0479安倍晋三🏺 警備員[Lv.14] (ワッチョイ d719-19GD)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:02:30.28ID:HfvzEt4E0
個人の小さい本屋は潰れていいよ
ラインナップも変わらんし存在価値が見出せん
通販でいい
0480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10] (ワッチョイ b69d-y+EG)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:03:00.99ID:9oTUzwGj0
絶対立ち読みできないようにビニール
かければええやん。どうぞどうぞ。
首になったサラリーマンが片手間で
やってるような個人店なんか
さっさと潰れてどうぞ。
0481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイW 3ec0-5jbP)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:03:21.65ID:sAYr0KGe0
品揃え悪いのは本当だよな
漫画の単行本が所々欠けてたりしょっちゅうじゃん
0482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイ 23f8-4PJT)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:03:38.94ID:eFXSg6yr0
週刊ジャンプみたいな読み捨てほど
電子書籍で良い
ずぼらでは捨てるのが面倒で、アパートの床が抜ける
0483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3] (ワッチョイW ff60-4AVf)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:03:39.58ID:t/0D1/Cj0
売れなかったら返品できるって最強システムじゃない?
しかも腐らないし
0484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23] (ワッチョイW a397-/ZaK)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:04:47.02ID:9xCGsna80
田舎の本屋とかウヨ本ばっかだし潰れても構わん
ただ経営が傾くと税金に頼りだすのが害悪極まりない
0485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11][新初] (ワッチョイW bb95-ohbH)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:05:51.19ID:dtDgCtNi0
ガキにはリアル書店のがいいと思う
図書館でもいいけど
0486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽初] (ワッチョイW 3e08-8Qmm)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:06:55.46ID:rl93WYJ40
もう潰れたよ
0493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 0b23-IPAT)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:10:57.87ID:2ph+fWnG0
本を新品で買うのはコスパ悪すぎる
特にハードカバーだと2千円とかするし
小説は全部文庫本で売った方がいいんじゃないか
0494安倍晋三🏺 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 3e44-Jbgu)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:11:39.27ID:d1Bq2Ifj0
googlemapで子どもの時に過ごしてた地元で書店を検索するとあまりの少なさに驚くと思います
本当にへりまくってます
0495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 8baf-lB5S)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:12:51.38ID:jLCVwyP90
ただ、本のセレクト機能も今需要あるのかな。例えば専門書だったら、ネットで調べれば大学のシラバスとか講義録が
落ちていてそこから辿れるだろうし。
0496◆AbeShinzoG2A 警備員[Lv.6] (ワッチョイW c767-ETG5)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:14:25.55ID:ghwM6VZG0
コンビニですら雑誌コーナー縮小されてるのに
0497安倍晋三🏺 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 630d-/i7p)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:15:03.50ID:uS1fgPrR0
田舎の書店『発売日に入荷しません。取り寄せ取り置きできません。態度悪いです』
メロンブックス『おまけで店舗オリジナル特典つけます』
丸善『ブックカバー無料です。アプリで取り置きも在庫確認もカンタン。なおアプリは今月末でサービス終了します』

ジュンク堂ありがとう
0498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 5fb3-zmae)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:15:24.50ID:Tn/NOx3Y0
おれの生活圏だともうショッピングモールとかの大手書店しかないよ
0499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 9b69-2s+m)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:16:23.31ID:f29QSktV0
本屋って大手しか見なくなったな本当に
ネットで探すのが便利すぎるから仕方ない
0500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 63af-zGoo)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:16:54.68ID:miBdPuoE0
>>185
俺は2500冊保有してるけど半分は倉庫借りて預けてる
確かに置き場所には苦戦してるがね…
同一出版社の本をずらりと並べた時の背表紙の統一感に脳汁が出るのよ
0501安倍晋三🏺 警備員[Lv.5] (ワッチョイW bbd2-OMfz)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:18:25.37ID:+wcfm0ay0
品揃えがね
0502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 17e8-IFz/)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:19:20.36ID:j5wzwLH90
>>378
あなたのレスを否定したり、批判する気は毛頭ないのですが
あの界隈はそもそも言論での議論が成り立たないのは
統一アベの国会支配でいやと言うほど公然とみせつけられていますから…
それなりに言論の立つ人ですらまともにやり合うのは無理というかなのを見ている以上
諦めているので汚物を目に入れたくないと言うのが
本音でしょうね。
丁寧にレスしてくださってありがとうございます。
0503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイW 338f-4Vxx)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:20:26.93ID:QRSDPSAn0
行かないと目に入らなような本あって楽しいってのは分かる
0504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13] (ワッチョイ c7f5-lB5S)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:21:12.93ID:qF4eBo/m0
文句はamazonに言って
0505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][初] (ベーイモ MM06-dWDI)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:21:44.96ID:Le4wkKGsM
専門書は紙で漫画や雑誌は電子が1番使い勝手がいい
0507安倍晋三🏺 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ 3e44-Jbgu)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:22:09.96ID:d1Bq2Ifj0
蔦屋書店とか頑張ってる感じがしますが
本が好きだと蔦屋書店が好きになれない
0509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ deaf-y+EG)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:24:17.37ID:mChf3APj0
大手書店に行っても売れ筋の本がなかったりする
0512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 8baf-lB5S)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:25:15.36ID:jLCVwyP90
蔦屋書店とか大垣書店とかって、実際おしゃれだけどあそこでそんな本買っているいないと思うんだよなぁ。
あれ本で利益だしているのかね。併設しているカフェで落としてもらうとかそんなんじゃないの。
0514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ b3e6-6MqH)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:27:52.96ID:sWbiNY7x0
売れ選しか置いてないもんな
俺が欲しいマニアックな本は取り寄せだし最初からネットで買うわ
0516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 9b69-2s+m)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:29:52.31ID:f29QSktV0
もっと昔はレコード屋なんてのもあったからな
悲しいかなここ10年くらいほぼ見なくなった
0519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 1aca-ZWkU)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:30:39.21ID:QI2nmRPu0
書店行くよりブックオフあたり行ったほうが買う可能性高い時代になるとは思わなかったわ
0520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ b3e6-6MqH)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:31:43.70ID:sWbiNY7x0
再販制度なのに絶版とか矛盾してるよな
0522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 7f56-gKPj)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:37:08.35ID:Y+ZRT8NH0
なんかブックオフのほうが品揃えが豊富というか
TSUTAYAとかのでかめの本屋数件まわっても見つからんときブックオフ行くとあったりする謎
0524 ハンター[Lv.289][UR武][UR防][木]
垢版 |
NGNG?2BP(1000)

>>513
左翼おじちゃんがもっと週刊金曜日を買ってくれれば
右翼雑誌に頼ることもなかったろう・・・
0526安倍晋三🏺 警備員[Lv.9][新] (スッップ Sdba-RZD+)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:42:46.90ID:f+ql+Y7Td
いいから潰れろや
街の本屋からしか教科書買えないとかなんの利権だよ
0527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 0eec-AONw)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:44:28.72ID:MlMbFRDS0
もう大型書店以外潰れてるけど
0528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 1aca-ZWkU)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:45:33.37ID:QI2nmRPu0
>>522
オンラインで在庫切れになってても店舗に置いてあったりするから回る価値あるんだよな実際

>>523
俺は買わないけど漫画くらいなら新刊までおいてあるしな
0529安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 9bc8-TMYf)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:46:06.32ID:hKLgA4lV0
地方の書店だとそこそこ大きくても欲しいのが置いてなかったりするんだよな
0531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 0b4b-dWDI)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:47:36.37ID:+2W/Kk+e0
本仮屋ユイカって本屋さんと関係あるの?
0532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW 7adc-l3WF)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:48:31.00ID:bI34CPAG0
競争のなくなった大規模スーパーを見てると
そのうち高くなるんだろうなとは思う
0533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW 1a61-4jr+)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:48:59.21ID:KhH6B98L0
近くの本屋だと新潟駅前のジュンク堂しか行かないわ
0534安倍晋三🏺 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 0eaa-lB5S)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:52:57.12ID:fJxk36GM0
近所の本屋でブックカバーを一枚多めにくれって言ったら断られて
じゃあ売ってくれって言ったらそれも断られてアホかこいつって思ってたら
その本屋は案の定潰れたわ
シリーズ物を同じカバーで揃えたかっただけなのに物乞い扱いしやがってクソが
0535 警備員[Lv.21] (ワッチョイ aa66-ZWkU)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:55:38.04ID:QF9e2EZs0
近所の本屋は最近ビニール袋どころかブックカバーも付けてくれなくなった
駅の下にある好立地なのに並んでいる本も無難というかなんというか
本好きの店長のおすすめ!みたいな尖った本を並べてくれなくなった
0537安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.9] (ワッチョイW ebfc-ETG5)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:57:10.59ID:Sa/Nmr690
本屋って接客態度悪いところ多いから行かなくなった
0538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 5b4e-WgSd)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:58:25.84ID:6hmHfNsR0
本置いてないのにどうやって買えば良いんだよ
漫画は最新刊しか置いてないとかどうしろと
0541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 1aca-ZWkU)
垢版 |
2024/05/19(日) 18:04:27.43ID:QI2nmRPu0
>>539
ラノベって絶妙に分厚いからな
同じスペースで新書かカード売ったほうが儲かるんだろ
0542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 5b4e-WgSd)
垢版 |
2024/05/19(日) 18:05:01.18ID:6hmHfNsR0
ブックオフの方が品揃えが良いんよ
店舗ごとに頻繁に在庫調整してるからだけど
古本の方が良いなんて皮肉だな
0543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 4e19-/gw9)
垢版 |
2024/05/19(日) 18:07:27.03ID:3rjAIexS0
この10年で5件潰れたな
もう徒歩で行ける距離に本屋が無くなった
まぁ本屋行っても目当ての本が無くて空振りなんて事があるし
電子書籍なら場所も取らんし品切れも無いし本屋が潰れるのはしゃーない
イオンモールにある書店まで行かないともう本屋が無くなったな
モールは他の店とか行くついでに寄るから客足が減らなかったんだろうな
0546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 8beb-pJqH)
垢版 |
2024/05/19(日) 18:13:57.05ID:0kSVqrmX0
最近、ブックオフの文庫本も100円商品ってあんまりないね
相当状態が悪くて在庫だぶついてるとかじゃないと300円400円当たり前
0547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8baf-19GD)
垢版 |
2024/05/19(日) 18:14:33.27ID:zXlFKQHy0
最近久しぶりに行ったけど目的が果たされんと思った
当たり前だがネットより品揃え悪いから欲しい本無いし
そもそも欲しい本見つからないしただ興味ない本がたくさんあるだけと思った
0548顔デカ安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.3][新初] (JPW 0H47-iN7j)
垢版 |
2024/05/19(日) 18:15:28.89ID:CVSRbc8pH
1レス内にアマって英語で2回書くとレス出来ないんだな
あ、更にスレに書き込めなくなる規制されるから試さない方が良いぞ
0549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11] (ワッチョイW aa9e-687Q)
垢版 |
2024/05/19(日) 18:17:25.37ID:R/poXamD0
結論 : 本屋は必要ない
0555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 1aca-ZWkU)
垢版 |
2024/05/19(日) 18:27:05.92ID:QI2nmRPu0
>>553
ファンタジー求めてるならそれこそSNSに張り付いてたほうが面白いんだよなあ
いわばまさに事実は小説より奇なりであります
0556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 231c-jUvN)
垢版 |
2024/05/19(日) 18:30:33.12ID:KwVi/2g60
ええで
0560安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.24] (ワッチョイW b699-h/zM)
垢版 |
2024/05/19(日) 18:35:48.55ID:WkAu7ymZ0
潰れていいよ
あと再販制度も廃止でいいよ
0561顔デカ安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo 警備員[Lv.36] (ワッチョイW b377-JN+D)
垢版 |
2024/05/19(日) 18:36:13.87ID:oMZ15Wzu0
だいたい電子書籍で済ますけどオライリーとかの技術本は紙のを買う
0568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 231c-jUvN)
垢版 |
2024/05/19(日) 19:02:46.27ID:KwVi/2g60
本屋どころか紙の本いらんわ
老眼に優しい電子媒体最高や
0570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 3ae6-40VT)
垢版 |
2024/05/19(日) 19:05:53.21ID:6WEoezRb0
買いたいけど本や雑誌を買うという習慣が無くなった
0575 警備員[Lv.7][新] (オッペケ Srbb-dWDI)
垢版 |
2024/05/19(日) 19:14:10.34ID:k+1iN57Pr
電子が読みにくいから最近紙に帰って来た
0576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 1aca-ZWkU)
垢版 |
2024/05/19(日) 19:14:52.81ID:QI2nmRPu0
>>573
新書については10年以上前から目次と見出しみるだけで内容把握できるものがあるからレジまで行かなくて済むんだよな
0578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイW ff1e-3Brt)
垢版 |
2024/05/19(日) 19:26:11.53ID:sRYyZal+0
電子が結局安くならなかった理由って何?
0579顔デカ安倍晋三🏺 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイW 766d-Mq/j)
垢版 |
2024/05/19(日) 19:26:44.98ID:E3tkoSc70
そもそも紙の本と雑誌の売り上げが、最盛期から半分以下になってる。それに加えてAmazon。街の本屋なんて、生き残ってる方がおかしいくらい。
0580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 9a4a-isJi)
垢版 |
2024/05/19(日) 19:27:50.63ID:2gmjyuHD0
>>12
もう電子版専門にして安くして欲しい。
紙版の赤字を電子で補填しようってのがセコ杉っ!!!
0583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 1aca-ZWkU)
垢版 |
2024/05/19(日) 19:32:46.96ID:QI2nmRPu0
電子でいいってのも分かるが読むのが1度って決まってるものだけにしたい
何度か読むかもしれないと思えるものには金出すし置くスペースもどうにかするわ
まあそう思えるものは最近見なくなったけど
0584トマトサンドイッチ 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 9a53-V1JT)
垢版 |
2024/05/19(日) 19:34:10.99ID:PHfNcZ4q0
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
本は買いたいけど
具体的に決めてないとき
popでおすすめの本
紹介してくれてる
のありがたいよ?
でも本当は楽天ブックスとかの
ほうポイント分お得なのよね
0585安倍晋三🏺 警備員[Lv.9][新初] (オッペケ Srbb-WkNa)
垢版 |
2024/05/19(日) 19:36:49.00ID:xf/1joSar
>>582
暇つぶしというか文字を読みたい欲求が大部分ネットで満たされるようになったからじゃね
問題はネット上の情報がアフィブログみたいなゴミで溢れかえっている事
そんなもん読んで賢くなったと思ってるバカが大勢いる事
0586顔デカ安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo 警備員[Lv.36] (ワッチョイW b377-JN+D)
垢版 |
2024/05/19(日) 19:37:07.94ID:oMZ15Wzu0
文庫本とか小口研磨済みでさらに黄ばんでそう
0587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 1aca-ZWkU)
垢版 |
2024/05/19(日) 19:40:12.89ID:QI2nmRPu0
>>585
賢い奴は本を読んでるだろうが、本を読めば賢くなれるかは分からんからな
それを昔は意識高い系と呼んでた
0588◆abeshinzo. 警備員[Lv.11] (ワッチョイ d709-ZWkU)
垢版 |
2024/05/19(日) 19:49:20.42ID:YJtBRngR0
本を読むって言っても何を読んでるかが重要だし
0591顔デカ安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo 警備員[Lv.2] (ワッチョイW b377-JN+D)
垢版 |
2024/05/19(日) 20:01:46.73ID:oMZ15Wzu0
逆に今までどうやって利益出してたんだ?
0592 警備員[Lv.31][N武][R防] (ワッチョイW 4e8f-ues9)
垢版 |
2024/05/19(日) 20:09:14.64ID:/g8nIrd20
古書や貴重な本を取り扱ってるような店以外はもう無理なんじゃないの
0593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 97d1-40VT)
垢版 |
2024/05/19(日) 20:09:36.16ID:BuwBqo0x0
意識高い文房具ショップとかも併設してるやん
その割にガチ画材はあんまねえの

あれは利益どうなの
0596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15] (ワッチョイW b6d2-4KMu)
垢版 |
2024/05/19(日) 20:52:00.48ID:WAfZ/A5O0
ネットが強すぎてなあ、物流崩壊まではこのままやろ
0597 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイW aace-ZSCu)
垢版 |
2024/05/19(日) 20:54:10.22ID:VCBHTUmT0
読むの遅いから読み終える前にまた買うと手に負えなくなる
0598顔デカ晋三🏺 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW 175d-aKSH)
垢版 |
2024/05/19(日) 20:56:41.10ID:9EQ41rJ40
本屋なんて無くなってもいいと思ってたけど、
留置所に差し入れに行くことになった時に紙の本じゃないとダメで苦労したわ
やっぱり本屋は必要だわ
0599顔デカ 警備員[Lv.4][新初] (JPW 0H12-ndky)
垢版 |
2024/05/19(日) 20:57:56.46ID:fSTYcKm5H
正直本屋行かない奴って本読まない奴だよな
Amazonとかで買う奴って読みたいから買ったのではなく広告に踊らされたり資格の本みたいな買わないといけないから買ってるだけだろ
0600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 1702-sK+C)
垢版 |
2024/05/19(日) 21:04:04.90ID:EqAzQB1n0
見るからに無学な奴が行くと万引きを疑われるから行かなくなった
0601安倍晋三🏺 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW 233a-O6YV)
垢版 |
2024/05/19(日) 21:12:54.71ID:18HxPmaf0
>>1
別に買うもんないしな…

SNSだと関係者とかじゃないと知り得ない情報、たまに先に漏れてもガセ率の低くない情報、
が載ってるとある月刊誌を毎月買うために駅前の本屋使ってたけど、

不届者対策の為か、その情報が載らなくなって、月に1回本屋に行く必要もなくなったし…orz
0602 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 5f1e-dWDI)
垢版 |
2024/05/19(日) 21:17:25.99ID:tTaOJuzi0
もう紙の本とか嵩張るから買ってないわ
0603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 1a56-wAS1)
垢版 |
2024/05/19(日) 21:19:10.83ID:i3YZYXoh0
テスト
0604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽初] (ワッチョイ b30f-LSaA)
垢版 |
2024/05/19(日) 21:25:01.45ID:dYM8/HiC0
>>90,569
本に接する習慣が変わった後に
利用実績がないからと図書館も規模縮小や統廃合でもやろうものなら
その場所は特に子供を育てるのにはとなっていくだろうな
0605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新初] (JP 0H47-IXGW)
垢版 |
2024/05/19(日) 21:31:14.49ID:XBnmHHPVH
閉店閉店さっさと閉店潰れろ
0606顔デカクラウヨランサーズ 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイW 1793-PieA)
垢版 |
2024/05/19(日) 21:46:03.47ID:DnvB9thN0
ビデオレンタル店も無いと困る
0607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新] (JPW 0H8a-Wpdw)
垢版 |
2024/05/19(日) 21:46:07.73ID:sByTHJDTH
ひろゆきの本でも並べとけ
0608 警備員[Lv.20] (ワンミングク MM8a-PrAK)
垢版 |
2024/05/19(日) 21:47:06.75ID:0FNs7pRdM
イオンモールの未来屋書店
あれが脅威になってるんだと思う

ぶっちゃけ、そこらのちょっとデカイ本屋よりもずっと品揃えがいいし
0609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14] (ワッチョイ b3f0-mWiM)
垢版 |
2024/05/19(日) 21:53:40.69ID:La3LK4cq0
本は400冊くらいあってこれ以上増やさないようにしている
400冊くらいなら大して場所もとらない
0612転載禁止🍵🍙 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW df89-upyB)
垢版 |
2024/05/19(日) 22:39:06.39ID:PgB1zkzW0
最後に本屋で買ったのは資格関係の本で10年以上前だわ
雑誌になると20年位前のTVブロスが最後
書籍そのものに全く触れなくなってしまった
0613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW 233a-JO2w)
垢版 |
2024/05/19(日) 22:50:21.62ID:lkqvqrz60
ジャップは私文量産とかいう大失策やらかした結果世界一勉強しない怠惰民族に成り下がったから仕方ないね

【悲報】ドイツ人「日本が衰退した理由がわかった。勉強しないからだ。休みの日にマジで休んでる。休みってのは無給で勉強する日だぞ [257926174]
ttps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1715990149
0614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 3ec2-5jbP)
垢版 |
2024/05/19(日) 23:19:50.60ID:sAYr0KGe0
〇〇書店という名前なのにAVやエロゲー主力で売ってる店の魅力
0615 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 0ea8-/VKk)
垢版 |
2024/05/19(日) 23:21:40.74ID:fZxaJGne0
>>614
そっちの本屋は大盛況
0618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.18] (ワッチョイ f60d-y+EG)
垢版 |
2024/05/19(日) 23:35:22.15ID:cD44TSJu0
議員の政務活動費の収支報告でも書籍の領収書は
だいたいアマゾンや楽天などの通販
街の中小書店と思しき場所の領収書をつけている議員はまず見かけない
0619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 9a3d-y+EG)
垢版 |
2024/05/19(日) 23:55:36.89ID:IO+JJlTB0
>>286
>>447
雑誌のよいところは編集者の存在だと思う
専門家がインターネットで直接大衆に語りかけるのは弊害も多い
0620 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 4e8f-O567)
垢版 |
2024/05/19(日) 23:56:18.34ID:jwpcCHMe0
本なんかネット引いてから買ってない
0621 警備員[Lv.4][新初] (スーップ Sdba-0ziB)
垢版 |
2024/05/20(月) 00:01:33.13ID:RmgNNDsud
>>70
店主拘りのセレクトショップとか本屋が棚を貸し出して店子がチョイスしたイチオシの本を~とかよく聞くけどうまく行った事例あんのかね?
日本人が読みたいものって「みんなが読んでる本」だからニッチな市場は存在出来ないと思ってる
0622🏺顔デカ  警備員[Lv.22] (ワッチョイW 7a0f-ndky)
垢版 |
2024/05/20(月) 00:05:30.06ID:ctZu+2lT0
>>621
ヴィレバンは最初そういう感じのセレクトショップだったけどだんだん手を広げてって今に至ってる
これは成功と呼ぶのか
0623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9a3d-y+EG)
垢版 |
2024/05/20(月) 00:09:23.91ID:v/drF/Aw0
>>361
週刊文春の「文春砲」が影響力があるのを見ると
形があるものが流通していることは大きい
紙の新聞をなくしてはいけないのもそういう理由から
0624顔デカ安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A 警備員[Lv.9] (ワッチョイW aa86-WYEJ)
垢版 |
2024/05/20(月) 00:18:19.95ID:44yjfLkA0
>>497
hontoのアプリ終わるの知らなかったからビビった
0626安倍晋三 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.37] (ワッチョイW fa0a-dWDI)
垢版 |
2024/05/20(月) 00:27:39.60ID:D5oxln9u0
もう脅してくる本屋も無い
0628🏺安倍🏺 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW f60f-ETBJ)
垢版 |
2024/05/20(月) 00:52:01.18ID:d+PJBrDw0
街の本屋はもういらないよ
0629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 0e46-dWDI)
垢版 |
2024/05/20(月) 00:52:24.28ID:xlqBRzq00
わざわざ通販じゃなく近所の本屋に買いにいってたのに
ポイント貯たまって図書券と交換となった時に期限切れで無効と言われたわ
2度と行かなくなった
0630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ce9f-xZ3c)
垢版 |
2024/05/20(月) 01:12:06.80ID:m/mdDura0
もう潰れまくってる
駅前の大きな本屋が潰れた時はびっくりした
ネットもそうだけど人の流れも変ったのも原因かな
帰りに駅前で買い物から週末にショッピングセンターでまとめ買いに
0631👩‍🎓 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 0ed0-cOsn)
垢版 |
2024/05/20(月) 01:22:20.14ID:6yB2CmD40
なんやかんやAmazon強すぎるわ
0632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 1aa3-R5Vn)
垢版 |
2024/05/20(月) 01:22:34.80ID:LMEwrRfv0
Amaでしか買わないな
たまにツタヤやブクオフを見るけど滅多に買わない
0637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 5b89-l9Ga)
垢版 |
2024/05/20(月) 02:44:32.05ID:JYyxwuTM0
アマゾンなんかで買わない方が良いぞ
ボロボロの本が届いて買いなおしになるだけ
0638顔デカは無意味 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 0eb7-reeF)
垢版 |
2024/05/20(月) 03:19:38.73ID:qAqbYM330
まったく客入ってないしぶとい古本屋もなくなるだろな
奇書が置いてるとは思えんが潰れる前に覗いてみるか
取り残された玩具屋は数は少ないものの少しだけお宝は残ってたし
0639顔デカ安倍晋三🏺🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.31] (ワッチョイW f6ea-aR0j)
垢版 |
2024/05/20(月) 03:22:49.17ID:hvIYARHB0
ちょいマイナーな本になると全く入荷してないとかザラだし
いちいち注文するくらいならスマホでパッパと通販するなり電書で済ませちゃうわ
0641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 9afd-40VT)
垢版 |
2024/05/20(月) 04:53:28.50ID:M94F5dYY0
リアル古書店は面白いぞ
ちょっと前の雑誌とか戦前の変な本も安く手に入る
ネットなんて本当に目先の小金のための浅い情報しか手に入らないってよくわかる
0642顔デカ🏺 警備員[Lv.13] (ワッチョイW b6e7-cgYE)
垢版 |
2024/05/20(月) 04:54:52.47ID:EsjStfGL0
どうせ買う前にレビューとか調べるからそのままネットで注文する
水や炭酸水と一緒で重い物はネットで買った方が便利
0648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 9a56-l0TG)
垢版 |
2024/05/20(月) 07:17:07.03ID:LKqF9z780
>>399
それが大切
0650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイW a356-dWDI)
垢版 |
2024/05/20(月) 07:24:06.95ID:cJ6+JD0i0
近所の本屋は若い店員が徐々に辞めていって対応が悪くなって人も来てないのに地主だけあってしぶとく生き残ってる
0652顔デカ 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 7f51-G8gz)
垢版 |
2024/05/20(月) 07:45:24.86ID:Lc9+74580
デカい本屋はいろいろ発見があって楽しいけど小さいところはなあ
0654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新] (オイコラミネオ MMe3-LSaA)
垢版 |
2024/05/20(月) 07:50:46.62ID:doGVpZcHM
本屋の株かって大損こいた
0656 警備員[Lv.26] (ワッチョイW b6c1-SadK)
垢版 |
2024/05/20(月) 08:45:04.93ID:BSawAla20
都会の電車通勤通学が書籍を支えていた面はある
それがみんなスマホに移行しちゃった
0657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 9b0b-WYEJ)
垢版 |
2024/05/20(月) 08:48:43.39ID:pVyCKKN60
本屋に欲しい本ないから潰れてok
Amazonは梱包をなんとかしろよ数千円だして買った本が折れ曲がるとかふざけてんのか?
0659idonguri 警備員[Lv.23] (ワッチョイ df51-sC7m)
垢版 |
2024/05/20(月) 08:57:47.92ID:rTtdbsK80
キンドルとかの時代になる
0660 警備員[Lv.30] (ワッチョイW b656-txwz)
垢版 |
2024/05/20(月) 10:31:54.10ID:g8pZqLks0
>>641
リアル書店は普通の本屋より古本屋の方が面白いよな
0661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 9a3d-y+EG)
垢版 |
2024/05/20(月) 11:04:46.80ID:v/drF/Aw0
>>237
漫画村事件ではどういう作品が被害を受けて(よく読まれて)、漫画村利用者は
本来漫画購入に使うはずのお金を何に使ったのかどこまで研究が進んでいるのだろうか
0663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新初] (オイコラミネオ MMe3-2/wR)
垢版 |
2024/05/20(月) 11:39:55.89ID:vSHNozJ2M
そもそも新刊書店は大型店舗以外行く必要がないので玉石混交の古書店が1番居て楽しい
値付けを含めて店主の個性が店舗に濃密に反映された空間は他の商売にない魅力だと思う
新刊書店で古書を積極的に扱うのが唯一生き残る道なんじゃないかな
ブックオフ的な新古書店との住み分けをきっちりした方が共存共栄できる気がする
0664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 17af-0li+)
垢版 |
2024/05/20(月) 11:58:54.72ID:WOrB0yCs0
こういうこと言ったら怒られるかもしれないけど
洋泉社新書とか光文社新書とかバカの壁とか死の壁とか出だしてから
出版物のレベルが物凄く下がったような気がする
だから書店もあまり行く機会がなくなった
0665顔デカ晋三🏺 ころころ (ワッチョイW b3c0-huK5)
垢版 |
2024/05/20(月) 12:07:41.54ID:8PDHLrqg0
そもそも行ったことない
0666顔デカ 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 9747-y+EG)
垢版 |
2024/05/20(月) 12:19:19.27ID:7uo2SQDV0
ネトウヨの東京ホルホルスレ
0667安倍晋三🏺 警備員[Lv.21] (ワッチョイ bbd2-hUz8)
垢版 |
2024/05/20(月) 12:20:37.11ID:tCATOjhG0
かなり昔、田舎の本屋が客から受けた注文を取次に発注するのは月に1回だと
(本屋自身から)聞いたんだけど今でもそうなんかね
0670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1ad7-ZWkU)
垢版 |
2024/05/20(月) 12:46:03.95ID:VkyqvLXs0
>>664
タイミング的にはそこじゃないと思う
タイトルにやたら数字が入ったり、著者が違うのにみんな特定のワードをタイトルに入れ出したあたりかな

まあバカの壁なんて一番最初に答え書いてあるのに読解が難しいとか言われてたから読者層のレベルはその時点で相当低かったと思うけど
0671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][告] (ワッチョイW 0b43-7jRV)
垢版 |
2024/05/20(月) 12:55:16.89ID:5cCu81Fa0
神奈川県海老名市には町の本屋がない
0672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.19] (ワッチョイ df0d-X1PU)
垢版 |
2024/05/20(月) 12:57:15.90ID:6/fLXUKF0
街の本屋の品揃えの悪さ、 目当ての本をアナログで探す必要の大変さ

これらを考慮するとアマゾンで一瞬で検索して出てきた本を買ったほうが早い
0674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 3e3a-dWDI)
垢版 |
2024/05/20(月) 15:02:06.98ID:ZwREddj80
>>17
うちの近所の本屋は入ったところに百田のコーナーと中国と韓国経済は崩壊するってコーナーがあって
入る度にパヨクの俺は気分が良く無いから行かなくなったよぉw

はやく潰れろ思ってるけどなかなか潰れんね
結局そういう本を買ってくれるお年寄りがおるんやろなぁと思う
0677 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5b89-19GD)
垢版 |
2024/05/20(月) 16:06:20.16ID:FivANE+c0
うちの近くにちっこいゲーム+本屋あるけどたけぇんだよな
メルカリで買った方が安い
0678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 9a3d-y+EG)
垢版 |
2024/05/20(月) 17:18:58.25ID:v/drF/Aw0
出版社も東京一極集中をやめる、編集者の待遇をよくするといった努力が必要
0680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11] (ワッチョイW b65e-GBj+)
垢版 |
2024/05/20(月) 18:21:55.62ID:uuFC7szW0
大人はネットで欲しいもの買えばいいか知らんが子供に好きな本選ばせたいから本屋無いと困る
0681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新警] (ワッチョイW 63af-ETG5)
垢版 |
2024/05/20(月) 18:24:41.30ID:ZdWSNvPv0
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールしてぺいぺい5000円もらえる方法書いてます!

https://x.com/d9wdv6tob/status/1791799408369254799?s=46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況