X



【悲報】政府「生活保護の医療費無料やめるわ」赤旗スクープ [125197727]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e52-fU5+)
垢版 |
2024/05/25(土) 18:24:23.01ID:54HLyFpd0
金の出どころが変わるだけなのに
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-YcoT)
垢版 |
2024/05/25(土) 18:33:58.12ID:lv3yw1be0
医療費削減するには病院へ行かせないこと
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-1Viw)
垢版 |
2024/05/25(土) 18:42:30.51ID:Y/m5D/zN0
マルクスにもバカにされる共産党員生活保護者
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM8a-sC7m)
垢版 |
2024/05/25(土) 18:48:19.18ID:4E2nFtRvM
>>131
いや逆かも知れんよ、生活保護になると医療費が無料になるから
つまり国民健康保険証を役所に返す訳だろ
その代わりに役所から診察券?みたいなものを発行して貰って
それを持って病院に行く訳で、診察料は無料になるけど普通より診察まで手間が掛かるんよ
生活保護貰ってる人って面倒なこと嫌とか出来ないって人多いだろ
手間掛かるからいいや、役場に申請行くの面倒だわ、って感じに
放置してしまう人も出る訳で、その分医療費を抑えてたとも言える訳で
国民健康保険証を渡すとなると今日は病院いくか~ってなるから医療費が増える可能性もある
0138安倍晋三🏺 (ワッチョイW 17d7-ojEy)
垢版 |
2024/05/25(土) 18:54:18.07ID:OJ0kEx4i0
共産党がいなかったら日本は自民党独裁の地獄だったろうなw
0140 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイW 3ea2-T2+1)
垢版 |
2024/05/25(土) 18:57:09.09ID:sk/1nrfV0
もう支え手がいないから仕方ないね
0141顔デカ (ワッチョイW 5fbb-6eRs)
垢版 |
2024/05/25(土) 18:57:42.00ID:/G6Yv12p0
1回500円ぐらい負担させるのはいいかもな
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23eb-sK+C)
垢版 |
2024/05/25(土) 19:13:14.66ID:wlONwMyq0
ソース: ttps://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/reform/wg1/301030/shiryou3-2-4.pdf

>>118 >>121
どこにも医療費無料やめるとは書いてないんだが・・・?
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMb6-W24J)
垢版 |
2024/05/25(土) 19:17:53.60ID:A3FLxf0hM
>>121
頭おかしいだろお前
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e01-A0RF)
垢版 |
2024/05/25(土) 19:19:42.06ID:T5od5M710
>>137
https://i.imgur.com/PnnmQUj.jpeg
69歳以下はこれ
ナマポはいわゆる区分オ(低所得者)を適用すんじゃないかな
0150 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 173f-ncdO)
垢版 |
2024/05/25(土) 19:33:10.69ID:hF1o5S270
自治体からじゃなくて国保から出るなら健康保険料上がるんじゃないの?
0151顔デカ (ワッチョイW 23fa-Ftoq)
垢版 |
2024/05/25(土) 19:35:01.32ID:OE5Z7q8D0
>>78
労働分配率38%でほとんど労働者に帰ってこないし補助金はほとんどユダヤに行く害悪すぎる制度
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3785-isJi)
垢版 |
2024/05/25(土) 19:45:17.24ID:RJaPyGJf0
マハーポーシャ病院開院だな
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23eb-sK+C)
垢版 |
2024/05/25(土) 20:14:37.91ID:wlONwMyq0
ソース: https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/reform/wg1/301030/shiryou3-2-4.pdf

>>147


> 「小さく産んで大きく育てる」の典型だよコレ?
> 生活保護法によって定められた一大特権の切り崩しが核だと理解しようね

そんなことどこにも書いてないけど?
あともう一つ言っておくと、仮に生活保護受給者の医療費無料やめると、国は憲法25条に規定されるところの国民に対する生存権の保証を放棄する事になる。
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3600-ry7x)
垢版 |
2024/05/25(土) 20:38:35.84ID:sRwHvOWs0
0157 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 5f7e-KdSZ)
垢版 |
2024/05/25(土) 22:11:25.63ID:IzWUjpbI0
生活保護は元から壺利権もあったのに山上の乱でコネが細くなったからな
政府としてはメリットが薄い生活保護は切り崩したいだろうよ
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 231a-4PJT)
垢版 |
2024/05/25(土) 22:16:23.94ID:H8nr0Wfn0
ずーっと未来永劫借金を先送りして老人に金ばらまいて栄華を極めていられると思っていたんだろうが、この止められない狂った円安でいよいよケツに火が付いたな
今の60代あたりはギリギリ逃げきれなかった世代になりそうだな 氷河期だけに地獄を押し付けるなんて絶対許さないからな ざまぁみろ
0163安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW b113-4M/T)
垢版 |
2024/05/26(日) 01:23:01.65ID:FS74YEAE0
少子高齢化で医療保険制度自体の存続がやばいのにさ
「なまぽは全額税金で医療費タダでーす」は通らない
これは医療費に限らないけどな
年金も真面目に納めてた人間となまぽの逆転現象が既に起きてるから生活扶助も削られるだろうね
0164安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW b113-4M/T)
垢版 |
2024/05/26(日) 01:25:24.18ID:FS74YEAE0
ケンモメンは「ヨーロッパの福祉は手厚い、日本のなまぽは補足率がー」っていうけどさ
ヨーロッパなんか物乞いもスリも多いし。正直日本のなまぽは相当手厚いと思う
ただ今のままなまぽ維持は不可能だから、だんだんと日本も街中に物乞いが溢れてスリや軽犯罪が多い国になるんだと思う
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abd4-b1hp)
垢版 |
2024/05/26(日) 01:35:05.14ID:gSLYjxcS0
入院してるやつと持病の薬くらいは流石に払ってやれよとは思う
0166 警備員[Lv.27] (ワッチョイW d93f-Rbm9)
垢版 |
2024/05/26(日) 08:37:12.03ID:OzJzutsR0
>>154
生活保護の医療費の財源は医療券で診察するから地方交付税だろ?
国保入るってことは財源は社会保険料だろ?

つまり生活保護受けてる人間は受けてない人よりも病人多めなんだし社会保険料増えると思うけどね

国民はそれを望んでるんだから仕方ないよね
0167 警備員[Lv.27] (ワッチョイW d93f-Rbm9)
垢版 |
2024/05/26(日) 08:39:10.72ID:OzJzutsR0
>>162
これ
予算が国の福祉予算から社会保険に変わるだけ
困るのは国民
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a185-kizQ)
垢版 |
2024/05/26(日) 09:03:14.13ID:aVTlz1h/0
製薬会社が困るだろう
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1d8-3syv)
垢版 |
2024/05/26(日) 09:10:35.52ID:Cx+LoCCn0
1割負担かつ上限ありとかにすればいい
0171藤岡ー柏の葉キャンパス最高 (シャチークW 0C5d-OonE)
垢版 |
2024/05/26(日) 09:12:10.82ID:E3F5FCs4C
低所得者のカスは社会のゴミなんだよ。
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1fd-jmSX)
垢版 |
2024/05/26(日) 09:14:17.82ID:9VDhBLSt0
朝日訴訟: https://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-07-21/0721faq.html
生ポ引き下げ訴訟違憲 その1: https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240222/k10014367561000.html
その2: https://www.asahi.com/articles/ASS1H678ZS1HTLTB004.html

>>161
正直赤旗の記事は参考にならんが、この記事の証言をもとにするなら、地裁判決では「憲法25条の「健康で文化的な生活」は、国民の権利であり、国は国民に具体的に保障する義務があること、それは予算の有無によって決められるのではなく、むしろこれを指導支配しなければならない。」というものだったあたり、提示された訴訟はむしろかなり違憲に近い合憲だと思うぞ
で、最高裁の判決では原告死亡で結審したんだけど、これもまた興味深い判決をしている。

「憲法第25条1項の規定の趣旨を実現するために制定された生活保護法が,生活に困窮する要保護者又は被保護者に対し具体的な権利として賦与した保護受給権も,右の適正な保護基準による保護を受け得る権利であると解するのが相当であってこれを単に厚生大臣が最低限度の生活を維持するに足りると認めて設定した保護基準による保護を受け得る権利にすぎないと解する見解には,私は承服することができないのである。」

つまり、憲法25条1項においては「国が無理と言ったら無理なものは無理になるのが現状の憲法解釈なンだわ」という理屈を通すのは難しいと思うぞ。んで、まだ続きがあって、

「厚生大臣の保護基準設定行為は,客観的に存在する最低限度の生活水準の内容を合理的に探究してこれを金額に具現する法の執行行為であって,その判断を誤れば違法となって裁判所の審査に服すべきこととなる。」

つまり、厚生省(現: 厚労省)大臣は生活保護の保護基準設定行為を合理的に探究する事がその業務に含まれ、その設定額が誤ったものであったならそりゃ裁判の審判に従わないといけないって書いてある。だから、生ポの減額が違憲だって裁判は度々起きるし、最近では減額が違憲だという判決も地裁レベルではあるものの出てる。言い換えれば厚労省大臣が生活保護費の設定を誤った結果が生ポ引き下げ訴訟違憲 その1&その2になる

あと朝日訴訟のあと、生活保護費が大幅に引き上げられたのはここでもやっぱ特筆すべきだろうね。
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1fd-jmSX)
垢版 |
2024/05/26(日) 09:18:46.68ID:9VDhBLSt0
なんか長文になって草
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM05-taXO)
垢版 |
2024/05/26(日) 12:21:57.57ID:l5csQzlwM
現状最低限の額って前提なんだから医療費自己負担になったら給付額が増えるだけやろ
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ころころ (ワッチョイW d9ef-eHyH)
垢版 |
2024/05/26(日) 18:15:32.15ID:godQIr5U0
生活保護者は薬の転売するからな
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1d1-mwmQ)
垢版 |
2024/05/26(日) 18:34:05.05ID:YSgG+Ayu0
>>178
なお実例は出せない模様
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4971-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 20:15:21.66ID:H9r0jRKy0
電気で一番使うのは空調熱源だから全室常時冷暖房とオール電化で大浴場クラスの風呂複数お湯掛け流し状態なのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況