X



【LV0】すまん、なんで日本ってこんなに終わってしまったの。実質賃金2年連続マイナス。欧米は堅調 [884040186]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6] (ワッチョイ f1af-1h+q)
垢版 |
2024/05/26(日) 16:59:26.22ID:HOJVKP5x0
>>339
高齢化率が全然違うし
ドイツは移民でとっくに改善してるしEU経済圏があるからな
0345 警備員[Lv.12] (ワッチョイW dbda-sXOU)
垢版 |
2024/05/26(日) 17:02:24.44ID:f642JRte0
0346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 5bd0-/cnv)
垢版 |
2024/05/26(日) 17:13:41.56ID:jP5LeFSy0
橋本政権なら大減税した政権だから

元々、消費税増税分は所得税減税と住民税減税で、やや増税くらいになる予定で、
村山政権の頃から減税先行で始まったのだが、
橋本政権が追加で所得税法人税減税やったんで、減税規模の方が遥かにでかくなってしまった

小渕が更に大減税したので、この時期財政悪化がし過ぎて国債格付けボロボロになっちゃった
0350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新芽警] (ブーイモ MM05-da/y)
垢版 |
2024/05/26(日) 19:16:27.66ID:GEIUGpGCM
円の価値が文字通り半減した日本=GDPも実質半分になった日本にようやく追いついたドイツがそんなに素晴らしいのか?

アベノミクスみたいなトンデモやらかした日本はもちろん正気の沙汰ではないが、ぶっちゃけドイツも大したことない
0353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 41af-Av8/)
垢版 |
2024/05/26(日) 20:37:28.45ID:A9gvYUQi0
今までがボーナスだっただけよ
今だんだん本来の日本のスペックに戻って行ってるだけ
0355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 93f2-5/Az)
垢版 |
2024/05/26(日) 20:39:31.71ID:cM1eQzLK0
金融緩和が遅かったから
0356安倍晋三🏺 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 5b7f-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 20:40:58.86ID:9BowndpZ0
果実がたわわ
1ドル300円にするらしいね
0362阿部晋三🏺 警備員[Lv.2][新芽] (スプッッ Sdf3-5cHB)
垢版 |
2024/05/26(日) 21:29:33.77ID:e09sSJ6Ad
昭和ゴキブリ氷河期じじいが無能だから
徴兵して殺処分しとけ
0363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW d9c0-4M/T)
垢版 |
2024/05/26(日) 21:30:41.07ID:I79P6V3Q0
中流がいなくなったのがマジ敗因
0367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ d12b-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 22:03:46.16ID:Aniu203w0
利己主義者だけだと社会集団というのは崩壊するからね
0368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16] (ワッチョイW c164-7FQB)
垢版 |
2024/05/26(日) 22:14:50.17ID:Nl3/Ekot0
税金をアメリカに献上してるから
0369安倍晋三🏺 警備員[Lv.8] (ワッチョイW d3cc-IMAh)
垢版 |
2024/05/27(月) 00:03:53.04ID:x4fpFhy50
ずっと誤魔化していたのを取り繕えなくなったのやっぱ安倍襲撃を境にか
0375顔デカ 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW d1dd-8cYa)
垢版 |
2024/05/27(月) 05:50:55.29ID:inZ/8PoW0
完全にオワコン
0376安倍晋三🏺 警備員[Lv.14] (JPW 0H4b-y4VK)
垢版 |
2024/05/27(月) 06:17:09.01ID:Y9X55dupH
>>183
処刑が妥当だった
0377🏺顔デカ🏺 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 937e-GiQg)
垢版 |
2024/05/27(月) 07:11:21.56ID:8g8fJgfU0
ギャッハッハ この国が壊れる所が見たい!!!
0378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] (ブーイモ MM4b-4M/T)
垢版 |
2024/05/27(月) 07:31:37.18ID:d6t3CDYAM
>>297
だから上がっていない層を手厚くすれば良い。
例えば30代、40代、50代とかに区切って

①給料が伸びていない層はどこなのか?
②貯蓄が低い層はどこなのか?

これを明確にする事によって効果的な対策が打てるだろ?
0379 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 5b08-9cRZ)
垢版 |
2024/05/27(月) 08:38:40.13ID:vQHgJeiW0
官僚と大学教授の給料が安すぎて人材が集まらないと言われてるのに公務員の給料は高すぎって言われてるのは警察に金が行き過ぎなんだよな
0380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新芽] (スプッッ Sda3-4M/T)
垢版 |
2024/05/27(月) 08:46:52.97ID:wmQ2YVDcd
>>49
そうなんだよな。
もうこんな事も言われてるし

「氷河期世代の不遇」がもたらす問題…経済成長の足かせに

http⚫︎://gentosha-go.com/articles/-/37049

就職氷河期の問題を、その不遇な環境に身を置かざるを得なかった当事者たちの「個人の問題」として考えている人はいないだろうか。
もし、そのような思い・考えを抱いている人がいるのなら、改めてほしい。
この問題は、もはや当事者・その世代だけのものにとどまらず、わが国の経済や社会全体への影響が、すでに一部が顕在化し、そして、今後も長きにわたって出てくる恐れがある。


氷河期世代 =「お金を使わない働きざかり世代」の誕生

一国の経済の大きさを測る指標の一つにGDP(国内総生産)があるが、それを構成する項目のうち、私たち個人や世帯(家計)にとって最も関連があるのは、個人消費だ。
 
そして、わが国のGDPにおける個人消費は、2019年度が約300兆円で、同じ年のGDP全体の約550兆円のうち、およそ55%と半分以上を占める。すなわち、それだけ個人消費の動向はわが国の経済に与える影響が大きいといえる。
そんな個人消費の勢いの弱さが、わが国の経済成長の足かせになっているのだ。
0384安倍晋三🏺 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 5b19-O2Se)
垢版 |
2024/05/27(月) 11:31:38.45ID:Lu6oMFvE0
欧米は堅調ってそりゃ属国ジャップから金吸ってんだからそうだろうなw
兵器買わされるわ野菜買わされるわそりゃ貧しくなるわw
0385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 5bce-GD45)
垢版 |
2024/05/27(月) 11:32:12.35ID:/c4tCc3T0
まず学校教育がガイジ教育だろ
0386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 4b77-5Cwv)
垢版 |
2024/05/27(月) 11:36:23.26ID:rPCCaADB0
そら企業が内部留保したり配当に回してるからです
0387安倍晋三  ◆AbeShinzoG2A 警備員[Lv.6][新芽] (スフッT Sdb3-zQIR)
垢版 |
2024/05/27(月) 11:41:08.30ID:I2WgT0f0d
晋三塚の祟りかな
0388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11] (ラクッペペ MM4b-hKlO)
垢版 |
2024/05/27(月) 11:48:19.66ID:5p3NTRCHM
消費税を導入したのでエンジンが止まったのよ。
0389安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.10] (ワッチョイW d1ee-Yxvb)
垢版 |
2024/05/27(月) 11:57:45.65ID:Y9YaGiTg0
>>344
じゃあ結論出たな
アジアで経済圏作らなかったからだわ
0390晋さん…どうして… 警備員[Lv.1][新芽] (スフッ Sdb3-oeLu)
垢版 |
2024/05/27(月) 12:03:41.91ID:cJBaXpaNd
二極化してんのかな🥺
良い情報聞くときもあれば
ずっとダメって情報もあるし🥺🫶🥹
0392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 2185-ikRv)
垢版 |
2024/05/27(月) 12:53:33.69ID:9+jyRYe80
本格的にダメになってから向こう十年くらいは必死に国民だまし続けてきたからな
いまは推理ドラマでいうところの解決編だな
真実は残酷なもんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況