ヒグマを駆除したのにお金くれない →「じゃあ1万円やる」。猟友会「やっす! もうクマ殺しません!」 [425744418]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ヒグマ駆除「特殊部隊と戦うようなもの」 北海道の猟友会が協力辞退
奈井江町は人口4785人。札幌市と旭川市の中間に位置し、ブランド米「ゆめぴりか」などの生産で知られる。
道内では、市街地へのヒグマ出没が相次いでいる。奈井江町でも昨年は20件の目撃情報があった。
9月には市街地近くのゴルフ場にヒグマが居座り、同部会が追い払った。
報酬はなく、ボランティアだった。
町には、これまでヒグマ対策で猟友会との取り決めがなかった。
今年4月、「鳥獣被害対策実施隊」を設置し、
同部会にヒグマ出没時の見回りやワナの設置、捕獲駆除から処分まで、一連の対応への協力を要請した。
報酬は日当4800円、見回り3700円、発砲した場合1800円で、1日最大1万300円。
金額は、近隣の砂川市を参考にしたという。
これに対し、猟友会側は「報酬が少なすぎる」などと反発。5月18日付の書面で「人員的にも難しい」と辞退した。
同部会の会員は70代が中心の5人。それぞれ仕事があり、急な呼び出しへの対応は難しい。
報酬には、駆除後の解体や火葬場での焼却処分まで含まれており、「8時間労働では、とても終えられない。後継者も育たない」と困惑する。
https://www.asahi.com/articles/ASS5T42BRS5TIIPE00HM.html >>356 車こんなにされて板金代出ないなら完全に赤字だよな
>>949 でもあなたたち自衛隊の予算増やすとブチギレるんでしょ?
なろうの冒険者みたいに熊に負けない身体能力があったり
攻撃魔法が使えたり索敵や隠密が使えたり
怪我してもヒールやポーションが使えても1万円だと考える
>発砲した場合1800円で
弾代赤字まであるだろこれ
>>11 警察が自分たちの仕事の安全のために規制してるんだから警察官がクマに立ち向かうべきなんだよな
産業もない田舎で800-1000万もらう高給取りなんだし
小さい町だからな、道が負担するわけにはいかないのか
>>923 500kgくらいならタイマンでなんとかなる
>>324 すごい昔にトド退治に海自が駆り出されて何年も演習やって駆除に成功した事例があるからそれ持ち出せば行けるはず
ハンター増やしてもライフル持てるのは10年後ですw
当たり前だろ
やりがい搾取でいつも瀕死の末端アニメーターじゃあるまいし
国民の生命と財産を守るという使命の名のもとに国民の権利を制限して
自衛隊が都市部で自由に武器の使用ができるようにできるんじゃないか
北海道や東北に限定してしまえばパヨクからの非難も起きまい
70代のたった5人て5年10年で破綻するし新しいやり方を考えるか
ヒグマと共存するしかないだろう
5人全員が辞めるっていえば
嫌でも予算出して上乗せしてくるよ
報酬低くても引き受ける人がいるかぎりむり
猟友会の言い値で払うことにすればいいよ
どうせ後でいちゃもんつけて逮捕すれば金払わなくていいんだから
この話題の何がおじさん達のハートに火を点けるんだよ
動物愛護もフェミニストも出てこないのに
100m離れてても4秒以下で目の前に来てワンパンで肉吹っ飛ぶんだぞ
命がいくつあっても足りないね
ちなみにウクライナ人は動員逃れのためにカルパチア山脈越えてルーマニアとかスロバキアに逃げます
>>972 クマ遭遇は事故レベルっていうけど
函館は人災レベルだろ
熊本県民だけど熊本には熊いなくてほんと良かったわ…
正直自衛隊がやればいいだけなんじゃね?
レンジャー部隊とかあるじゃん
自衛隊の演習って熊出たら一旦撤収したりすんだぞ
熊用の装備揃えないと出来るわけない
マシンガン持った歩兵を投入してローラー作戦しろよ
もはや個人レベルでチマチマ狩猟してる場合じゃあないだろ
>>962 サンクスコ
セイウチなら人を襲うことはそんなにないと思われますがそれでもカイジが出てきたなら羆という危険な猛獣に対してはもっと自衛隊が出てくるのも簡単だと想う
アホー知恵遅れとか見てると尤もらしい理由で出来ないとかしたり顔で書いてるけど、それを変えるのが政治家や官僚の仕事だろ?マジで馬鹿なんじゃね?
ならお前等2ちゃんねるぁ~がチャッチャッとやった方がいいよな
お前等の方がよっぽど頭いいし
>>976 函館でファイターズファンの小学生が行方不明になって自衛隊演習場で一週間後発見って事件あったなあ。もう8年も前の話で、中田翔はファイターズから巨人経由して今は中日という、、、
>>978 特殊部隊なら五人で1個大隊を全滅させたし
羆も重火器使わずバラして血を呑んでたし
自衛隊がハンター雇って狩ればいいじゃん
それに反対するならそいつら北海道の熊出没地帯に移住させろ
テレビの締めくくりは
公務員 国が指針などを決めてもらわないとー 今後猟友会と話をしていく
猟友会 もう終わった話
その後猟友会に聯絡などは無かったよな
それと昨年の秋以降いきなり北海道に若い人のハンター志望者が増えたってニュースも見たの思い出したよ…
クマ被害の影響?北海道で「狩猟免許試験」に応募殺到 若年層&女性増加「いつまでも人任せにできない」
2023.11.13 20:45 Jcastニュース
いやもう、こんな酷いと金額どうこうというよりハンターをお掃除ロボットとしか見てないの明白でしょ
鹿やキョンの駆除でも1万円以上なのに熊で1万円とか頭おかしいだろ
>>368 その一億人の中に熊を殺せる技量、資格、この低報酬でやる気と装備のあるやつ何人いるんだよ頭の中空っぽかお前
自衛隊がやれよ
訓練で無駄弾使わないで熊とかキョン鹿狩ってくれ
猟師が必ず仕留める前提だが、実際は車でパトロールするくらいだぞ
>>9 自民が戦争始めるときもこんな勘定で戦地に駆り出されるんだろうな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 15分 41秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。