X



【画像】4kモニターを買ったшшшшшшшшшшшш [632966346]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0328 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 5100-esju)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:01:54.72ID:0Cvs1Av+0
ゲームしないならリフレなんて60でええやろ
ただ4kで28はイミフだけど
0329 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 5100-esju)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:07:31.32ID:0Cvs1Av+0
動画前提ならWQHDで27~32で良い
リフレは60で十分
どうせ画像重視の設定にするとリフレは60まで落ちるからな

テレビも同じでリフレ120hzにしようとすると動画関連の設定全部切るクソ画質にしかならんし
0330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 2b9f-LbiN)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:18:41.14ID:+h5qmz7s0
ゲームをやらなくてもスクロールとかでもリフレッシュレートの違いはわかる
金に余裕があるなら長く使うものだしリフレッシュレートが高いのを選んだ方が良い
0331 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 5100-esju)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:26:03.57ID:0Cvs1Av+0
>>330
その分動画の画質が犠牲になる
つられてゲーミングモニタなんて買うんじゃなかったよ
基本画質わるいからな
0332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0H4b-i9sQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:40:00.98ID:y/5TSUf5H
画質なんて幾ら出したかによるわ
3万前後だとあんまり良いの無いなぁ
あと安くてコスパ良い!みたいな製品ってモニタの世界にあんまりないから
ほとんどの商品は値段通りの画質
そこも抑えろ・・・・
0333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10] (ワッチョイW d3bf-JZJW)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:42:11.03ID:iewbU+In0
オレも高校大学のころは高画質にこだわって、普通のVHSなら5万しないのに12万出してスーパーVHSビデオデッキ買ったり、当時最強の平面テレビだったソニーのキララバッソ29型買ったりしたものじゃが、いまやもう4マンのテレビと5万のレコーダーで充分。
あのころのワシは若かった
0336 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 5100-esju)
垢版 |
2024/05/28(火) 00:15:01.82ID:tjeKmCLJ0
>>332
6万ぐらいの安物だったと思うけど仮に10万20万出してもゲーミングモニタの時点で同じ
画像処理関連の機能は全てカットされるわけだし、元々動画をキレイにとか考えられて作られてない
テレビも同じ50万だそうと120hzにすりゃ画質面で有利な機能は全てカットされる
0337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW b9d2-qP7i)
垢版 |
2024/05/28(火) 00:36:02.08ID:gNh7p6aV0
ASUS ProArt PA329CRVを9万くらいで買ったけど中々悪くない
ゲーム用のモニターはブースト無しでFHD240hzとWQHD144hzがあるからそっち使う
ちなみにSteamのゲームをフルスクリーンでするときモニター簡単に切り替える方法とかないの?
メインモニターに設定し直すとかだと怠いよ
0339顔デカ🏺 警備員[Lv.45][警] (ワッチョイW c125-JXA6)
垢版 |
2024/05/28(火) 02:03:40.47ID:BVPo+XD00
そろそろメインモニターの替え時フェーズだから、情報アプデしないと
あんま聞いたことないワードだと、WQHD、量子ドットがいいのか
0342 警備員[Lv.16] (ワッチョイW d1e1-4M/T)
垢版 |
2024/05/28(火) 02:20:46.70ID:oEZaDDXY0
S2725DSが良さげだな
プライムセールくらいまで待ってどこもセールにならなかったら買うわ
0343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 9313-O2Se)
垢版 |
2024/05/28(火) 02:25:44.90ID:+k+wsNdq0
>>339
最近の新しいワードは量子ドットとかminiLEDだけで
WQHDは昔からある言葉だし、ある種妥協的な要素や
0344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.19] (ワッチョイW db62-CyIU)
垢版 |
2024/05/28(火) 02:33:41.42ID:DK5yyqAi0
>>337
普通は各ソフト毎に起動してスタートメニューからゲーム設定でフルスクリーン選べると思うけど
ソフト側で対応してないもののフルスクリーン化は知らん
0345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ db0d-fStH)
垢版 |
2024/05/28(火) 03:06:45.48ID:eQNGB+4g0
>>306
パソコン前提だと動画はプレーヤーでアプコンするから。
テレビをパソコンのディスプレイとして使うときは動画用のアプコンは切るし
切らないとにじむていうのか文字が変な感じになる
0347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sdb3-TId3)
垢版 |
2024/05/28(火) 03:14:16.56ID:jtXgNiSRd
湾曲の買いかけたけど原神の方が先にあきたから興味なくなった
0348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ db0d-fStH)
垢版 |
2024/05/28(火) 03:18:07.11ID:eQNGB+4g0
>>345
訂正 アプコンじゃなくて処理動画用の処理
0350安倍晋三🏺 警備員[Lv.30] (ワッチョイ d969-O2Se)
垢版 |
2024/05/28(火) 04:01:39.07ID:cWLq7vwj0
ゲームしながら動画みるためにデュアルディスプレイ環境にするつもりなんだが
メインもサブも27インチの144Hzで同じものを揃えた方がいいのかな?
配置も迷ってるがモニターアームは買うつもり
0351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20] (スフッ Sdb3-CyIU)
垢版 |
2024/05/28(火) 09:00:11.81ID:440nlQUxd
>>350
同じ物二つをV字配置してそれぞれアームで固定
一つのモニターで集中して作業する時には片側を視界から外すぐらいにして一つを真正面に据える
複数モニタ併用は最初は面白がって多様するけど1ヶ月もしたら視点移動するのに疲れて結局1枚で良いってなるよ
そしてモニタサイズが大きければ大きいほど疲れるから24インチ以上だと作業効率が下がって仕事やお絵描きには向かない事が分かる
0354顔デカ安倍晋三🏺 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 2b8f-Av8/)
垢版 |
2024/05/28(火) 09:11:17.89ID:hKxjKokx0
ちっさくて見えねえだろ
すなおにFHD買え
0355顔デカ 警備員[Lv.4] (ワッチョイW a102-PrzD)
垢版 |
2024/05/28(火) 09:38:46.24ID:8YcC32LM0
なんでこんな安いの
でも28インチ程度の大きさで4Kって微妙じゃない
200倍とかにすんの
0356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 41af-HGMq)
垢版 |
2024/05/28(火) 10:32:40.99ID:qd/rc1Is0
PCが4K出力じゃないのに4Kモニター買ってる人いるだろうなあ
0357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (ワッチョイW d9d9-x+Yl)
垢版 |
2024/05/28(火) 10:34:54.59ID:jtXgNiSR0
ちっちゃくてワロタ
0358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 49e8-GD45)
垢版 |
2024/05/28(火) 10:44:48.06ID:RqZuLWG20
それ縦置きにして5ch見てみろよ
スマホでスースーポンポンしてるのが馬鹿らしくなるぞ
0359顔デカ 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW a15b-eNM+)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:29:42.86ID:xQPhHFtm0
ごちゃんなんかでかくてもしょうがない
0360 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 09cf-eqYS)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:30:46.86ID:RjxkFZ1N0
フルHDでいいわ
0361 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 09cf-eqYS)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:31:25.65ID:RjxkFZ1N0
>>349
もうテレビやんデカすぎる
0364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9313-O2Se)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:43:37.63ID:+k+wsNdq0
ゲームとか動画はともかく作業には27が平均的にはベストかなあ
0365顔デカ 警備員[Lv.12] (ワッチョイ f14b-oYaH)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:43:38.64ID:9NqTiVgJ0
サイズもリフレッシュレートも中途半端な感
なんでそれを選んだのか
0366顔デカ 警備員[Lv.3] (ワッチョイW c187-PrzD)
垢版 |
2024/05/28(火) 13:26:51.90ID:zrPCERbU0
27インチWQHDにしたけど32インチWQHDにすればよかったな
タスクバーの日時の表示の小ささにビビった
何も入れたくなかったけど日時表示を大きくするためだけにexplorerpatcher入れてる
0367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新芽] (スププ Sdb3-yPFd)
垢版 |
2024/05/28(火) 13:28:38.24ID:dx8Mbk/Ld
ハッキリ見づらい
0368顔デカ晋三🏺 警備員[Lv.9] (ワッチョイ d3ea-CYtU)
垢版 |
2024/05/28(火) 13:41:44.64ID:64oxB1LC0
小さくて見えないとかいうのは等倍表示前提なの?
macとかiMacで24インチ4.5Kだし拡大Retina表示するのが普通だよ
0369🏺安倍晋三🏺 警備員[Lv.9][新芽] (オッペケ Sr8d-SJs+)
垢版 |
2024/05/28(火) 13:41:50.30ID:bvajN0LBr
>>365
まあ良いじゃんそういうの
0371 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW d18f-JLW4)
垢版 |
2024/05/28(火) 16:48:31.03ID:yiMMIkyS0
モニタの規格増えすぎで何が最強かよう分からんな
ゲーム用の300HzFHDと映像垂れ流し用の60Hz4Kの2枚構成がよさげかね
0373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 2b8f-P4hl)
垢版 |
2024/05/29(水) 08:17:12.60ID:WGrU2v8C0
>>368
windowsの仕様も分からないお爺さんなんだろ
標準でスケーリング対応してるのに
0374🏺 ◆GOTOHell0U2r 警備員[Lv.2][新芽] (ニククエW d1e1-Q1bv)
垢版 |
2024/05/29(水) 15:25:34.49ID:lR5XUG7U0NIKU
古いWin32のバイナリは表示がピクセルベースなので、非正数倍のスケーリングだとドットの拡大がガチャガチャになって厳しい
たとえば12ドットフォントで表示しているアプリを150%スケールにしても、12ドットフォントのまま1.5倍に拡大される(さらに半端なボカシが掛かる)

設計は古くても今様のAPIを利用すれば、12ドット指定を150%スケールにすると18ドットで表示してくれる。
作者が行方不明とかで20年前のバイナリをそのまま使い続けています、みたいのはどうしようもないが
メンテナンスが継続されているなら対応しないのは作者やメーカーの怠惰でしかない…秀丸ですら対応しているというのに。
0375安倍晋三🏺 警備員[Lv.5][新芽] (ニククエW d99d-QUd6)
垢版 |
2024/05/29(水) 19:53:48.27ID:YEhppTRC0NIKU
>>374
だから4Kで整数拡大しろよ
0376🏺 ◆GOTOHell0U2r 警備員[Lv.6][新芽] (ニククエW d1e1-Q1bv)
垢版 |
2024/05/29(水) 20:44:31.39ID:lR5XUG7U0NIKU
スケーリング200%も14~5インチくらいならいいんだけど
20インチ以上で200%スケーリングなんて誰が得するの?バカなの?

スケーリング100%なら32インチ


そのうち60インチの8kとか出てこないかな
これを100%スケールで使う夢をみる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況