31歳で貯蓄が「本当にゼロ」ってヤバいですか?友人たちは100万円はあるらしく焦ってます。みんな実はわりと貯金してるんでしょうか? [164951387]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
友人と貯金の話をしたとき、「貯金なんてぜんぜんないよ~」と言っていて安心していたのに、よくよく聞けば実は「貯金がない=ゼロ円」というわけではなかった……
もしかしたら貯金ができる友人が凄いだけで、世間的には貯蓄ゼロは普通かも
https://asahi.com 貯蓄が無いって事はある分使い切る生活してる
それは生活そのものを見直す必要があると思うわ
生活レベルが収入に対して合ってないんだよ
今ある当たり前を削らない限り改善しない
>>194 金融だけで見れば2000万以上する上モノが30年くらいで無価値になっちゃうわけだから損でしかんしよね。
でもそれ以上に大事なことも有るだろうから否定はしない。
一番いいのは一戸建て中古を住宅ローンで購入
>>204 海外はインフレすごくて、物の値段は今が一番安いってことでどんどん消費しちゃう人が多いとか聞いた
どんなに金持ってても認知症になると後継人が搾り取る為に死ぬまで胃ろうでゾンビにするから地獄やで
>>207 いやむしろ20年で元が取れてそこから先は家賃タダみたいなもん(´・ω・`)
まぁ借金ないならええやろ
31ならNISAすりゃええ
お金がないその事実より、30にもなって金融リテラシーが皆無なのが終わってるんよ
絶対浪費癖なんて直らないし、ここからとんでもなく給料上がるわけでもなかろう
だから終わり
34独身だけど4000万貯めた
仕事だけの虚しい日々だ
りりちゃんが言ってたおぢが溜め込んでる金は無駄っての真理だと思う
全部遊ぶのに使ってる
落ち目の日本で貯蓄や投資出来ないやつは自己管理できてなさすぎだろ
将来予測する力ゼロかよ
嫁子供養って両親の世話してたら金なんて残らん。でも家族との楽しい日々があるから生きていけるわ
まあ親世代と同じ暮らし方してたら詰むだろうね 死ぬまで働き続けるのだろう(´・ω・`)
>>53 ちゃんとギリギリで使いきるように計画してたぞ
今は貯金あるけど、非正規とかボーナスのない仕事で貯金は不可能だよ
健康で文化的な生活とやらをしてたらね
49で1500万だけどまだまだ老後のためには足りないらしいけどもう無理
どいつもこいつも嘘っぱちの見栄っ張りばっかりだから信用できないよな
俺は正直に言うぞ
1ヶ月の給料が次の給料日まで残ったことはないぞ怖いか?
周りを見て自分の生き方を決める時点で危機感ないんだよ
5chでもってか2ch時代からだが無職童貞ハゲと自虐してるのはネタだからな?
仕事してるし子供孫まで居て毛もあるんだから仲間が居るとか勘違いして安心すんなよ?
貯金ゼロってサラ金から借りてるような連中かクレカ持ってないやつだろ
貯金があるのって独身の40以上で友達がいないお前らだけだろ
貯金額聞かれて「100万」て答える奴は
だいたい15万くらいしかないよな
わい45だけど貯金40万
給料もらって生活費と酒タバコに消える
3000万円ないと金融機関からは雑魚マス扱いらしいし大差ない
100なんか1年で溜まるだろ
貯まらないならもう詰んでる
>>160 時価マイナス30%くらいでみとけば問題ないだろ
お金は簡単にビットコインで膨らむ時代だから、貯蓄より如何に自分に投資したか、才能を引き出せてるか、幸せかを考える方が良いと思う
28歳
賃貸
国産車Eセグ(新車を3年で乗り換え)
貯金1000万
株400万
平均くらいなのかガチでわからん
>>4 両さん巡査長やから相当貰っとるんよなあ・・・
商店街の貧乏人共とは比べ者ならんで
貯金ゼロっていう奴で本当にゼロのやつはいない
切り捨ててゼロって言ってるか、
家のローンがあるから相殺して実質ゼロって言ってるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています