泉房穂、結局はタレントとして活動したいだけでしたwww「弁護士軍団」としてネプリーグにゲスト出演、大はしゃぎwww [779857986]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【『ネプリーグ』初出演のご案内】
週明け6月3日(月)の午後7時からの『ネプリーグ』に出演。ドクターvs 弁護士の戦いの「弁護士チーム」の一員として参戦した。初めてのクイズ番組でもあり、大いに緊張したが、とっても楽しかった。報道番組もいいけど、クイズ番組も面白い。クセになりそうだ。
https://www.fujitv.co.jp/nepleague/ 嫌儲では異様に持ち上げられているけど
普通に維新や参政党のイベントにすら出るし
ただのパワハラ爺だよ
地元明石じゃ今やあいついない今の方が良くない?状態だし、
「左右問わない当派生がないのが泉😤」とか言うのは裏を返せば
金さえもらえればなんでもやる政治的主張のない意味のない政治家となる
あれだけクレサラ批判してたんだから、こんなテレビに出るより一人でも多くのクレサラの被害者の弁護士をやればええやんけ……
参政党と仲良しなんだろコイツ
控えめに言ってキチガイ
タレント活動をするかどうかは、各個人の自由だと思いませんか?
一度でも為政者になられた方は、絶対にタレント活動をしてはいけないという
法律を制定すべきだと思いますか?
少子高齢化問題を解決するための、この方の政策は非常に素晴らしかったと思います
しかし、結局は他府県から人口の流入があっただけです
日本人同士で労働力・納税者の奪い合いをしただけです
税金は有る所から、多少増税をされてても生活に一切支障を来さないところから
もっと沢山徴収すべきです
法人税に累進課税を適用すべきです
金融所得課税を強化すべきです
大企業の内部留保の現預金分に課税をすべきです
富の再分配を実施して、少子高齢化問題を解決すべきです
富裕層を優遇したところで、無意味です
富裕層のご夫婦達は、既にご自分達が望む数のお子さんを儲けておられるでしょう
・子どもの人数の理想と現実。もう1人欲しいけど、金銭面など大きな壁が…。専門家に聞く
・既婚者の8割が感じる「2人目の壁」、もうひとり産みたかった母親がいま願うことは
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで検索をしてみてください
大半のご夫婦は、もう一人子供が欲しいと思っておられるというアンケート結果が有ります
しかし、金銭的・年齢的な問題で、我慢をされているという結果が出ております
年齢的な問題に関しても、若い方の実質賃金を上昇させることが出来れば、解決できるはずです
何故なら若いうちに結婚をすれば、必然的に妊娠可能期間が延びるからです
つまり、少子化はお金の問題さえクリアできれば、解決できるのです
因みに、伊藤忠商事さんの社内出生率は、1.97だそうです
これは全国平均や東京都の出生率を、大きく上回る数字です
つまり、富裕層の皆様方はご結婚をされて、平均以上のお子さんを儲けておられるという事です
これは当たり前の話ですが、どの企業にも採用枠というものが必ず存在します
希望者全員が大企業に就職する事など、絶対に不可能です
富の再分配の話をすると、『もっと努力をしろ』という、お決まりのセリフを仰る方が必ず現れます
頑張った人間全員が、結果を出すことは絶対に不可能です
何処かの誰かが将棋の名人のタイトルを獲得すると、他のプロ棋士の皆様方は、
絶対に名人の称号を手にすることは出来ないのです
確かにこの世界には、日本以外にも国が在ります
理論上は、日本の就労者全員の年収を1千万円にする事は不可能ではないでしょう
努力教信者の方達が頑張れば、就労希望者を全員雇いあげて、全社員の最低年収を
一千万円にする事が出来るのでしょうか?
つまり、『人生は努力次第』と仰っている方達は、ご自分の人生で努力次第で何でも
出来るわけではないという事を証明されているのです
物品税を導入して、高級住宅・高級マンション・高級腕時計や貴金属・高級車に重税を課すべきです
人よりも沢山納税をしたくないのであれば、高級品を購入しなければいいのです
誰も富裕層の皆様方に、高級品を購入してくださいとは頼んでおりません
所有者が減れば減る程、自己顕示欲を満たすために高級品を欲しがる人はより増えるでしょう
高級品が一切売れなくなる日は、絶対に来ないでしょう
そもそも、人手が不足しているのですから、生活必需品以外の製造や販売に携わる人が
いなくなっても、誰も困らないでしょう
仕事自体は介護でも宅配でも農業でも林業でも路線バスの運転手でも、他に沢山あります
本年度から、森林環境税が導入・徴収される事となりました
為政者の皆様方は、本気で100年後に地球の平均気温が2.3度上昇することを
危惧されておられるのでしょうか?
それならば、無駄に多くの二酸化炭素を排出する高級スポーツカーや別荘の購入時に、
重税を課せばいいのです
『富裕層や大企業に対する課税を強化すると、海外脱出されてしまうぞ!』
このような発言をされる方が、時々いらっしゃるようです
言葉も文化も違い、治安が悪く医療費が高額な海外への移住を望む富裕層の方達は、
どれほどおられるのでしょうか?
外国人労働者は日本人の様に低賃金労働はしてくれないでしょうし、待遇に不平不満があると、
すぐにストやデモを行うでしょう
天地が変動しても彼らは、サービス残業なんてしてくれないでしょう
大企業・富裕層の海外流出が多発すれば、出国税を今以上に徴収すればいいのです
富裕層が高齢になって医療費の安い日本に戻ることを希望された際には、再入国税を
徴収すればいいのです
何故なら、日本の税金で造られた学校や病院に通い、道路や橋を渡ってこられたからです
日本は税金も人手も不足をしております
税金逃れの為に出国された方達の、老後の面倒を見る余裕はありません
今後は住民税を長年外国に納め続けられた方達の再入国時や、日本国籍の再取得の際には、
全財産を没収して国庫に入れるようにすべきだと思います
普段から保守的で右寄りの発言をされておられる、愛国心溢れる大企業経営者や
富裕層の皆様方が、日本を見捨てて海外脱出されるはずなんてありませんよね?
言うて10数年市長やってたからええやろ
とよまゆとか太蔵とか金子夫妻みたいな1期やって失敗したやつが政治コメンテーター扱いされてるほうがキモいわ
メディアに出て知名度上げて第二維新みたいなの作るんだろな
そうなる前にさっさとくたばってほしい
立憲が息を吹き返してきたからちょっと立場微妙になってきたな
西村を落とすならこいつが立つしかないとは思うが
>>9 金のあるところに課税して三十代の俺に金回ってくるのか?
>>9 結局手厚い支援があってもそれが利用されるだけや
行政を利用するってのはいいのか?
ま、コーモンインは税金を搾取しながら生きてるわけだからな
認知度は上げんとな
お前らが吠えてもなにも変わらんでしょ?
>>14 俺には役不足だって?w 石丸もそれか
若目のスーパーエリートさんはもっと上を目指してるのか
隣のとなりの市長も元官僚だ
見てろよ。二年後県知事選に出るぜw ま、その時は俺も出るがw
市議上がりの人間だと市長なんて人生の集大成だがな
あと俺は市長をものすごく遠く捉えてたが田舎市長はそこまで遠くないか?
政令市は遠いな
政治なんかなんも分かってなかった。市議になるため勉強した
そう考えると山本太郎凄いな
役者の仕事捨てて政治家になって国政野党の一角を作った
>>29 文化人枠は安いぞ。
林修みたいにメインMCやれば別だけど。
経団連さえ敵に回さなければテレビには出られるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています