20代男性巡査長「あーうんこうんこ!」男子便所に駆け込む→「紙がない!」→女子トイレに盗りに入って職員に気づかれ帰宅→訓戒処分 [377482965]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>6 > これ実際どうすればいいの?
110番して紙デリバリーすればいいぞ
これ、男性差別やろ。
逆なら、無罪やし、男のくせに…とか言われるやろ…
ヤフー記事では擁護が多いが、こんなの変態にきまってんじゃん
俺変態だけど、紙は無人でも声を出すなり職員に会ったときに普通に言えばいいじゃん
挙動があやしかったから事件になるんだわwww
でもおばちゃんとか
男性トイレ入ってるし
捕まってないよね
ほかの国なら特に何も無いしアメリカなら通報した女が差別主義者で逮捕される
ジャップランドがいかに男女差別が蔓延しているかわかるニュースだね
性別逆ならセーフなんだからこれもセーフ
緊急車両(暴走逆バキュームカー)は警察の特権だろ
俺も錦糸町の駅で女子トイレうんこした事あるわ見つからなくて良かった
そんな事言っても出口まで出てるのに3階まで行けるかよ
階段登ってる間に屁が出そうになったら地獄だぞ
切羽詰まってたはずなのに見つかったら用を足さずに帰れたのが怪しいぞ
>>5 これは言い訳出来ないだろ
他のフロアに行けばよかっただけ
無言帰宅は怪しまれるだろそりゃ
見つかったら平身低頭して必死な顔で紙ください!といえば良かった
あるいは女子トイレの外から声をかけて中に人がいたなら紙を取ってきてもらうのが良かったかな
>>41 個室全てに紙のないトイレなんて無かったんだろう
男性用トイレは1階と3階にもあるため、県警は巡査長が女性用トイレに入る正当な理由がないと判断し、建造物侵入容疑で書類送検した。巡査長のスマホを調べ、ポリグラフ検査をするなどした結果、性犯罪の疑いは確認されなかったという。
警察官が警察施設にいるのに建造物侵入はおかしくないか?
批判してる奴はさ
学校から帰って1歩で助かった経験してないのか
1歩が命ウンを分けることがあるんだよ
スマホやポリグラフ検査なんかより自宅に男子トイレのトイレットペーパーがないか早急に調べた方が良かったんじゃないかな
まさに政府自民は緊急事態の名目で何でも許されるように
しようとたくらんでるわけで
洗面台の下はナプキン置き場ではありません
次回から回収させていただきます
最近女子トイレに普通に入るようになったわ
コンビニや居酒屋で男女共用と女専用の2つしかないトイレが増えて
共用が埋まってたら女の方に入ってる
すぐ横が空いてんのに目の前で待ってるなんてバカバカしいことこの上ないわ
緊急事態だったのに見つかったら用を足さずに帰った?
随分都合の良いウンコだなお前のウンコ
ホントに余裕がなかったらとりあえずぶちまけちゃうんじゃね
そのあとのことはまたゆっくり考えればいいんだし
少なくとも女子トイレに紙拝借するために侵入しようとする余裕があるのなら
記事にある通り、近くの男子トイレに駆け込むことを考えるわ
こんなに念入りに捜査するって
何か他の要因もあったのかな
さすがに暇過ぎで税金のムダ遣いだと思うわ
警官なんて証拠隠滅に関するプロだろうしそう簡単には足つかないよな
>>10 両津だったら誤ってパンツがトイレに流されて窓から下半身露出したまま脱走してそう
そうはならんやろ…と思ったら案の定
>県警の聴取に、巡査長は「緊急事態だったので安易に考えた」と説明。
>女性職員に見られたとの認識もあり、パニックになって用を足さずに帰宅したという
>>44 なるほど他の階の男子トイレにも行かず見つかった後用も足さずだったから疑われたんだな
詰めが甘いな見つかったらその場で脱糞するくらいの用意がないとな
いまいち分からんが男子トイレの個室全てに紙がないことを把握して女子トイレに行ったのか?
紙が無い時って💩出してから気がついて絶望するパターン以外にあるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています