X

国内自動車大手3社、内燃機関の新技術発表会。トヨタ「直列4気筒」スバル「水平対向」マツダ「ロータリー」 [792931474]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/06/01(土) 22:11:19.26ID:RmWhFY+H0●?2BP(2000)

豊田章男会長のプレゼンで電動化対応新型エンジン開発加速、トヨタ・マツダ・スバルが3社でサプライヤーにメッセージ
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1595576.html
トヨタ自動車・マツダ・スバルの3社共同による「マルチパスウェイワークショップ」が5月28日、ベルサール渋谷ガーデン(東京都渋谷区南平台町)で開催された。
トヨタ 代表取締役社長兼CEO 佐藤恒治氏、同取締役副社長兼CTO 中嶋裕樹氏、マツダ 代表取締役社長兼CEO 毛籠勝弘氏、同取締役専務執行役員 兼CTO 廣瀬一郎氏、スバル 代表取締役社長兼CEO 大崎篤氏、同取締役専務執行役員兼CTO 藤貫哲郎氏と、
各社の執行トップ、技術トップが出席し、各社それぞれに新型エンジンもしくは新型トランスミッションを発表するなど、時代を画する発表会となっていた。

トヨタは新型直列4気筒2.0リッターターボと、新型直列4気筒1.5リッターターボと自然吸気を展示。
スバルは先の決算で発売を予告していた次世代e-BOXERである水平対向4気筒+THSのストロングハイブリッドユニットと試作車を展示。
マツダは、ジャパンモビリティショーで展示していた「アイコニック SP」のパワーユニットと思われる8C型ロータリーエンジンの2ローターバージョンを、謎の前輪とともに展示した。
各社、それぞれの個性を活かした発表・展示となっており、すべてカーボンニュートラル燃料時代、電動化時代に向けたパワーユニットになる。

いかそーす


(おわり)
2 警備員[Lv.31] (ワッチョイ abd0-oYaH)
垢版 |
2024/06/01(土) 22:12:38.31ID:QqFo55I40
トヨタ=×
ヤマハ=○
3安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイW e198-rSgG)
垢版 |
2024/06/01(土) 22:13:06.86ID:5N10TzFI0
絶対ロータリー離さないマン
4安倍儲三🏺 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイW dbd7-qond)
垢版 |
2024/06/01(土) 22:13:32.56ID:VfjGT++c0
トヨタは3気筒推してくんじゃないのか
2024/06/01(土) 22:13:43.19ID:qiWMjC270
水平対向とロータリーは捨てろ
6山下君顔デカ過ぎやで 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウー Sac5-eTTT)
垢版 |
2024/06/01(土) 22:14:42.81ID:pMrR5Lssa
今後水素化するんだからロータリーは伸びるぞ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ d9d7-WPSk)
垢版 |
2024/06/01(土) 22:14:50.67ID:7sZnefvg0
日産はゴーンが来てからタイミングチェーンがすぐ伸びるとか
リコールクラスのゴミエンジンだしな
GTRは水野氏の作品だから日産に入れちゃダメ
2024/06/01(土) 22:15:03.68ID:RmWhFY+H0?2BP(1000)

並べるとロータリーはコンパクト

トヨタ
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1595/576/035_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1595/576/040_o.jpg

スバル
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1595/576/012_o.jpg

マツダ
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1595/576/060_o.jpg
2024/06/01(土) 22:16:27.94ID:uKKD0qEk0
ロータリー係数っていつ止めるのだろうか
10安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイW e198-rSgG)
垢版 |
2024/06/01(土) 22:17:42.13ID:5N10TzFI0
マツダには山下清が憑いてる
2024/06/01(土) 22:18:21.68ID:PF2hlwoP0
>>8
そこから補記類でゴテゴテになるのがロータリー
2024/06/01(土) 22:18:59.43ID:Cfh9sqnU0
マツダの新ロータリーって発電用だよね?
一応排気音とかあるんだろうけどどこまでトルクや加速と連動するのか疑問だわ
出たもののガッカリって感じになる予感がする
2024/06/01(土) 22:19:58.36ID:PF2hlwoP0
ロータリーegがオイルをバカ食いする癖は修正されたんかな
2024/06/01(土) 22:20:14.35ID:EhCpLF4wM
スカイアクティブXはもうダメか
ガソリンとディーゼルのダメなとこ取りで終わってしまった
2024/06/01(土) 22:23:12.00ID:640BVCyz0
マツダは直6どうしたのよ
2024/06/01(土) 22:23:36.42ID:upGAdsbs0
またロータリーで発電してモータ駆動する奴か?
2024/06/01(土) 22:25:49.64ID:dFybbanC0
低重心低振動ってEV化で完全解決ですよねそれ
スバルさんって馬鹿なのかな😅
2024/06/01(土) 22:27:02.02ID:8tkYlF3Ta
>>12
ただの発電機なのに駆動に影響するわけないやん
PHVだとバッテリー満タンならロータリーは動きすらしない
2024/06/01(土) 22:27:18.54ID:rTBHnkA80
ロータリーって絶対に軽飛行機向きだと思うんだけど普及せんな
2024/06/01(土) 22:29:47.56ID:dFybbanC0
>>12
すでにMX30-REってのが発売されているよ
PHEVなのにクソ燃費でさすがロータリーとしか言いようがないゴミだけど
良ければ買ってあげてね
2024/06/01(土) 22:30:06.91ID:PF2hlwoP0
>>15
ディーゼルで新型直6、以上
2024/06/01(土) 22:30:26.58ID:cNrVJX340
もしかして日本はEVできないから内燃機関とか言い出し始めたのか?
中国ですらBYDが辛うじて利益出せてるだけだったからEV生産の技術的難易度を舐めてたか
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 01ad-4M/T)
垢版 |
2024/06/01(土) 22:33:15.88ID:qynmxTUj0
>>19
ワイFD乗り
車で遠出すらビクビク物なのに
あれで空飛ぶとか考えられない…
2024/06/01(土) 22:33:59.60ID:dFybbanC0
>>22
EVどころかエンジン技術でも負けているから
トヨタが自社のTHS捨ててBYDからDM-iの供給受けるんだって
もうEVっていうか電動化技術じゃ相手にならんのよ
熱効率とかだと中華エンジンがもう遥か上にいるからエンジンでもきつい
25安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 0904-CXAI)
垢版 |
2024/06/01(土) 22:34:23.33ID:0ifpyvPj0
ロータリーは
・摩擦損失が大きい→アペックス、サイドのシール範囲が大きく、ローターの回転数自体がレシプロより速いから
・熱損失が大きい→燃焼室がローター側にあり且つ表面積が大きく燃焼の熱が外に逃げやすいから
・吸気ロスが大きい→サイドポートの性質上、吸気管が曲がりくねるから

その他、エンジンの性格に合わせてショートストローク、ロングストロークなどの設定も不可、可変バルブタイミングも不可、可変圧縮比も不可等々、永遠に燃費が良くなる事は無い
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11] (スッップ Sdb3-lHFK)
垢版 |
2024/06/01(土) 22:36:01.44ID:20yTAXaYd
トヨタ社長だけにこにこして
左右はなんか
浮かない表情してたな
2024/06/01(土) 22:39:00.59ID:Cfh9sqnU0
>>18
バッテリーの負荷状況や放電ペースに関係なく一定の充電をするってこと?
高速走行してる時や加速を続けてる時はエンジンも回転数上げて充電ペースあげるのかと思ってた
2024/06/01(土) 22:39:16.25ID:PAiQLBXs0
レギュラーガソリンのターボって宝の持ち腐れだと思う
2024/06/01(土) 22:41:56.90ID:cNrVJX340
>>24
ホンダがエンジン捨てた時点で日本の自動車産業の未来は決着してしまったのかな
ここなくなったらマジで日本はこれから四半世紀キツイぞ
新産業できるまでほとんどの人は低生産性のサービス産業かTSMCのような外資の第二次産業にしか従事できない
新興国型の不安定な経済に逆戻りじゃん
2024/06/01(土) 22:42:32.79ID:rTBHnkA80
>>23
大戦中の飛行機乗りはわ、 シリンダー内にドライバー置き忘れてるような
エンジンで飛んでたんだが
2024/06/01(土) 22:45:06.91ID:sqNL8ydtr
リセールバリューを考慮せずに
車を買うとしたらどのメーカーが面白いんだろうか
32顔デカ 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 936e-eHyH)
垢版 |
2024/06/01(土) 22:50:22.64ID:Avy2yC1u0
自動車はつまんねぇな、株も買う気にならない
2024/06/01(土) 22:51:48.21ID:zc6W/Eps0
>>24
DMIの仕組みがわからないんだが
どこかに解説してるとこないかな
34安倍晋三🏺 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 5bb7-yWgq)
垢版 |
2024/06/01(土) 22:53:30.12ID:uC4oSAw80
スバルはようやくストロングハイブリッドか
2024/06/01(土) 23:07:45.70ID:9O8WYL650
ロータリーの夢見せてるだけ感はなんなんだろうね
マツダの限界なのかロータリーという方式の限界なのか
2024/06/01(土) 23:11:42.40ID:d8WQkd6H0
>>35
ブランドの高級化路線に失敗したから
バブル期方向転換誤ったのをずっと引きずってる
そこで進化が止まってしまったのが遠因だね
2024/06/01(土) 23:26:17.65ID:jFJv16aT0
>>31
ポルシェ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新芽警] (オイコラミネオ MM9d-Cskx)
垢版 |
2024/06/01(土) 23:38:30.60ID:aAmAFbNkM
>>29

とうとう出たね。。。

トヨタやホンダなどで不適切事案が判明 国交省が調査結果公表へ 悪質性など踏まえ処分検討
2024.05.31
https://www.netdenjd.com/articles/-/302537

トヨタなどに「型式指定」巡る不適切事案、週明けにも公表へ…国交省調査に対し「事案あり」と伝達
2024/06/01 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240601-OYT1T50007/
2024/06/01(土) 23:41:53.30ID:9CRleE2Ba
水平対向ってエンジンフレームの下方向への片寄りしないの?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 733f-NZMb)
垢版 |
2024/06/01(土) 23:48:58.57ID:QFmBJBqN0
電動化が業界全体のトレンドなのに
新型エンジンのモックを発表してドヤ顔(笑)
2024/06/01(土) 23:49:46.93ID:7JllgQkp0
日産三菱いねぇのが笑える
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW a107-4uyO)
垢版 |
2024/06/01(土) 23:49:52.56ID:USg4y9Ev0
なんかもっと革新的な事起こらないのかなぁ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW abbf-iIu0)
垢版 |
2024/06/01(土) 23:55:20.90ID:1wxJr35I0
下請けを騙すためにやってるのか
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15] (ワッチョイW fe4c-R1Te)
垢版 |
2024/06/02(日) 03:07:12.07ID:/BjmeK9l0
電動化のためにターボが必要なのか?
今の技術で1.5Tなんて、普通のクルマならなんでも不満ないほど動かせるだろうに、それをHVかレンジエクステンダーに使うの?
よーわからん。
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 8656-LNrO)
垢版 |
2024/06/02(日) 04:06:27.99ID:ExE9/Lma0
時代遅れの内燃機関にしがみつく負け犬連合w
いまだにまともなEVをまともに販売開始できないまま
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23] (ワッチョイW d5c6-KeDK)
垢版 |
2024/06/02(日) 04:16:55.28ID:HrZ9GPW80
非常にしつこい
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8] (ワッチョイ fefd-hMM5)
垢版 |
2024/06/02(日) 04:40:19.67ID:j5g4oWNg0
段々内燃機関がトレンド化してきてるw
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 867c-hMM5)
垢版 |
2024/06/02(日) 07:32:34.49ID:MDDQjC5m0
>>43
もうエンジンなんかに未来はないと知られたら
ソ連崩壊時のように一気に終わるからな
2024/06/02(日) 07:47:43.48ID:QL/w1P+Rd
ダイハツは軽用ディーゼルエンジンは開発しないのか?
2024/06/02(日) 07:55:46.63ID:n6UzKivI0
ホンダ息してない…?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10] (ワッチョイ fefe-hMM5)
垢版 |
2024/06/02(日) 09:10:39.86ID:j5g4oWNg0
アジアだとBYDもヒュンダイでさえEV一本で行く気はさらさらない
世界的に見ても発言撤回して
EV一本に絞ってる大手メーカーが無くなってきてる
実際BEVは競争が激しい割にまだ技術的が未熟
今のBEVではこの先も利益が増える見込みが立たないのと違うのかな?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 9d05-zlCG)
垢版 |
2024/06/02(日) 09:13:21.67ID:ormYqWxK0
>>51
EVって補助金ありきのビジネスだもんな
補助無いとガソリン車の1.5倍もする車なんて一般には広がらんだろ
2024/06/02(日) 09:53:22.72ID:WgbtNI1pd
次から次に出てくる
https://news.yahoo.co.jp/articles/930e0988e8d202a6487407033ba70465204d6b97
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 867c-hMM5)
垢版 |
2024/06/02(日) 10:06:55.13ID:MDDQjC5m0
>>52
中国では補助金なんかとっくに廃止してるし税制優遇もなくなった

単にEVの方が安いから売れている
2024/06/02(日) 10:09:39.65ID:1zBXCWSH0
水素になるといいな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 867c-hMM5)
垢版 |
2024/06/02(日) 10:11:17.42ID:MDDQjC5m0
フォーブス
The Vibes Lie: Electric Vehicles Accelerate Toward 50% Of Global Sales

最近のニュース報道では、EV革命の終焉を告げる売上の減少が報じられているが、
世界三大自動車市場における実際の数字は、そうした雰囲気に基づく見出しとは程遠いものだ。

EVのコストは、技術の向上と製造の拡大に伴い低下しており、
中国で販売されるEVの大半はエンジン車よりも安く、
中国以外の主要市場でも2030年までにはコストが同等になると予想されている。
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 29db-EqIU)
垢版 |
2024/06/02(日) 10:15:42.48ID:UHPreZdC0
>>31
マセラティ
2024/06/02(日) 11:39:36.42ID:39kWZlTI0
俺は日本の自動車が機械式時計みたいな生き残り方するんじゃないかと思ってるけどな。

あれ程安くて正確なクォーツとかが出ても世界には数百万出しても機械式ありがたがるのが一定数いる。

もちろん中国には2813みたいな1000円で買える機械式ムーブメント売ってるのにだ。
2024/06/02(日) 14:50:27.21ID:vHyhsOAk0
>>50
EVやソフトウェアに10兆円投資するって

>>37
一部の車種を除いてポルシェはリセールいいでしょ
60安倍晋三🏺 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 7a86-Pd86)
垢版 |
2024/06/02(日) 15:16:49.74ID:aezraMyk0
BYDの5世代DMシステムと比べてこのぐらいすごいんです!みたいなことはやらんの?
ASSBでもふわっとしたことしか言わんし、こいつらもう内心勝つ気ないんちゃうか?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 291d-EqIU)
垢版 |
2024/06/02(日) 15:24:09.53ID:UHPreZdC0
>>58
その規模だと今の雇用は維持できないって聞いた
62転載禁止 警備員[Lv.22] (ワッチョイ ca0d-yi84)
垢版 |
2024/06/02(日) 15:25:12.97ID:vYaH6mcB0
海から水素無尽蔵に生成できればCO2問題はもう解決でしょ
2024/06/02(日) 15:25:54.62ID:IzM9W+NyH
え?今日のニュースなの?
10年前じゃなくて?
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 291d-EqIU)
垢版 |
2024/06/02(日) 15:26:17.65ID:UHPreZdC0
>>62
そのためには電気流さなきゃ
2024/06/02(日) 15:29:10.00ID:5eetW0FHx
明日の不正発表会が楽しみだ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4] (ワッチョイ d695-IpIV)
垢版 |
2024/06/02(日) 19:24:56.42ID:yCGEO7230
>>17
EVはスバルが強い寒冷地でのパフォーマンスが最悪だから、スバルとは相性が悪い
67安倍晋三🏺 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sdea-xXzr)
垢版 |
2024/06/02(日) 20:03:08.79ID:yP/g2Nv/d
スバルマツダを巻き込んでEV叩き
2024/06/02(日) 20:15:40.53ID:hwh2JoUZ0
>>41
当然だろ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 29f6-JMex)
垢版 |
2024/06/02(日) 20:24:09.47ID:UHPreZdC0
>>65
またなんかやらかしたの?
ビッグモーターとかダイハツとか大ごとになったばっかじゃん
この業界どうなってるのよ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 868f-L6jh)
垢版 |
2024/06/03(月) 08:09:43.95ID:fJTRnrG20
テスト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況