おととい損切りした株が昨日1日で13%ぐらい爆上げしてて悔しくて何も手に付かない。朝から動悸息切れが止まらない [738130642]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>3 SOXL
ざまあああああああああああああああたたたたたたたたああああたたたたたたた
仕手「ハハハ、お前が損切るのをずっと待ってたんや」
俺は昨日TOPIXのインデックスをガッツリ減らしてオルカン注文してしまった
下がったとこで売り、暴騰した瞬間に約定だよ
投資はギャンブルじゃないおじさん「お金返して!!」
NISA口座だとこういう損失をうまく利用できないの怖いよね(´・ω・`)
ビットコイン80万円で狼狽売りしたバカ共おるかーW
>>6 これからサマーラリーなのに初動逃して終わりやな
ワシも任天堂損切りした後から爆上げして顔面ソニーブルーレイw
狼狽売りしたやつの末路に相応しい
株の利益は我慢料よ
そんなんしょっちゅうだから慣れたわ
だいたいどの銘柄も100株しか買わねえからたいしてかわらんしな
ギャンブル()なのになぜか損は絶対しないと思い込んでそうな日本人
>>19 仲間
7000台突入して損切りしたらもうすぐ9000とか泣けてくるわ
売った瞬間に上がるの繰り返すと統失になるやつの気持ちがわかる
これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ
つーかいまアストロスケール食らってんだよな
お前ら買って高値掴みした俺助けろ
おれが株とか一切やらない理由がこれ
こんなもんに一喜一憂して心を疲弊させられる方が損
nisaで短期トレードやるホームラン級の馬鹿とかおるんかい
分かる
100万儲けた喜びと100万損した悲しみが全く釣り合わないから俺は株を辞めた
こういう失敗は気にしないに限る
ここで変なポジション持つと大負けにつながる
METAを当時の天井で掴んで2年塩漬け
ちょいプラなったところで売却
それで今の株価よ
そこで掴んで天井で売るなんて無理
その感触が忘れられなくて人はギャンブルに墜ちてくんだ
毎日上がった下がったで一喜一憂するから
動かざるごと山の如しの精神で行け
(ヽ´ん`)13倍のレバかけたら1%の上げで取り戻せるじゃん
メンタル弱いやつに個別株は向いてない
アメ株インデックスファンドを毎月買って、仕事辞めたあと毎月売れば、誰でも勝てる
ナスダックとかインドとかジェットコースターですよねw
レディット大きく下がったら買うんだと思ったら昨日10%位上がってた
もう買えないは
株価は見る必要ない
インデックス積立を淡々と続けろ
>>1 株は相手に手札見られながらやるババ抜き定期
去年nvidia売ったわ
損はしてないけどもっと儲けられた
個別やってるってことはでかく勝ちたいんだろ
なぜ安く売るんだい?
せめてチャートぐらい見てから売買したらいいのに
何これ安い、いますぐ買わないと上がっちゃうでド高値をジャンピングキャッチするから
買った瞬間から下がるんだよ
だからどっかに預けてその後は見るなって言われるんだな
個別株でやると毎日メンタル浮き沈みですげぇ身体に悪そう
株にはよくあること
つーか、株やってると損して得してで、結局たいして得してないんじゃないか?と思うこともしばしば
>>25 総理大臣がギャンブルを積極的に奨めるとか終わりだねこの国
買いは技術
売春は芸術
上手く売るなんて出来ない前提で組立ろ
現物かな?ならいい勉強になったな
レバレッジ効かせて損切りしたならご愁傷様
なぜ 損切りするのだ?余剰資金で買うんだから ずっと握っておけばいいじゃん。
こんな相場で損する奴なんているんだ
絶望的に向いてないから一生やらないのがいいぞ
【損切りは最も愚かな行為です】
資産800億円・清原達郎氏の投資術
株が下がった時の選択肢は「もっと買う」か「放置する」の二択
https://www.moneypost.jp/1124723/3/ お前が手放したおかげで助かった人達がいる
それでいいじゃないか
>>85 これが正解
プラテンするまで待つのが楽で一番儲かる
デイトレは信用枠でやればええよ
個人の注文状況なんて全部バレてるからな
大口は資金力に物言わせてロスカットまで落としてから買い上げる
損切りしたくなったらそのタイミングでナンピンするのオススメ
おれは昨日の寄り投げしかもこめかぶ板で堂々宣言よやっぱアメ公はくそだわ
株って得するより損した方がドキドキするんだよな
そうは認識してなくても株で損することにハマってしまっている人はいる
>>98 得しようとして損してる人が多い中、損しに行くとばくえき出るとか……そんなわけないかw
まともな企業なら株なんて上がり目しか無いんだから
一喜一憂するなんて馬鹿のすること
得を取り逃がすのは損より辛い
仮想通貨で置いてけぼり食らったわ
損切りってなんでやるの?
上がるまで放置じゃダメなんだろうか
>>105 それまで1週間くらい寄り天繰り返してズルズル下がってたからそのまま下がり続けると思ったんだよ
実際SOXLなんてちょっと油断するとすぐ半分くらいまで下がるから
>>110 株価が上がった場合は誰が養分だ?
売った奴か?
明日、一気に値下がりするかもしれませんよ?
損切りして良かったと思います。
もっと損切りした方が安全なのでは?
損切りなんてするもんじゃない
お前がもし株持ってない状態だったら空売りしてたかって話
いつも見ているぞ👀
ってぐらい逆に動くよな連日。わかるよ。
損切りはしないけど赤字なのが黒字になってやれやれ売りをしてしまう
赤字中のストレスが一気に解放されて快感で売ってしまう
そういうのは大抵それ以上に値上がり続けるんだよな
>>116 米国小型株だとレバETFじゃなくてもさほど珍しくない
レバレッジかけてない投資金なら
ほったらかしが一番だよ
どうせ儲かったって損したって、新たな投資金になるか消滅するかで
使わない同然の金だろうし
レバレッジしてるならこまめな損切は大事
>>106 そんなメンタルの人間がLに手を出しちゃだめ
アメ株はまぁまぁあるよな
1月もしない間に±30%とか
https://i.imgur.com/ZhpoVlX.jpeg -1396万までいったけど戻してきたよ
配当金は115万回収済み
歴史に学ぶとアイドルやソシャゲへの推し活は熱愛発覚や結婚やサ終でそれまでの投資が無駄になる確率ほぼ100%
対してアメ投信への推し活は長期投資ならほぼ100%の確率で見返り(リターン)をくれる
エーバランスとかQPSでやられてる奴沢山居るだろw
下がったら倍プッシュでナンピン
それで下がった分の1/4戻ればプラマイゼロになる
これができる資金力がないと死んでしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています