【朗報】LINEMO、10GBを2090円で使える破格の新プラン発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [263626156]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
楽天はサービス事態よりもSPU+4倍がやばい
ふるさと納税するためだけに契約していいレベル
楽天はlinkの存在がでかいわ
地味にポイントくれるのも○
家族にワイモバイル契約させてそこに家族回線で乗っかるのが最強だろ
15GB2000円
simが余ってるからどこかに飛ばしたいんだが何に飛ばしたらいいんだ
金になると尚良い
料金が変化するのは罠だから嫌
今は約1700円だけど1500円以内に収めたい
>>220 1年スパンで3万円キャッシュバックを渡り歩く前提の価格設定だよね
逆に渡り歩かない奴が養分になってる
mineo垢二つ用意して送りあって繰越貯め続けた300GB
他に移る時すげえ気になるわ
勿体無いなーて
既にLINEMOなんだけどプラン変更必要?放置しとけばこれになるの?
ライン使いたくないんだよね。
アップル、エックス、インスタ、ライン
この辺は選択肢にないんよ😆
楽天契約してるとパ・リーグの試合ただで見れるの後で知って得した気分やわ
>>227 自動的に移行される
3GB990円のプランでも3GBこえたら天井突破して2090円の請求が来る
楽天は友人が変えて電波掴まらんって切れてて草生えた
やっぱレンタル電波だとあれなんだな
楽天がプラチナバンド使えるようになるから仕掛けてきたか
>>220 NURO光入れば?
ワシ2400円くらいになったぞ
月70〜80GBくらいなんだけど昔の7GBで制限とかの時代どうやりくりしてたのか思い出せない
LINEMO悪くないと思うけどキャンペーンの注意事項読み落としてポイント貰い損ねたのが引きずってる
今使ってるワイモバのプランM2000円に5分通話が付くようなもんが有れば最強なんだけどなあ
ラインモバイルのままだわ
ドコモもだけど旧プランのほうが安いとかってあるのがな
>月間で3GBの使用を超えるユーザーが年々増えていることが念頭にあるという
絶対広告のせい
>>62 スマホの設定で上限決めるだけで済むだろ
知的障害者か?
>>240 これいいやん5GB1070円でギガ無限繰越
足りなくなったら10GB1200円でチャージできる
通話10分かけ放題550円
>>60 日本通信とかLINEMOってのは通信速度は使い物なるん?
昼間とか夕方とか
>>256 昼休みの渋谷は激遅
動画見ないし昼寝してるから関係ないが
>>21 自宅に回線も引けない貧乏学生はそうだろうな
>>231 楽天がレンタル電波って何年前に契約したの
流石に10Gに2千円も出すくらいならポボでええわ。
>>256 LINEMOはMNOだから昼も普通に速度出る
日本通信はMVNOだから昼は低速すぎて使えない
どうでもいいわ
ネットがどれだけ速くなっても
デカい画像と広告が埋めてくるだけという
>>255 どこも一長一短だな
総合点では楽天がややリードか
>>162 なんでそんなことを嫌儲で聞くんだ
普通にサポートセンターに連絡しろよ
>>268 動画広告でがっつりギガ喰われてるな
5Gになって進化したのは広告でした
>>1 3.01GBになった瞬間、自動的に2030円になるとか舐めてんの?
自動ストップ付けろや。
超えたら300低速990円で良いんだよ。
docomoの格安から変えたら昼も普通にネット見れて感動したわ
docomoクソすぎんだろ
賢モメンはlibmoと楽天の優待デュアルSIMだろ
>>276 俺はlibmoはマジで使い物にならんかった
株価も低迷してるし
>>212 昼繋がらんしpovoのお試しでいいやつあった時に買うほうがいいぞ
楽天の優待1年は今年からだから去年はパスしたな
今年の年末に株買う予定だわ、どうせ今年も赤字だろうし2Q決算のあとにでも買う
6G、5分通話無料で990円継続させてくれや
つか、LINEMOギガの減り早くね?
IIJ使ってた頃の1.3倍はギガの減り早いんだけど仕様なのか
>>281 通信会社は関係ない事が多いよ
極稀に勝手に通信節約する会社もあるけど
おそらく何らかのポンコツ糞アプリが広告で容量食ってるのよ
モバイルデータ使用量で確認するとわかるわよ
>>275 クソなのはDOCOMOじゃなくて格安movoだろ
>>274 アンドロイドには止める機能あるけど
もしかしてアイホン?
>>235 マンションやど
最低3年は解約できない
3Gでも使い切れん
楽天でええわ、電話結構使うから重宝してる
電話使わんなら最安のところに移動するけどさ
3g990円のプラン契約してるけど無くなるのかな
楽天も最初は同金額だけど強制従量制だから嫌なんだよなあ
3gこえたら速度制限プラン付けてくれたら楽天に乗り換えるのに
>>206 家にWifiあるしアドブロ入れてるけどもう今月3GB超えたぞ
出先で動画は一切見ないでこれ
月3GBってホンマになんもできん
家の中は光回線+無線LAN11ax
外で動画など見ないし、モバイル回線で10GBは消費しきれんのよね
3GBが丁度良いわ
繋がるかどうかはともかく
楽天の(支払額の)安心感には敵わない
月3GBくらいしか通信しないならpovo無課金+プリSIMで良いだろ
毎月100GBとか使って1000円半ばのプランがほしいんだよ
現行プランは新規受付停止だけど
既存ユーザーも強制移行なのかどうか分かりづらい
月末3GB超えて2~3日低速で我慢してたんだけど
今後は無条件で2090円になるってこと?
解約するわ
楽天よりよさげな回線が出てくるか楽天が劣化するかまでは
楽天+povoでいいや
時間帯速度制限←ん?
>>52 あっそういうカラクリか
LINEMOにはヤフショの優遇とか無いでしょ
当分3GB990円のソフバンデータ回線を使う
スマホで動画再生も音楽サブスクも使わないから毎月3GBで十分だわ
nuro mobile使ってた時は昼休みヤバかったわ
今はLINEMOとpovoのデュアル運用だが、昼休みでも問題ない
値段も1000円以下
その代わり格安SIMによくあるギガの繰り越しとかはない
3年ほどahamoだったけど、20GBも要らん低容量でいいので5月からLINEMOに変えたわ
月間使用量300MB-500MBくらい
通勤片道電車10分未満で屋外で動画見る習慣が無いのでこれで充分
ところでahamo、Povo、LINEMOってあくまでキャリアのプランなのでMNOだよね?
ネット記事では記事によりけり、ChatGPTに聞いてみるとMVNO扱い
どっちなんだー
お試しキャンペーンに申し込むとキャンペーン終了後は強制的に新プランに移行ってヤバいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています