ニコニコ動画、一時閉鎖へ「サイバー攻撃を受けており復旧できません。月曜日に再開予定日お知らせします」 [909491707]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニコニコサービスが利用できない状況について
2024-06-08
いつもご愛顧いただきありがとうございます。ニコニコ運営チームです。
現在、ニコニコは大規模なサイバー攻撃を受けており、影響を最小限に留めるべく、サービスを一時的に停止しています。
調査および対策を急いで進めておりますが、サイバー攻撃の影響を完全に排除できたと確信し、安全が確認されるまで、復旧に着手することができません。少なくともこの週末中は復旧の見込みがございません。
ご不便をおかけしており、心からお詫び申し上げます。
最新の状況については月曜日(2024年6月10日)に再度お知らせいたします。
https://blog.nicovideo.jp/niconews/225099.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/4: EXT was configured
あっ
草
終わりだよこのサイト
・復旧作業と並行して、攻撃の経路および情報漏洩の可能性を調査中です。
・クレジットカード情報の漏洩は確認されておりません(ニコニコは自社サーバーにクレジットカード情報を保存しておりません)。
クレカ情報はセーフな模様
この書き方だとなんか抜かれたか乗っ取られでもしたか?
一時的に国内限定にすると割となんとかなるけど
規模によっては無意味
>>6 DMM殺った奴かな?
ジャップ雑魚過ぎんだろ
むしろサイバー防衛だろ
日本に害しか及ぼさないサイトを潰してくれたんだから
今更ニコニコ攻撃して得するやつなんておるの?信じられん
ニコ生にちょっと人集めるだけで落ちる糞雑魚サイトだからな
もう若者が死滅したサイトだから
ネトウヨ量産できなくなって自民に捨てられた悲しいサイト
ふたば→ディスコード
ニコニコ→ビリビリ
やっぱり国産は死ぬだけだな
>>19 頭おかしくて草
こんなサイトが中立気取ってたのか
架空のサイバー攻撃草
まあこう言っとけばニコニコの層からして某国からの攻撃だ!って喚き散らしてヘイト逸れるしな
>>19 何これマジでやったの?
本当にやったのなら正気とは思えないが
じゃあ今夜はどこでレスリングシリーズを見たらいいんだよ…
・ビットコ泥棒
・ニコニコサイバー攻撃
何かが起きている
世界のスピードに付いていけない
KADOKAWAも落ちてるから何かされてるんだろうな
野獣先輩とタクヤさんの怒りが頂点に達してしまったのだ
ニコニコなんか攻撃する意味ないから勘違いじゃね
コンセント抜けてただけでしたとかだろ
都合が悪い時はサイバー攻撃受けてるってまんま日本しぐさやめい
こういうの見るとホントこの国何もIT育たなかったってのがよくわかるね
一時期狂ったように世論調査して
「これが真実の国民の声!」
とかやってたよなこの機密費サイト
ドワンゴ「土日休みなんでサイバー攻撃て事でいいよね」
>>48 Cloudflare使えば解決すると思ってるのマジ?w
日本を代表する超大企業KADOKAWAなのに
信じられないわ
最近サイバー攻撃多すぎる
好評されてないのも含めるとほんとやばい…
>>48 川上がCDNに批判的だったのは知ってたけど
マジなら草
>>30 >>37 https://blog.nicovideo.jp/niconews/100373.html >皆様に誤解を与えることとなったことを反省し、お騒がせしたことについて深くお詫びいたします。
↑
しかも誤解をしたお前らが悪いという自民党みたいな謝罪風謝罪文を掲載して話題になった
サイバー攻撃ねぇ~
変なファイルでもアップロードされたとか?
サイバー攻撃(掃除のおばちゃんがコードを引っ掛けた)じゃないだろうな
攻撃する価値なんてあったっけ?
ホモかボイロ実況しかないやろあそこ
ついこの間も不正アクセスが理由でシステム停止してた企業あったよな
虹裏may鯖もスクリプト攻撃で崩壊してるしもう終わりだよ
著作権侵害や人権侵害をするコンテンツが投稿されるプラットフォームが潰れてよかった!
サイバー先制攻撃法とかいう話が出てきて昨日の今日でこのニュースだから猿芝居じゃないの?
明け方コメント取得出来なくて「時間をおいてください」って出てきてなんやねんってなってたけど思ったより大変そう
>>74 アレはimgのやつがやってる
mayを潰してimgを最大勢力にしたいらしい
淫夢を海外のLGBTの人が知って攻められた説ないかな
まぁ立ち上げ時からDDoS攻撃されたとかフカシてる運営だしな
>>29 ビリビリじゃなくてYouTubeじゃね
ビリビリは淫夢とかそこら辺以外はあまりニコニコからの継承はない
サイバー攻撃なんてキチガイが暇つぶしでやるようなもんだしな
ぷにぷにみたいな板ですら攻撃受けてるのに
DDoS攻撃ってフィルタリングで対応できないものなの
動画保存しとくんだった…
これもう2度と復旧しないパターンのやつだろ
クレジットカードで経済制裁の次はサイバー攻撃か
よほど白人は日本人が自前のコンテンツ創造のエコシステム作るのが許せんらしい
植民地の豚として白人様の作ったプラットフォームだけにカネを落とせと
これ戦争だぞ
そして白人の攻撃を見て見ぬふりをして薄笑いするクソ政府
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20240525-OYT1T50007/ >>86 そうやってimgに罪を擦り付けようとしてるのか汚いぞjun君
復旧したかどうか頻繁にユーザーがアクセスしてきてるだけっだったりして
10年前ならまだ結構な騒ぎになっていただろうけど
今はトレンド入りもしてないな…
なんのゲームか忘れたけど緊急メンテ入ってそのままサ終したソシャゲあったよな
あ、サイバー攻撃されてたんか?
てっきり単なるシステムトラブルだと思ってたわ
なんであの限界集落の老人ホーム攻撃してんのか謎で草
今のニコニコ攻撃する意味あんのか
まぁ5chもされてたけど
ニコニコ動画、早朝から不具合のため緊急メンテナンス中。終了日時は未定 [663766621]
ttps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1717805476/
ただの不具合じゃなかったんだな
ネトウヨとホモしかいない限界集落だから話題にもならない
中国語と韓国語が堪能な奴いないのか?向こうでそういう動きがないか見てきてよ
このままサ終したら淫夢文化終わりじゃね?
貴重なMADが全部終わる
>>122 Weibo見てるけど何の動き?ニコニコに言及してる淫夢民はちょっとだけいるけど
アップロードされた一部または全データロストとかも起こりそうだな
クレカ使えなくなったり最近不穏だったけど、まさかね…
>>109>>113
なぜか中国では6月4日はビリビリにも書き込めなくなるので
日帝の嫌がらせだと誤解した奴がいて報復したのかも
>>121 あー確かに老人多いから右寄り達の巣ではあるか
カドカワのほうがサイバー攻撃されてるってこと?
誰がなんのために?
映画全編がアップされたまま放置されてるのなんなん
それ用のタグがつけられても削除されないの闇だな
自民党直結系麻生カドカワドワンゴ放送があのキチガイネトウヨ壺プロパガンダサイトだったわけだからね
つまりこの界隈のアメポチ売国奴のゴミが政治権力握ってるから日本はダメなんだよ
社会不適合者が他に行くのも迷惑な話だから存続してくれ
土曜日の昼にダウンして月曜まで進展なしってすげぇよな
大体日本のネットコンテンツはアメポチ自民壺のプロパガンダ情報統制ありきでアンコンされたことでみんな死んだな
まだニコニコログイン治ってないのか今日ってあおぎりの人のニコプラの日だよな
ようつべと同時投稿が多いから別に
収益気になる投稿者のほうがブチギレてんじゃない?
角川は左翼の圧力に屈してLGBT本の出版を中止した
iPod用音楽垂れ流してる
ニコニコばっかだからこうなる😣
正直もう無理だろ
今後も同じようなことが頻発しそうな気がする
移転先どうする?abemaもなんか嫌だしな~
>>160 世界に陰謀なんて存在しない
陰謀論しか存在しないからな笑
まあ弱ってる時に一気に踏み潰すのが、最も確実ではあるよ
前から狙っていたにせよ、よくわかっているなあ
>>160 「なにも考えるな、流されろ」ってことだよな
わかるわかる
ニコニコ嫌いすぎるお前らの中に犯人いるんじゃね??
>安全が確認されるまで、復旧に着手することができません。
>復旧作業と並行して、攻撃の経路および情報漏洩の可能性を調査中です。
どっちなんだい
5chと同じで下火になってるほうが面白いやつ集まるからな
はやく復旧してほしい
ニコニコ動画は、大規模なサーバー攻撃を受けていることにより、サービスを一時停止する措置を取っています。
これに伴い、今週末の復旧はできません、復旧は6月10日ごろを予定しております。
利用されている方にはご不便をおかけし申し訳ございません、復旧までもうしばらくお待ち下さい。
日本を代表する超大企業のKADOKAWAがやられるって大問題でしょ
米国で例えるならAmazonやAppleがやられてる状態
どこの天才ハッカーよ
>>113>>115
こういうのはニコニコだけを攻撃してる訳じゃない
大量に網かけてたまたまかかったのがニコニコだったというだけの話
カルトプロパガンダサイトだったけど
河野太郎はステマを禁じると言い、そういう何かをやってるように見せかけていたが
実際はなにもやってなかったし、ああいうキショクの悪い詐欺師は死刑が妥当だと思うわ
そのままずっと死んどけバーカ
ふたばちゃんねるも荒らしに完全陥落してもぬけの殻だしネトウヨの居場所がなくなってザマァですわ
めぼしい動画はbilibiliに転載され尽くしてるし一本化してええやろ
>>167>>172
どうもメンテ開始時に10日の昼までかかると告知していたらしい
実施日時
2024年06月08日 06:00 ~ 2024年06月10日 12:00
最近はすっかりアニメサイトと化してるよね
もうここからミームとか生まれなさそう
ITよわよわの知的障害ゴミジャップには対応のしようがないからねしょうがないね
インドや韓国の技術者に丸投げして解析してもらうしかないからねしょうがないね
ジジイ達の生活水準維持する為だけに
氷河期世代以降をものつくり()の派遣に使い捨て消費しまくって人材使い潰したツケ
糞田舎ゴミ民族日本
情報漏洩の可能性に言及してるしランサムとかもあるのかな
ニコニコ「大規模な・・・」
ハッカー「え?俺等数人だけどwww」
とかありそうで笑えん
>>75 仮に中国からの攻撃だったら
「有事で特定国への敵対心を醸成、国民の反戦・厭戦の機運を払拭したりするネット空間でのトレンドづくり」
が上手くいくんじゃね
知らんけど
>>193 祖父がCIAのスパイで死んだ首相がホームグラウンドだと主張してた
オワコンサイトに攻撃する奴いるかな
なんかやらかしたんだろ
いつの間にか改悪して画質落としてたのこのクソサイト
永久に復旧しなくていいんじゃないか
あれかな?
中国からのサイバー攻撃あたりと見ていいのか?
処理水問題での嫌かせらせあたり?
>>202 KADOKAWAやニコニコにクールジャパンで50兆円注ぎ込まれることがわかった翌日にKADOKAWAニコニコが攻撃受けて鯖落ち
ネトウヨの楽園になったのにネトウヨも見なくなったとかホント受ける
無能の答え合わせ
ニコニコというよりカドカワが狙われたんか
カドカワ関連何かしら不具合出てんな
ネトウヨサイトざまぁw
世界から攻撃されて消え去れw
政治エンタメなんてやってるからだボケ
課金してるやつのアカウント情報とかも飛んだら解約し忘れてる奴らも救われるよ
アニメは切り抜きしただけ
ゲームはストーリー垂れ流してるだけ
こんなのがランキング常連になってる時点でもう人が居ない
>>198 傷痍軍人さんよスクリプト攻撃は終わったんだ
ニコニコ「大規模なサイバー攻撃が・・・」
ハゲ社員「えへへ社内でエロサイト最高(ウィルス発信)」
割りとガチでネット界隈の大事件だのに
嫌儲であまり盛り上がってないのはなんでなん?
>>137 ネトウヨ以外はみんなカドカワの敵だろw
ネトウヨクソ利権野郎は消えるべき
ニコニコにサイバー攻撃って前もなかったっけ?
一般人には微塵も影響ないのが凄いけど
世にも奇妙の実況楽しみにしてたのに。。。5chでも一応できるが・・・
>>220 アニメ流してアクセス数稼いでるだけで動画サイトとしては終わってんだろ
ほんと意味分かんね使わないからどうでもいいけど
>>210 そんな善良なハッカーなんて日本にはいねーよ
どうしても責任者が出張れないんなら漏洩の有無だけ週明け発表にすりゃいいだろ
なんで復旧まで週明けになる前提なんだよ休んでんじゃねぇ
ニコニコはやばめのASMRとか多かったから実はクレカ会社から警告受けてて一時的に攻撃ってことにして閉鎖して対応進めてるとかないんかな
>>150 これ面白かったな
ニコウヨA「中国からの攻撃だ!」
ニコウヨB「左翼か?」
ニコ運営「どっちだ?」
全然関係なかったというw
ニコニコにサイバー攻撃するやつなんていないだろ
ただの技術不足
ニコニコを無駄に過大評価してるのは1に中国、次は意外とアニオタの多いロシアだ
>>236 逆で経営状況ヤバいこと嗅ぎつけたクレカ会社が火の粉が飛んでくる前に撤退したんじゃね?
まーニコニコはもうYOUTUBEに土下座して
公式チャンネルつくらせてもらってそこで細々と信者とやんなよ
それが一番だと思うよ
金とってるサービスが、「直せません」じゃ困るんだよな
まあ、俺は見てないからどうでもいいが
1回リセットさせることで解約できなくなってる数万のアカウントを解放するのか
これもう解放の戦士だろ
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwww
国際政治chと深掘TV2サブスクしているんだが金返せよ
>>247 シン・ニコニコ動画 ~さようならすべての信者~
アカウント乗っ取りだのサイバー攻撃だの
言ったもん勝ちやな笑
ふたばと犯人同じじゃね?
botnet使ってDDoSでもしかけたか
DMMもそうだけどジャップ包囲網出来てて地味にやばない?
平和ボケか?
前川みたいな悪徳官僚と癒着しているKADOKAWAだから
これの修復費用に税金注入とか普通にやりそう
五輪汚職のカドカワがどうなろうが知ったこっちゃないっす
未だに自民党べったりだし碌なもんじゃねぇ
>>264 大百科掲示板に凸したつもりが本丸もやっちゃった説あるか?
毎日見てるとらねず動画が見れないんだがどうしてくれるんだよ
>>68 >一方、日本人の「反韓感情」はどのレベルなのかを具体的な設問によって調べた世論調査データはまったく見当たりません。
マジで何言ってんだこいつ
>>233 でもKADOKAWAの今のトップ夏野だから
一応繋がりはある
いっそサイバー攻撃で動画全部消えた事にしてカード会社と再契約しよう
>>251 いやいやなんでだよ
普通に欧米の連中の仕業だろ
ニコニコユーザー解約もできず搾取されてすべて資産を奪われるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もしかしてジャップ企業のセキュリティが甘いってバレたのか?
これマジ?ようつべに比べてサーバーが貧弱すぎるだろ・・・
まだ復旧してないのかよ
ランサムでもくらったのか?
素直に信じられないのは俺がネットに毒されてるからなんだろうな
有名人の失言はアカウント乗っ取りのせいやらソシャゲのトラブルは海外からの攻撃とか見てきたけどそんな都合良く起こるのか
プレミアム会員とか日割りで月額下げてもらえないの?
使えないサービスに課金してて草
>>282 これだよな俺は課金してないし別にニコニコもそこまでのダメージ受けなさそうだし
ゆっくり復旧でいいんじゃないか
ニコニコのせいでKADOKAWAのデータセンター障害かよ
>>1 ここ自民党の割いとこ書くとコメ即効削除されるからな
そのくせ野党の悪口は放置
そういった反感から攻撃受けてんのかな?
復旧の仕方も分からなそうw
ネットワークエンジニアいるのかな
フェルンとアウラの淫夢ディベートが見たかったのに。。。
諦めたレベルやぞw
技術もったやついなくて何も調べられないんだろ
結果的にVISA MASTERの撤退は正しかったな
霜降りの粗品君にディスってほしいですねえ
あいつ昔はニコ動よく見てたっぽいな
今の円熟した幕末志士が好きだからあいつらがどうなるのかだけが気になる
>>245 YouTubeはエロとかBANされるんやろ…基準もよく分からんし
艦これ運営「サーバーに攻撃を受けており復旧には時間かかります!」
ニコニコ運営「サーバーに攻撃を受けており復旧には時間かかります!」
なんでバカウヨっていつもいつも都合のいい敵を生み出すんだろうな?
韓国ガー!中国ガー!北朝鮮ガー!
ならログ出して警察に被害届出せよ
DDoSとかくらってるなら、相手がやめるまで待つしかないからな
待つってのは間違った対応じゃない
>>312 日本と違う文化でbanされるよな
欧米の同調圧力の強さに巻き込まれる
ニコニコは映画が違法アップロードされてるからつぶれたら困るわ😅
>>316 それがけっこう紅い国が多いんだよね
これマジでそう 大企業がやられてる
このサイトにいつまでも課金し続ける馬鹿がいるからサービスが向上しないんじゃないの
あぁKADOKAWAのオフィシャルサイトも見れないのか
でもgroup~の方は見れるなら別に問題無いんじゃないか
>>322 だからなら被害届出せば?って話
出しているところは信用できるよ
防衛者や警察も言っているけど日本企業はそもそもサイバー攻撃を受けたこと自体を隠したがるんだって
恥だったりマイナスイメージだったり客が減ったり、
警察に届け出するのも面倒くさいし国や政府が介入してくるのも困るから
仮に某国でのサイバー攻撃でも報告せず鯖落ちって表では言う
つまりわざわざサイバー攻撃とかアナウンスして警察に被害届は出さない企業は限りなくクロ
Microsoftがフロム・ソフトウェア絡みで(KADOKAWA)買収するかも…
の一報が海外であったからその絡みもあるかもねぇ、株価下がればおいしいな
(エルデンDLCは発売したら間違いなく好評だろうし、それで値上げはまぁ確実だろうし)
優待でフロムとかのゲーム貰えるのよね、プレミアム権は6ヶ月とかしょぼいのに。
KADOKAWAはニコニコ動画(動画サイト)の他に、AI研究でも一日の長がある(特に音声型や音声合成)
最近リアルタイム音声変換とかも充実し始めた
BingやEdgeのトップにニコニコ動画が出る日も近いかもなぁ
さくらみたいにもう自前でデータセンター作りゃいいのに(金あったときにやっとけとは思うが)
>>299 週や月にもよるが数字的には
公式アニメ配信
ボイロ
ボカロ
淫夢
くらいの並び
いつ終わるかねえこの動画サイト
最終的にAmebaに吸収されて終わりそう
今業務提携してるし
ニコニコ運営が全動画をyoutubeにupすればええよw
ニコニコ動画を狙うサイバー攻撃って、正直メリットが少ない気がする。ターゲットとしては、もっと利益が得られる企業や機関があるはずなのに。犯人はニコニコの利用者や運営に恨みでもあるのか、あるいは単なる目立ちたがりなのかね。攻撃の目的が気になる。こういう事件って結局何が目的かよく分からない場合が多いけど、利用者としては勘弁してほしい。クレジットカード情報の漏洩が確認されていないのは幸いだけど、個人情報とか大丈夫なのか心配だな。ニコニコも人気のプラットフォームだから、ターゲットになりやすいのかもしれないけど、こういう事態になると一層セキュリティの強化が求められるよね。とにかく、早く解決してほしいな。
アニメの配信どうすりゃいいんだ?土曜まで見れるのいっぱいあったんだが
月が導く異世界道中みれねぇぞ!!!
いったい誰なんだよ
こんなドメスティックマイナー動画サイト攻撃するやつ
ニコ生配信者は何処に避難してるんだふわっちかツイキャスか?
正直実況米つきでアニメ見られるサイトがあれば今すぐにでも潰れていいぞ
>>341 顔デカみたいなメンタルと知能の人間はそれなりにいるから
それが悪さする為の道具をなんらかで手に入れられたなら安易にこういう状況にはなる
実際そうなのかは知らない
ブルアカアニメの実況スレが少しは落ち着きそうだな
速攻でアンケ貼られてどうこうって毎回荒れるし
こないだアメリカで捕まった19万のIPアドレス持ってたやつと
別人か
さっさとAWSに完全移行すればよかったのにな
終わってる感出まくり
ニコニコなんて攻撃してどうすんだw
技術的な問題が解決できないだけじゃねw
こんなとこサイバー攻撃しても何の意味もないだろ
ただの言い訳じゃね
最近の動向で考えると
同時翻訳のゲームイベント?の妨害か社内のサーバー移行の反対勢力とかかな
【悲報】ニコニコ動画さん、鯖落ちから14時間経過するも、xで一切トレンド入りせず
※キーワード「サイバー攻撃」だけはトレンド入り
脆弱なアクセスポイント乗っ取り
→ウイルス、クラックソフト配置→侵入
セキュリティしっかりしてるのはDDoS攻撃 これで戦争準備してる
有料コンテンツも滞ってるから
サイバー攻撃という事にしないと賠償が発生する
運営「まいったなぁ、利用者になんて言えばいいんだ…💡ん?せや!サイバー攻撃って言っとけばええんや」
ニコニコってまだあったんだな15年前ぐらいにちょっと見た記憶があるけどあのころはねらーみたいのしかいなかったな
別にブラック擁護するわけじゃないけどさ
普通に動画配信サイトとかインフラサイト標榜するのなら
土日も普通に役員技術者関係者全員出社して休まずに直せって話
会社やサービス存続に関わるレベルのインシデントだぞ
中小企業ですら休みなしで復旧させる
角川ドワンゴってのは土日は休ませてくださーいw
みたいなノリで誰も愛社精神も利用者のことも考えない企業なん?
角川のアニメ円盤の売り方の頃からしてそう言う企業なのは知っているけど
こういう有事の際に「こんなのAIで即解決しろよ」って言う奴一人もいねえよな
んで何事もなくなったらまた「もう人間要らんなあwww」とか言い出す
ライセンス許諾無しアップロードだらけだな。あのうるせーアメリカCBSものドードーと広告付きで公開とは。
>>331 自民党(アメリカ)が日本人に対してサイバー攻撃やステマやネット工作情報操作をやりまくってるから
そういう概念が存在すること自体を隠して陰謀論の世界の出来事ってことにしてるんだろ
まさにネトウヨなんかがたまに「外国(中露)がネット工作してる!」とホザクが
「じゃあその対策してない自民なんなん?」て話になるし
「じゃあネット工作に対応するように無能な政府に要求しろよ」って話しにもなる
もちろんネトウヨはそんなこと言えないしすぐダンマリ
こんなゴミサイトに一体誰が攻撃して来てるって言うんだよ😅
>>205 動画はネットの混雑の主な原因だから画質を下げるのは社会正義的には正しい
無駄に画質を良くしてネット資源にタダ乗りしてるほうが悪じゃないのこの場合
垢乗っ取られました
サイバー攻撃受けました
なぜか被害届は出しません
やさしいせかい
>>374 正直、野獣先輩がこのサイトを個人的にどう思ってるのかは気になる
クラウド系はDDoS攻撃に対するプロテクションを用意してるな NTTもサービス提供してる
オンプレだとやはり難しいのか
>>59 ニコニコ漫画が読めないの地味に困るわ
週末にまとめて読んでたのに
期限切れで読めなくなるの困るな
わざわざ各社の漫画サイトを横断検索するとか、面倒くさすぎてハゲそう
https://i.imgur.com/xOpvQ97.jpeg たぶんこんなことやってるからカード会社経由でサーバ止められたんだと思う
技術部みたいなコミュニティあるから
ちょっとしたアプリとかプラグインとか作って
ニコニコにしか本人の解説動画上げてない人結構いたりするんよな
今それが見たくなったからすごく不便なんだが…
靖国神社やら何やら最近中国と色々関係悪いから
そっち方面からの攻撃じゃね
CBSは金払っても公開ライセンス出さんぞ。おかげでスーパードラマTVの面白いコンテンツ全滅。ニコニコも訴訟覚悟しとけ
で、もちろん返金なんなりは
してくれるんやろうなぁ・・・
①アメリカの正義マン気取りのハッカー
②ロシアのウクライナ援助に対する嫌がらせ
③北朝鮮の金集めのための負荷テスト
④中国の嫌がらせ
⑤韓国の嫌がらせ
夕飯食いながらトップバリュのレビュー見るのが楽しみだったんだがな
うーん
夕飯食いながらトップバリュのレビュー見るのが楽しみだったんだがな
うーん
今どきニコニコにサイバー攻撃て
暇人もいるもんやなw
>>6 >ニコニコは自社サーバーにクレジットカード情報を保存しておりません
AWSに置いてるだけとかそんなオチじゃないよな・・・?
ITエンジニアじゃないから知らんけどこういうのが例えば深夜3時とかに起きても叩き起されるのか?
>>369 角川が利用しているデータセンターは
急なメンテナンス等の作業が発生してもビジネスの継続に支障はありません
って言ってるけどね
土日も休まずなのかは知らん
正直youtubeよりニコニコのが好きなんだがなあ
あっちは本当に金目当てのやつしかいなくてうんざり…
visa停止で採算取れなくなったから閉鎖する理由が欲しかったんだろうな
なんだよ10日ってユーザー舐めすぎだろ
終わってんなこのクソゴミサイト
>>321 年収250万の知能がひっくいひっくいゴミ人間にとっちゃ映画館は高嶺の花だわな🤣🤣🤣
159 ( ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 (ワッチョイW 33a2-fNoQ) 2024/02/13(火) 23:00:53.96 ID:rwwF+dPt0
俺は50で年収250万で童貞だけど何不自由ないわ
まんこに媚び売るくらいならこのままでいい
クレカ情報は特定の企業じゃないと保持してたらその時点で犯罪じゃなかったか?
だから保持してないのはどこもそう
ひと月分でプレ代600円課金してんのに解約したらその瞬間から有料サービスが使えなくなる超絶ゴミ詐欺サイト
法規制しろこういう阿漕なことして騙し取るゴミ業者は
土日はガッツリ休める
ホワイトでうらやましぃ
月曜日になったらゆっくり復旧しましょうね~
俺もこんな会社入りたい
安全が確認されるまでとか言いながら少なくとも週末はダメってもう矛盾
上役の承認が必要なレベルの損失かやらかしがあったんやろな
動画全部消えたか
角川のサーバーまで死んでるの草
一時期にはニコニコが資本的に角川を乗っ取るのかと思ったらニコニコが死んで角川が大復活したよな
随分悠長だな
月曜日に再開予定日をお知らせしますって
カドカワってすごいよな
ドラッグやら、内紛があって、稼ぎ頭が丸ごとメディアワークスおっ立てて、アスキー吹っ飛んで
ラノベ吸収しまくって、
ワクについてまともに語れる数少ないとこだし
どうせサイバー攻撃でもされたんだろうと思ったら
案の定で草w
わかりやっすmww
>>422 ニコニコは経営陣が超絶無能揃いだったし歴史の古い旧角川と比ぶべくもない
今はもうドワンゴの経営陣も大半がKADOKAWA側の人間
あとマスターカードが動物虐待動画の削除を求めてることも関係あるかもな
これをきっかけにyoutubeに移行しないでニコニコに残ってくれてた貴重な動画投稿者や実況者が他所にうつっちゃったりして
今たぶん孫請け〜5次請けくらいの末端の非正規が
ムチで打たれながらヒィヒィ復旧頑張ってるんだろうな
時給1100円くらいでw
>>423 だろうけど
そもそもなんでニコニコが攻撃されてるかわかってないやつが多すぎやろ
どんだけ日本人劣化しとるんって感じ
ニコニコ大百科にまあいいじゃんそういうのの記事ができて俺もコメントしたのに記事ごと削除されたのは忘れないからな
ニコニコへのサイバー攻撃ってそれをやって何の意味があるのか
運営の発表を文面どおりに受け取っていいのかから検証する必要がある
>>439 なんの意味があるのか?
都合が悪い動画が大量にあるから定期
「能動的サイバー防御」の初会合やった翌日にサイバー攻撃受けてダウンかあ・・・
極右団体ドワンゴならサイバー攻撃うけたフリぐらいやりそうだし信用できんな
YouTubeから逃げてきたワクチン動画でもあったのか?
>>19 安倍時代やたらこの手のアンケート連発してたな
これ自分達で起こした不具合を存在しないサイバー攻撃のせいにしようとしてるんじゃないだろうな
>>444 そいや
政府が
検閲導入しようとしてたな
そのマッチポンプの可能性は捨て切れないな
糞アニメを糞コメント付きで見れることが唯一の存在価値だった
登録してたクレカが使えなくなったから新しいのを登録する人がいるタイミングで情報盗みを狙った?
>>30 >>37 頭おかしいのはてめーらシナチョンだろ寄生虫ども
ニコニコに居続けた配信者がこぞってYouTubeで配信始めてるのは草
淫夢見れなくなるの困る。あんなに笑えるコンテンツ他にない
漏洩の可能性とか言ってるからランサムかと思ったが
今どきCDNも入れてないのかよ
埼玉に本社機能集約させるって話どうなった?
あんなところに編集部おったてるってワクワクしてた
840 第三の男の娘 ★ 2024/06/08(土) 09:19:32.79 ID:CAP_USER
外部向けネットワークメンテナンスの案内が来ております
実施時間は本日土曜日、2024/06/08 09PM JST から概ね30分間程度とのことです
サーバの再起動作業等は含まれておりませんのでサーバ自体への影響は無いかと思われますが
当該期間中は掲示板の閲覧及び投稿が出来なくなります
ご不便をお掛けしますがよろしくお願いいたします
中国が淫夢文化の流入にブチ切れてサイバー攻撃を開始した可能性が微レ存…?
>少なくともこの週末中は復旧の見込みがございません。
ショボイなおい
オワニコはウンザリだから実況サービスだけどっか始めてくれないかな
>>427 佐藤辰男のおかげだよ
魍魎戦記摩陀羅を連載してた頃のマル勝ファミコンの編集長だった人
日本にラノベ文化を生み出した天才
ここってメインコンテンツがホモとかキチガイとかゴミとか障碍者とかカス揃いだけど
コメ欄にいるのは自称愛国保守のネトウヨなんだよな
屑をいつも担いでるネトウヨが愛国者の体でコメントしてるからすごい場所だよ
しかも安倍が実際に直で政治利用してたように
実際に自民党などの政治家と直結したサイトなんだよね
まあ最近よく見る自民別働末端系のキチガイ政治家(維新N国系)と同じだわな
>>219 そういうことかw
誰がやったかわかっちゃったw
これは俺の妄想だけど動画生成AIが思ったより面白そうだから、欧米や中国が学習素材に使えそうな動画をため込んでいる日本のサイトは潰すつもりなのかもしれないぞ
そういう意味で動画配信サイトのライバルは無い方がいいだろ
パラオナボーイ
(作詞:拓也) (作曲:ガバガバ投稿者AI)
オチンポ・パラダイス パラダイス・ラブ・ユー・ベイビー
オチンポ・パラダイス パラダイス・ラブ・ユー・ベイビー
パラダイス・オナニー・ボーイ(略してパラオナボーイ)
泊まりのウリで マジ狂いの天国さ
ホテル代も バカにならないけどね
小遣い稼ぎなら これが一番!
俺のケツマンパラダイス
>>481 こいつのフォローしてる垢見るにリアルで小中高生のクソガキっぽいんだよな
TorとVPNと串だけでチー牛のガキひとりに手も足も出なくなるジャッポリの無能さよ
DDos攻撃だけで落ちるわけないって言ってるのもいるしどうなのかわかんねぇな
>>481のクソガキはどこかの鯖落ちるたびに自分が攻撃したって言ってるだけのチンフェジュニアなだけなのか
AIブームだから貴重なAIの学習素材は全部自分のところに上げるように!
…こういう風に誘導する為にセキュリティがカスいところは徹底的に潰されても不思議じゃないよね
今週の鷲崎健・橋本和 王様とラッパと桑原由気と本渡楓のパリパリパーリィはどこで聞けばええんや
しーちゃんねるはYouTubeのほうのアーカイブで見たけども
月曜にならないと対応できるエンジニアが出社できませんってことだろ
>>501 この規模の動画サイトですぐ呼べないってやばくないか
KADOKAWAのサイトも落ちてるね
角川が狙われてニコニコも落ちたのか
ニコニコが狙われて角川も落ちたのか
どちらだろう?
>>504 電撃ホビーウェブが昨日の夜からだったし角川狙いかな、本当にサイバー攻撃なら
五輪の話はどうなったんだ?角川
タイムシフト予約分見れないとか死ね
マジで死ね
土日に一緒集中させといて見られないとか糞過ぎ死ねよ
さいばぁ攻撃ってことにすれば勝手にネトウヨファンネル共が蓮舫攻撃するとかそんなんだろ
実際は鯖代入金忘れとかそんなもんだよどうせ
そろそろサイバー攻撃を重罪にして欲しい
今日日システムなんざインフラみたいなもんだろ
色んなサイトやゲームサーバーにDDos攻撃してダウンさせるツールを開発して知り合いに配って一緒にワイワイ攻撃してるガイジ君を見つけたので紹介するね!
https://x.com/BotnetDDoser >>406 埼玉共産党やフェミニスト議員連盟攻撃してるみたいだしネトウヨか
なんぼ荒らされまくっても何もしないしこの機に潰れろゴミサイト
アニメ観れないのなんとかしろカス死ねやにゃ!!!!!!!
ふたばもボコられて壊滅したし
割と日本のSNSって攻撃に弱いよな
ニコニコ動画はどうでもいいけど
ボカコレの音楽聴けないのがイヤだ
ニコニコ実況はずーっと使ってテレビ観てたんだどなぁ
映画なんて何百人と一緒に見て声出してる感じ
よくわからんクイズなんかは頭の良い奴が宇治原より先に答え書いてたりする
今日なんて世にも奇妙やってるのに
一人で見るのは心細いわ
そろそろご飯食べたいんだけど
ニコニコ垂れ流しにしながらご飯ってルーチンがもう10年続いてたからニコニコ見ないと食事が喉を通らないよ
>>504 KADOKAWA狙ってるのにカクヨムもcomicWalkerも無事な不思議
まだ見てない時光代理人コメ付きで見たかったのにムリポか
>>471 馬鹿丸出し「これだと思う」wwwww
今時クレジットカード情報を自社で保持してるわけねーだろ
馬鹿言ってねぇで働け
昨日深夜なのに混雑中とか出たたのはしょうゆうことか
>>534 いやー、政官と癒着した結果がこの現状なんじゃねえか
これスクリプト機能しなくなったから、DDoSに切り替えたってこと?
今回の件がどうなのかは一旦おいておくとして
サイバー攻撃されてないのにサイバー攻撃されたとか
自分のミスで誤爆したのをSNSアカウント乗っ取られたとか
あたかも誰かの犯罪のせいでそうなったみたいに虚偽の報告してごまかす事について
もっと何らかのペナルティか抑止力になるものがあるべきじゃね?
狼少年やり得だと本当に犯罪だった場合に困るだろ
ニコ動や角川くらいのサイトをDDoSで黙らせるって、相当な規模のノードを動員できないと無理で、
IXやCDN辺りにも影響が波及するので、こういった他方面からも符合するような動きやリリースが出てくるもんだと思うけど
そういう動きは(少なくとも、まだ)一切見えないよねえ?
ニコニコ創業者のひろゆきの言葉を借りるなら
サイバー攻撃だと断定したデータあるんですか?
>>538 セキュリティコード付きで流出させた掲示板が有るんだ…
ニコニコは、通信制・角川ドワンゴ学園N高校の通信教育インフラ
正直、くだらねえ動画ホスティングサービスはもう止めたい
>>546 データセンターは1箇所二集約してるからそれほどでも何じゃないだろかゃ
ニコ生開けなくて困ってたけどやっぱ攻撃されてたんか
試しにいくつか他のサイト開いた時にガルパンの公式重かったから
どこかのサーバー自体がやられてると思ったけど他は迷惑被ってる感じかよ◯ね
アメリカ大統領選挙近いからね
自民党の利権は潰されるか妨害されるんだよ
たまに野獣先輩とか見たくなるから
存在はしていいよ
>>547 目の前のPCをニコニコの攻撃の踏み台にされてないか調べてみたら?
まだあんのこのサイト
もう何年見てないことか
まだ利用者はいるんだな
>>481 こんなバカに負けるKADOKAWAニコ動wwwwwwww
週末なのにトラブル対応なんかやっとれんわな 作業は週明けだ休み休み!
DDoSで完全に落ちるくらい貧弱なのか?
FF14も最近毎日攻撃受けてるけどしっかり防衛してるし
ゴミ鯖使ってるからでしょ
きちんと鯖に金かけないとw
もしこれで保有してる動画の何割かが逝ったら
いよいよニコニコ動画も終わりか
こんな場末の動画サイトのスレ開いてアンチレスしていくモメンのメンタリズム
ニコ生出来ないのは禁断症状出るわほんとまじで・・・・・・・
ボカコレ復活早く早く
ボクの音楽プレイヤーなんだよ~
無料で1番使える
ボカコレは仲間同士で音楽を共有して
Winnyを思い出す
オープンにするとすぐ正義マンが通報するんだ
いい感じにボーカロイドや歌ったて見たが目眩ましになってる
角川のインフラってKADOKAWA Connectedがやってんだっけ
今頃死にかけてんのかな
・復旧作業と並行して、攻撃の経路および情報漏洩の可能性を調査中です。
・クレジットカード情報の漏洩は確認されておりません(ニコニコは自社サーバーにクレジットカード情報を保存しておりません)。
これってつまりサーバ内部に侵入されたってことじゃないの?
で、そもそもクレカ情報は持ってないから流出することはありえないみたいに言ってるしあかんやろ
>>579 迷惑かけてんならそんなの使わなきゃいいだけじゃん
>>448 何だ犯人が犯行宣言してるじゃん
クソガキ一匹のDDosに落とされるゴミシステムかよw
xLost@BotnetDDoser
ニコニコに長期間DDosする
午後8:50 · 2024年5月27日
ニコニコ窓口担当@nico_nico_talk
【不具合/ニコニコ生放送】
5月27日(月)現在、PC版SP版ニコニコ生放送のWEBサイトにアクセス出来ない不具合が発生しております。 現在、原因調査と復旧作業を行っております。 ご不便をお掛けし申し訳ございません。
午後8:58 · 2024年5月27日
xLost@BotnetDDoser
ニコニコライブ VPN規制したみたいw
面白いwwww
午前0:03 · 2024年5月28日
xLost@BotnetDDoser
ミラティブを一時的に落とした
午前0:39 · 2024年5月28日
xLost@BotnetDDoser
ニコニコにDDosして復旧サービスを妨害
午前7:28 · 2024年6月8日
プレミアムだけど見れなかった日数分は延長してくれよな?
そういえばニコニコ超会議(笑)とかいうのまだやってるの?
ふと気になった(´・ω・`)
>>19 政治タグとかわざと放置してたんだろうな糞ニコ動
日本をボロボロにしやがったけど最後は安倍晋三の死という結果を招いた件w
DDOSとかの負荷によるもんじゃなくウイルスバラ撒かれたとか不正アクセスなんかね
でなけりゃ復旧するはずだし
一旦切り離して詳細な調査が終わるまで繋げられないって状況しか考えられん
ニコ生とかニコニコチャンネルでアイドル関連や野球や競馬関連しか見てない奴はネトウヨの巣窟とか言われてもサッパリ分からんぞ
ニコニコ動画の栗谷とか川上って、コミケ運営にも通じるけど
オタク商売ピラミッドの頂点の特有のニチャニチャした気持ち悪さがあるよな
どれだけクールなビジネスマン気取っても肝心なところでチー牛上がり特有のゾワッとさせるイキりが出る
ニコ生とか8年位前に卒業したわ。今更見ようとも思わない。└( ^ω^)」
コンセント抜けてんだろ
掃除機かけ終わったら早くさせよ
>>550 少なくとも同じデータセンターやリージョンを利用している他の利用者にも輻輳などの影響が波及することは不可避なので
そういう話が漏れてきて不思議はないのだが、少なくとも自分の観測範囲には無い
IXのトラフィック推移とかも有意に変化を見られる規模でないと、サービス停止まで追い込むのは無理だし
そしてそういう話もまだ一切聞こえない
ふ し ぎ な こ と も あ る も の だ よ な あ ・ ・ ・
>>601 逆に見出した頃だな…アイドルフェスとかライブ中継の為だから他のは一切見ないがな
ほっといても消えそうな落ち目のニコニコをわざわざ攻撃するかという疑問が浮かぶ
てか俺達は技術力があるってイキりまくってるXのドワンゴ社員何してんの?
>最新の状況については月曜日(2024年6月10日)に再度お知らせいたします。
週明けまで休む気満々じゃねえか
恒心教ってまだ存在したんだな消滅したのかと思ってたわ
システムの根本的な原因で落ちたところにDDos食らったから
サイバー攻撃を受けた事をダウンの理由にしてるって流れ?
>>615 岡崎市立中央図書館事件みたいなもんかもね
>>19 レイシズムまる出しのクソサイトは廃業したほうが世の中のためになる
早く潰れてくれ
>>598 10年ぐらい前のイメージで語ってるんだと思うよ
卒業したのもその頃ぐらいなんだろ
>>625 荒らし共栄圏と恒心教を両方やっているらしい
何かあればサイバー攻撃がーって言っておけば面倒にならないからな
>>565 FF14も攻撃の効果による負荷が表面化してる時点でしっかり食らってしまってはいるだろ
>サイバー攻撃の影響を完全に排除できたと確信し、安全が確認されるまで、復旧に着手することができません。
こんな無能揃いじゃ月曜日になってもサイバー攻撃の影響排除できたと確信させていただけないだろ
>>626 荒らし共栄圏と恒心教ってなんやねん初めて聞いたわ
アノニマスみたいなあらたなハッカー集団か
今日はサマーゲームフェスの生放送翻訳があったからいつもよりアクセス多かっただろうに
>>631 もし侵入された形跡があるなら相当長期化しそうね
>>632 恒心教はいたずら架空宗教、主に弁護士の唐澤貴洋を攻撃する集団
ニコニコなんてここ10年見てないがまだ繁栄してるん?
>>632 恒心教はハセカラ民のこと、なんGの過激派みたいなやつら
荒らし共栄圏はキッズが集まった訳わからない犯罪集団
アニメイト脅迫犯の正体、4000人の岸田キッズの集い「荒らし共栄圏」だった。
多数の掲示板を潰し逮捕者も出た小中高生集団★2 [485187932]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1708297952/ youtubeで言えないことを言うサイトになっちまったからなぁ
その中に都合の悪いことでもあるんだろ
想像はつくがw
攻撃なんかしなくてもほっといたら勝手に自滅しそうなのに
>>628 聴ける
これってたまに来る15秒CM的なヤツで止まらない?
そもそもCM来ない?
お知らせCM見たいので止まった
ずっと✈飛ばしたままでいろって?
それは不便だ
上級に都合の悪いこと言いまくってる5chが攻撃されるのはまあわかるがニコニコってどっちかというと現体制寄りだろ
そんなとこ統一自民維新のネット工作部隊がやるとは考えにくいし中韓その他の国からしても攻撃するような価値のある規模のサイトじゃない
身代金を要求されてるわけでもない
動機がわからんな
この前のクールジャパン云々で義憤にかられた個人か?
復旧後なぜかvisa masterのプレミアあ会員強制解約へへ
>>649 普通に64ネタで煽ったんじゃね直近でカウンターってなると
>>19 韓国のこと嫌ってるのに韓国と同じことやってんの笑う
>>19 ヤベーよなこれ
アンケ気持ち悪いから動画観なくなったわ
ニコニコっていまだにPV普通に高いサイトだからな
国内トップクラスなのは変わってないからな
このまま潰れたらいいな
なんか昔そういうのあったよね
長期メンテのままサ終
>>649 思想無関係でセキュリティがザルだから狙われた(攻撃が通っちゃった)っていうのが一番ダサいやつ
どうせセンターにも誰も行ってないし、
リモートでコマンド1つ叩いて「あーだめだねーw」って言ってるだけだろw
一生復旧せんでええぞ
ニコ生のゴミがのさばるからな
クリーン化じゃなくゴミサイトのまま消えろ
>>657 >>659 そもそも”国内トップクラス”に価値が無い気が・・
>>19 馬鹿みたいなアンケだな
皆さんこういうことはやめましょう恥ずかしいですから
2ちゃんもツイッターもニコ生もふたばも、「ネットコミュニティの破壊工作」が行われてるんだよなぁ
「世論」が形成される媒体が攻撃、破壊されてる
政治的にも権力的にも有利
コロナやら地球沸騰化の話題を避けたいんだろうな
>>670 陰謀論的なものは感じるよね
そのユーザーらがどこに行くのかまで含めて
botnetも金掛かって個人で出来る規模じゃないし
ニコ生やオフイベが無かった最初の数年は凄かった
全盛期に関しては体験できてよかったべ
>>19 さすが普通の日本人が社長やってるだけある
メンテの人手不足で土日サーバー停止っていうWebサービスが日本だけ増えそう
こういうのってほとんどの場合驚くほど単純な技術しか使ってないからチャットAIがもっと普及したらAIに方法聞いて攻撃するやつとかたくさん出るだろうな
>>19 ただのアンケートじゃん
お前らにもできることあるだろ?って犬笛吹いてるわけじゃないじゃん
ニコニコ、いよいよ終わるのか?
クレカVIsaとMasterが使えなくなったのもあったしな
「LGBTは精神疾患」ってコメしたらBANされてから見てない
>>675 クールジャパン年50兆円の夏野剛のとこだからねえ
そらやるよ
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/331508
マジでかなりダメージ受けてるな
ソシャゲの緊急メンテじゃねーんだぞ
ニコ生でアンチコメ連投してたらプロバイダからお手紙きたわ
アタックで負荷かけられてるだけなら流出はないでしょ
>>696 でも情報漏れてそういうとこ露店みあるやん
>>675 ニコニコだけでなくKADOKAWAもだし
エビテンとかも止める理由あんのか?
お漏らしとかしてないの?
>>1 さきほどNHKラジオ午前2時正時全中ニュースで、本件がトップ項目www
>>684 ニコニコはそのへん一番緩い部類だし
他の動画サイトなら即アウトじゃね
まともな技術者いないんだろうな
土日だし外部から応援頼むわけにもいかないし哀れな企業だ
これ日本人がやったのかな
こんなことしたらとんでもない犯罪になるぞ
日本に住めなくなるだろう
>>704 しかし平日まで待ってから対応するなんて
なんとも公務員的だな
>>706 通信キャリアみたいに止まったら社会生活に影響があるわけでもないしいいだろ
ワクチンとかイスラエルの話する場合にユーチューブだとバンになるからニコニコで話たりするから。それだとアメリカじゃないから内容把握しずらいから。
ティックトック潰したいのも同じ理由だよね。なので犯人はイスラエル説な。
中国からの攻撃だろけどニコニコみたいな落ちぶれたとこなんか攻撃して何になるんだ
まだニコニコ動画ってあったんか 最後に開いたの遥か遠い昔だわ
さすがに長いなあ
見たいアニメあるのに
ネトウヨサイトとかよく言われるけどニコニコのコメントは実は民度が高いんだよ
例えば喧嘩独学や俺だけレベルアップな件など原作が韓国のアニメ
ひまわりやアマゾンのレビュー欄は差別的な書き込みで溢れるけどニコニコのコメントでそういうものはまず見かけない
>>681 質問の冒頭に韓国が行った対日関係の悪くなった要因を挙げている
典型的な誘導質問なわけで
ただのアンケートとはとても呼ぶことはできないんだよな
反韓心情を煽ることが主目的だし
ここまで誘導的だとアンケートとしての価値はない
>>718 5chだって世間からそう思われている側なんだしあんまりそういうこと言ってやるなよ
>>590 スポンサー減って自民共産も手を引いたし
ユーザーお祭り感が出てて悪くなかったと思うよ
>>719 今日日匿名性が最低限あって軽量で言論をブロックし辛いサイトは意外と希少
アカウント制でもないからコテ付けてない限り過去の言質も掘られ辛い
ニコニコニュースだっけ?ヤフコメよりも頭悪そうな限界ネトウヨの巣
このままサ終してもプレミアム会員は継続されます。解約フォームはありません
とかやりそう
土日は休むからよろ~
あ、プレミアムの財布共は土日分もきっちり払えよな!
5chよりニコニコの方がアクセス数あるって聞いて驚いたわ
マジで誰が見てんだよ
野党叩きしまくる壺ウヨが普通の人間として扱われているサイト
ネトウヨ製造工場
>>729 ニコニコは一応公式アニメ配信とかもあるからまだ分かるだろ
一時期のスクリプトがあってもまだ5chにしがみついてる人らの方が外から見たら意味不明なんじゃないの
>>538 自社で保存してなくても、セキュリティコードごと流出するんだよな。
WEBサイト改竄されて外部送信されるんよ。
最近はその例が多い
https://i.imgur.com/2A4lgRG.jpeg 5chより終ってるコンテンツて存在しないからなここにおる限り何も叩けない
犯人を毎日6時間ニコニューのコメント欄を真面目に読む刑に処したい
アニメ視聴スタイルが配信へかなり移行してきたからな。
そもそも地方だと観ることができないアニメも多いんで、その受け皿になっている。
KADOKAWA全部死ぬとか脆弱すぎでは?
てか本当にサイバー攻撃なの
anonymousか5chでスクリプト連投してたやつのどちらかだろ
5chスクリプト連投のやつは旧2ch時代に浪人鯖をハッキングして個人情報抜いてクレジットカード情報等を流出させたやつね。やり口も似てる
出しゃばりだから必ず5chのどこからしらに書き込むんだよ
いい機会だしこの辺で終わりにすればいい
もうユーザーも激減で苦しいだろ
明日に対する宣戦布告だろ!
台湾関係の発言が発端か??
かっそかそのニコニコとかもういらんやろ
技術も育ってないゴミ動画ビリビリの方がまだ見るものあるからな
アニメ見れないし、この機会にアマプラで見ようと思ってたガルクラ一気見してたわ
またまたー視聴者多すぎて追い出されてるだけでしょーうw
>>733 amebloの高さにびっくりw
5chが29位の時点で信用無いわ今のゴミとか100位以下のはずスクリプト計算に入れてるやろ?w
ニコニコは工作うざいからな他所でもやるから
そろそろステマと工作で大規模逮捕してくれ
ブックウォーカーにニコニコのIDでログインしてるから
ログインできなくなってんだが
電子書籍全部ブックウォーカーに統一してるから本が何も見れねぇ
ねー土日寝る前にdアニニコニコ支店で見るのが楽しみなんだが、、、
2重で金取っといてこりゃねえよどんなガバカバなん
スクリプトで荒らしたら5chと違って落ちちゃったか?
あるいは真面目に対策されて荒らせなかったので顔デカ発狂とか?
アニメ見れなくて困ってるっていう奴の書き込み多いね。
いい歳してアニメなんかにウツツ抜かしてんじゃねーよ。
VISAもMASTERも止められてどう足掻いても死ぬ運命なんだから
もうサービス終了したらいいのに
メンテ中に無料配信期限過ぎたアニメの救済はここのことだしどうせ何もないだろうな
そろそろドワンゴの人も角川の人も起きたかな!おはよー!^^
これで問題になるのはセキュリティとかより運用体制だよなあ
土日は復旧できませんって今後金曜定時後にハッカーが張り切って襲ってくるぞ
多分だけど社内にもうマトモなエンジニア残って無くて
技術員は全部外注
ほいでちょっとしたサーバートラブル起きても
他社ならチョチョっと5分くらいで解決するような問題も
ここの場合わざわざ契約書から起こさないといけなくて
しかも土日休日は対応不可、と
>少なくともこの週末中は復旧の見込みがございません。
>最新の状況については月曜日(2024年6月10日)に再度お知らせいたします。
土日お休みだから対応しないとか、さすがKADOKAWA傘下のクズ会社だな
月曜10時くらいに会議始めてその日は書類回すだけかなw
>>657 うせやろ
ランキング見たら全盛期の1/5か1/10くらいに再生数落ちてると思ったけど
クレカ惰性で引き落としされてるの無くなったら終わりのサイトだと思ったよ
最低でも48時間以上サービス提供できないとなると課金者のその月の費用は
減額されたりすんの?
>>657 >733 >766
所詮国内ランキングでしょ・・
ニコのポテンシャルならつべに継ぐ世界的サイトになる可能性あったはず
しかし経営陣が選んだのはネトウヨ造成工場の道
そりゃいつか先細って終わるよ
>>681 さすがに感覚が麻痺しすぎでは
>>707 有料ユーザーからすればゆっくり楽しめるはずの土日に「いいだろ」ではないでしょ
今日のニコ生野球中継も当然中止だろうけど実況アナの給料どうなるんだろう
雨天中止と同じ扱いなんかな
このまま閉鎖するんやろうな
コメント文化好きだったわ
ダンジョン飯最終回もコメントで見たかったわ
>>769 そういう勘違いがどうやったら起きるのかわからんが英語圏で勝つには
英語圏のビジネススキームに対応しなければならんわけでそう言うサービスって
ニコニコ以外でも出てきてないでしょ
海外で勝負できないのは日本のウェブビジネスの構造的問題でしかないよ
>>776 そもそもなんでコメント文化がニコニコが独占してるか知ってるか
ニコニコが流れるコメント絡みの特許固めてんだよ
ビリビリ動画が日本国内向けにサービス展開できないのはそのせい、流れるコメント付与する拡張機能も直々に取り締まってるから随分と潰された
ニコニコが足引っ張ってるせいで本来なら色んな動画サービスで味わえた流れるコメント機能の楽しみを俺たちは奪われてんだよ
FC2のひまわり動画は今絶賛ニコニコと訴訟バトルしてるから動向見ておけ
>>777 他は必ずしも海外でやる必要はないでしょ、国内で小さく纏まれるんだから
ニコには難しい道でも海外でもイケる選択肢があった、それを選ばなかった
それだけの話
>>778 コメント特許開放しないならネトウヨ工場wなんてものにしないで
海外でも戦えるサイトに成長させるべきだったんだよなあ
なんでこんな勿体ないことしちゃったんだろ
でもよく考えたら方針修正するいい機会なんじゃね?これ
コメ特許ある限りいくらでもやり直して戦えるでしょ
カドカワからリリース出てるけどとりあえず関連サーバーのシャットダウンしたんだな
シャットダウンじゃなくて第一にネットから切り離せよと思うけど
ぺいぺい現金化してるやつとか通報しても何も対処しなかったからな。
甘い運営してる
>>779 だからそれが過大評価なんだよ
選ぶ能力がないのをあえて選ばなかったとか擁護してやってる
あほくさ
>>785 そういう感情論要らないです
コメ特許ある時点で海外トップ取れるポテンシャル高いのは確かでしょう
クレカ制限された時点で遅かれ早かれもうダメだったんだろうな
ニコ動のために手持ちのクレカJCBに買える数奇な奴が一体どれほどいるだろうか?
仮にYouTubeがコメントが流れる技術の特許?を買い取ったとして、YouTubeのガチガチの規制の中コメントしてもつまらんだろうなー
まずそもそも買わないだろうけど
ほんとドワンゴは無能の集まりだから
たぶん何も対抗できないと思う
>>788 仮につべがコメ使えたらもうどこも敵わないだろうね
てかニコもごちゃごちゃしょうもないプレミア特典付けないで
プレ垢だけコメ可能にすりゃ良いのに
>>19 これにアレルギー起こしてるの在日だけやん
普通の日本人だとふーんて感じ
>>638 ま、こんなやらかしやってたら
世界相手に商売出来んわなw
>>788 拡張機能はもうある
https://castcraft.live/blog/35/ >>796 へー、こんなんがあるのか
配信系はこれで結構盛り上がりそうだな
ほら月曜日に復旧なんて絶対無理じゃん
なんでそんなホラ吹いたのか
アップロードされてた動画はbilibiliに移管してくれ
このまま潰れるのは勘弁して
これもしカドカワから五輪賄賂の情報が流失したらヤバくないか?
選挙前だぞ!
>>805 MMD関連のデータが消えるのも困る🥺
これからMMD始めようと思ってたのに・・・
>>778 流れるコメントも今となっちゃ嫌い寄りだけど
碌な働きもせず特許独占してるなら潰れたほうがいいわな
>>804 決済システムに影響はありませんでしたので
引き続き決済をお楽しみください
ざまぁだな夏野🖕
政治アンケとか統計の分析やってたの何故かイスラエルの会社だったよね
今考えるとなんか感ぐっちゃうな
>>806 裏金がモロバレでもだから何だ?お前ら下級と一緒の尺度で語ってんじゃねーよ
とやってる厚顔無恥なカルト連中だからバレたところで突き進むのみ
なんでニコニコを攻撃してんだ
何のメリットがあるんだ
でもニコニコ落ちてるスレがここまで伸びるんだから
おまえらやっぱりニコニコ大好きだったんだなw
【悲報】botネット開発者でDDos攻撃が趣味なxLost君、吹っ切れてサイトダウンさせる瞬間の動画やニコニコ運営を煽ってしまう
https://x.com/BotnetDDoser/status/1799692697843929224 ニコニコスレいっつも伸びてんじゃん
元ニコ厨元・現役ネトウヨが常駐してる板なんだから当たり前だが
月曜に復活します、じゃなくて
月曜に予定をお知らせします、かよ
サイバー攻撃なんて嘘だろ幹部が間違ってデータ全消し+バックアップも消しましたって素直に言え
ここまで延焼する技術的に復旧の見込み立たなさ
ランサムウェアが一番あり得そうな
全部抜かれてる恐れあってまともに公表しない地獄
普通は土日返上して復旧しますだよね
月曜までは何もしないよ宣言ってまともな企業じゃないよ
昔、タイトル忘れたけどソシャゲでユーザー情報全て消えちゃって復旧不可能だからそのままサービス終了したやつあったよな
>>538 自社でクレカ情報持ってないとVISA決済復活した時今までの分請求できないじゃん
クレカ決済復活するまで閉鎖し続けて解約させない気だろこれ
DDos攻撃を自分の偉大な成果のように自慢げに話すxLost君で草
ニコニコ運営さん、こいつに損害賠償払ってもらいましょ。過去の投稿から他企業にもどうせろくなことしてなさそうですし。
本当かわからないけどメンテナンスが16日までかかるって画像を見たけど
それが本当ならDDosではなくランサムウェアにやられたっぽいね
月曜日に再開するんじゃねえのかよ
つくづくクソ日本企業だな
ランサムウェアでやられた直近のやつといえばダイ大の制作会社だったか?
>>639 ニコ生がメインじゃね
アイドルフェス・コンサート中継やニコニコチャンネルのアイドル関連や競馬・野球・ニコニコ美術館
ddos説唱えてるのはあほだけだろ
地に落ちたもんだよ
>>778 youtubeのチャットをニコニコ風に動画上に流せる拡張機能使ってるけど特許侵害でヤバいんかこれ(´・ω・`)
飛行機が墜落したときに便乗して声明だすタルリストみたい
ホモとネトウヨくらいしか残ってないだろうしサ終でええやろ
>>19 意図的ではないけど全てやってないので
特に何もしていないだが
「大規模サイバー攻撃」でサービス停止のニコニコ動画 配信者に「16日までの一時中止」求めるメール
クレカが大丈夫なのは分かった
他は何が漏れてんだ?パスワード?
>サイバー攻撃は現在も続いており、安全が確保できるまでは今後についてのご報告は難しい状況です。
>本日夕方に、ご報告ができる範囲でお伝えいたします。
いや、もう一生今後についてのご報告も出来ないじゃんw
KADOKAWA本社のデータ全部ふっ飛んで死ねばいいのに汚職したのに何がクールジャパンで税金投入せないかんのや
あんまり詳しくないけど、サイバー攻撃ってこんなに長引くもんなの?
>サイバー攻撃は現在も続いており、
って具体的にはなんなんやろね。DDoS攻撃の様には感じられないし、
内部に侵入・侵害されてるなら、もう外部との通信を一旦すべて絶ったほうがいいレベルでは?
ランサムウェアだとすると色々絶望的かもな
バックアップまで戻そうにもそのバックアップも汚染されてるだろう
DDoSなら普通に公表すりゃいいわけで
たぶん内部まで侵入されてる可能性があるか
もしくはサイバー攻撃関係ない自社のやらかしの線もある
>>864 長引くのと長引かないのがあるけど、今回は攻撃影響広すぎるので、特定まで時間かかるタイプだと思う
複数社やられているので、意思決定も相当時間かかる
ふざけんなdアニ分とプレミアム分日割りで返金しろカス
プレミアムで見ようと思ってたクソアニメが期限切れたから見れなくなるとしたらキレる
まあ、作業が遅れるのは仕方ないにしても
夕方にはできる範囲で報告するって言ってたんだから
そこはしろよ
夕方に報告するって件はどうなったんや
24時までが夕方か?笑
続報きたね
>6月10日18時現在、被害状況の全容を把握するための調査と並行して、サイバー攻撃の影響を受けずにニコニコのシステム全体を再構築をするための対応を進めています。
システム全体再構築だとさ。被害相当やばそう
>>881 > 被害状況の全容を把握するための調査
ランサムウェアにでもやられたのか?
何億も金かけてホモ動画再構築すんのか
日本の理系ってバカで無能だな
>今週中に、弊社役員の栗田穣崇およびCTO鈴木圭一が、復旧までの見込みおよびその時点までの調査で分かった情報をご説明する予定です。
>こちらについては、準備が整い次第、あらためてお知らせさせていただきます。
草草の草ァ!
非常にしつこいサイバー攻撃が継続中らしいけどどこの暇人がこんな微妙な場所を継続攻撃してるんだ…
ネトウヨとロリコンの巣窟だぞ
こんなとこ潰していいだろ
職業がニコ生主()の人ってどうしてるんだろう
必死に日雇いバイトでも探してるのかな
DoSやスクリプト荒らしではなく、乗っ取り型なんじゃね…って話は土曜日のうちから。
いまだにDoSやスクリプトbotだと思ってる奴はちょっとヤバすぎ。ITリテラシー的な意味で。
>>883 そのユーザーが作り出すコンテンツとやらを差し置いて、公式が一部の投稿者を贔屓して反感買ったりパクリアワードに発展したの見て言ってんのかなコイツ
ランサムやられたか
複号化無理だから構築し直しか?
復旧するかどうかの「お知らせ」が6月16日以降wwwwww
やる気あんのかwwwww
今の時代、1週間もサービスとめたら
「そのサービスがない状態に慣れる」からな
もう戻ってこないよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。