【画像】都民「東京のキラキラ都会生活に憧れる地方民へ。これが現実です」パシャ!📷4万いいね [193890393]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3
@Yamano Kyoko@7/8XG
上京して東京のキラキラ生活するぞー!って憧れてる地方民へ。東京の現実はこれです。
・毎日満員電車
・街も混んでてうんざりします
・カフェ、居酒屋、予約しないと入れない
・最低賃金は高いので騙される人が多いですが、家賃をはじめとして生活費が高いため可処分所得は全国最低レベルに低くて趣味に金使えない極貧生活になります。
キラキラして見えても、東京都民の半数は年収399万以下です。
それでも上京しますか?
https://i.imgur.com/tnjC3tM.jpeg https://i.imgur.com/EAO303Y.jpeg https://i.imgur.com/LDs2Bx4.jpeg https://i.imgur.com/PD6nRkU.jpeg https://i.imgur.com/meEZzii.jpeg https://www.ryutsuu.biz
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
>>718 なお、現在は2ドア転換クロスシートの車両は引退、3ドアの車両はロングシート車が増えたので
最近はもっぱら自家用車で移動している
下北ってここ数年で劇的に変わったぽいからよく知らないけど所詮住宅街だし城西エリアの呪いで発展と言ってもたかが知れてるだろ
>>694 広島のちょい郊外ってもう山の斜面なんだが 住みにくいよ
東京人ってホントに茹でガエルだよね典型的な
経済余力47位
QOL44位
結婚率45位
出生率47位
幸福度46位
車すら維持できない経済力で当然QOLも激低で結婚無理で不幸って完璧にセオリー通りやな
数字は正直
年収800万以下で東京住んでるやつはバカ By ホリエモン
>>733 土地の賃料で電気代が爆上がりです
地権者はウハウハです
でもそれならもっとリスクのない別なことに貸すよね
>>679 どう見てもURの古団地だな
中はリニューアルしてあって管理もいいのに若い奴は嫌がるんだわ
>>729 何度も見たんだがw
なんなら空き缶入れるとこに小便してたぞw
ご多分にもれず汚いとこから目をそらす類のバカかあ
独特のノリのおかげで貧困若者の流入を逃れる事ができてる名古屋と大阪とか言う二台都市
言語や感性を独特にするといいみたいやね
国立とかいう田舎のマンションが7000万らしいな
あほか
ホリエモン信者って本当に居るんだな
生きるの辛そう
>>731 広めのマンション暮らしですまんな
ゲロ?w お前本当に東京来たことある?
どうお前の街のローカルニュースで今日も「人口減少」のニュースとかやってる?知事が苦言呈したりしてる?現実見るのは田舎のしょうもないゴミみたいな生活してて、18年22年生きてきた若者に「住みたくない」と言われてる田舎住みの君だぞ
>>734 自己レスだがそんなことないな、荒川沿いとか普通にいるね
だが西側は少ない
>>748 広め笑ですかw
東京でゲロも見た事ないとかどんな田舎に住んでるの?w
>>738 >広島のちょい郊外ってもう山の斜面
広島だと名古屋近郊の小牧や一宮ぐらいの距離は山
広島インターチェンジのちょっと先は山
>>748 正直東京ほど汚い都市は見た事ないです…
>>752 昨日夜中散歩してたら二回ぐらい見かけたわw
ブランド総合研究所とかいうどこの馬の骨かも分からない奴らの言う事よりも実際に住んで比較した人の話しか信じないよ
まともな人間ならね
こうゆうのって地方民は人生で1度も東京行ったことないと思ってんのか
お前に言われなくてもみんな知ってるよ
>>750 自分で調査したわけでもないのに、テンプレばかり引っ張ってきてよく知れたつもりでいられるもんだなと感心します
おめぇどこもんよ?ですね
>>755 特に週末の夜とか朝の繁華街付近はちょいちょい見かけるよなあ
>>750 なにこの西高東低
ヘル大阪はお笑いで誤魔化してるだけだろ
東京ってそもそも(雰囲気とか空気が)それほどキラキラしてない
アジアの都市でもソウルや上海の方がよっぽどキラキラしてるよ
東京はモスクワ並に暗い
東日本人はカッペで知能が低いから都会ほど良しという概念の東京至上主義
西日本人みたいにほどよく都会、自然とのバランスを全く重視しない
だから幸福度もQOLも低い
幸福度・QOLランキング
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/1903948/1903948.png 広島は山崩れの事故があって
アパートが埋まったけど、
人が住めるギリのギリまで家を建ててる事情があるからだよね。
行政と不動産屋が結託して
危険なエリアにも家を建ててた時期があると
深夜にドキュメンタリーがやってた。
軍都で栄え過ぎて、人が住む平野がない
どこに住んでようと好きにすればいいけど
満員電車だけは無理だなあ
あんな奴隷的な扱い受けてよく耐えられるよな
もはや人権侵害だろあれ
船倉に押し込められる密航者みたいな状況が毎日の日常なんて
>>763 住んでる人間が暗いかピリピリしてるのが多いからな
>>766 それを避ける為に東京に住むんですよ
家賃ケチって奴隷トロッコに長時間乗るアホも多いけど
>>759 いや嘘とか言われてもw
残念ながらうちの地元はホームレスなんて追い出してるからそんなやつ見かけないがね
ホームレスジジイのトイレとなってる自販機使ってキラキラ生活楽しんでなw
アフィや業者じゃなくて本気で東京でマウントとってるやついるのかまさか?
歴史的価値も確固たる文化もない、ただの汚い奴隷都市で
>>744 大阪は来ても仕事ないからやで
仕事合ってもそんな仕事で結婚出来んし暮らしていけん
だから衰退して廃虚になってるんで(´;ω;`)
>>735 週末にしょうもないモールのイベントとか見てそう、YouTube見て最新のトレンドに触れたとか言ってそうだなお前
本当かわいそうなことだよ、田舎に産まれるってのは不幸なことだか
>>758 行ったことなさそうな奴が多いけどw
そもそも土地勘やローカルの情報持ってない田舎モンが何度か行ったくらいで何がわかるんだよ
どうせ上野浅草東京タワーくらいしか行ってねえだろw
満員電車に1時間とか?
千葉や神奈川埼玉茨城などの周辺民だな
政令指定都市の地方民だけど、出張で品川駅歩くと死んでる顔した人多いよ
住むうえで歴史的価値なんか考慮する変態なんてこの世に存在しないんよ
>>772 あ、イベント笑
都内でやってるアニメのイベントとかがお望みですか笑
幼稚すぎてそりゃ話噛み合わねえわけだw
>>773 これなんだよな
明らかに行ってなくて「嫌儲でそういうレスを見た」レベルのこと言ってる奴が多くてビックリするわ
もしくは社員寮みたいなとこに詰め込まれて外に出ず劣悪な生活でもしてたんだろうな
因みに私は皇居と国会議事堂を眼下に仕事していました。
今は沖縄住みです
東京の真髄を知らず、大手町なんて近寄ったことすらなさそうな、
東京の恩恵を1ミリも受けていない貧乏人ほど東京を誇る現状に怒りを覚えています
>>769 次からはもっとマシなウソつけよドカッペ
お前どうせ地元でも「嘘つき野郎」で通ってるんだろうなw
毎朝知らないおっさんと密着できるのは東京だけ!みんなも東京にいこう!
>>780 お前こそもうちょっとマシな誤魔化し方考えろよw
ちなみに今のトレンド笑の中心は東京じゃなくてネットであるのはもはや覆りませんw
のんびり静かな夜とうまい飯食ってるほうが合ってる
都会は都会で楽しくて便利だけど住むのは大変
「歴史的価値」とか言っている人って、京都の人かな?
フルリモートで23区に済むのが情強
それ以外は押し並べて情弱
>>752 新宿行って「東京行った」とか言ってるタイプだよな君
東京=繁華街に住んでるとでも思ってるの?w
田舎の想像力の限界だな
>>775 品川のリーマンなんか年収600から1000じゃね
東京の駄目なところ上げるやつは沢山いるのに田舎の良いところ上げるやつが一人も居ない時点で察してくださいなw
>>781 マウントなんて取ってないよ
何故か田舎土人が勝手に発狂してるだけ
まともな人間は消極的選択で東京一択になってるって理解してるし
>>787 どんどん俺のストーリー作り上げてて草
言えば言うほど不利になるのわかってないw
自分一人なら田舎でもいいけど
田舎は子供育てるところじゃないだろ
>>777 「アニメのイベント」とか全く書いてないのに、しょうもないモールのイベント行ってるんだろ?って言ってるんだよ
知識がないあまり「YouTube見て最新トレンドに触れた」とか言っちゃうんだよな
これが格差なんだよ
>>791 「土人」とか言ってる時点でマウント取ってるやん(笑)
>>773 >・毎日満員電車
>・街も混んでてうんざりします
>・カフェ、居酒屋、予約しないと入れない
こんなもん1回でわかるだろ
誰も憧れてないし現実も知ってる
勝手に想像のいなかもんにマウント取ってる馬鹿うぜえって言ってんの
まぁ、女が住むなら東京が良いと思うよ
ワイ、転勤で地方あちこち飛ばされた死外国にも行ったが
例えば北陸や山陰の女が
ひとりで大阪や名古屋、東京に遊びに行ったら集落の大事件だよ
東京じゃ女が何処に行こうと問題にもされないのに
女に地方は窮屈だろうなと思
能力のある男にも自分の力を試せる都会が魅力的に映るだろうな
ほぼ隣にある
名古屋市守山区の名古屋ナンバーと
愛知県尾張旭市の尾張小牧ナンバー
尾張小牧ナンバーは田舎扱いとか
>>795 別に取ってないよナチュラルに見下してはいるけど
>>792 図星だろ?
せいぜいGWとかに近隣のしょうもない観光地の旅館とか行くぐらいだろ君の場合
>>794 え、でもお前アニメ好きなんだろ?w
後まだトレンド笑の中心が東京だとか思ってる?w
言葉にした時だけの無価値なステータスが欲しい人が拘るんだろうな
ある程度栄えてた方が良いのはあるけど
大阪名古屋で充分、それ以下でもいいぐらい
仙台とか福岡でもいいだろ
まあこのスレ見てると田舎で育つことのリスクを痛感するわ
基本、人は人が集まるところに住むように設計されているから仕方ない
結局のところ家賃の安さ以外に地方都市含む田舎の魅力は存在しないのは明白なんだから
住めるなら東京一択しか無いんよ
>>783 ネットってどこからトピックが提供されてるか考えたことある?
お前の街発信の曲とか、スポットとかなんかある?コンテンツとかある?
>>800 そうだね、東京の道にはゲロなんてないしみんなウサギ小屋なんかで暮らしてないし出生率もブラックホールになってないし満員電車もないんだよね!w
>>791 わかってるじゃん
大多数はしょうがないから奴隷都市で働いてるんだよみんな
その現状というか、数値をかいつまんで東京最高ーwとか口をさけてもいえんよな
大学を卒業して会社員として生きるなら東京や大都市になってしまうんだよ
別にキラキラに憧れてるわけじゃない
>>808 別にトンキン発である必要ないっすけどw
土地単位で考えてるのがもう昭和っすw
>>807 ど田舎の都会に住むメリットって何よ?w
それなら東京で良いじゃん
>>806 過密でないところ。
都市規模が小さいこと。
これだけでも十分な魅力だと思うけどな。
ま、日本をどうにか衰退から浮上させるには東京以外のコアが必要です
それができるのは九州でも東北でも北海道でも沖縄でもなく関西です
昔からの伝統ですね
>>809 都民の何パーセントがそんな生活してると思う?
はっきり言って当てはまらないことを連呼しても何も思わないんだわ
でも田舎に関することって例外なく当てはまるだろ?しょうもないモール行くか、ドライブとか行くぐらいしか選択肢ないじゃん君
栃木県実家暮らしだけど別に札幌仙台大宮千葉船橋横浜川崎名古屋大阪福岡でもいいけど栃木県住みなんだからそりゃ埼玉か東京になるだろ都会へ引っ越すとしたらさ
別に大宮でもいいけどせっかくだったら23区住みたいわ
これが栃木県実家暮らし30歳無職高卒精神三級手帳持ちの意見な
>>815 >>1の言ってるようなとこがないだけでもメリットではw
地方だと駅前のタワマンなのに安いのがある
タワマンを買いたいなら地方都市
>>815 ど田舎の都会w
日本語も苦手なレベルかあ
けど美術館やら教養を深める場所は多いよ
地方に美術館はないだろ
>>694 市民だが経済力の割に土地や家賃が高くてろくでもないんだが
人口流出ナンバーワン
>>823 じゃあど田舎カッペが好きそうな街に訂正してあげるよw
>>818 地方でモール行くしかないのは君がその程度の人間だと自己紹介してるようなもんだよw
外で遊ぶ、という思考がない
だからアニメイベントしか興味無いんだろ?wって思われるわけ
バカにも理解できたかな~?w
深夜に車をかっ飛ばせば
2時間で着くんだから
関東平野に住んでりゃ、それはもう、ほぼ東京だろう。
それが地方民の感覚である。
満員電車も中、奥に行けば見かけほどではなくなるけどな
なぜか入り口付近から奥に行かないバカが多い
降りれなくなるとか通してくれないとかわけわからんことばっか言ってる、すみませんとか降りますとかすら言わずに
>>814 ネットの浸透で「ローカル文化」がなくなるって言われてるの知ってるか?
ネットってリアルの延長でしかないんだからな、お前が今「田舎に住む俺」というアイデンティティを持って書き込んでるように
>>818 逆に君は東京だとどこにいく?
ほとんど似たような生活してるんじゃないかと思うんだけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています