訪日観光客「名古屋?つまんなそう。スルーしよ」ガチで外国人観光客が来ない・・・・日本人も来ない・・・笑 [193890393]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/3
観光公害で市民がバスに乗れない京都、平気なウィーン 違いはどこに
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS5111DRS51PLZB01DM.html インバウンドも「名古屋飛ばし」? 戻らない「爆買い」中国客と航空便
https://www.chunichi.co.jp/article/909069
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
トヨタが車のテーマパーク作れよ
剰余金何兆円もあるんだろ
内需がデカくて外からこないから混雑なく快適なんだよな
来てもバカ観光客は味仙と矢場とんだから地元民への被害はゼロ
味覚がおかしい遺伝子壊れてるか脳に寄生虫が入ってる
日本人だって名古屋観光の印象はあんまりないだろ
味噌カツとかひつまぶしとか食い物しか普通は知らん
ブスだらけ
味噌臭い飯
観光がつまらない
そりゃ日本人も寄り付かないわけだよ
タモリが名古屋のネガキャンしてくれたおかげで馬鹿が名古屋にバレてない
助かる
愛県民だけど不自由はねぇけど、エンタメ系やら流行の発信源になるようなモノがあまりにも少ないんだよな
汚い外人いないの有り難いけど
最近名古屋の病院も中国語?韓国語が飛び交ってて超不快
何でコイツらが病院にいるの?
観光渋滞も観光行列もない地元民にとっては天国でしかない
>>20 プラネタリウムと水族館は他よりすごくない?
ああいうのが都民が言ってる文化ってやつだと思う
新幹線で停車した時に窓から見える範囲だけ栄えてるの名古屋人の見栄っ張りなとこ現れてて好き
名古屋ってブスで有名だけど試しにマッチングアプリで名古屋見たら案の定でわろた
というか観光客に頼らないでもやっていける完全に独立した都市が名古屋
>>20 SKE48が他の48グループに比べて盛り上がってたのってそういうことか
他にエンタメがないから盛り上がってたんだな
>>27 そもそも名古屋駅は名古屋の中心じゃないぞ
大阪でいう新大阪や横浜の新横浜みたいなもの
中継地点としてる外国人は駅周辺でちょいちょい見るけど、確かに名古屋そのもの目当ては少なそう
なんかネットでの扱いが大阪っぽくなってきたな
過剰に叩こうとする連中が多い
これはただの嫉妬だから安心していいぞ名古屋人は
大阪民国民なので日帰りで遊びに行く圏内だけど、味噌煮込みうどん食べたいとかひつまぶし食べたいとか手羽先食べたいとか、食べる以外に行く目的思いつかないなたしかに
>>27 新幹線から見えるのは西口で栄えてないほうだぞ
天野ゲーム博物館に行くついでにちょくちょく名古屋にも寄るけど
他所の地域からわざわざ旅行して見に行きたいと思える場所ってあんまりないな
トヨタ博物館は意外に良かった
後はせっかく来たから味噌煮込みうどんでも食っていくかってくらい
夜遅くにびっくりドンキー行ったら白人いっぱいいた
何しに来てるのか
>>37 へえー知らんかったわ
東海地方って外国人観光客少ない代わりに在留外人はめっちゃ多いんだな
>>48 工場多いんだから外国人多いに決まってんだろ・・・世間知らずかよ
東京大阪京都あたりのホテル高いから貧乏インバウンドツアーは愛知や静岡あたりに泊まってそこから東京大阪京都富士山とか行くらしいな
つまらなくて正解だろ
あそこは県全体が工場みたいなもんだ
部外者が来ても邪魔になるだけよ
東京の人たちって毎日ランチでキラキラしたインバウン丼食べてるんでしょ羨ましい
来年あたり名古屋城の窓が昔を再現した形に変わるから…
外人に大人気なのは東京大阪京都ついで北海道ぐらいだろ
あんまなくない
名古屋は日本人でも観光には行かないでしょ
金もあるし土地も安いので生涯未婚率も大きな都市部ではダントツで低い
https://i.imgur.com/5JMWH3r.jpeg >>54 工業(港)>住宅>オフィス、商業>観光
が名古屋だからね
観光が乏しいのは確か
京都みたいにゴミまみれの混雑ラッシュにされるより良いのでは?
京都とかはそれが産業だから縋るしかないんだろうけどね
生活保護受給率も大きな都市部でダントツに低いのである
https://i.imgur.com/es4HQGc.png むしろ愛知で生活保護なんて受けれないと思った方が良いほど仕事がある
>>59 京都大阪に行って、広島に行くが岡山もスルー
岡山も観光客にスルーされる
名古屋県民ですら名古屋で遊ぶのせいぜい20代まで
年取ったら車で他県へGOよ
絶対名古屋メディアってトヨタの不祥事伝えてないよな
名古屋駅に外人いっぱいいたけどなあ
そら東京大阪ほどじゃないけど
名古屋は暮らすには物価も家賃も低く、更に福祉が充実してるから
ジジババには好評なんだよ
「インバウンド観光客で地元住民大迷惑!」とかやってる中で観光客来ないのは住民にとってプラスじゃない?
名古屋も外人結構いるけどな
ガチで外人に見つかってない県ってどこにあるの?
三重県と岐阜県が観光資源かなりあると思うんだが名古屋が何もないせいで東海地区で泊まろうかって形にならねえんだよな
ジブリなんて宝の資源をあんなつまらん公園にしちゃうセンスだもんなぁ
>>74 大須なんて歩いてると3割ぐらい外国人なような気がする
>>76 名古屋拠点に三重・岐阜観光してる奴多いぜ?
>>77 熱田さんなんて本当に見る物なくね?
太郎太刀くらいしかねえぞ
大まかなイメージ
三重 関西弁のアクセントに名古屋弁の語彙が混じる
岐阜 名古屋弁のアクセントに関西弁の語彙が混じる
>>84 ちなみに運転の事をよく言われる愛知だが
2022年 交通事故発生件数
1位 東京 3.0万件 車保有台数 314万台 面積2,194 km²
2位 大阪 2.5万件 車保有台数 280万台 面積1,899 km²
3位 愛知 2.3万件 車保有台数 423万台 面積5,173 km²
東京の方が確実にやばい
狭い範囲で名古屋以上に事故起きてる
>>80 それがあまりにも少ないから色々テコ入れしてるんだがあまり成果があがってないってのが散々ニュースになってるじゃん
名古屋城関連くらいじゃない?話進んでるの
御殿建てて観光客増えなかったけど
関東平野に次ぐ日本で二番目に広い濃尾平野を持ちながら大阪以下の経済力な愛知県(笑)
ちなみに昨日までの交通事故ワースト
1位 65人 東京
2位 63人 千葉
3位 58人 愛知
東京やばい
>>69 それは働いてる茶色人種でしょ
愛知県内岡崎とかに生息してるのが名古屋に毎週遊びに来てるだけ
そういうンじゃないんだよな
>>85 三重は縦長で北と南で言葉通じないくらい方言が違うんよ
名古屋弁の影響が出てるのは長島あたりまでのほんの一部
まあ 名古屋で楽しいところは 水族館だろうね
あそこはイルカショー もすごいし巨大な水槽にいて美しいイルミネーションのトンネルとか感動するレベルではある
応援割で瑞穂区から加賀温泉まで下道でいってきた
下道なので途中で沢山野菜買って
お米も安いから備蓄用に買って真空パック中
フードシーラーが大活躍w
キャベツも新鮮なのが一玉100円だったよ
>>92 名所か知らんがこんなのはあるぞ
日本で大きな動物園
1位 東武動物公園 61ヘクタール (埼玉県南埼玉郡)
2位 東山動物園 60ヘクタール(名古屋市)
3位 横浜市立よこはま動物園 53.3ヘクタール(横浜市)
日本で大きな水族館
1位:名古屋港水族館(名古屋市)
2位:海遊館(大阪市)
3位:鳥羽水族館(鳥羽市)
世界最大のプラネタリウムドーム「Brother Earth」 「名古屋市科学館」
神社・寺院の数は愛知県が日本一
東山動植物園はハーブ園がなくなってから行ってないわ
あそこ 通るたびに ハーブの匂いがとても良かったのに…
>>89 まぁ大阪近いしw
峠越え的には加賀よりも断然近い
愛知県の郊外にある中部大学
>広大なキャンパスで約1100台の自動車を駐車可能
これをみたときに、車社会なんだなと思った
昔10年ほど居たけど暮らすにはバランスが良いとは思う
>>96 この3つの施設は日本上位にはあると思う
が、トップじゃない中途半端さだから近隣からは集まるけどそれ目当てに旅行しよう!って話にはならんのよね
住民からしたら観光客は少ない方がいいんじゃない
私は名古屋港水族館に行きたい
>>101 愛知は親が子供に免許代と車を与えるまでが親の責務
>>103 だから地元民からすると天国なんですよ
他県からの観光客が少ないメリットは偉大
お前らだって海外行ったら有名観光地しか行かないだろ
観光客なんてそんなもん
名古屋でTinderやってると、見事にブスさんばかりで驚く
可愛い子がマッチングアプリやらないんじゃなくて、
そもそも可愛い子がいない
失礼だけどドラゴンズのチアガールも微妙だよね
信長がとっちめないといけないぐらいの破落戸がうようよいた土地やろ
その遺伝子継いだヤンキーはいるけど今は信長がいない
確かに名古屋にわざわざ観光に行きたいとは思わないけど
地元民が生活しづらいほど観光客が押し寄せて
ゴミとか騒音とか迷惑行為とかで問題になってる自治体に住みたくもない
仕事で京都に行った時はマジでウザかった、あれで日常生活送るの厳しい
>>59 距離的に近い福岡なんて中華、韓国人だらけだぞ
大型クルーズ船で一度で五千人くるからな
名古屋人とか知的障害持ちしかいないし行かない方がいい
民度の低さなら東京大阪名古屋だとぶっちぎり
全世界ありとあらゆる存在や物俺以外ゴミだろ^^明らかに超越してる俺が言うんだからそうだよw
ここで特定素材をちょくちょく残しているのににいまだに特定できないのワロス雑魚共wwwそれでチンコ勃たせたりマンコのこと考えたりしてたら草^^それでもエロいことすんのかよ^^
どうでもいいけど気持ちいいことや笑ったり楽しんだりリラックスするのも好きかな僕は^^あと他人の痛みや苦しみや悲しみ怒りも好きだよ^^
名古屋は住むにはいいけど、
観光するとこほんとねぇな
そうそう観光スポットが全然ない。
でかい商業施設なんてどかにでもあるしな。
乗り換えで名古屋駅よく降りたけど一切外に出ようと思わんもん
いたるところに若いグエンさんっぽい人がチャリ乗ってるけどな
観光じゃなくて技能実習生なんだろうけど
正直名古屋城と熱田神宮だけでお釣りが来るよ
ほとんどの都市にはああいうものすらないからね
大須や日泰寺もあるんだが
何も無いとか贅沢にもほどがあるわ
飯以外、名古屋城しか思いつかない
天守閣は建て直しだっけ?
あとレゴランド?
名古屋って言われてパッと思い浮かぶ風景がないよね
ただの駅の時計とか股が門になって女とか?
しょぼすぎるよね
名古屋城が焼けずに残ってたらよかったのにね
インバウンドに頼らなくても経済が回ってるんだから良いことじゃん。
>>37 ブラジル人とベトコンて…
とんでもない底辺都市…
不快な外国人観光客のいないすごしやすい街として日本人向けに売り込めばいい
名古屋駅近くだと産業技術記念館はおすすめの観光スポット。
名古屋駅近くだと産業技術記念館はおすすめの観光スポット。
>>131 少なくとも天守閣場内は結構よかった
未だに見れないんだっけ?
東京はまあ、あかん 汚れとるとろくさい ビョーキがはやっとる
実際この通りだから草なんだわw
つボイノリオは天才やね笑
北欧館亡き今日本最大の発展場コロナクラブがあるにゃごや
>>37 夜勤の外人いい車乗ってたから
そういうことなんだね。
>>138 こういう馬鹿が飛んでくる
通過県ランキングでも見てみろ
名古屋って、在日朝鮮人の巣窟で、陰湿で、見栄っ張りで、余所者排除だから絶対に住みたくなあえw
福岡も似た感じだけどこっちのが断然人気あるイメージ
???
では東山線に乗っている外人を屏風に戻してください
京都、東京、大阪以外で外国人が殺到するところなんてあるの?
名古屋が特別なんじゃなくて普通なだけなのにスレ立てんなよ
>>96 美ら海水族館意外と総面積は日本7位なんだね
水族館だけじゃなくて周辺の自然公園と博物館、亜熱帯植物園も最高だったな美ら海また行きたい
このままでお願いします
名古屋人は入ってきちゃった人には文句いわないけどなるべくそっとして置いてほしいよね
名古屋を起点として長野まで自転車で走る場所じゃないの?
愛知から金沢に抜けるドラゴンルートとかいう観光ルートは人気なのにね
まぁ名古屋や愛知県には住みやすいというのは外国人にはバレてるから
観光客は来なくても在住外人はこの先も増え続けるだろうな
性格終わってるジャップが増えるよりよっぽどマシだと思う
>>20 エンタメ流行の発信源て、流石に思い上がりすぎでは?
小倉トーストでカツカレーを超えてみせろ
そうすれば外人が押し寄せる観光地になれる
なんやろ観光スポット嫌いだから
大須行ってみたけどなんの偏食もない商店街でおもんなかったな
>>166 あんな多国籍な商店街ほかにどこにあるんだよ
生き物好きには羨ましいんだがな
日本最高クラスの動物園と水族館あるし
>>168 あそこにある店全部東京にもっといいのあるやん
大阪みたいな串カツ一点突破みたいな個性が欲しいわ
>>173 俺がきいてるのは多国籍な商店街の有無だが
店単体ならそら都市部なら点在してんだろうよ
良くも悪くもトヨタ社会だから地下鉄の延伸も中心部の再開発もままならんのよな
JR東海も名駅とリニアしか注視してないから
名古屋を再開発する気なし
>>177 こういう書き込み見ると嫌儲にも都道府県表示あればいいのにと思う
ガチで何があるんだよ?w
レゴランドくらいしか思いつかん
>>182 レゴランドが思い浮かぶだけマシ
多くの都市はそういうものすら思い浮かばないんだから
>>138 地元にそのまま在住ランキングだと愛知が1位なんだよな
愛知で生まれたら外に出ていかずに地元企業に就職してそのまま愛知で死ぬって人が多いらしいな
ホントに住みやすいのに日本一転出が多くて若者が逃げ出してる
なぁぜなぁぜ?
名古屋市科学館が外国人だらけでクソ混んでて受付システム変えてほしい
>>190 そこ行ったわ親子連れとかアベックとか全員集まってて混んでるよな
科学館なのにプラネタリウム有料はけちくさいわ…
東京、大阪、京都行くと外人の観光客だらけでうんざりする
名古屋はマジでぜんぜんいない
>>191 言うてプラネタリウム込み800円無し400円大学高校半額中学生以下無料だからまぁ…
ここと東山動物園(大人500円中学生以下無料)に慣れると名古屋港水族館やらレゴランドジブリパークに行くのがアホらしくなる程度には安いんじゃないか
レゴランド
ジブリパーク
トヨタ博物館
わりとある方じゃないの
少なくともここで文句言ってる層が名古屋に来ないと言うだけでも物凄いメリットがあるw
>>32 O☆SUとかdelaとかローカルアイドルはさかんだな
福岡は名古屋以上につまらない。
歴史的建造物などもない。
福岡は食事、宿泊と買い物で終了。
味噌カツが万人受けする味だったら歴史が変わってた…
>>206 ガチで何もない都市を名指しして何もないと指摘するのはNG
名古屋みたいな何でも揃ってる都市のやつが自虐的に言うから成立するんだよ、わかった?
>>210 どこで吹き込まれたのか知らんが必須ではない
駐車場料金が安いので維持し易いってだけ
あったほうが便利なのは全国共通だし
>>206 全然福岡のが楽しい。
まあ食文化は豊富だけど史跡とかは乏しい、あと時間を潰せる広場みたいなとこがあんまりない。食事と買い物しかないというけどそこがでかいんだけどな。
空港が市街地に鬼近くて鉄道網は名古屋よりはいいけど
博多と天神の連結には失敗してるような気がする。
セントレアが快適ならそれでええわ
つーか羽田成田関空福岡がゴミ過ぎww
福岡の鉄道網が名古屋よりいいとか言ってるやつの意見はまったく参考にならない
あと、路面型の繁華街が福岡の方がかなりまともだ。
名古屋は本当に海外の新興都市みたく
箱どてーんとあればいいやんって感じ。散策しても全く面白みがない。
何回か行ってるけど特に何もないよな
思い出そうと思っても何も出てこない
>博多と天神の連結には失敗してるような気がする。
今は七隈線が博多と天神間にも通っただろ
路面型の繁華街ってすげーフワッとしてんな
矢場町みたいなのか大須みたいなのかどんなんを言ってんの?
夏はガチで暑いからあんまりオススメしない
みんな地下に潜るし
その辺外人だらけがどんだけうざいか
来ないならそっちの方が絶対いいわ
だって名古屋で一番の人気スポットが
日本一接客態度の悪いレストランだもんな
名古屋らしいわw
https://i.ibb.co/kQGXYTW/tmp.jpg >>231 別にウザくねえわアホ
静かに蝉の鳴き声でも聴いてろw
真夏のクソ暑い時期大阪出張行った帰りに途中下車してホームの冷やしきしめん食べに寄るくらいはたまにするぞ
>216
尾張温泉って実は源泉かけ流し加温加水無しなんだぜ
3種類の源泉混ぜ合わせて温度調整してる
昭和の宴会場ってイメージが強すぎてなかなか上手くいかんが
>>232 youtuber御用達の店じゃん
この店いくだけで再生回数稼げるから楽だよな
>>87 奥三河で交通事故がたくさん起こる要素ある?
名古屋県に移住しようかな
どこ見ても外人だらけで嫌になる
名古屋も外国人はたくさん住んでるから
外国人が嫌なら来ないほうがいいぞ
なんなら見分けがつきにくい中国や韓国人が少なくて
一目で外国人とわかるのが多いから外人嫌いにはつらいまである
名古屋1回だけ行ったけどホンマになんも無かった
すぐ帰った
アドバイスするならマイカーで来ないほうがいい
どうしてもマイカーで来るなら車内に荷物は置いていくな、持っていけないものは布で隠したりして見えないようにしておけ
尾張小牧以上に三河豊田岡崎ナンバーに気をつけろ
名古屋市内で外国人観光客が沢山集まるのは名古屋城熱田神宮レゴランド水族館大須くらいだよね
市外は犬山、中国韓国系は南知多
ジブリパークも外国人観光客が連日多く見られる
実際なにもない
というかあるけどレベルが低い
飯も女も
そりゃ高山行くために来るんだろうから名古屋なんて素通りだわな
この前名古屋に行こうかと思ったんですよ
そしたらどの時間帯も米原で乗り換え20分以上待たないかんのですよ
どうりで米原駅から東に行く時はいつも立ち食いうどん食べていたかの理由がわかりましたわ
米原から東は電車も遅いし大垣で乗り換えなあかんしでほんと遅れとる
名古屋で食べたきしめんのまずい事
あれなら乾麺のきしめん買って家で作る方がずっとうまい
名古屋に生まれたらトヨタに就職できるかできないかで人生決まる(親がトヨタかどうかも重要)って聞いてそんな2択の人生嫌だわってなったは
住んでる人間にとってはインバウンドで国が潤う中環境公害に悩まされずに済むし嬉しい部分ではある
まあちょっとさみしいけどまあ程々でいいよ
インバウンド価格で痴呆ジジババからぼったくればいい
若いのは金持ってないし持ってても使わない
九州から→目的地だいたい大阪か京都
東京から→目的地だいたい京都か大阪
つまり途中はめんどくさいから寄らないんだよなぁ
味噌煮込みうどんのまずさよ
味噌汁にうどんぶち込んだだけじゃねえか
名古屋城は資料が残ってるので木造で完全再現可能なんだけど障害者団体がエレベーターをつけろって言ってて難航してる
何人であろうとその国第三か第四かくらいの都市にわざわざ行くか~とはならんからな
実家愛知で今東京なんだがもう実家戻りたい
でも仕事がない
>>32 >>204 ちょっと前にローカルアイドルグループの先駆け白鳥セブンの記事が出てたな
>>273 つけりゃいいじゃん
完全再現っつったって
エアコンや手すりくらいはつけるんだろどうせ当時そのままじゃないくせにw
>>91 いやリュックや巨大なスーツケース持ちだよ
>>93 伊勢とかでも関西弁のイントネーションだな
長島含む桑名辺りが分かれ目ぽい
熱田神宮の神輿渡御神事に中韓の人がいっぱい来てて草でした
名古屋市内より、瀬戸とか行って絵付けや陶芸したほうが楽しそう
>>273 別に作る意味もねぇしな
河村は目立ちたいだけで適当なこと言うの多すぎ
いいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています