コカ・コーラ「コロンブスの差別動画については事前に何も知りませんでした!誠に遺憾です!弊社はいかなる差別も許さない!」 [884040186]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26595886/ https://i.imgur.com/gUSzhrF.jpeg https://i.imgur.com/0Vrckni.jpeg https://i.imgur.com/AyaHhSO.jpeg コカ・コーラ ミセス新曲用いた全広告素材の放映停止「いかなる差別も容認しない、遺憾に受け止めている」
2024年6月13日 21時35分
スポニチアネックス
コカ・コーラは13日、人気3人組ロックバンド「Mrs.GREEN APPLE(ミセス・グリーン・アップル)」の新曲を用いた全ての広告の放映を停止したと発表した。
バンドは、前日12日にリリースしたばかりの新曲「コロンブス」のミュージックビデオ(MV)の内容に「歴史や文化的な背景への理解に欠ける表現が含まれていた」と謝罪。当該MVの公開を停止した。
同社は6月3日から、サマーキャンペーン「Coke STUDIO」を開始。Mrs. GREEN APPLEが出演し、キャンペーンのために書き下ろした「コロンブス」が流れるテレビCMを放映していた。
同社広報部はスポーツニッポン新聞社の取材に「本楽曲を使用したすべての広告素材の放映を停止させていただきました」と回答。YouTube上で公開されていた動画も削除された。
「また、弊社ではミュージックビデオの内容に関しましては、事前に把握をしておりません。コカ・コーラ社はいかなる差別も容認しておりません。今回の事態を遺憾に受け止めております」とコメントした。
>>83 映画オッペンハイマーは別にオッペンハイマーを英雄的に賛美する映画じゃなかったろ
まぁ見てないから妄想で言ってんだろうけど
>>771 こういうどうでもいい芸能の炎上事件は裏で何か起きてるからな
しっかり確認したほうがいいぞ
Who Brought The Slaves To America?
https://rense.com/general81/d3ss.htm By Walter White Jr., 1968
4-12-8
アメリカに奴隷を連れてきたのは誰だ?
ウォルター・ホワイト・ジュニア著、1968年
4-12-8
アメリカの奴隷の話は、クリストファー・コロンブスから始まる。コロンブスのアメリカへの航海は、イザベラ女王ではなく、ルイス・デ・サンタンジェロが、1492年8月3日に始まった航海のために1万7000ドゥカート(約5000ポンド、今日では5万ポンドに相当)の資金を出した。
コロンブスには、通訳のルイス・デ・トーレス、外科医のマルコ、医師のベマル、アロンゾ・デ・ラ・カル、ガブリエル・サンチェスの5人の「マラノス」(宗教を捨ててカトリックになったとされるユダヤ人)が同行していた(1)。
ガブリエル・サンチェスは、他の4人のユダヤ人に教唆されて、500人のインディアンを捕らえて、スペインのセビリアで奴隷として売るというアイデアをコロンブスに売り込み、それが実行された。コロンブスは、奴隷を売ったお金を一切受け取らなかったが、船医のベマルが仕組んだ陰謀の犠牲者となった。彼、コロンブスは、その報いとして不正と投獄を受けたのである。信頼して助けた5人のマラノス(ユダヤ人)に裏切られたのである。これが皮肉にも、アメリカ大陸での奴隷制度の始まりとなった(2)。
ユダヤ人は1492年8月2日にスペインから、1497年にポルトガルから追放された。これらのユダヤ人の多くはオランダに移住し、オランダ西インド会社を設立して新大陸を開拓していった。
1654年、最初のユダヤ人であるジェイコブ・バーシムソンがオランダからニューアムステルダム(ニューヨーク)に移住し、その後の10年間に多くのユダヤ人が彼に続いて東海岸、主にニューアムステルダムとロードアイランド州ニューポートに定住した。彼らは、ピーター・スタイヴェサント総督が発布した条例によって、国内での経済活動を禁じられていたため、インディアンの住む地域が肥沃な土地であることをすぐに発見した。ユダヤ人がインディアンと交易することを妨げる法律はなかったのである。
コカ・コーラを標的にしてアーティスト叩きから逸らさせたい奴がいるな
>>775 もう品性のない客しか残ってないんだろう
健康に悪い砂糖水とかわざわざ高いカネ払って買うか?
日本人の悪い癖で「そもそも差別する気持ちがないからこれは差別では無い」とか言うけどそんなもん通用しないんだよな
法律と同じで知らなかったは通用しない
大量虐殺を支持する企業の飲み物なんて飲めるか?
しかも日本人を猿扱いする企業だぞ
>>767 建ってないがKPOPオタク間では津波コーラって話題になってた
今回の件含めて企業に反日いるんじゃねと言われてる
>>779 最初にインディアンとの交易を始めたユダヤ人はヘイマン・レヴィで、オランダから安価なガラスビーズや織物、イヤリング、腕輪などの装飾品を輸入し、貴重な毛皮の毛皮と交換した。ヘイマン・レヴィには、すぐにユダヤ人のニコラス・ロウとジョセフ・サイモンが加わった。ロウは、インディアンにラム酒とウイスキーを取引することを思いつき、ニューポートに蒸留所を設立し、この2つの酒を製造した。短期間のうちにニューポートには22の蒸留所ができたが、そのすべてがユダヤ人の所有で、「ファイアーウォーター」を製造・販売していた。インディアンが酒を飲み、その結果、初期の入植者が虐殺されたという話は、それ自体がドラマチックな話である。
ニューポートという港を理解することは不可欠である。それは、奴隷商売におけるユダヤ人のシェアを認識するためにも重要である。一般的に「ユダヤ人のニューポート-奴隷商売の世界的中心地」と呼ばれていた時期があった。この時期、北米には全部で6つのユダヤ人コミュニティがあった。ニューポート、チャールストン、ニューヨーク、フィラデルフィア、リッチモンド、そしてサバンナである。その他にも、東海岸全体に多くのユダヤ人が散在していた。北米におけるユダヤ人の入植者数は、ニューヨークが第1位であったが、ニューポートは第2位であった。
>>785 日本って何やっても文句言わねーし
こと白人様の事となれば特に
だからナメられてんのよ
中韓はきっちり差別されたら抗議するけど自分たちを白人と同一視する日本はオロオロして苦笑して肩すくめて終わり
>また、弊社ではミュージックビデオの内容に関しましては、事前に把握をしておりません
自社の広告映像を内容確認せずにOK出すとかありうるか?
>>789 これは白人支配を皮肉ってるんだ
イギリス人に騙された
韓国人に嵌められた
白人はクソ、大日本帝国こそ正義!
騙されたのか自分たちが分かって作ったのかどっちやねんw
コカ・コーラだぞ
MVの案だって事前に提出してる
上は容認してるよ
イスラエル支援企業が面白おかしく作っただけ
ユダヤに寛容になれよヒトラーか?テメェ
プレゼンとかでMV見なかったはありえないし
知らなかったは通らないな
戦争がどのように終わったかは、ワイマールの舞台を設定する上で非常に重要である。
1918年、共産主義者が軍需工場でストライキを起こし、ドイツで暴力的な革命が起きると、ドイツの戦争努力は崩壊した。
王政は崩壊し、戦争は休戦のまま終わり、自由主義エリートがワイマールを作り上げた。
https://i.imgur.com/fjeWK9P.jpeg https://i.imgur.com/VNu4PH7.png https://i.imgur.com/wfK6ktA.png https://i.imgur.com/V1Gsz8L.png このドイツの新しい「リベラル・エリート」を構成していたのは誰かということに触れる前に、まず、この革命の背後にいたのが誰であったかを見ておこう。
ローザ・ルクセンブルク
クルト・アイスナー
パウル・レヴィ
レオ・ヨギッチ
エルンスト・トラー
エーリッヒ・ムーサム
グスタフ・ランダウアー
オイゲン・レバイン
カール・ラデック
彼らの共通点は何だと思いますか?
*Jewishと書いてあるのはユダヤ系、Jewsはユダヤ人の事です
https://i.imgur.com/SjDn8d6.png https://i.imgur.com/MI1yme4.png https://i.imgur.com/yXkjdq1.png https://i.imgur.com/3OM8Njr.png 冷たいだ無責任だとか訳の分からない理屈でコカ・コーラを叩いてるのはまんこだろ
アーティストを守ったりMV作ったりプロデュースするのはレコード会社のやることなんだよ
ドリンク会社が音楽使っただけでなんで他社のアーティストに対してレコード会社がすることをやるんだよ
「コカ・コーラはイスラエル支援してるから~」って言ってるのは論点のすり替えでしかない
あのMVは差別的だしコカ・コーラ社が非難声明出すのは正しい
何言ってんだよ広告主がチェックしてねえわけ無いじゃん
>>740 コロンブスは最大五万人程度だから
インカ帝国を滅ぼしたピサロのほうが上でしょ
直球のド差別演出をイエロージャップ猿がやってるってこれもうわかんねえな
>>806 コカ・コーラ社はチェックする立場じゃねーだろ
>>800 ヴェルサイユ条約では、ワイマールの新指導者たちの反対もなく、グローバルエリートによって、廃墟と化したドイツが切り刻まれたのである。
これを実現させた重要な代表者は誰だったのだろうか。
パウル・ハーシュ(プロイセン宰相)
オットー・ランズベルク(ヴェルサイユ宮殿代表)
そして彼らは?
https://i.imgur.com/7LdVJ82.png https://i.imgur.com/RDqDdIV.png https://i.imgur.com/vJWkFKu.png https://i.imgur.com/tOhdlg4.png 「ワイマール」という言葉は、この自由民主主義の新政府が最初に集まったワイマール市に由来している。
この不自然なまでに分断されたドイツで、新しい憲法が国民に押しつけられたのである。
誰が書いたのだろう?
フーゴー・プロイス
彼は何者だ?
https://i.imgur.com/zUlgtJC.png https://i.imgur.com/pBGxEkv.png https://i.imgur.com/ABhrNnG.png https://i.imgur.com/c2dvlXB.png ほんと申し訳ないんだけど
未だにコロンブス象が飾られてる白人資本の国と白人資本のコカコーラに対する風刺にしか見えないんだけど
こんなまっすぐにネイティブアメリカン(アジア人)を猿として扱う映像をアジア人が作る訳なくない?
これが「人間ではなく喋る動物」として認識してた当時の白人と今もアジアン差別が続く末裔のアメリカ人に対する風刺じゃなくてなんなの?
白人がアジア人を虐待してる映像を見ながら白人(白人役)がコカ・コーラを飲む姿なんて
まさに米国に対する最大のブラックジョークだろ
コカコーラがキレるのもわかるよ
自身の特権性を指摘されてるんだから
最高にロックすぎないか?このグループ
>>815 今のポリコレの源流知らないんだろな
要するに白人の反省なのに
風刺なら風刺とわかるようなアレにしないと
ユニバーサルミュージックがコカ・コーラに一撃かましたってことか?
ありえなさそう、どうなん?
>>819 なんで白人の反省に俺らまで付き合わないといけないの?
どちらかというと被害者なのに
赤色テロで侵略失敗
→文化マルクス主義
https://i.imgur.com/8gW1Z1M.jpg →兵装を共産化から民主化に変えて世界侵略グローバリズム
國際干渉主義者の外交政策の裏にある、猶太人の米國での新しいイデオロギーは、所謂「ネオコン」運動である。ネオコン(新コンサーバティズム)は、全く保守ではなく、その根は、共産主義の古い猶太人のイデオロギーと同じである。具体的に、ネオコンは、米國共産党のトロツキスト派から育まれてきたものである。米國のネオコン運動は、ソヴィエトの軍事力によって、共産主義を西側文明、いや、実際には世界中に広げようと画策した、ロシアの「コミンテルン」の複製である。今日、コミンテルンに相當するネオコンは、違うイデオロギー、今回は「民主制」を米國の軍事力を使って世界中に広げようと画策している。どちらの運動(コミンテルンとネオコン)も猶太人の運動であったし、今でもそうである。
ドイツ悪玉論の神話028
https://caritaspes.hate削nablog.com/entry/2019/04/08/022208
>>819 白人の反省を世界中に押しつける
さすが白ブタやで
しっかり損害賠償請求してくれ
レイシストバンドはとことん追い込め
>>694 タイアップならロゴ入りの瓶なり缶なりでしっかり宣伝してるだろうな
後進国日本だから公開されるまで問題にならなかったわけで
>>1 事前に把握してないって
それ言い訳通るの?普通リリース前チェックするでしょ?それコイツラ無視してアップしたの?
コカコーラ側も当然曲しか知らないからMVまでは把握してないだろ
歌詞とか見ると問題があるようには見えんからな
>>98 おそらくな
CMの契約書にはタレントの不祥事で中止になった時の支払いや損害賠償についてはきっちり書かれているはず
>>839 TVCMにもミセスを起用しようという企画はあったかもなぁ
下手したら撮影済みだったかもしれない
>>679 おまえはスポンサーが金を出して作らせるCMと、アーティストが所属事務所やレコード会社と作るMVと、区別付けて口をきこうな
こいつです!こいつがやりました!!
僕たちは知りません!!
って感じ
クライアントに丸投げ金だけ出します
んなわけあるかw
>>814 > こんなまっすぐにネイティブアメリカン(アジア人)を猿として扱う映像を
>アジア人が作る訳なくない?
だから、このバンド(ミセス青リンゴ)は、
「名誉白人」を気取りたかったわけだよ。
米軍と同じ軍服を着て、同国人を殺しまくった
南ベトナム人や韓国人と、同じことだね。
米国人もどきに成れて、彼らは、非常に得意そうだったでしょ?
コカコーラは差別動画と認定したん?
じゃあ故意的に動画作ったってことか
炎上マーケティングにしか見えない
ワザと燃えるように最初から作ってあるだろ
ジャップ芸能界、普段あれだけ横暴なのにコカコーラには何一つ逆らえない
チェックしないわけないやろ…
汚職五輪のときから思ってたが、ほんまクソな会社やな
西洋人の恥ずべき歴史を差別と呼ぶのをやめろよシロカス
コカ・コーラ容認だから誰も途中でストップできなかった説
つまり主犯は~
いかなる差別も許さないならアメリカ大陸から去れば良いのに
MVってどこで見れるん❓まだ1回も見てないんだけど❓
コカコーラ「み…せすグリーンアップルさんでしたっけ?非常にしつこい」
Mrs.も意図的なら引っ込めるなと思うし
なんでCM曲でやったんだと思う
>>872 無知だったから
これに尽きる
海外企業とのコラボだからどうせなら海外の偉人にしよう→
→アメリカ企業だからアメリカ大陸発見したコロンブスにしよう
コロンブスのイメージはアメリカ大陸発見しかないけど深く調べなくてもそのままでいいや
たまたま、問題になる前に
TVで見たんだけど猿の意図が分からないので
不思議な画ではあったんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています