【速報】日本のサービス、完全に終わる。不味くて少ない飯、無愛想な店員がデフォルトに [527893826]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
速報 「複数の人がせき込んでいる」札幌市中心部の会社ビルで、1~3階の18人が体調不良…ガスマスク装着のテロ対応部隊も出動で一時騒然、目や喉の痛み、せき、鼻水など訴えるも救急搬送
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f9aecbadd23ecdb0087e223a0177d3752b4d50a >>34 「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」
をちゃんと言う店員に会ったことあるか?
少なくともコロナ以降で見なくなったぞ
態度悪い客が増えたのと、どれだけ忙しくなっても低賃金時給は変わらないアルバイト店員に愛想を求めるのが間違い
気持ちいい接客しろとは言わんけど機嫌悪そうにやるのは人としてどうなのって思う
普段からそれなら直したほうがいい
店員はだいぶ質下がった
それでも海外よりかなりマシだけど
海外から来てくれた人が居なかったら店自体運営出来ないんだから移民の人には感謝しろよ
>>52 アルバイトからしたら客が来ること=損だからな
接客業も自動化できればいいのにね🥺
浮浪者みたいな格好でもお手軽に利用できたほうがいい
>>48 正義のSNSクレーマーとか店長らしき人のパワハラがはじまる
ここはジャップランドだからな
>>34 チェーンの外国人店員でも感じの悪い人は見かけないけどねぇ
>>54 客の態度が昔に比べて悪くなった
カスハラとか社会問題になるくらいにな
別に無愛想とか思ったこと無いけどな
東京とかはそうなのか
サービス料もチップとってないんだからそれなりで当たり前
まだサービスが良すぎるくらいだ
海外はチップないとあからさまに態度悪くなるぞ
日本人極端すぎるよ
お客様は神様ですの次はカスハラだもん
その内「料理を作っていただきありがとうございました」くらいまで行くんじゃねえの
店員は仕事ないなら ベッドで寝てていいよ🥺
経営者が文句つけてきたら袋だたきにして殺せ😡
まぁバイトにホテル並みの接客求める方が間違いだしな
店員に挨拶強要するジャップってマジでキモいわ。
店員が挨拶しとも返答しないくせに
>>34 ケンモメンは夢グループの女みたいな対応しろってよく言ってる
‖
___ ‖
/ `ヽ‖
,:' 、ゑ
,' ; i 八、
|,! 、 ,! | ,' ,〃ヽ!;、
|!| l川 l リへ'==二二ト、
リ川 !| i′ ゙、 ', ',
lルl ||,レ′ ヽ ,ノ ,〉
|川'、 ,,.,.r'" ,,ン゙
`T" ! ,/ '.ノ,/|
/ ,!´ !゙ヾ{ |
/ ,' i ゙ ! ,l゙
,r‐'ヽ-、! ', l|
{ `ヽ ! 「゙フ
,>┬―/ ; i,`{
/ /リ川' ', ゙、
/ ,/ ゙、 ゙、
ノ / ', `、
\_/ ; ゙、ヽ、
l__ ! ___〕 ,、l お客様は神様じゃない。
 ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
| .! | |
| | .| |
| j | !
| Y ,)
! 〈 /
| ! /
'、 /ー'
`''"
黙ってぶん投げて寄こす香港国際空港のセブンイレブンババア店員よりまだまし
年収2000万円とかなら文句も言いたくなるけど
賃金なりの仕事でいいよ
奴隷になる必要はない
>>69 ホテルの正社員ならまだわかるけどね
コンビニやファミレスのバイトに何高望みしてんだよと
昔ハワイのコンビニで高い場所から座って手を払うように接客されて日本っていいなあと思ったけど
もうそう思った日本はなくなってしまったね
外も昔はチェーン店でもホテルみたいな接客だったのに
自国と変わらないような店員が増えたと嘆いてるよ
資本側が付け上がってただけだからな
人手不足になったらそうもいかないからな
資本側のクソどもを絶対許すな
店員が無愛想でもレジで座ってても一向に構わん
態度のでかい客は殴っていい
十数年前にため息舌打ちだっる…と声に出して言ってくる店員に遭遇してからそれ以下を更新してくる奴が現れない
むしろ店員いなくなるのいつなん
飯食ってるときや商品見てるとき見られたりすんの嫌なんだが
他国よりまだマシだと言ってる人ってどんだけ視野が狭いんだろ
あっという間にその水準まで落ちるのにな
お客様は神様だなんて世界よりはよっぽど良いとは思うけど
>>78 誰が嘆いてんだよ
じゃあそいつがやってみろや
>>1 そもそもおめーの言う愛想がある、愛想がないってどういう基準なんだよ
いつもニコニコ作り笑顔して対応することか?
俺のよるコンビニは殆どの場所で店員はニヤついてもないし不機嫌でもないし
ただ事務的って感じだぞ
それは20年前も今も変わらん
>>70 日本だと店員が一方的にするものだけど
欧米の価値観だと客側も愛想良く挨拶返さないと嫌な奴だと思われるけどね
>>78 一万円札何枚かチップで握らせりゃ神様扱いの接客されるだろよ
1円もサービス料払ってないんだからそれなりで当たり前
>>76 ホテルの正社員でも薄給のはず バブル期でも待遇は良くなかったので社内結婚が多数
自分の店員としての役割自覚して仕事中はその役割でお客さんに対する振る舞いを続けるってのができるだけで実はかなりハイレベルなんかもな
バイト店員にそれを求めるのは無理なんかも
愛想しかない無能より
無愛想でも仕事ちゃんとテキパキやってくれる人間の方が有難い
この間10年ぶりくらいにやよい軒行ったら定食のボリュームめちゃくちゃ少なくなってるのなビックリしたわ
しかも味も落ちてるような気がしたし
やっと世界に追いついたのか
こういうのでいいんだよこういうので
コンビニ店員に愛想を求めるとかジャップは精神病だろ
平均時給3000円の海外から観光に来たら
何でも安すぎる
夢の国ジパングやぞ
白人には国民全員媚びるし
>>90 カナダとオーストラリアでの実体験だけど...
うちの近所はまだ店員の愛想は良いけどな、田舎だからかな
>>98 コンビニの店員さん
タクシーの運転手さん
などには
ジャップは横暴極まりないからな
自称:気遣いのできる親切な国民らしい
海外よりマシとか言ってるが、かなり昔にイタリア行った時ですら割と普通だったからなぁ
愛想なんて普通で良いし、どっちかと言うと座りながら接客してベルトコンベアで流して会計だしてきた辺りジャップの設備投資や待遇酷すぎるって感じだったしなぁ
同じラーメン屋でも日本人の店員とグエン店員じゃ味変わるからな もうちょい教育しろよとは思うわ
無愛想喧嘩腰の日本人店員よりグエンさんの方が安心する
ローソンの店員が私物?とおぼしきスマホコッソリと触った後にホットスナック詰めてて目撃して🤢
キミその手ちゃんと洗った?てかカメラで見られてないのかな
若い頃はファミレスとかの接客のバイトなんの疑問もなくできたけど今だともう俺には無理だろな
実際日本の店員の質の落ちっぷりはヤバいと思う
外国人の方がマシ
コンビニ程度の接客でやたら丁寧にされるとこっちが申し訳なくなるわ
賃金に見合った仕事内容でいいんだよ サービスあげて得するのは経営者なんだから店員に上げさせたかったらまず賃金上げろ
外人が日本に来て学ぶ事って実際のところ日本人のモラルの低さ これに尽きるよな
外人は意識高くて海外にまで仕事しにきてるのにいざ来て日本人見てみたら話に聞いてたのとあまりに違ってショックすら受けてると思うわ
>>112 そんなの外人店員さんだらけの東京のコンビニだと普通やぞ
>>100 おまえカナダとオーストラリアで店員やったことあるのか?
アイコン覚えておくから質問したら答えてな
韓国のコンビニは別に無愛想というほどでもなかったな個人的には
>>120 おもてなしなんてカルト統一自民党が勝手に言いだしただけやぞ
対応のマニュアル化ができないってもうペナルティだろ
グローバルスタンダードだろう
サービスには金を払え
>>105 日本の良さはどんな場所どんな店でも同じ質のサービスを受けられることだったんだろうけど
賃金は上がらずやる事ばかり増えてその上クレーマーが多いって現状考えたら質が下がるのは仕方ないね
外国の場合その店その店員によるところが大きいけど愛想が良い人は日本みたいに機械的に教育されたわけじゃなくて素の人間性って感じだな
>>112 そんなの気にしたところで現金触ってるんだが
愛想よくするとチョンモメンがストーカーしてくるからな
店員が不愛想て定着したよな
慣れるまでちょっととまどったけど
スレタイまんま発展途上国じゃん
これが自称先進国ジャップのおもてなし(笑)
>>123 客として利用した時の話なんだが...
いきなり喧嘩腰で怖すぎる
別にニコニコしろとは言わないけどブスっとして商品買ってもらってありがとうございますも言えないなら工場で働いてて欲しいわ接客業ってってそういうもんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています