X



【悲報】ひろゆき、「円安誘導して株を買い支えるアベノミクスは失敗」主張に賛否「失敗という言葉ではぬるすぎる」悪いのは少子高齢化 [733893279]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 369c-wUJR)
垢版 |
2024/06/18(火) 09:47:14.48ID:rkHTy4Bu0?2BP(1000)

実業家「ひろゆき」こと西村博之さんが17日、自身のX(旧ツイッター)に新規投稿し、「アベノミクス」失敗をあらためて主張した。

 自身が過去にXに投稿してきたポストをまとめた、フォロワーのポストを引用した。2015年10月7日には「いくらが額面の給料が増えたとしても、商品の値上げ額より、給料が増えてないと、実質的には損してまっせ、、と。」と実質賃金の問題を指摘。17年7月20日には「実質賃金って思ってた以上に下がり続けてて、若者が将来を悲観するのも当然。原油が高くなって物価があがったらますます実質賃金が下がるんだけど、原油が高くなるのを望んでる人は石油関連会社の人とかなの?」と疑問視していた。

 19年5月10日にも「厚生労働省によると、実質賃金は3カ月連続の減少だそうです 早く資料を紛失しないとアベノミクスが失敗ってバレちゃいますよ」と皮肉をこめて投稿していた。

 この日は「インフレになっても庶民の生活は良くならない。円安誘導して株を買い支えるアベノミクスは失敗」とあらためて自説を述べ「10年くらい前から言ってたと思うけど、体験するまで理解しない人が多いので、納得されるには時間が掛かるんですよね」とつづった。

 フォロワーでは「中間層が減り実質賃金が下がり続けている今、何をもって成功と言える」「失敗という言葉ではぬるすぎる。日本を墜落させた人災として後世まで語り継がれるだろうね」と賛意を示す人がいた一方「円安で現にGDP増えてますよ」「庶民の生活が苦しくなってるのは少子高齢化が進んで社会保険料と消費税が上がってるから」と否定的な人もいた。
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23] (ワッチョイ e3af-JD1Y)
垢版 |
2024/06/18(火) 09:48:57.18ID:wBbVvD/P0
安倍が死んだから資料は紛失せずに済んだのか
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MMba-hVmj)
垢版 |
2024/06/18(火) 09:51:03.39ID:P1vusdSgM
既に世界トップクラスに豊かな暮らしを享受していたのに、もっと欲しいもっと欲しい、もっとクレもっとクレ、と欲をかいて全てを失う構図
仏教用語で「餓鬼」というのだがね、イソップ童話にも金の卵を産む雌鳥の話としてあるあたり、先人たちの戒めがあるのに
第二次大戦といい、アベノミクスといい
少しも学ばない百姓の図、だよね

過ちは繰り返しませんから、原爆記念公園にはこういう文章が刻まれているが
欲に目がくらみ平気で過ちを再び繰り返した愚かな日本人民

数十年に渡って、途中でドイツが合併しても、ドイツを寄せ付けなかったのに
ドイツに抜かれる不様を演じる始末
ドイツが伸びて日本を抜いたのではない
日本が自らドイツレベルの経済水準まで墜ちていったのだよ

麻生・民主党時代 6.3兆ドル

アベノミクスを経て円価格崩壊の今 4兆ドル

日本人はこれを喜んでるんだから、オツムの程度たるやw
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7] (ワッチョイW df3a-u91/)
垢版 |
2024/06/18(火) 09:51:38.04ID:7/+T3Olq0
当たり前のことを言ってるだけなのに称賛されてる
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] (スプッッ Sd5a-JD1Y)
垢版 |
2024/06/18(火) 09:51:55.06ID:YqHHPOI4d
お前、安倍に賛成してたやんw
0010安倍晋三 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 3e55-Av3Z)
垢版 |
2024/06/18(火) 09:52:35.22ID:pdwiVC3l0
>>1
ほとんどの日本人はアベノミクスの成功のおかげで
お金が余っていて使いたくて仕方ない状態だからね
物価適正価格はいまの3倍くらいだと思ってるのでまだまだ安いと思ってるよ

これだけ好景気(日経平均見れば明らか)だと、
いまは逆に、「安い物は買いたくない」っていう心理が働くことがある
いまは値上げしたほうが売れるってわけ
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MMba-hVmj)
垢版 |
2024/06/18(火) 09:52:37.19ID:P1vusdSgM
一般に産業というのは、進んでいれば進んでいるほど、価格は安く質・性能は高く
逆に遅れていれば遅れているほど、価格は高く質・性能は低い

何故か知らないが、日本の政治家は産業が発展し、価格が安くなり質・性能が高くなることをデフレと称して悪し様に言う

そもそも、元の物価水準が山奥のスイスと比較されるほど日本は世界トップクラスの物価高の国で
隣に世界の工場中国が出現し、ネット時代に入り、他国のアマゾン等と様々な物の値段を比べてみると、比較にならんほど日本は高かったのだから
多少他国水準に平準化されていく過程で物価が下がる程度のことは、本来物価の適正化と呼ぶべきで断じてデフレなどと称するべきではなかった

バブルの頂点を基準に(バブル=経済が異常過熱した状態と自分たちで言いながら)、そこを基準に下がった下がった、デフレだデフレだと
そりゃデフレでもなんでもない

デフレでもないのだからデフレ対策など効かなくて当然
デフレ対策名目で一部の人間が好き放題税金を抜いていき、それだけでは飽きたらずに無制限緩和などやらかし、それまで先人たちが築いてきた円の価値や国民資産を大幅に毀損
(GDP6.3兆ドル→4兆ドル、がそれを証明している通り)
全てを台無しに

一番怖いのは有能な敵より無能な味方、無能な働き者とはまさにアベノミクスのことだった十年がそれを証明した
0014🇮🇱 🏳🏳‍🌈 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 1a5b-P4UC)
垢版 |
2024/06/18(火) 09:53:44.71ID:oLGIhNTk0
>>12
アベノミクスの目的には賃金上昇も含まれてるんだから大失敗だろw
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17] (ワッチョイW b64e-MyWe)
垢版 |
2024/06/18(火) 09:57:15.58ID:8+3rTR/E0
このスレにネトウヨがいたら聞きたいんだけど、

アベノミクスで本当に日本は豊かになったの?

(´・ω・`)
0018山本太郎🌞 ◆reiwaJQU6E 警備員[Lv.5] (ワッチョイ dff9-JKwZ)
垢版 |
2024/06/18(火) 09:58:23.07ID:OKMWx9El0
経済オンチ嘘つき新聞が円安はNISAのせいって言ってるぞ

家計の「円売り」はや前年超え
新NISAで海外投資増 1~5月5.6兆円、続く円安圧力
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO81454110X10C24A6EP0000/
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MMba-hVmj)
垢版 |
2024/06/18(火) 10:02:43.13ID:P1vusdSgM
>>13
は?

麻生・民主党時代 6.3兆ドル

アベノミクスを経て円価格崩壊の今 4兆ドル

こうだよ
だから、ドイツにGDP抜かれたでしょ?
ドイツに抜かれたっていうか、日本が自分からドイツレベルの経済まで墜ちていったのだが

なぜかこれをマンセーしてる日本国民
頭おかしいの?
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MMba-hVmj)
垢版 |
2024/06/18(火) 10:06:42.57ID:P1vusdSgM
>>21
愛国を唱えて他国に戦争売りまくって国を失い
愛国を唱えて江戸時代から大切に育ててきた伊勢神宮の森の木を根こそぎ切り倒して持って行き
愛国を唱えて伊勢神宮の裏に原発を作るといい
愛国を唱えて円価格を崩壊させアメリカに貢ぎまくり
愛国を唱えて森林税導入して森林切り崩しまくり

ネトウヨみたいなのは百害あって一利なし、なのよね
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16][新] (ワッチョイ 3329-JD1Y)
垢版 |
2024/06/18(火) 10:07:24.59ID:ljONhVYM0
通貨高で滅びた国は無いのに

円の価値を毀損させ続けてきたジャップの未来は暗い
0029山本太郎🌞 ◆reiwaJQU6E 警備員[Lv.6] (ワッチョイ dff9-JKwZ)
垢版 |
2024/06/18(火) 10:17:58.75ID:OKMWx9El0
>>24
通貨高で滅びた国は間接的にはギリシャ

ギリシャはしょぼい生産力しかなかったのにユーロに加盟した。
本来ならしょぼい物しか作れないけど通貨安なので安いなら買ってやるかとしていたギリシャ製が、ユーロ加盟によって大国と同じ通貨になったことにより見向きもされなくなった
結果財政赤字が膨らんで外国の通貨を借りて破産

イレギュラーだけど通貨高で滅びたと言っても良い事案
0033山本太郎🌞 ◆reiwaJQU6E 警備員[Lv.6] (ワッチョイ dff9-JKwZ)
垢版 |
2024/06/18(火) 10:30:06.23ID:OKMWx9El0
>>30
ケンモメンも経済オンチが多いからね
俺もそうだったし

不景気な時には増税されても仕方ないって思ってた。原発の事故を復旧するのにお金集めないとねって
でもお金って国が作るもので”足りないなら”作ればいいだけなんだよね

・どれぐらい出せるか
の議論はまた別だけど

・お金がないから税で集めなければならない
これに関しては100%間違いなんだよね
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9] (ワッチョイW e756-JTKV)
垢版 |
2024/06/18(火) 10:38:51.62ID:VbBxTLwQ0
国内個別株中心の個人投資家だからETF買いまくる政策はめっちゃ助かったわ
日本経済のためになったかは知らんがなw
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ブーイモ MMba-hVmj)
垢版 |
2024/06/18(火) 10:52:25.64ID:P1vusdSgM
>>30
いや、ユーロの構造上、ギリシャや東欧は必然的に破綻したんだよ

ユーロというのは金融は統合するが、財政は各国別という、まさに誰かにとって都合の良いとこは統合、都合の悪い部分は個別という歪んだ制度

どういうことかと言うと、ユーロという通貨の発行量は各国公平に各国の中央銀行がそれぞれ割り当てられ発行される、のだが
財政は各国個別であるために、それぞれの国の信用度は個別=各国の公定歩合今でいう政策金利、ひいては貸し出し金利は国ごとに異なってくる

つまり、フランクフルトでは0.5%で資金調達出来る一方で、アテネやローマでは年利8%とか13%とか高利になる
ならば、フランクフルトで低利で調達して、東欧南欧諸国に高利で貸し出せば、同じユーロ圏なので、本来通貨価値の変動によって吸収されるべきところを、通貨変動リスクゼロで濡れ手に粟のキャリートレードビジネスが可能になる

欧州が導入を強行した国際決済を行う銀行に対する自己資本比率規制(俗にいうBIS規制)
同じユーロ圏なので、これは適用外ということにして、ドイツやフランスの国際間取引を行わない地方銀行が、BIS規制関係なく自国で低利の調達→ギリシャやイタリアに高利で貸し付け、そしてこれを担保に自国で低利で調達→ギリシャに
これをアホほど行った

当たり前だが、年利10%もの高利を10年も続けて、産業力に劣る東欧南欧諸国が耐えられるはずもなくユーロ発足から10年で破綻
これがユーロ危機

東欧南欧諸国が返済出来ないと、フランクフルトで本来の通貨量の数十倍数百倍に膨らまして(信用創造でレバレッジ百倍状態だった)貸し込んでいたドイツの地方銀行等は連鎖破綻
一週間のうちにまさに連鎖して倒産

ギリシャの破綻は必然
その後借金の形名目で、ギリシャの一等地や優良資産はドイツが根こそぎ奪って行った(元手ゼロなのにw)

ユーロが破綻すれば世界経済に与える影響も大きいと世界経済を人質に、日本や中国にユーロ支援を迫り(アメリカは拒否)
2018年中盤までは、このユーロ危機で発生したはずの不良債権も見えないふりが出来たわけだ
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 1adf-VroD)
垢版 |
2024/06/18(火) 10:52:43.73ID:rhbVSU050
ひろゆきは、
#頻繁に議題のすり替えを試み
#自分が無知なくせに
#他者を「勉強不足」呼ばわりし
#人格攻撃を好み
#何が若者言葉であるかも知らず
#映画を観る時には悪罵の出現回数を指折り数えることに集中し
#高齢者差別をし
#何が人種差別であるかも知らず
#自分が差別されていることにも気が付かず
#44歳にもなって未だに「若者」のつもりでいます
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 7fff-42bo)
垢版 |
2024/06/18(火) 11:53:30.67ID:tgaQ/Fe70
アベノミクス失敗の最大の要因は日本人のデフレマインドだろ
国民がデフレを望んでたんだからデフレが終わるわけがなかったんだよ
海外からのインフレでアベノミクスがもたらしたものは最悪なんだけどそれは別のお話だ
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] (ブーイモ MMba-hVmj)
垢版 |
2024/06/18(火) 12:13:43.95ID:P1vusdSgM
>>38
日本は元の物価が、他の先進国と比べても飛び抜けて高かったからね(今でも高いけど)

分かりやすく喩えて説明するとこういうこと

オランダのチューリップバブル

チューリップの球根価格推移の経緯が同時期に
オランダ:100→20000→3000
イタリア:100→150→200

オランダではチューリップバブルが起き、イタリアでは起きなかった
最高値20000を基準に、現在値3000まで下がったことをデフレと大騒ぎして、イタリアのことをインフレと羨むオランダの構図

実はオランダ価格は3000、イタリア価格は200なので、オランダはイタリアの15倍も高かったという

これでオランダ人が、イタリアは物価がインフレしてて羨ましい、とか言ってたらトゥーランドットでしょ?
0040安倍晋三🏺 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイW aa4c-t3oZ)
垢版 |
2024/06/18(火) 13:20:46.19ID:W9obqHEQ0
GDPマイアンスだが👎
自動車不正する前からマイナスだぞ👎
0041安倍晋三🏺 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイW aa4c-t3oZ)
垢版 |
2024/06/18(火) 13:22:22.23ID:W9obqHEQ0
>>38
デフレマインドとか精神論に等しい
金あれば消費するだけの話
金もないのに使わせようとするバカみたいな発想
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7] (ドコグロ MM86-q0m0)
垢版 |
2024/06/18(火) 14:57:47.38ID:VeOYASP9M
サルギョル糞ぴろゆきのステマやめろ

ステマステマ

>>1,2 >3,4,5, >6,7,8, >9,10,11, >12,13,14,15, 16 >17,18,19,20
>21,22,23,24, >25, >26,27,28,29,30,31 ,32,33, >34,35,36 >37,38,39,40
>41,42,43,44,45 >46,47,48,49, >50,51 ,52,53, >54,55,56,57,>58,59,60
>61,62,63, >64,65,66,67,68 >69,70,71,72, >73,74,75,76, >77, >78,79,80
>81,82,83, >84,85,86,87, >88,89,90,91, 92,93,94, >95,96,97,98, >99,100
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況