【悲報】中国のAI半導体技術向上抑止へ、米が日本など同盟国に協力要請 [733893279]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
つかほぼ台湾でしょ
設計はアメリカ、製造は台湾
日本とかオランダは製造装置、つまり中抜き業者でしかない
実際に「考えて」るのはアメリカ人わ「汗水流して製造」してるのは台湾人
アメリカが言いたいのは虚業は止めてちゃんと働け、そう日本やオランダに言いたいやろな
中国は設計も製造も自分でやろうと頑張ってる
アメリカも台湾も頑張ってる
問題は中抜きだけで寄生してくる日本やオランダ
???「俺らは半導体関連で全部輸出規制するけど、お前が対抗して半導体材料規制するのは許せない」
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024061300990&g=eco#goog_rewarded 当地で開幕した先進7カ国首脳会議(G7サミット)で、
中国による重要鉱物の輸出規制に対し、首脳声明で強い懸念を示す方向で調整していることが13日、分かった。
中国が半導体の材料に用いられるガリウムなどの重要鉱物の輸出を制限していることに関し、
世界的な供給網の混乱など深刻な影響をもたらすとして、こうした措置を取らないよう求める。
日本「AI嫌い!冷徹ピコピコマシーンに負けない!もちろん協力する!!」
>>11 今のアメップはマジでバカだからそういうことすら解ってないんだよ
キッシンジャーみたいな頭の回るクズ達が消えてギリ健のクズしかいなくなったのが今だ
>>89 アメリカは寡頭政治だから、その分野に優れた人間ではなく、特定の偏った思考しか持たない人間が政治を決定する
故に長期的に見てアメリカの産業衰退&ハイパーインフレとなるような政策をしているのだ
>>2 > 中国の自国による半導体製造装置向上についても米当局は懸念を深めており、米超党派議員らは18日、米国から資金援助を受ける半導体製造企業に中国製ツールや設備の購入を禁止する法案を提出した。
ここ笑うとこです
だって中国の半導体製造装置業界(SMEs)が勃興したのって、アメリカが対中輸出規制したせいだものw
にしてもどうすんだろな、サムスンとか既に中華性EDA使ってるんだが、くそたけえのに論理合成で単調作業しかしねえSynopsysとか使うんかね
>>164 政治でぶん回されるのたまらんでしょうね。
急激な為替変動とかも。
期首あたりにギリギリ頑張って立てた計画、予算が成り立たない
>>164 お前らんとこの社長さんもオフレコで「対中出規制とか中国の半導体製造装置業界をスパルタ育成してるだけだから、やめてほしい」
と言ったみたいだなw
製品化したのは売れるでしょう
製造をさせたくないだけ
安く製造されたら困るから
昔の日本いじめは米国への輸出に関税バク上げするぞという脅しだから米国内の話しだけれど、
オランダや日本に中国に輸出するなは何の権力があって言っているんだと
これまで散々アメカスに技術発展の邪魔されてきた日本が協力する必要なんか一切ないのに
アメポチ自民はアメ尻ぺろぺろ舐めに行っちゃうんだろうね
日本いじめでも、戦争でもない
日本経済の虐殺だよ
でもこんな話も岸田文雄はG7でイエス
ずっとコソコソ売ってんだぜ、アメリカ。
https://jp.reuters.com/economy/industry/P6G3TX7V6JMR3KZ3GX2J2QJYSE-2024-02-21/ 米政府が先端半導体製造装置の対中輸出規制強化、ファーウェイ新型スマホ登場で
By Alexandra Alper、 Karen Freifeld
2024年2月22日
関係者によると、こうした書簡を通じてマサチューセッツ州に拠点を置くインテグリスが数百万ドル相当の製品出荷を差し止められた。
先端半導体を製造するために必要な素材や技術を提供するインテグリスは、これまで適正な輸出ライセンスに沿って出荷を続けていたが、
米商務省からSMICへの製品販売許可を停止する書簡を受け取った後、出荷を中止したとコメントした。
https://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2023/fis/kiuchi/0725 昨年のG7後、速攻応じてんの。自国の製品なのに。
その間アメリカは売ってんの、馬鹿げてるだろ。
2023/07/25
米国の要請に応じ日本は先端半導体製造装置の事実上の輸出規制
政府は7月23日、先端半導体の製造装置など23品目を輸出管理の規制対象に加えた。事実上の中国向け輸出規制措置である。
中国が育って日本製がいらなくなったら日本はもう終わりですよ
でも自民党は終わりたいらしいんだから仕方がない
国内で企業なんか育つわけ無いだろ、アメリカのお気持ちそのまま受け取って国内企業潰すんだから
中国の技術は最先端技術でカッコ良く仕上げることではない
安価な10年前のチップを大量に並べまくって力業で現代AIソフトをねじ伏せてこそ中国
そもそも中国をモンスターにしたのはアメリカでしょうに
>>27 LLMだけの話になるけど表向きはガチガチだなものの日本でも使えるオープンソースのものはゆるいのもちらほらあるよQwen2とか
中国のAIイラストマンは未だにSD1.5でやってるやつが多いから多少は効いてる気がする
ponyやXLになると古いor低スペGPUだと大量出力するのは厳しいんだよな
けど研究分野だと粗無意味なんだろうなって気はするけど
>>27 エロ分野は日中台露とアジアでチーム組んでたりする
んなアホなと思うかもしれんが
https://i.imgur.com/AbRlDzd.png 変態大東亜共栄圏ができていて情報交換しながら育ってる
ChatWaifuとかそういうヤツもだいたいこの大東亜共栄圏のやつらが協力してる
NVIDIAのグラボ売るのやめればいいじゃん
さすがの中国でもまだそこまでのグラボ作れないし、その間にアメリカのAIが進化して勝ち確
>>183 だあから製造装置 記事読め
製造装置売ってんのは日本とオランダ
それ売るなって自分らは売っといて圧かけてんだよ
富を独占したいがためにな
アメップほんときっしょいわ
そんなに怖いなら自分から宣戦布告してこいや
もう無理だろ今の中国なら自分たちで製造装置も作り出すよ
さんざ外資に技術売り渡してきた日本の製造装置メーカー今更言ってももう遅いだろ
>>179 ジャップを経済大国にしたのもアメリカだし
NVIDIAがクソすぎるから中国がグラボ作ってくれ
もうどんだけ規制しても米は中国には勝てねえよ
アメリカの学力の低さ見たら分かるわ
中国なんて東大以上のランクの大学の卒業生が
毎年50万人以上おんねんぞ
アメリカはいいよ国力No.1だし
それ日本がやったらつぶれてしまうんよ、アメリカさん責任取ってくれるンか
>>121 さすがですあなたは忠実なる私のしもべです
byマザームーン
言うてスナドラ8gen4搭載のスマホが秋からXiaomi、OPPO、vivoから普通に出てくるじゃん?
普通に台湾から手に入れてるって事だろ?
え?要求してどうすんの?
日本としては機械買ってくれるならどんどん売りたいだろ
その代わりにアメリカ企業とかIntelが買ってくれるわけでもないんだろ
>>20 中国は経済崩壊しても人民を切り捨てて財産没収しまくればさっさと復調出来る。文句言う奴は適当な理由作って殺せば良いだけだし
権利を重んじる民主主義国家には出来ない事を公的に平気で出来ると言うのは強い
アメリカも中国もAIが発展した末にたどり着く世界が見えているように思えるな
先見の明のある奴らだよ
2001年宇宙の旅…あれで描写されてたAIのHAL9000ぐらいの事はもう出来てるんだっけか?
>>198 HAL9000は光CPUとかそのレベルだろアレ
記憶を引き抜く時のデバイスを思い出せよ光技術って想定でしょ
今だとまだ影も形も無い
>>199 いや、技術面じゃ無く対話型の半自立型AIとして
当時の想像力で描写されてたぐらいの事は出来てるのかなと
日本のロボット工学研究者がアトムやドラちゃんを目指してるのと同じ様に、世界のAI技術者はHAL9000を目指してるのかな
スカイネットを目指してるのも居そうだけど
>>200 HAL9000は完全に思考して精神病にすらなる高度なAIだから今の生成AIじゃまだ及んでいないと思う
そのうちあのレベルまで到達してくれたら俺も嬉しいけどな
>>112 砲艦外交がよくあることとは言え
アメリカ企業が軍を私物化してるのって何なの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています