【LV0】長瀬智也さん、大量売却 [667744927]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
どうして…
https://i.imgur.com/T1pKmCd.jpeg 長瀬智也 役者やれる自信はあるが - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6504774
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
レクチとかソルダーノとか、結構歪ませるタイプなん?
聞いたことないけど
こういうのはファンアイテムではないだろうしな
本人か近しいスタッフとかだよな
ハードオフになんて売らないで専門店に売ったほうがいいんじゃないの?
別に変わらない?
音楽関係は売っちゃうのか
さすがにハーレーは売らんか
「買取査定をお待ちの長瀬様。買い取りカウンターまでお越しください」
>>11 「思ったより安かったので全部持って帰ります」
イェイ🎉イェイ🎉イェイって曲しか知らない場末のバンドマンもどき
ハードオフだから長瀬本人ぽい
関係者ならオークションに流すのでは
本物だったとして買取りは通常査定で販売はプレミア価格とかセコいことはしないよな?
______
|←Hard|
| Off | 噂のキッスをあげる
. ̄.|| ̄ ̄ オワタ┗(^o^ )┓ 三
|| ┏┗ □ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______
|←Hard|
| Off | I
. ̄.|| ̄ ̄ 三 ┏( ^o^)┛
|| 三 ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
仲良いイケベに流さなかったのは面倒なことにしたくなかったんだろな
永瀬のSLO欲しいな
本人のものならオークションにでも出した方が今でもまだ高く売れるだろうに
浜崎あゆみなんかと付き合わなければ今頃とっくに結婚して子煩悩の父親やってたろうになあ
>>34 そもそもジャニーズに入らなければ結婚してそう
こんな沢山アンプ要らないもんな
舟の歌とふーんエッチじゃーんだけの一発屋だし
長瀬の私物言うても流石にクソデカアンプはファンにもミュージシャンにも需要ないよな
od100なんてプレミアもんだろ
ピロピロできなそうだしいらんわな
そもそもアイドル業なんてたいして儲からないからな
作詞作曲してるわけじゃないから印税もほとんど入ってこないし
二束三文で売るならチャリティーオークションでもやればいいのに
あっここはニホンだった
映画撮ってるって噂あったからその資金源にするつもりなんじゃ
>>41 長瀬関係なくても使える機材ばっかだよこれ
>>1 こいつ別にミュージシャンと認識されてたわけじゃないからな
売れるんか
これがカリスマミュージシャンのだったら価値があるんだろうけど
ジャニのタレントのこういうのにどれだけ意味があるのか
>>37 こんな雑なダメージコントロールで許されちゃうとか世間ってどうしようもないな
ギターならファンが買うだろうけどアンプはいらんよなw
>>60 ギター好きには長瀬は知られた存在だよ
ガチのマニアでギターもうまい
>>37 実際飲酒事故なければなあなあで復帰してそうではあった
ジャニーズの子供作らない率高すぎるだろ
あんなに恵まれた顔とスタイルで生まれてこれたのに子孫を残さないとか
>>7 一応ハードオフだとなんでも引き取ってくれる
コレ取れないんですよぉがないので古いものや粗大系まとめて処分するのには向いてると思う
最近音楽活動再開したから古いやつ処分したのかも
https://goetheweb.jp/person/article/20230821-kt2?heading=3 >>26 そういう馬鹿をやれる自由があるのはいいことだと思うよ
断捨離目的ならファン相手にチャリティーオークションでもすれば良かったんじゃないの
まぁその手続きも面倒臭がりそうだけど
一応人気バンドの元メンバーなのにチャリティーオークションに出品とかじゃなくよりによってハードオフかよ
店舗が判明
https://エックス.com/hardoffgakkikan/status/1803007510326182366
今はフラクタルとかKemper使ってるから要らないとかで売ったのかな
さすがにハードオフに売らんだろ
裏方が処分したのが流れたとしか
アイドルバンドが始まりだったのにここまでガチでハマったのも凄いね
ミュージシャンは自ずと楽器や機材が増えちゃうから困るらしいな
まぁ楽器やってるやつでTOKIOを尊敬してる人いないからな
全部で200万くらいかな〜いいもの持ってんね
価値分かってるはずなのになぜハードオフ
夜勤明けで開放感に満ち溢れているので歌う
!!!!!!!!!!!!!!!!!
https://twitcasting.tv/c:rk901 >>72 上手く隠してるだけの場合もあるけどな
香取慎吾に子どもがいるってみんな知らないか忘れてるだろうし
>>83 店公式の画像だったのか
流石に宣伝に使うわけにはいかないから一言も触れてないけど
ジャニーズの横やりもなくなったし
フリーで俳優活動すりゃいいに
>>5 ボグナーとかケトナーとかオレンジとかスタジオで色々使ってきたけどソルダーノが一番好みだった
これって長瀬智也モデルがあるの?
それとも本人しか持てないやつ?
ソルダーノのSLOめちゃくちゃ高騰してるから昔買っとけばよかったなあ
こいつが売るなら直でヤフオクでも流したほうが良くね?
ハードオフなんかに流すよりネットオクションでファン相手に売った方が金になるだろうに
ハードオフかよって思ったけど金なんて無限にあるだろうしオークションなんて面倒な事しないよな
ネットのフリマに出した方がいい
メルカリやヤフーオークション
長瀬の物というプレミアを考えても、単なる楽器関連の物として考えても、どちらの視点でもブックオフ以下にはならない
>>110 ハーレーのバイクレースに出てた
前澤のフェラーリレースみたいな遊びだろ
ファンだったら使い方がまったく分からなくても買うって人けっこういるだろうな
八王子のハードオフに売ったってことは八王子に住んでんのか?
元TOKIOが?
>>116 店員「以前の持ち主の名前が入っちゃってますからねえ」
>>107 アンプ自体は市販品だと思うよ改造してなければね
>>114 辞めて3年経つし音楽バイク釣り…趣味に金かけすぎて今金ないって記事見たぞ 3年間で雑誌の広告くらいしか仕事してないし
>>107 ツアーケースにレタリングペイントしてあるだけだよ
本人が売ったのは間違いないんだろうけど
誰でも真似出来ちゃうから付加価値はないね
ジャニーズが保管してたけど会社解体でうやむやになって処分ってとこかなあ
>>116 そりゃそうだろ
こんな粗大ゴミ店に保管するだけでも場所取るし金かかる
金取りたいぐらいだろ
>>125 なわけねーだろ
自宅で持ってたよ長瀬は
本当に本人のものなら
こんなとこに売らずオクにでも出しゃいいのに
今もうあんまこういうでかい真空管アンプとかスピーカー使わんからな
あっても邪魔なんだ
>>119 車好きバイク好きは郊外に住むぞ
元TBSの安藤さんも千葉に住んでるし
ジャニオタって脱退するととたんにタレントに興味なくすしな、買っても価値でないよ
今でもサインつけて売れば定価の5倍くらいで売れるだろ
>>132 無いと思う、この前バイクレースにでてたしむ悠々自適って感じ
TWOROCKのダンブルコピーのやつめちゃくちゃ高いだろ
ジョン・メイヤーが好きなんだろうな
>>94 というよりこんだけ揃えてりゃ付き合いのある楽器屋あるはずなのに
もしかして今うちに転がってるボロアンプに
長瀬ステンシル貼ってヤフオク流せば処分できる?
長瀬は頭悪いんだから誰かに管理してもらえばいいのに個人で全部やってそう
>>117 前澤みたいなニワカと違って割とガチのビンテージハーレーオタク
>>48 その噂は知らないけど自費では撮らないでしょう
引退したジャニーズに金がっつり出すファンなんていないやろ
昔からの付き合いのタニマチおばさんくらいじゃね
オークションで売って売り上げはジャニ被害者の会にでも寄付すればよかったじゃん
長瀬も見て見ぬふりで恩恵うけてた一人でしょ
これマジ?
もうジャニーズでバンドやるわけでもないし空きスペースにバイクでも置きたいんだろ
これTOKIO関係なくTHE SISSY BARSってバンドの活動に使ってたアンプだと思うぞ
TOKIO脱退して芸能界引退したんだから
普通にもう要らんだろしな
小さなモノは周囲の人にあげたりできるけど
大物はそうはいかんし
手間かかるけどちゃんとオークションで売ればいいのに
しかしどんな音出してたのかまったく想像がつかんな
どれも方向性の違うやつばっか
アイドルグループで仕方なくしてただけで元々音楽なんてやりたくなかったんだろ
>>157 よっちゃんもそうだけど長瀬もそうだよ
楽器屋に普通に来てたし話もしてくれるいい人よ
横浜に大量に持ってるバイクを置いてるなんて記事あったから東京都心部が行動範囲ではなさそうだな
>>83 出た八王子大和田店
ここは品揃え半端ない
楽器関係に強いハードオフらしいからまあそこまで無頓着に売ったわけじゃないんだな
どれもそんな大した機材じゃない
ダンブルとか余裕で持ってるはず
そこまで困ってないよ
Every Little Thingのいっくんも大量に売ってたな
機材どんどん溜まって置くとこ無くなるから使ってないの手放すのは普通みたいよ
>>10 多分それっぽいと思う
身体一つでシンプルに生きてくタイプ
フリマのほうが高く売れるだろうけど
長瀬は「めんどくせー」とか言いそう
>>183 ダンブルはそもそもモノ自体出てこないから金あるだけじゃ買えない
プロですらシミュレーター使ってんのにギターボーカル程度に使いこなせるわけねえ
>>37 本当卑怯なんだよなこいつ
マジ復帰しないで欲しい
ハードオフなんか売っても二束三文だし断捨離だろうな
>>187 芸能人はコネがあるから買えるぞ
欲しいって言ってれば話が来る
ジュディマリのギターでも手に入れてる
コイツぐらいならダンブルアンプとか持ってんのかな裏山
>>37 こんなイメージ皆無で男気あるやつだと思ってたんだがなあ
>>148 庶民的に話してくれるとか情に厚いみたいなイメージ戦略だったけど実際は薄情で冷酷
名前印字されたApple製品が中古屋に並んでる感じ
貯金はたくさん持ってそうだけど金使いも荒そうだからこのまま無職じゃすぐ底つくんじゃないか?
>>208 釣りとバイクにしか金使ってないし定年退職のおっさんと同じだから余裕だよ
山下とか錦戸とか普通にドラマ出てるし滝沢組と違って敵対的独立したわけじゃないからジャニヲタも好意的だろうし
クドカンのツテもあるから金無くなれば普通にドラマなり映画なり出れるだろうけど今はニートが楽しいんだろう
>>194 ジュリマリのギターでもって言うけど佐久間と繋がりあるしプロだからね…アイドルバンドのボーカルとはちょっと訳が違う
昔クリストファークロスが手放したダンブルが日本にあったけど500万だったよ
いまだと三倍くらいになってそう
ワロタ
ヤフオク出せばジャニオタが高値つけるだろうに
2年くらい前に貯金なくなりそうって見たが持たなかったか
ボグナーってマテウスアサトが使ってるたっけえ奴ってイメージだけど格好つけて使ってる奴には勿体ないわな
売って本物のミュージシャンに使ってもらったほうがええわ
>>216 ダンブルは所有者同士で繋がりあるから買おうと思えば買えるよ
長瀬がダンブルに興味あるかは知らんけど
金の問題じゃないんだろ
オクに出せばジャニオタが札束握りしめて買ってくれるだろうけど使ってもらえない
楽器の買取屋だと安くなるけど買った人が間違いなく使ってくれる
鉄腕DASHから大工担当と養鶏場担当がいなくなって寂しいよ
ジャニー喜多川に襲われた中でショックで過剰に自分に雄々しさ求めるようになる男の子いたって書いてた人いて真っ先に長瀬の顔浮かんだんだよな
ジャニーズ時代色々大変だっただろうから自由に生きたいんだろうけど勿体無いなぁ
二束三文で引き取って店側は売る時はしっかり価値つけてくるんだろうか
>>238 スレに移住のための処分って書き込みあるけどね
金に困ってるとかはないと思うよ
男闘呼組もロックオンソーシャルクラブで復活したしな
父親もプラプラしててタクシードライバー気まぐれでやってた頃
長瀬が流れるとこれうちの息子とか言ってたってよく似てると話あったな
>>238 長瀬智也 収入減で倹約生活…ジャニーズ退所から一年の本音「金がやばい」【上半期ベストスクープ】
2022年8月13日 06:00
女性自身
新型コロナの猛威は今も続くものの、緊急事態宣言といった対策が緩和され、少しずつ以前の生活が戻りつつある日本。しかし、その一方、ロシアがウクライナへの侵攻を開始するなど、緊迫した世界情勢が続いている。そんな2022年の上半期、芸能界や皇室でも驚きの出来事が次々と起きていた。本誌が目撃してきた上半期のスクープのなかでも、特に反響が大きかったものを改めて紹介する。
2021年3月末日にTOKIOを脱退、ジャニーズ事務所を退所した長瀬智也。歌手、俳優ともに高い評価を受けた長瀬だけに、今も芸能活動への復帰を望む声が後を絶たない。退所後は“表現者”として趣味の世界に興じている長瀬だが、意外にもその暮らしは“楽”ではないようだ(以下、2022年5月3日号掲載記事)※年齢は掲載当時のママ
「長瀬さんが釣りをしている姿を過去、何度か見かけたことがありますよ。鋭いまなざしで釣り竿を振り、まるでプロのようでした」
神奈川県内の河川。スズキなどが釣れる人気のスポットで、元TOKIOの長瀬智也(43)が地元の釣り人に目撃されていた。
「長瀬さんは昨年、“裏方としてゼロから新しい仕事の形を作り上げていく”とジャニーズ事務所を退所しました。映画を自主製作中という報道が出た傍らで、昨年7月にアパレルブランドのチラシに登場。
続く8月にはバイク雑誌の表紙を飾り、9月にスポーツブランドのPVに出演するなど、自称する“表現者”として単発の仕事をしているみたいです」(芸能関係者)
今回の釣りは趣味の一つだと芸能関係者は続ける。
「長瀬さんが釣りにハマったのは19歳のころ。木村拓哉さん(49)に連れられて行った河口湖での釣りがきっかけだったそうです。いまでは釣り好きが高じて、かなりの腕前。釣りプロの友人もいるみたいですよ」
■ジャニーズ時代の貯金を取り崩す生活
そんな長瀬だが、趣味は多数あるようだ。
「バイクや、スケボー、ギターなどが好きで昨年4月に開設したインスタでは友人たちと楽しむ姿が投稿されています。特にバイクは海外から部品を取り寄せて組み立てたこともあったとか。ですが最近は専ら釣りをしているそうです」(映像制作関係者)
一変した長瀬の趣味事情。その理由とはーー。
「実は長瀬さんが『金がやばい……』と漏らしていました。現在の収入は単発の仕事に加えて洋服関連のものだけのようです。自主製作中の映画や、バイクには相当なお金がかかります。ジャニーズ時代の貯金を取り崩しながら生活するなかで、近場でできて比較的お金のかからない釣りの頻度が増えているみたいですよ」(前出・映像制作関係者)
スターが一転、驚きの倹約生活。しかし長瀬はそれさえも楽しんでいるようだ。
日本だと事務所が強すぎて個人じゃ生き残れないよなぁ
ジャニーズ問題から何も解決してないわ
金に困ってたらもっと販売経路考えるだろ
ハードオフなんてあらゆる物が二束三文だし
でもとりあえず何でも査定に出せるし売れない物は頼めば処分してくれるし粗大ゴミに出すよりも安く片せるから
>>246 事情を知らない人には分からないんだろうけど金に困ってたらハードオフには売らないんだわ
なんつーか私物なんだな
元後輩にでも譲ればいいのに
>>252 レクチもSLOもテレビでよく使ってたのにジャニオタも機材は見てないんだな
この感じだとLittleWalterとかMORGAN買ってるフェーズだと思うけどな
ロベンフォードも100Wのダンブル使う時代じゃないって言い出してるし
年取ってくるとマジでコレクションって邪魔としか思えなくなることあるからな
なんやこれは
金に困ってハードオフには売らねえだろ
サイン付きにしたらファンに高値で売れるし
こいつ一応アイドルのはずなのに歌ってるイメージどころか全然ギター弾いてるの見たことねぇ
ハードオフとか買取はでかいものは高価でもかなり下に見られるからな
販売する時スペース取って邪魔でしかないしマニアックなものだと売れるかどうかも怪しい
ギターはともかくアンプなら1個手元に残して全部売り払うのは有り得る
今はマルチで十分だしな
>>282 今更エフェクターチマチマかましてるのバカみたいだしな
spark一個で十分すぎるわ
知り合いで音楽の道を断念したミュージシャン数人いたけど
不思議とみんな楽器を持ち続けるでもなく売るでもなく、人にあげてたな
長瀬も人にあげて、その人が売ってしまったのかもな
家で弾くならamPlugとヘッドホンかちっさいスピーカーでいいって分かっちゃったね…
ガチ本人ならオークションでファンに売った方が金になる
これハードオフはおかねとって引き取ってそう
でかいし
>>45 漫画家が連載終わった生原稿をオクで売って値がついたら
その値段を元に手元の原稿全てに国税が固定資産税取りにくるから売れないって話あったから
それと同じことになりそうな気がする
本当に長瀬の物ならファンがどえらい価格で引き取るだろ…
長瀬オタクなんて高齢で金持ってるだろうし
>>41 長瀬ってバイクと音楽は真面目にやってたから物は結構良いんじゃないかな
大事に扱ってそうだし
裏垢がバレた時もバイクと音楽のことしか言ってなかったしな
左上のダンブルっぽいのカッコいいな
昔はマーシャルみたいな見た目が一番だったのにいつの間にか好みが変わっちまったよ
山口メンバーはアル中を押し出しすぎてて少女への淫行疑惑みたいなのが一切晴れたよな
>>315 本当に卑劣な男だよ
すべて酒のせいにしてな
>>315 酒に溺れたのも、JKに猥褻したのも自分のせいなのに「酒が悪い、酒のせいで」
なんでも何か自分以外に責任を押し付けて来たんだろ
誰かに無料であげて、そいつがまた誰かに
そのうち金ないやつの手にわたって売っただけの話でしょ
芸能界ほぼ干されてるけど
辞めたとき事務所と揉めたんか?
>>303 男ファンはこういうのへの金払いは悪そうだけど、女ファンなら気前良く支払うのかな
ただの偏見だが長瀬は女ファンより男ファンの方が多そうなんだよな
断捨離なのか倉庫の整理なのか知らんけど
カネに困ってるわけじゃないと思う
利益求めずハードオフでさらっと大量売却はちょっとかっこいいな
>>302 まず固定資産税は国税じゃなくて地方税
仮に原稿が固定資産税の対象になるとしたら「取得価格」がポイントになるが
自身が書いた原稿であればその価値は紙代とインク代にすぎず
全くの対象外
仮にそれなりの高値で購入したとしても「毎年一定の割合で価値が減耗する」ことが明らかでないならそれも対象外
何なら「漫画の原稿」というのはそれを売って生計を立てる事業目的の売上原価であり
手元に残れば棚卸し資産になり得るがそれもやはりインクの乗った紙以上の価値はない
そもそも本当にそんな話を上げてた奴がいるんだとすれば税金の知識など皆無の大嘘つきであることは確実
「本当に」そんなことを言ってた奴がいればの話だけど
干されてるというか本人にもうやる気がないんでしょ
金ないわけじゃないし
ソルダノはキンキンしとる
BognerにSoldano、そしてCustom Audio Amplifiersって凄えな
さすが元トップクラスのアイドルグループは違うなwww
しかしハードオフなんて二束三文で買い叩かれて終わりだぜ
大々的に宣伝してオークションでもやりゃ良かったんじゃね?
というかこれすべてのジャニーズに言えるんだけど事務所におんぶにだっこで数十年過ごしてるんだから自営能力あるわけないだろ
実際に長瀬が使用していたものか店舗に問い合わせると、「長瀬さん本人が使用していたもので間違いない」と認めた。
「店舗に直接売却に来た訳ではないのですが、当店のスタッフが楽器店で以前勤めていた関係でご本人から“処分を考えている”と相談され、こちらから引き取りに伺いました」(同店スタッフ)
本日、朝一番で店舗に並べたところ、すでに完売状態だという。
「午後2時過ぎの段階でほとんどの商品が売れている状態なので、記事が公開される頃には完売しているのではないでしょうか」(同店スタッフ)
雑誌の取材では長瀬が売却したものに間違いない
ハードオフを利用した理由については「引取に来てくれるから」
全て完売したとのこと
>>325 辞める時に裏方やりたいって言ってたし事務所は関係ないんじゃないか?
ただやりたかった裏方の仕事がないだけで
オークションなんて金気にするやつしかしない
捨てなかっただけました
時間手間暇考えたら金持ちとか有名人は捨てるとかただで売るとか友人にあげるとかしてる
たまーに楽器雑誌とか出てたな
ドラゴンフライってよく分からんメーカーのギター使ってた
(*^○^*)TOKIOの曲なんざ1万円のセットとマルチでええやんw
形から入るタイプやな
このクラスの芸能人が芸能人時代の生活レベルを維持したまま残りの人生過ごすには
10億くらい貯蓄ないと無理だろうな
>>128 自宅でこんなもの鳴らせないし、1人で動かす事もままならないから普通に事務所側が管理してたでしょ
1度注目されると死ぬまであいつどうなったってなるのがダルいと思う
>>37 そろそろ今の山達は飲酒運転追突事故の禊であってJKとパコろうとしたんはもう制裁を受けて禊も済んどる🤔
>>365 長瀬は自宅にすげぇスタジオ作っとるぞ🤔
多分買い替えで処分なんやろ🤔
オークションに出した方がよっぽど高値で売れるだろうに
ハードオフでまとめて売るところが長瀬らしいな
>>342 客のプライバシーをしゃべんなよ
「お客様に関する事項は一切口外いたしません」と言えよ
>>363 作詞作曲までしてるなら何もしなくてもカラオケで歌われるだけで暮らせるでしょ
なんたらボンバーは女々しくてだけで月数十万てニュースあったし
ハードオフに自分の名前入りの機材大量売却とか大物すぎて草
>>1 へーボグナーとかレクチじゃん
長瀬趣味良いな
なんでよりによってハードオフとかいうゴミ押し付ける場所なんだよ
>>384 開店から客が殺到して瞬殺だったらしいけど笑
お客様のお名前が入ってしまっているのでケースはマイナス査定になります
長瀬って歌下手だよね
と空気読めない奴が本人に言っちゃったか?
>>7 ツイッター情報だとドフに知り合いがいたらしい
カネのこと言うならファンいるんだからオクに出せば青天井
自分の名前が入ってるものにちゃんと価値がつくのがすごい
お前らの名前入ってたらそれだけで価値激減だろ
まぁもう金とかいらんほど持ってるから一度に処分できるこういうとこに持って行ったほうが楽なんだろうな
近いから行ってみるか
ファンが買うだろうからもう売ってないか
これ別に無関係の奴が名前貼って売っても問題にならないよな。
プレミアつきそうなモデルじゃないから
オークションで売らずに中古屋に買い取らせたんだろうな
オークションだと相手に住所等がバレるし
>>400 逆じゃね?
キャッシュに困って処分してるようにみえる
そりゃ不動産はあるだろうが、こいつ金かかる趣味人だから収入なしが続くときつそう
TOKIOってバラエティでゴリ押ししてただけで人気なかったぞ
なんで長瀬って分かるんだ?と思って画像開いたら納得した
>>403 いつの話してんだ?いまオークションなんて匿名だろ
名前入りの機材ハドオフなんかに売るか?
知り合いや専門店が喜んで買いそうなもんだけど
そんないい機材でもないの?
>>447 とりあえずは趣味に生きるらしい
バイクレースに参加してるんだっけ
右下のケースの左上のステッカー見覚えがあるな
誰かの帽子のロゴじゃなかった?
ネーム入ってるのが勿体無いな
ジャニオタ以外は買わないだろ
音楽好きにとって長瀬に価値はないし
ジャニーズってさほど高給取りでは無いと聞くけどもう一生遊んで生きてけるくらいの金はあるの?
TOKIO自体は曲とかもあんま売れてた印象無いわ
TOKIOの活動の9割くらい鉄腕DASHだよな
アイドル風乞食土方百姓のイメージ
>>453 その乞食以下の存在のお前は塵ですらないよな
>>7 ギター好きだよーっていう話題作りに見える
ハードオフとか定番コンテンツだし
最近ネットのギター界隈でもこいつの名前や姿をよく見る、しょーもない
お金にしたいならファン向けにオークションするとかもっと高く売る方法あるだろ
マジで要らなくなったんだと思う
ゴミとして処分するとお金かかるから無料で引き取りに来てくれる所に出したんじゃね
じゃなきゃハードオフになんか売らないだろ
八王子大和田のハードオフはマジで凄い。入口には幼児向けの乗り物並んでるけどそれも売り物だったりする。
特に楽器フロアは充実してる。
音楽を始めようとする人が練習用の機材を買うのにうってつけ。
長瀬自ら売りに行ってはいないだろうが客は増えそうだな。
今はもう違うだろうけど八王子大和田の店長は
ハードオフの専務でめっさいい人だった。
まぁ当時の社長含め部長や課長もいい人だったけど。
>>6 いや、ファンは何でも有り難がるよ
明治天皇行幸で、仮設トイレを用意して、天皇が去った後に
引き出しに落ち入っていた人糞を
御糞みくそじゃ、御糞じゃ
八王子のハードオフか
わりとデカくて品揃えいいよな
SONYよBlu-rayレコーダー買ったわ
こういうのはyoutubeで宣伝してからヤフオクで売ればいい値が付いたろうに
今の芸能人は貧乏だよ
だってスポンサーが居ないんだもん
誰からも求められてない
女優は金持ちに売ってんだろうな・・・体
>>369 そうなん?
そんな音楽にコミットしてんだ
>>461 ファンが持ってたものでは無い、って事だろ
>>278 これが教育番組という事実
テレビ業界の闇やね
長瀬ってバンドさまになってるけど才能は感じないんだよな
>>255 バカオタは顔しかみないよ
コンサートも顔しか見てない
>>471 別にすごい下手というわけでもないしロックバンドなんて下手でも様にできるもんだけど長瀬の歌はなんかアイドルっぽい何も感じさせない歌だよね
>>1 ぜんぶ買いたい。
ロゴ入りはメルカリで大儲けできる。買取店員が全部持ち帰ってオク行きだろ
>>478 ヤバかったらファン向けにオークションへ出すと思うから本当にいらなくて処分したんじゃないかな
コレクションもいいけど使ってもらえる方がいいってのもある
で、長瀬は今やってけてるの?
まあ過去の貯金はあるだろうが
なんだかこの人晩節を汚しそうな気がするわ
金無くして数年後生活保護とかさ
犯罪には走らんだろうけどちょっと心配
なんかこの前も取材来て嬉しいとか言ってたしもしかして干され気味なんかな
元々趣味に生きてる人なので
金がなくなったら支援者とかの店で働くとかじゃないですかね
長瀬レベルなら貢いでくれるファンがまだまだいるだろうし金はどうにでもなるよな
処分にしてもかなり価値あるんだし
ファン向けオークションにして
利益は慈善事業に全額寄付じゃだめなのかね
全部即買い取られたみたいだけどどうせ転売マンだろ(´・ω・`)
かつてToshIがヤフオクに出品したギターやステージ衣装はワシも入札したが凄い値上がりで一つも落札できなかった
プロのギタリストじゃなあるまいし何でこんなスタジオミュージシャンばりの機材持ってんの?
>>506 金はめちゃくちゃ持ってるだろうからバイクとか音楽とか好きなモノにぶっ込んでるだけだろ
ボグナーはBAND-MAIDのギタリストが買ったみたいだね
ハードオフの買い取りってタダ同然だぞ
本人でもなきゃ転売でもない、ただの偽物なんじゃね
ハードオフでは幾らで売ってたんだろ
買えたやつは転売でウハウハか?
家で音出すならオーディオインターフェースとMacで十分だ
大泉学園のハードオフに前ガクトのアコギあったなグリーンの色で
あれどこ行ったんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています