X



嫌儲に「オープンカー」に乗ってるやついる?雨の日に車が必要なときどうしてるの? [268718286]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 9b4c-rJ5e)
垢版 |
2024/06/22(土) 09:01:00.36ID:gG/JaiT+0●?PLT(14072)

300台以上のダイハツ新旧「コペン」が裾野に集合! オーナーの手づくりミーティングが急成長した理由とは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/630c450530ef5263b50449b097637001848eb60b


俺もモテるために欲しいんだけど
雨だけど買い物しないといけないときとかあるじゃん?
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 976d-govH)
垢版 |
2024/06/22(土) 12:29:33.87ID:vtOqC+TD0
>>71
軽スポーツってオープン多いけど、スポーティーな車が欲しいのがメインで
オープン要素は副次的って人も居そう
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8] (ワッチョイW f660-YcxH)
垢版 |
2024/06/22(土) 12:38:47.79ID:CPcB1tCC0
屋根開けるのは4月が限界
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 9b94-V61e)
垢版 |
2024/06/22(土) 13:40:25.27ID:tbzfvPyP0
>2024年6月21日にケータハムカーズ・ジャパンは「SUPER SEVEN 600」と「SUPER SEVEN 2000」の2モデルを新たに発売しました。
【中略】
>SUPER SEVEN 2000が146万2000円です。

https://www.msn.com/ja-jp/autos/news/866万円の-2人乗り軽自動車-発売-同時に1146万円の-2-0l仕様-も登場-レトロな丸目デザインの-現代版super-seven-とは/ar-BB1oBR7w?ocid=hpmsn&cvid=83e834536f654a13abe215953746aa8f&ei=6
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 8ac1-edKb)
垢版 |
2024/06/22(土) 14:33:44.16ID:dTAsAtGo0
コンバーチブルの類は観光地レンタカーだな
幌の類や電動メタルトップは後々面倒だし
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 8ac1-edKb)
垢版 |
2024/06/22(土) 14:37:08.22ID:dTAsAtGo0
治安も悪くなってきたしカイジ的な理由で
コンビニ駐車中にカッターで切られる、とかはありうるだろうな
富山県魚津でそう感じたよ地方の現実としては
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13] (スップ Sdba-Z0nr)
垢版 |
2024/06/22(土) 14:39:11.45ID:tJp85Yovd
カッパとゴーグル装備だよ
0134 警備員[Lv.11] (ワッチョイW e756-V61e)
垢版 |
2024/06/22(土) 20:34:52.72ID:Zpt890tf0
>>117
エリーゼのMk1って雨降ったらエンジン止まるって聞いて買うのやめたわ。デザインや軽さは1番いいのに。
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.22] (ワッチョイW ce9f-zorN)
垢版 |
2024/06/22(土) 21:12:24.83ID:P5Y1Z6n30
車、バイク合わせて2台しか持てないとしてどういう組み合わせが最強なんだ?
今はホットハッチと軽自動車持ってるけど、将来的にはスポーツクーペ+バイクorオープンカーがいいと思ってるけど趣味に偏り過ぎかな
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 3ee5-u7JH)
垢版 |
2024/06/22(土) 21:17:55.05ID:CU3gLtWC0
花粉症なのにずっとオープン乗り
手頃なFRやMR欲しいとオープンになるのがね
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 8bc8-YcxH)
垢版 |
2024/06/22(土) 22:10:56.09ID:EGvPQ5T+0
>>134
まず雨が降ると幌から水が漏るから雨の日は乗らない
0141 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 5f8f-K4p3)
垢版 |
2024/06/22(土) 22:11:41.00ID:hEwg4V/l0
>>138
ワロタw
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 1b7d-VroD)
垢版 |
2024/06/22(土) 22:17:20.52ID:edOUL5b40
信号待ち中だけ傘をさすんだよ
走行中は濡れない
0144 警備員[Lv.13] (ワッチョイW a373-VCse)
垢版 |
2024/06/22(土) 22:24:34.94ID:XvxaP5Wi0
レベル3の自動運転だろ
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ db05-dlsD)
垢版 |
2024/06/22(土) 22:36:32.95ID:0ekrdfqQ0
日産のセレナにもハンドル手放し対応のプロパイロットが付いてる時代
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 170f-Y/8q)
垢版 |
2024/06/22(土) 23:01:59.78ID:DklKzRqx0
>>136
家族編成書いてないとなんとも言えない
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 178f-QYJx)
垢版 |
2024/06/22(土) 23:05:33.20ID:K4P+YKek0
>>138
Tバールーフだっけか
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 178f-QYJx)
垢版 |
2024/06/22(土) 23:06:30.95ID:K4P+YKek0
>>145
あれ月額課金らしいけどマジ?
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 7f9f-1fdH)
垢版 |
2024/06/23(日) 05:08:29.35ID:ll2jTed10
>>147
独身一人暮らし
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0H4f-TmP/)
垢版 |
2024/06/23(日) 05:43:34.45ID:Yk7DPCBKH
ロードスターとか流行ったよなぁ あの当時はまだ地球も温暖化してなくて
オープンカーも快適だったが今はもう暑くて無理だろ
0152安倍晋三🏺 警備員[Lv.2][新芽] (スッップ Sd5f-L53o)
垢版 |
2024/06/23(日) 05:44:36.07ID:M335dW2jd
カッパ着るんだよ?
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 0faf-tY6Z)
垢版 |
2024/06/23(日) 05:45:50.45ID:E9gvTdW+0
ハゲじゃないと髪乱れて大変だろ
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 8faf-uW6V)
垢版 |
2024/06/23(日) 05:49:55.06ID:k4QgqSDg0
幌締めてても継ぎ目から滲んで雨漏りするし風がかなり強い台風はダメ
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 8f05-XyBG)
垢版 |
2024/06/23(日) 08:12:37.63ID:hHEsoB3y0
>>151
一番快適なのはむしろ冬だぞ
左右の窓立ててヒーターガンガンに利かせれば露天風呂気分が味わえる
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 4f0f-cU7e)
垢版 |
2024/06/23(日) 09:17:06.92ID:Gt10hyP+0
>>150
じゃあ好きなの買えばいい
0157安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 8faf-sNSW)
垢版 |
2024/06/23(日) 09:18:54.08ID:LlNZTyYM0
出川のポルシェは信号待ちでウドが傘さしてた
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイW 3f62-MF7J)
垢版 |
2024/06/23(日) 09:22:53.88ID:N+4gJkk/0
屋根付いてるけど
0160 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイW 8f4c-4kry)
垢版 |
2024/06/23(日) 09:54:29.74ID:/UZJ4cTT0
>>129
ぶっちゃけ日本でそんなにエンジンパワー必要になることある?
クーパーSですらエンジン音うるせえのに
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 3fd0-+mTY)
垢版 |
2024/06/23(日) 10:13:48.13ID:mn2BgFe50
>>134
止まらないよ
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイW 4f7a-MF7J)
垢版 |
2024/06/23(日) 10:24:39.15ID:OiNbTTyT0
>>134
イギリス車なんだから雨で走れなくなるなんてことはない
イギリスはいつも雨だ
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0f37-cd7W)
垢版 |
2024/06/23(日) 10:42:39.50ID:+sEDWH0l0
スーパーセブンはよく見かけるけど
車高低いしトラックの排ガスとかもろに被ってそうで気の毒になる
余計なお世話だけどさ
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 0fba-vHak)
垢版 |
2024/06/23(日) 10:47:49.75ID:VkIRkIeZ0
オープンカー乗るくらいならバイクで良くね
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新芽] (スッップ Sd5f-MhSQ)
垢版 |
2024/06/23(日) 11:32:12.04ID:WrzHDCcRd
C180カブリオレの後期を買おうか悩んでるんだけどソフトトップって雨降った時雨の音うるさくないのかね?
0167 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイW 4f56-E9bP)
垢版 |
2024/06/23(日) 13:15:50.61ID:A7O4xe030
>>164
死ぬ確率がダンチ
0168 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイW 4f56-E9bP)
垢版 |
2024/06/23(日) 13:17:44.43ID:A7O4xe030
>>166
雨の日に傘にあたる雨音が好きな人向けだな。
というか普通のCクラス乗ってるけど
屋根に当たる雨音はする。
ソフトトップは柔らかい雨音だね。
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (スッップ Sd5f-rxRS)
垢版 |
2024/06/23(日) 13:20:25.87ID:yhTYDcr9d
>>31は多分真冬の北海道で大雪の日の事言ってるから爆笑してるんだろ
0173 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cf34-nnAC)
垢版 |
2024/06/23(日) 15:38:22.72ID:w/lICNx50
晴れてるのに急に雨が降ってくることがあるからな
あと、トンネル内を走ってると泥交じりの水滴が落ちてくる
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 4f7a-MF7J)
垢版 |
2024/06/23(日) 16:58:34.58ID:OiNbTTyT0
>>174
直射日光厳しいからだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況