【嫌儲大勝利】大炎上のVTuberグループ『にじさんじ』、北米公演の中止から決定 [339712612]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/7b528eece7d3b892ba980ba2797c95d25cad4c2a&preview=auto
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
「にじさんじ」北米で開催予定だったライブを中止…
理由は「ファンやライバーにとって忘れられない体験とするのが困難」として
ANYCOLORは、北米最大級のアニメフェス「Anime Expo 2024」で実施予定だった
VTuberグループ「にじさんじ」のライブコンサートを中止すると発表しました。
◆ファンやライバーにとって忘れられない体験とするのが困難
中止となるのは7月6日、7日にピーコック・シアターで開催予定だった
「NIJISANJI EN SUMMER JAM」および「"Welcome to Wonder Wander World" Concert in L.A.」です。
中止の理由は
「昨今の状況により、ファンの皆様や弊社所属ライバーにとって、忘れられない体験となるような環境を整えることが、非常に困難であると判明いたしました」
ためです。
全文はウェブで
ケンモジサンってなんでそんなにVtuber大好きなの?
やっぱり知的障害者を引き付ける特有の何かがあるんだな
会場4000人×3公演の予定で1000/12000しか売れなかったらしいな
そもそもアメリカ人があんなキモいコンテンツにはまるわけがない
売れてたら強行してたやろ?
ライブ中止とか聞いたことねえよw
外人はVTuber完全に飽きてるぞ
さっさと撤退したほうがいいわ
嘘吐きサタンジャップ何勘違いしてんの?
嘘吐き商売なんて同じ嘘吐きにしか通用するわけ無いだろ
>>24 飽きられてるのはにじさんじだけだぞ
飽きられてるっていうか嫌われてる
宿や航空券取っちゃった人直前キャンセルだから悲惨だな
少しは浄化しろ
右見ても左見てもVTuberだらけでうんざりする
開くより箱とチケ代捨てた方がマシなレベルで人集まらなかったってことか
お前らってやたらVtuber詳しいよね(笑)
いかにも弱者男性って感じ(笑)(笑)(笑)
どこで大炎上してんだ??
海外のキチガイが犯行予告したから中止したんだろコレ
>>30 にじは論外だけどホロライブもRedditの勢いとか同接とか減ってるしなあ
嫌なら見るなで本当に見なくなるアメリカ強い
ジャップも見習って
欧米ってV文化根付かなかったもんな
ホロ以外勝ち目ないでしょ
>>12 へー開催したら忘れられない体験になったからやればよかったのにわ
ビショウジョだっけ?
海外で人気な人達もいるし
今更日本勢が海外でてもやっぱきついんか
アメッププロモーター『ホロ呼べば良かった・・・俺達は騙された・・・』
おっさんが美少女マスクつけても受け入れられてるジャップが異様すぎる
どういう炎上したのかぐらい説明しろよこれだからオタクは
北米であんな糞キモいコンテンツがウケるかどうか知りたかったのに…
演者に還元しないから人気がある人が運営と揉めて次々抜けていったからじゃねーの? 知らんけど
その分かわからんが、運営会社のエニカラの利益率はスゲー高いぞ
ただの不人気で草
2次元バカ相手にしてるからなんでもやれば売れると思ってたんだろうな
習近平←この典型的おっさんで肩幅が広いデ〇の見〇物ゴ〇ラ〇っしょ^^やっぱりそういう見た目だからいじめられっ子で図体から顔まで欠〇遺伝子なのワロスwwwそんな感じで産まれてきて楽しいことでもあったのかね^^俺の神経だったら絶対無理だわwはよ〇んだほうが楽になれるんじゃないの^^
ホロのENは好調だけど
にじさんじのENは演者が逃げ出すレベルだしな
もう海外は撤退するしかないな
>>12 大人気やんw いったい何を勘違いして米進出とかやりだしたんだ?アニメ皮被ってるだけのババア達なんだろ?
海外オタクは怒らせると凄いな
島国猿のオタクなんてライバーよりカラー擁護するだろうし文句を言ってる奴だって素知らぬ顔でライブには行きそうww
ジャニーズレイプでもそうだったもんな
劣等チョッパリ猿異常性がまた浮き彫りになった😅
>>60 受けてるよホロライブはニューヨークキングスシアターのライブ即完売した
まあ、実写の顔の代わりにアニメ絵のアバターってのは有りだと思うけど、
コンサートやったりのアイドル活動は、何か違うって感じがするわ
>>59 ホロはイングリッシュ部門ある筈
全世界Vtuberの登録者数1位の子も所属しとる
もうにじさんじEN自体がにじさんじJPに統合されるんじゃないかって話出てんね
実際もう海外ではイメージ悪すぎて無理だろ
中止することよりも
こんな理由を書くことの方がかなりみっともない
にじさんじとぶいすぽが揃ってやらかしたから その信者が何故か逆恨みでホロ叩きそうでウザい
海外展開はもう完全に終わってる
アメリカ以外は引退だらけでもうほぼ終焉してる上アメリカでは炎上してから視聴者激減の上スポンサー全くつかなくなってイベントにも完全にはぶられ
更ににじさんじは配信不可のゲームまである
終わりだよこの箱
これってやる時は中の人はちゃんとアメリカ行くのかな?
ホロEN新人の歌唱力ヤバいよな
ちょっとしたハコでやれそうなレベルの歌ウマだわ
アメリカもVとか好きなの弱男だろ
飛行機代やホテル代まで払える余裕ないんだろ
マジでvtuber(笑)とかいうクソ消えてほしいわ
結局お面被ってる連中がキャッキャワイワイしてるだけなのが実情だからそこに意味を感じられるようなのじゃないと傾倒しないからな
下手に頭が回るとなんでこんな下らない連中を見てるんだろうとしかならない
>>73 グリーンが埋まってるとこ?ほぼ満席じゃん
日本のファンは騙せても北米でわざわざ見るのなんて少数派だろうしな
文化知ってもらうのが目的にしても向こうのVでいい
にじさんじとか屑ばっかってイメージで全く知らないんだけどホロライブみたいに元から海外進出してんの?
ホロは男Vが鳴かず飛ばずだしENで勝ってるって言ってもねえ...
渡米してイベントに参加するつもりだった日本人(もしくはアメリカ以外の)のファンがかわいそうではある
こんな直前に中止決められたら 旅費が無駄になりそう
vは本当に気持ち悪い文化だよなぁ
意味がわからん、マジで
こんな直前に自己都合でキャンセルとか心象悪くなるだけだろ
にじさんじって割と名前知られてる中堅やベテランでも同接1〜2000人とかザラでびびったわ
下は100人台とか普通にいて個人勢と変わらんのな
>>93 緑が空いてる席で白が買われてる席だろ…
こんな簡単な英語もまともに読めないのかよ…
会場のキャンセル料払ってもいいぐらい売れてないの草
普通に言語の壁あるから北米じゃ難しいんじゃないの?
にじさんじなんて日本のパパ活と風俗で稼いでる女からしか人気ないしな
>>74 まあジャップくらいだろうな
カルト宗教でもないのに異常なほど心酔して裏切られようが擁護し続けるキチガイばっかなのって
自己ってものがないから対象に依存しすぎるんだろうか
北米でやるってことは英語でやんの?
コイツラ英語喋れんの
そもそも北米にキモヲタいんの
結局絵の皮を被ったただの配信者だしな
そりゃ飽きるだろ
親戚が遊びに来てそこの子がVtuberやたらと見てたんだけどその後にyoutubeのおすすめでvtuberがガンガン上がってくるのまじで大迷惑
しかも本当はすごい日本みたいなチャンネルが急に山のようにおすすめされるようになって地獄
vtuber好きなのって日本すごい系のいかにもフェイクな動画でも大喜びでみてんのかよってドン引きしたわ
>>88 運営と揉めてやめた奴が奴隷契約暴露して燃えた
まあやめた奴もかなりのガイジムーブかましててどっちもクズなんだけどアメリカではやめた奴が完全に被害者扱いで信者がいっぱいくっついてる状況
まあにじさんじは社長が声優脅迫して社内弁護士が勝手にやったと大嘘つくようなところだからそういう風になるのも致し方なしって感じだけどな
>>42 ホロは海外視聴時間も売上も右肩上がりだぞ
ホロEN:売上2023/3、4705(百万円)→ 2024/3 7553
にじEN:売上前年比40%減少
2023年1〜4月と2024年1〜4月の総視聴時間前年比(参照元:VSTATS)
ホロライブEN:1月/+22.37%、2月/+140.53%、3月/+91.65%、4月/+79.24%
にじさんじEN:1月/+4.70% 、2月/-34.75%、3月/-60.86%、4月/-55.81%
にじってENクビの件でもうアメリカ圏での展開は無理よな
これはマジで可哀想
日本からアメリカに行って到着したのに中止になってる
飛行機代とホテル代くらいは返金しろよ
その少なからず売れたチケットの中に日本の信者がわざわざ飛行機のチケット取ってホテルの予約して行こうとしてたのもいるだろ
アジア以外に金落とさせるのは無理だろ
面白いものだと評価はあっても
アジア系アメリカ人がKPOPのようにキチガイじみた活動やらない限り
>>12 こんなの普通にマーケティングしてれば簡単にわかったことじゃないのかい?
>>115 白人や外国人が日本褒めるホルホル系動画の再生数ぞっとするわ
あんなん見て喜ぶの頭イカレてる
外では言えんけど
>>12 つーか公演3回なんだし、同じ奴が複数公演買ってるパターンもあるだろうから実態は数百人程度の可能性すらあるというね…
売れなかったから撤収しただけぇ?!😳草
BABYMETALを見習わねば
>>73 男と女はわかるけどクロノイアってなんだよ
黒人の日か?
こんだけ数いてケンモ系vtuberとかおらんの?頂く事しか考えとらんのか売女共
>>115 ログインしたまま親戚に使わせてたのかよw
>>12 日本から行かないの?
いや行ってそれなのか
にじは英語圏終わりでホロは中国圏終わり
どっちがいいかな
えっヴィチューバーなんでしょ
日本から配信してればええんじゃないの?🥺
葛葉最強すぎんか
深夜の長時間配信でも毎日同接7万とか
良く分からんが海外でも日本と同じことやりゃいいんじゃねぇの
なんか怒られたの
>>73 こんなガラガラになることある?
需要予想して適切な箱抑えるもんじゃないのか?
>>73 単に需要読み間違えただけか
小さな箱でやりゃええやん
>>137 あれは箱内GTA限定だろ
ていうか観てるだけなのにそんなにGTAおもろいのかなとは思う
>>141 今年の騒動前に確保してたんだろうけどそれにしても調子乗りすぎたね
ハァ?絵は北米で大人気じゃなかったのか?
国内で応援してる豚たちも魔法が溶けちゃうぞ
あー、何でこのタイミングでENに新メンバーが加入したのか謎だったけど
そういうことだったのか…
どこまでナメた真似して搾取しても豚がついてくるかの限界点に達しただけだろ
>>141 海外アニメイベントだと日本と同じ感じで席抑えたら全然人気なくてガラガラはたまにある
>>130 わいがボイチェンとダンボール被って
ケンモVtuber名乗ってええんか?!😳
>>141 よほど海外人気がないと埋まらん
毎度ガラガラでライブやってる
キャラと音声だけでいいから中身のババア共は日本でアテレコしてるだけw
ユーチューブ見てるのと何が違うんだよアホか
ホロの海外勢だとサメとかカリオペとかフワモコとかすぐ名前浮かぶけど、にじさんじの海外勢は一人も知らんからな
ジャップがキチガイなだけで
海外で絵の皮かぶって金稼げるわけないだろ
にじさんじの新人のルンルンがめちゃくちゃ可愛い
ゆるキャラポジションで人気出そう
>>135 ENの売上見りゃわかるがにじは英語圏も中国人気も完全に終わってる
ホロは最近中国側に頼まれて中国再進出し始めた ビリビリで原神生配信とかやって早速人気出てる
だから西側とは文化が違うんだって
中韓台なら似たような流行り方するんだからそっちでやればいいだけなんだよな
にじENは不当?解雇が尾を引いてるんだろ
なんで解雇したのやら
(;´ん`)ん…下手なこと書くと訴えられそうだからノーコメント
とりまスト6盛り上げてくれたらそれでええやで
ライブとか少しも興味ないけど葛葉のスト6配信好きなんや🤗
>>12 その1000人も半分くらいは日本の金持った豚な気がする
海外だと美醜関係なく顔出しライバーの市場あるもんな
Vに走る意味無い
芸能人やらもつまらんしこういうのも同じようなもんだらけで飽きた
よく知らないけど人気な男がすぐ炎上したり謝罪しなかったりするんだろ
>>170 日本だと顔出し加工なしでVが配信するとファン数激減だろうなw
Vみたいな文化できたのも現実の日本人がブサイク過ぎるからだもん
ただの絵と中身不明の声にアメリカ人が騙されるわけないな
そういやにじさんじが教えるVtuber科はどんな感じなの?
北米市場冷え冷えなんよな
アジアVTuber大好きだからENと言いつつほとんどがアジアの視聴者
チケットが全然売れてなかったからな
9割近い席が余ってた
中止から決定だからやるのかと思った
クソみたいなスレタイの日本語だな
>>1 >>180 にじさんじだけな
ホロは普通に北米現地人の人気めちゃ高いよ
このイベントに限らず4chan民中心に荒らしと嫌がらせと殺害予告とか前からあったんでしょ?
にじENは一気に人気なくなったよな
一時期は飛ぶ鳥を落とす勢いだったのに
>>179 外人の演者雇ったけど日本語でコミュニケーションが取れないし英語難しいから適当に難癖をつけて解雇した
不当解雇疑惑で炎上するのは自業自得だけど日本では有価証券取引法上大きな契約が終了した場合に基準に照らし合わせて軽微だったかどうかを発表しなければならないのに言い方が気に食わないと燃やされたのは気の毒ね
にじのENはずっと村八分で3Dモデルすら与えられてなかったからファンが反転してアンチになったと聞いた
・35歳未満
・顔は中の下以上
・身長155cm以上
・体重は身長-100s以内
・処女で交際経験は0〜3人
・Cカップ以上
・フルタイムで共働き可能
・大卒以上
・年収300万円以上
このレベルの女でいいから結婚したいわ
>>186 ないない
俺も4chan民だからわかるけど、にじENが不人気なのをからかったり
右肩下がりの数字を眺めるだけで脅迫行為なんてしない
このスレの説明不足な感じ自分の知ってる事を相手も分かってるように話すキモオタまんまだな
>>195 にじ信者おつ
ホロライブ見て脳鍛えて方がいいよ
>>181 そらババアトークが面白いと思う低能なんて日本の弱男ゆとりぐらいしか居ないわ
>>99 頭から理解出来ないって思い込むのは老化の証拠だよ
にじENがディスコードでホロライブの悪口言ってたの忘れんぞ
>>198 頑張ってこれに来ようとした人も居たってのがミソなんだよな
なにが良いのかさっぱりわからないコンテンツ
声優オタクとファン層被ってるのかな
>>160 ジャップみたいに広告代理店の操り人形じゃないからね
解消なんて無理だよ
Xでホロライブリスナーの殺害予告で中止になった!って言ってるのがいるけど
そんな殺伐とした関係なの?
>>207 ただの被害妄想だよ
最初からチケットが全く売れてなかった
本当に人気ならホロみたく発売後すぐに売り切れる
>>207 昔のゲハと同レベルのキチガイはそこそこいる
チケット売れませんでしたって正直に言えるようになろうぜ
人はいるけど土地が広すぎて移動で金がかかるのかな?
ホロはドジャースとコラボするまでになったのににじはEN圏での営業失敗とか格差ついたな
>>206 にじの北米人気に限った話ならそうかもな
ホロは普通にアメリカ白人黒人からもめちゃ人気ある
登録者数買ったりサクラ使えばジャップ国内では誤魔化せるかもしれないが国外では通用しないわな
AKBの頃からよくある流行っていると強弁して無理矢理流行っていることにして流行らせる電通的な手法は知能の低いジャップにしか効かないんだよ
あと海外だとステマも厳罰だしね
ライブ開催よりカバーの株価を下げるほうを使優先したいから、の間違いでは?
>>187 内部でトラブってたのか知らんが稼ぎの割に3D体やらの投資が全然されなくて燻ってたな
国内だと利益率をファンが喜んでるからその方針で問題ないんだろうが海外はうるせえからな
やっとモニターに映るだけの絵をわざわざ会場まで見に行くアホさ加減に気付いてしまったか
にじさんじですごかったのって志摩スペイン村くらいしか覚えがない
>>219 ホロは6000の箱埋めてるから
普通ににじさんじENが人気ないだけですw
チー牛やキモオタって別に日本特有じゃないんで
当然世界中に居るから
>>207 犯行予告の場合は被害額出して刑事事件にする為にそのまんまの理由で中止にすると思うけどなぁ
>>226 それならそうと明言するでしょ
謎に回りくどいこと言う必要ない
>>116 詳しい解説サークルKサンクス
ジャップのノリであっちでもやってたらそらそうなるわな
日本のノリで奴隷契約結ばせてたら思ったより反感が出てたよな
イメージ商売なのにあれはいかんよ
アメップがあんなキモジャップの絵が歌って踊るのを見に行くとは思えないんだが
炎上ってどうせセレン龍月(現Doki bird)の事だろ
典型的な仕手株企業らしい末路
海外人気までは捏造できないw
>>234 中身もアメップだからな
日本と同じナード層向けだとしても単純にパイがでかい
>>215 >>217 それNBAとのコラボじゃなくて楽天アパレルとのコラボだぞ
kou*****2024/06/01 17:25
151099
そのコラボの詳細良く調べましたか?
NBAじゃなくて楽天とのコラボですよ。
ちなみに過去のJリーグやセ・パリーグとのコラボも楽天アパレルです。
カバーみたいにドジャースと直接コラボしてる訳ではなく、版権持ってる楽天からグッズ出してるだけです。
NBAからしたらいつもの楽天さんのコラボグッズ程度の認識でにじさんじを認知すらしてないんじゃないですかね。
だからドジャース直々コラボのカバーは株価が反応したが、有識者はNBAではなく楽天コラボと分かってるのでエニカラの株価は反応しない
>>234 ジャップ民族の異常な発達障害者率が海外でも当たり前だと思ってたんやろうなあ。。
ホロライブはワールドツアーやるんだろ?
と思って調べたらワールドってアメリカとインドネシアとマレーシアとシンガポールだけだった
会場って言ってもどうせ白い壁紙に投影された絵が動いてるのを皆で見るだけだろ
映画館でいいじゃん
いや、自宅でいいな
ある意味忘れられない体験
まあ致命傷は避けたといったところか
vtuberなんてほぼ日本だけの文化やん
外人はみんな生身で配信しとる
にじENのリスナーはアジア圏の比率が高いっていう話だったがその通りだったみたいだな
>>245 東南アジアの低所得者はチケット代払えるのか?
嫌儲大勝利ってことはファンへの加害発言をしたのがケンモメンってことになるのか
こりゃ驚いた
ホロライブインドネシア限定ライブでもこれより集客できそう
>>257 なんでそうやって東南アジアの人達を見下すのかな
インドネシアは人口2.7億人でちゃんと教育を受けて稼いでいる人も一定数いるし
シンガポールなんてかつての香港を彷彿させる金持ち国家だよ
日本のにじさんじファンの間でEN自体に存在感がないから
いくら騒いでもダメージにならないよ
ENも仲間感を出してるホロライブとはそのへんが違う
ちゃんと教育を受けてるのにVtuberを好きになるなんて事あるの?
>>263 りりちゃんを好きになったおじさん達も一応義務教育受けてたんだぜ
つーかもう10日くらい先のかよ
発表おそすぎあがきすぎだろ
にじさんじの規模感ホロライブの1/10くらいなイメージ
ENは例のゴタゴタでアンチまみれだろ
海外じゃにじさんじだけは絶許ってオタクばかり
大谷コラボも考え直さないか?
恥ずかしすぎるんだが
にじは数字マジックで盛ってるだけだからこう言うときに人気ないのが如実になるのがね
これ、既に現地入りしてる日本人ファンが悲しんでたな
にじENの人気だった奴もう全員居ないからな
皆辞め方が酷いから反転アンチを大量生産したし
えにからはマジでイカれてるよ
業界の恥だからもう二度と海外展開するな
海外の女配信者だと多少デブでもガンガン顔出ししてるからな
むしろ絵じゃないとダメな例のほうが少ない
日本人の女も普通に顔出しすりゃいいんだよ
少しずつ増えてはいるみたいだけどな
絵だとやれることも少ないしロケすらまともにできねぇじゃん
vtuberは時代遅れだからとっとと終わっていい
おかしいな・・・
今度やるホロライブのライブが楽しみだな
きっとガラガラなんだな!
>>281 ホロに関してはこれからだぞ
今度北米に現地事務所も立ち上げるし
2回目ENライブもやるしドジャースともコラボするし
今凄い勢いがある
>>281 日本のビジネスを参考にすると圧倒的に三次元より二次元の方が強いからな
海外に売ることを考えても絶対キャラクターにしておいた方がいいよ
>>281 顔出しなんかいくらでもいるけど首から下しか映さないとかの方が人気ある
南米でやろうぜ
南部ならポール・バニヤンとかペコス・ビルとかジョン・ヘンリーモチーフでやればワンチャンあるぞ
死ねゴミクヅグループにゃ!
巣に帰っても見ないにゃ!
すぐ終わるすぐ終わると思ってまぁまぁ5年ぐらいはもったなぁ
にじは演者を奴隷扱いしてることが判明して終わり
ホロは演者を普通の待遇してるから海外でも売り上げ増加
日本型ビジネスが海外でも通用するって勘違いしたにじさんじがアホなだけ
グッズ作ったら著作権絡んで
作った人が1%か2%貰えるってあれ?
98%位がにじさんじにとられるんだっけ?
大人気じゃないんですか!!
最大規模の事務所なんですよね?
>>298 にじさんじがグッズ販売した時のライバーへの配当ね、2%
ちなみにホロライブは13%。
事務所主導で作ってもホロライブの配当はかなり多い。何もしなくても貰える。
>>298 作った人が1~2%ではない
キャラクターの中の人への報酬が1~2%
中の人がグッズ作成に関わってれば当然取り分は増える
>>207 ちょっと前に運営とにじのvが揉めて騒動になって反転アンチが大量発生したけどそういうのは無いよ
ただまんさんは箱愛が凄いからチケットが売れなくて中止になったって認めたくないだけ
実際に犯罪予告で中止ならエニカラもそういう発表してアメリカと日本の警察に通報済みって言うわ
>>306 渡米済みの可哀想なファンは居るよ
1週間前にキャンセルだから旅行も兼ねて早めに行ったみたい
ホロはアイドルだからライブのイメージあるけど、
にじさんじはタレントだから、ライブ見たいとか思わんだろ
サメ、カリオペ、フワモコならチケット即完売だろ
日本のYouTuberが何かでバズったわけでもないのになんで海外で公演なんかやろうと思ったんだろ
Vチューバーで一番歌がうまいのを見つけてしまった
ホロライブENのエリザベスローズ
はっきりいってプロレベル
これを聞いたら他のvtuberがいかに下手なのかがわかるし、へたくそすぎてイライラしてくる
>>315 まあ、わかる。
圧倒的すぎる。
でもコメントみると海外からは町田チマも同レベルと判断しているようだ。
にじENは一人のメンヘラに潰されたな
どう考えてもあの件だけに関しては会社の非はあんまりないだろ
>>268 もともとホロは俺たちが育てたのアンチにじばっかだったからな
餌与えられてキチガイどもの暴走が半端ないわ
Vtuberって海外でも人気なの?
日本だけで盛り上がってるとかじゃ無くて
ライブ来るようなにじさんじファンが増えないのもホロライブのせいらしいな
にじはJP男の人気どころなら1万オーバーの箱埋まるんだけどなENの現状では無理よ
アニメエキスポだし諸々の騒動前から決まってたんだろうけどね
>>315 うまいけど声がバタ臭くてvのガワに合わない
あれならガワ被らず中身で勝負できるだろ
>>73 運営ゴリ押しの男コンビでも他のステージと動員変わらんて不人気明確やん
もうそろそろホロライブに株価抜かれるだろ
正式に業界二位になる
海外市場を成長戦略にしてたのに、その海外市場でド派手に嫌われたのはもう終わりです
>>326 どっちも株価は機関にいいようにされててダメだね
日本人ですら興味ない奴の方が多いのになんで海外でいけると踏んだのか?
>>329 そうね、ホロライブじゃないんだから無理だよw
海外勢を馬鹿にして冷たい対応をしたブラック企業の末路
>>329 元々はホロよりにじの方がENは人気があった
ホロの海外ライブは即完売
にじ所属のVTuberがホロを見下してるディスコが流出もしたし
ただ度重なる卒業組からの運営批判で海外リスナーが反転アンチになって今の状態に
>>332 ココが入って以降英語圏でホロライブがにじさんじより人気だった時期なんかなくね
本当にそんな人気だったら相次ぐトラブルで人が離れたにしてもこんなにチケット売れないとか有り得んだろ
>>333 Vtuberのスパチャ世界一の人がいたけどリスナーに不義理してそっぽ向かれて凋落したんだよ確か
勢いって意味だけならにじENがホロENに勝ってた時期は2023年の上半期だな
にじ名物の謎の勢いシリーズ蝉の1週間サロメの1ヶ月ENの半年
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています