【悲報】ニコニコ動画ユーザーの個人情報1.5TB(テラバイト)、角川が金払わないと7月1日に公開へ ロシア系ハッカーが犯行声明★2 [579392623]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvv:1000:512:donguri=0/3
ロシア系ハッカーが犯行声明 ニコニコ動画へのサイバー攻撃
https://nordot.app/1179002257514332796 出版大手KADOKAWAがサイバー攻撃を受け、動画配信サイト「ニコニコ動画」などが利用できなくなった問題で、ロシア系ハッカー犯罪集団が27日、匿名性の高い「ダークウェブ」上の闇サイトに犯行声明を出したことが分かった。
ハッカー集団は「ブラックスーツ」を名乗り、真偽は不明だが、利用者や従業員の個人情報など大量のデータを盗んだと主張。金銭を支払わないと7月1日に公開するとした。KADOKAWAは「現時点で当社としては、お答えできることはない」とコメントした。
ブラックスーツは身代金要求型のコンピューターウイルス「ランサムウエア」を使う有力な犯罪集団の一つとされる。犯行声明の主張によると、約1カ月前にKADOKAWAの情報システムに侵入し、約1.5テラバイトのデータを盗み、暗号化した。KADOKAWAの経営陣と取引したが、提示された金額に不満があり、金額を上乗せするよう脅迫したという。
前スレ
【悲報】ニコ動ユーザーの個人情報1.5TB(テラバイト)、7月1日に公開へ [659613493]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1719486217/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
192+31 :安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.15] (ワッチョイW cfe2-xHa9) [] :2024/06/27(木) 20:14:32.16 ID:8ZT0jwXC0 (2/3)
コレがサンプルだってよ笑
51:安倍晋三 ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.4] (ワッチョイ ffa8-uW6V):2024/06/27(木) 19:59:30.20 ID:RasAcaKK0
う〜ん一体誰の免許証なんだろう・・・?
https://imgur.com/JqF9Bx5.png 視聴者側がどうこうより収益貰ってる人間の情報のが深刻そうだな
それもニコニコよりもKADOKAWA側で
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>ハッカー集団は「ブラックスーツ」を名乗り
ああスーツってあの
ニコニコに登録した個人情報は
ニックネームと
生年月日と
性別と
都道府県と
メルアドくらいやろ
後はパスワード
パスワードを使いまわしてたら
パスワードを6月のうちに変更して対策すれば
それほど深く心配することはないはず
普通にパスワード変えなきゃだめじゃんめんどくせえ川上夏野くたばれ
アンチマンって名前でクッキー☆動画投稿者してたけど、かなりヤバイか?
ロシア人ハッカーを褒め称えるアニメ作って贈呈すればさすがに許してくれるでしょ
実はカスじゃないと見せかけて普通にカスだよなロシア人って
な
だから「ニコニコと2ちゃんに金払ったら人生終わり」って口酸っぱくして言ってきたのに
まあジャップさんにプライバシーなど必要ないだろう
丸裸にしていいぞ😶🍵
動画のクリ奨(収益化)は2011年12月13日から
生放送のクリ奨(収益化)は2017年10月1日から
ああ…俺が夜間に密かに行っていることも丸わかりってわけか…
おい角川、向こうさんの言い値支払ってでも阻止しろや
漏れたらマジで許さん
本当のニコニコカドカワ祭りクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
俺の個人情報とかどうでもいいんだけど
俺の書いたコメント履歴とかもしあったらそっちの方がきっついから
そっちを人質にした方が効き目あるわ
メールアドレスにShinzo Abeが入ってるケンモメンを探すぞ
クリ奨がやばそうで他は助かるんじゃないか
工作垢はクリ奨じゃないだろうから期待薄かな
>>10 というか払わなかったら潰れるだろ
情報流出したらKADOKAWAへの訴訟とんでもない数になるぞ
>>12 動画はAWSだから全部生きてるんじゃね
だから今の仮運用も出来てるし
ただ本再開するのかは知らんけど
ついでにプレミアム登録しっぱなしで放置されてるアカウントの解除なんかしてやったらめちゃくちゃ感謝されるぞ
しかしニコニコ陣営もアホだよなぁ
ロシアンハッカーは「ここの守りが弱いよ」ってアドバイスもくれてたんやろ?
それを無視したじゃっぷwwwwwwwwwwwwwwwww
>>10 株価見ると潰れることは無いね
世界中のエリートが知恵を絞ってる市場判断
売れる作家がいる限りKADOKAWAは続くって判断
どうでもいいけど今の機械翻訳すごいね
ちゃんと訳せてるじゃん
ありとあらゆる恥ずかしい情報がわらわら飛び出してくるんだろうな
ワクワクが止まらん
>>28 はい先生w
昔からニュー速で散々言われておりましたw
個人情報が漏れたら自民や統一教会に批判的なコメントしてたやつがマーキングされそう
と思ったけど自民とズブズブだし、漏れる前からマークされてるか…
流出しないなんて言ってない、誤解したおまえらが悪いって事に出来ないの?
アカウント名とメールアドレスを他のSNSと共通にしてるやつはアカンでー
7月からあだ名は野獣先輩やでー
ログインパスワードの2段階認証で電話番号を登録した人もいるんじゃね
>>34 もちろんそっちもあるでしょ
アカウントとメルアドと閲覧履歴とコメント履歴セットでお届けだよ
仮に
コメント履歴が流出したとしても
実名と詳しい住所と紐づかないので
趣味嗜好や
性癖や
政治的発言を含んだ
コメントが流出したとしても
誰が発言したコメントがわからないので
実生活に
何の影響もないので安心して大丈夫だよ
ワイ無料会員だし履歴に淫夢やゼeroがある程度だからどうでもいいや
>>17 先にこれとほば同じ事書いた週刊誌訴えるって言ってたのも悪質だよな
情報公開とか口だけだろと思ってたけどガチっぽいのか
ハッカーやるやん
●と比較するとコメントデータはどうだろうな
もっと大きくなりそうだが
Dappiが動画作ってマンセーカキコミしてたことバレちゃうよ
今でも生主やってたり過去にやっててVに転生してるやつお疲れ様
それの補償賠償で個人や企業から訴訟起こされてドワンゴ死ぬんじゃね?
>>50 これな
株価は大した影響受けてないし株主総会でドワンゴ取締役くりた氏も再任
株主的にはさしたる問題ではないのよこれ
なおにアホが勝手に騒いでるだけ
Twitterでニコニコなら収益化簡単みたいな
広告ガンガン流れてたから
女の子とかガンガン登録してたんじゃなかろうか
>>60 俺も10年ぶりくらいに興奮してるwwwwwwwwwwwwwwwwww
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!
やると言ったらやれよ
ハンパなジャップへのいい見せしめだ
しかも低偏差値ネトウヨ開示で素晴らしい
音楽活動してるから今の名義を失うことは嫌だけど、黒い情報が晒されることによって社会がよりよくなるなら全然いいよ
>>66 似通ったユーザーネームを使う奴は多くいる
1億アカウントもあるんだから周辺から色々わかる
動画とかコメントはDBで管理したりawsで管理してるから流出はないと思う!
収益化するための審査書類とか、社内書類はヤバそうw
ニコニコなんて大昔無料でちょっと見てただけだからノーダメ
くっそざまああああ
「ホロライブ 前世 ニコ生」で検索するの絶対禁止な
ニコ生でいろんな女生主に使用済みナプキンくれってコメントしてたのを個人情報といっしょに公開されたら恥ずかしいんだけど
gogoleマップを眺めながら実際には行ったこともない県の住所を適当に登録したわけだが、該当する人ゴメン
エロ米、アオリ米しまくってたわ
世界が反ジャップで結ばれつつある
最近はこんなに俺様に調子が良くて良いのだろうか?
長生きはするものだな😶🍵
うんこちゃんの出身地が館山だって事をようやく証明できるな
>>52 1.5テラバイトならコメント履歴や視聴履歴は入りきらないやろ
だから心配はしなくても大丈夫やろ
ニコ動の全部のデータが流出したのなら
コメント履歴や視聴履歴の心配もする必要もあるだろうけど
1.5テラバイトだけなら限定的な流出だから
土曜日のお昼は、かなり動揺したが
事の詳細が分かってきたからだいぶ安心してきたわ
ユーザーの個人情報流出に関する公益性のある情報に対して脅しをかけてくる企業です
昔500円も払えないやつとかよく煽りに来てたけど
本当ひろゆきが関わったものに金出すとろくなことないよな
>>45 自民党&電通広報部からのオファーだらけだろうなwwwwwwwww
さすがに直DLはプロバイダに規制されそうだからどっかのクラウドに落としたほうがいいよな?
社内から客まで全部の情報を同じサーバーに置くもんなの?
身代金のリミット今月中って後3日しかねえけどどうすんのよ
ランサーズが炙り出されるだろうけど俺らからしてらだから何?って感じだしなぁ
ネトウヨ飼ってる自民党が尻尾切りするか金払うかさて
>>82 ガンガンガン速wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
売れる物語の生産機能を失ったわけじゃない
失った信用は戻るだろうと株主は考えてる
損得で考えてKADOKAWAの株を売らずにいるわけだ
>>34 それこそどうでもよくね
クレカ情報より抜かれたくないものなのか?
ノスタルジーを刺激して釣ろうが何しようが、もう二度とニコニコ動画は使わない、さっさとアカウント消させろ
ネトウヨ工作サイトが被害受けたところでダメージないしなぁ
ニコニコ金払ってるようなやつなんかカモだし宝の山すぎるな
有名クリエイターの住所バレ放題だな
引っ越した方がいいぞ
>>107 ???「責任を取れば良いものという事ではありません」
サービス開始当初からあの臭いノリについていけなくてほとんど使ってなくてよかった
でも垢はあるんだよなあ
パスワード何使ったか覚えてない
コメント履歴や視聴履歴が仮に流出しても
ほとんどのユーザーは実名や詳しい住所と紐づかないから
心配しなくても大丈夫なはずだよ
社会的に死ぬことはないから
過去にどんな動画を視聴してもどんなコメントをしても
それが万が一にも流出しても
学生の人は就職は普通にできるし
転職したい人はどんどん転職できる
就職した人もリストラ候補にならない
あーあ配信するのに個人情報正確に入力しなきゃいけないシステムだったらよかったのに
しょうもない配信者のデータはどうでもいいけど財務データは気になってきたな!
1.5TBって少なくないか?
1行コメントとはいえ、沢山のコメ数×20年弱&参照履歴で1.5TBはコメントだけであっても少ないと思う
どんな情報が入ってるんやろう?
全く角川と関わりないから高みの見物出来てメシウマすぎる
角川の鯖も行かれてるならブックウォーカーとか使ってる奴も駄目なんじゃないの?
俺のコメント履歴を人に見られるのはどうでもええねん
20年前のクソガキだった自分のコメントを今見たら死にたくなるに決まってるだろ!
>>116 クレカなんか停止して再発行すればよくない?
一般会員
実名や詳しい住所は登録してないはずだから
セーフ
普通のプレミアム会員
実名や詳しい住所は登録してないはずだから
セーフ
ほとんどのニコ動ユーザーは
大丈夫なはずだからそんなに心配しなくてもいいよ
これからもニコニコ動画を楽しもう
普通のネットサービスならパスワードとか口座情報は外部サービス使って運営には保存されてないってことも普通にある
今回はしらんけど
身代金払ってハッカーに許してもらっても個人情報は持ち去られたままだし、後々また脅してくるか闇名簿屋に売られるんだろ。もうおしまあだよ
2TBのSSDなんて2万だろ
そんなもん買わないでダークウェブに上げてんのかこの会社は
ニコニコ自体はセキュリティ再構築して生き延びるんだろうけど
クリエイターがつかんわ
金払ったら犯罪に屈する、払わなかったら闇のデータで関係各所が大炎上
どうすりゃいいの?
>>107 ハッカーが悪いのに角川に責任求めるなよ
お前が悪いんだよ
困るのはニコニコなんかに課金してた馬鹿だけだろ
初期無料組だから個人情報なんて皆無だからどんどんもらせ
百●子動画終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
壺ジタミは桜花になれ、玉砕やwwwwwwwwwwwww
110ちゃんとかミカリンは現住所を登録してるんだろうか
メールアドレスに名前生年月日使いまわしパスワード全て含んでるから終わった
過去遡ってすべてなら国民の3割くらいの個人情報流出しそうだな
え?????????
個人情報漏れてないっていってなかった?
>>28 ほんとこれ
あいつに関わるとろくなことにならないとか昔からのねらーほどよく知ってるのにな
これ円安のせいもあるんだろうなw
ジャップが100億円渡したつもりでも外人には3割引以上になるわけだから
ニコニコに登録してるって事はネトウヨか?面白そうだな
松本人志といいこれといい今年は祭りの勢いが違うな
こんなに大盤振る舞いで大丈夫か
______ ______
/ __ ___ \ / __ ___ \
/ /_/ | \ ./ /_/ | \
| _/ \/ | | _/ \/ |
| / ___ /\ | | / ___ /\ |
| _____. | | _____. |
\ / | \ / \ / | \ /
\______/ \______/
\||||||||||||||||/ \||||||||||||||||/
 ̄ | |  ̄お祭りワッショイ!. ̄! !  ̄
\\ │ | お祭りワッショイ! │ | //
\\ │ | お祭りワッショイ! | | //
. + | ∧__∧ ∧__∧ ∧_∧ | +
|( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) O
+ (( O ( ノ(つ 丿(つ | | )) +
| ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )│
|__|(_)し' し(_) (_)_)_.|
特に大した情報は入力してないはずだし何かと連携した記憶もないし安心してお祭りに参加してええんかな🥺
ニコニコに登録した個人情報は
ニックネームと
生年月日と
性別と
都道府県と
メルアドくらいやろ
後はパスワード
パスワードを使いまわしてたら
パスワードを6月のうちに変更して対策すれば
一般会員と普通のプレミアム会員にとっては
それほど深く心配することはないはず
>>141 毎月クレカ支払いしてるものがいくつもあるのに死ぬ程めんどくせえわ
今日推しのあくたんがニコニコの歌枠で老人会やるよ!
みんな来てね🥰
>>2 安倍ええええええええええええ
祭りきたあああああああああああああああああ
個人情報の漏洩は確認されていないって言ってたのハッカーがまだ公開してないからってこと?
ニコニコはかわいそうだが日本IT界にとっては大きな教訓になったな
VPN内に侵入されても被害が最小限ですむようにシステムを切り分けるのが大事っぽい
あと、免許証は保存しない
夏野の免許証て
Newspicksの記事あってるじゃないですか
生主が他の配信者に匿名でどういうコメしてるのかバレるの楽しみすぎる
>>103 かわんごのNewsPicksへの八つ当たり
しっかりとコミュニティーノートで八つ当たりだよって指摘されてて笑ったわ
一応Gmailのパス変えたわ
でも10年くらいメインアドレスのパス変えてなかった俺自身が今怖いわw
>>151 復旧したとしてもプログラム羅列は多分同じやからまたすぐハックされるぞ
払うよな…?
どうか俺の死ぬ程嫌いなやつの情報が思いっきり開示されますように
こう思ってんの俺だけじゃないよな?
公開されたら俺らは角川訴えればいいだけなんでどーぞ
7月にKADOKAWA作品のロシデレが放送されるけど萎えるわ
こんなの国ぐるみでやってるでしょ
アカウントと紐づけされてたらニコニコで配信したことがある配信者が引退しちゃいそうで怖いな
そうなったら悲しい
■熊谷俊人千葉県知事はどうやら穢多の同和部落民◆
天理市生まれのガチの天理教なのは確認済みであり周知でもある
関西人ならピンとくる名前。「天理の熊谷」
※天理西中学校事件 これが彼が怖いといわれる理由。
明治の当時は可愛いぬいぐるみもなく、怖い狂暴な野獣。
今でいう獣塚さんと同じ感覚なので、この苗字は普通はつけない。
http://imgur.com/4XcvDcV 熊谷俊人千葉県知事「中学生で政治家を志し」
鈴木陽介四街道市長『小学生で〜』
屈託なく受験や部活をする中学生はふつう、こんなものは志さないです。
異様な政治厨は宗教や被差別系が多い。お父様が全国転勤のサラリーマンとのこと?
この方の軌跡を追うと天理市→浦安市→神戸市
これがありうる天理市の企業はりそな銀行ですがこの時はまだ合併前で奈良銀行である。
浦安に行くことはない。やはり天理教の職員とするしかない。
すると三つ目の移転先「神戸の須磨区の自宅で大震災体験」。
もちろん部落の多い地域ですが、 ここには【天理兵神大教会】がある
天理教は極めて薄給で最低賃金に近い。となるとなぜ中高一貫私立の白陵から早稲田に行けたのか?
謎に富裕ですが、同和利権と思えば符合する。数億です。
そして就職は同和優遇が公務員と三公社 電電公社国鉄と専売公社。
さてこのかたは?
電電公社前身のNTTです。全て符号する。
(*^-^*)。
http://imgur.com/hm25C0I.png としはきく
まじで許せねぇわニコニコふざけんなよ
クレカ悪用されたら絶対許さない
ハッカーってどういう思いでこんな事するの?
ハッカー自体が悪いことなのに
さらにそこから盗んた情報人質にしてお金を要求
とんでもないゴミクズじゃん
どういう思い、気持ちでやってんの?
>>2 なにこれ
データベース内にこれがそのまま置いてあったの?
情報の保管の仕方が意味不明なんだが
これ圧縮されて1.5TBかな
コメントと実名結びついて社会的に終わる奴出そうで楽しみw
>>129 公に公開してるメアドで登録してる人はどうかな・・・
ニコニコのあれこれなんか割とどうでもいい側で
KADOKAWAの社員や契約作家なんかの情報がエグそう
恨まれてるやつが殺されるのが一番おもしろいけど、そこまでのアンチももういないんだろうし
責任の擦り付け合いは醜いぞジャップさん
ここは間を取って「ジャップが悪い」で済まし
全てのジャップさんが連帯して責任をとろう
耐え難きを耐え、忍び難きを忍べ😶🍵
>>179 それは建前ですでに漏れてる
現に非通知が多すぎる、俺は0件やけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
KADOKAWAと取引した人たちの個人情報が漏れたらやばいよな
作家とか声優の本名銀行口座住所
誰でも落とせるように公開して欲しいね
中身見るだけで相当楽しめそうだわ
クリエイター奨励プログラムで身分証の提出が必要らしいからそれは流出してそうだな
>>139 今後ニコニコで活躍するやつが死滅するので自動的に終了
1.5TBとかHDD容量キツイな
解凍したら10TBくらい行きそうだし
腐ってもネトウヨサポ御用達サイトだぞ
上級の案件情報がたくさん暴露されるからな楽しみだわw
寧ろ三下の糞視聴履歴とか興味ない
ずっと昔にアカウント作った記憶はあるんだけどどこまでバレるの?
もちろん個人情報なんか登録してないがメールアドレスはアウトか?
>>13 夜間に行われてること
草あああああああああああああああ
祭りジャアアアアアアアアアアアアアアアアア
>>13 アホみたいな翻訳だな、ChatGPT使えよ
>>150 ランサムウェアで全社的にやられたこと
ニコ動のシステムからKADOKAWAにまで波及したこと
等々から管理やシステムのセキュリティ設計に問題があることが伺える
ニコニコ世論調査で
公明党に投票したとか
共産党に投票したと回答しても
実名や住所を詳しく登録してないのなら
匿名性は守られるから
あの宗教を信じてるんだとか
共産主義者なんだとか
他の人にバレることはないから安心して大丈夫だよ
一般人は別に問題ないだろうけど、著名人の住所バレとかあったらまずいやろなぁ
アンチマンって名前でクッキー☆動画投稿者してたけど、かなりヤバイか?
dappiみたいな自民党統一教会の工作機関でも出てくるのか?
今更でてきたところで意外性もなにもないよなあ
個人情報漏洩させた企業は破産するレベルの損害賠償金をユーザーに払うべきだろ
管理甘すぎ
今流出個人情報紐づけてまとめるためにエクセル用意して裸で待ってる
>>161 「漏洩は確認されていない」と言っただけで、漏洩してないとは言ってない
カドカワは金の流れバラされた方がやばいんじゃないのかな分からんけど
官房機密費は現金だから国際決済には使えなそうやね…
額が額だから物理的に運ぶのも無理やろうし
俺、西村と削ジェンヌの情報がほしいな^−^
>>202 角川って色々な出版社やレーベルを吸収しまくって配下にしたからとんでもない事になりそう
ニコニコ動画ってスマホ使う前までしか使ってなかったな
その頃と住所違うしメアドなんか消去してあるし
>>2 これだと一般会員というか登録してただけの人はなにが漏れてるの?
パスワードとか過去のコメントもなさそうだけど
>>213 そこはちょっと心配だな
ニコ動のクズどもはどうでもいいけど
>>206 払っても公開される可能性あるし
さらに要求されることもある
>>232 収益化してないなら大丈夫じゃね
なぞの迷惑メールは頻繁に来るようになるかもしれんわ
>>239 今は漏洩してないから合ってるっちゃ合ってるな
これから漏らすんだけど
自民党と結託して色々暗躍してたからなあ
超会議の癒着を見れば明らか
公開された方が日本にとっていいはず
ニコニコってまだネット回線繋いでないんだろ?
ハッカーとのやりとりって電話なの?
昔、作った休眠アカウントだけどパスワードを微妙に変えて使い回しているから、念のためにに全部変更してくるわ…いくつあるんだよ…。
さすがに淫夢動画で収益化するほど恥知らずじゃなくて助かったわい・・・
自民党から金銭授受して工作してたデータとか流出しないかな
ニコニコにも自民党の政治垢がいたの?
なら楽しみだな
週明けまでもう時間ないやん
これどうすんの?
シカトすんのかね?
しかしこう言う国際ハッカーって今ガチでやりたい放題よな
ロシアは知らんが中国なんかだと基本犯罪者の引き渡し行わんからそう言う国からハッキングされたら日本から裁けないし
おまえらがよくいう自民党云々てそんな映画みたいなことあんの?
とくに被害なさそうなんやけど…選挙活動に利用してたくらいか?
なんかワクワク感あまりないわ
>>1 あと俺はぺこ〜らの中の人にコミケで会ったことあるよ
keepassでその都度ランダム文字生成でパスワード管理してるからどっか漏れてもノーダメなんだわ
このITの時代にアカウント管理ソフト使ってないやつ生きるの下手くそだろ
払わないと情報漏洩
払うとロシアのならず者に資金提供
これ詰みってやつですか?🥺
よくよく考えればニコニコユーザーの情報ってそんなに価値ないな
栗田がおかわり突っぱねたのも理解できる
>>235 自民の最終扇
黒塗りが出来ないんだよな
「誰が」担当したかは必ずバレる
ウク信のせいでアメポチジャップ狙われちゃった
どうすんのウク信
お前らの上司がぶっさコミュ抜けるわとかやってんのか
>>259 ほんこれ
自民の時代は終ったんだよ、しかもこんなダサい形でwwwwwwwwwwwwwwwww
ブラックスーツ?
killmilkとか言ってたのは嘘だったんか?
クレカはどうってことないよ
保証されるし
住所氏名が一番やばい
>>274 そのアカウント管理ソフトがマルウェアでデータ送ってましたとかそういう時代やねんできょうび
カスITの国を情報戦で壊しに来る
実にスマートだね
>>281 このzip既に誰でもDL出来るんだからチョンモメンのPCでしょ
ニコニコにいつ使ってたのかわかんねえメールアドレスとパスワード使ってるから漏れてもまあ問題ない
ただいま現状ブックウォーカーとの連携があるからさっさと金払うなりなんなりして一瞬で良いから連携切ってGoogleアカウントに紐付けさせてくれないかな?
>>278 いややべーだろ
個人情報を伏せて活動してるような奴がいっぱいいる陰キャコンテンツでばらまかれたら信頼ゼロになるで
>>287 メールアドレス:killmilk2023@tutanota.com
本文:My name is Vlad Kolesov and I'm the main admin of BlackSuit
これが本物の犯人からのメールなのかなぁ🤔
>>278 ちゅーちゅー🐀クレカおいちいでちゅー🐭
また安倍友が狙われたか
山上エフェクト勢い増してないか?
都議選の前だからニュースはトークダウンしそうだなwww
newspicksを虚偽のX乗っ取りで社会的信用を失墜させようとしたのって犯罪だよな?
ニコニコはどうでもいいがカドカワの方の情報は俺が困る
クレカあかんな
免許証と紐付いてる口座知られるのヤダな
これだからネットは怖いよね
便利の裏には危険がいっぱい
カプコンみたいに最初から「金は払わない」に徹した方が良かったよな。もし公開されても同情してもらえるし
>>271 というかウクライナ戦争の一環なんだよ
欧米と同盟国はロシア政府から攻撃を受けてる
本当は政府や軍事サーバーを狙いたかったが
アホアホのカドカワ鯖があったからまず血祭りになった
ニコニコに個人情報渡してなくて良かった🥺
何回かプレ垢なったけどウェブマネーだしセーフ
どうせ狙うならLINEとか狙えばいいのに
マジで漏らされたら終わるような内容が山のようにあるでしょ
>>134 というかクラッカーグループから見たら角川全体に攻撃をした認識だから
ニコニコのデータは全然メインじゃなさそう
安倍晋三→プーチン 国費確定分で300億(民間タカった分とか入れたらもっと多い)
ニコニコ→ロシアハッカー 最大でも17億
安倍晋三よりマシやん
ランサムウェアの震源がニコ動のシステムからのようだし
ドワンゴと合併したことがKADOKAWAの滅亡を招いたんだよな
合併しなきゃこういう問題も起きなかったろう
1回だけニコニコ世論調査で
共産党に投票したと答えた気がするけど
それが世間に流出しても
実名と詳しい住所と紐づかないから
匿名性は守られるから安心できるわ
世間でばれたら大変なとこやったわ
パスワード使い回すにしても
信頼できそうなサイト以外はそういうのに使う専用捨てアドで適当なの入れとけよ
そういうのこそメモ帳からコピペで良いんだよ
カードでプレ登録してる奴は変更必須だろうな
パンピの情報は漏らしても政治家の情報は守りたい
さぁどうするよ
住所氏名顔写真付きのVTuberとか最高だなw
品評会待ったなしw
80MBくらいのonionのURL見つけた
ダウンロードするのは怖いのでしないが
>>296 NewsPicksの情報の真偽と報道する妥当性は別
NewsPicksの行動で交渉が不利になってリークの可能性が高まった
言うて金払うと思うよ
公開されたらKADOKAWAの上層部の住所もバレるんだから何されるかわからんだろ
なんか真実書いてたメディアを誹謗中傷してた馬鹿雇ってる企業があるらしいな
>>301 BlackSuitは本物
>>309 ネットが怖いんじゃなくてニコニコが無能過ぎて怖いのでは
>>198 windowsのエクスプローラが作るサムネイル用のDBファイルだろ
利用者の個人情報より秘匿したい情報があるので要求金額を払うが
利用者のためにやったと言い訳する
これで丸く収まる
計算してみたけど
例えば1コメント辺りのデータ平均を200バイト程度と換算した場合、
1日当たり110万コメントになるから、コメントは1.5TBで創業以来のものは全部入るやろうな
実際には20年間で1日平均で5万コメントも無いやろうからその他ユーザー情報やら免許証のデータやら諸々全部入ってても1.5TBに収まるかも
流出しても昔の住所と使ってないアドレスと名前と生年月日くらいだし別にいいわ
クレカ情報とか登録してたネトウヨはご愁傷様w
>>326 まあロシアンなら英語ネイティブじゃないし
>>1 経済制裁で不景気なロシアメンが
セキュリティーのあまい日本企業にちょっかいかけて
情報を引っこ抜いてお小遣い稼ぎってか?
1回でも払ったらとことんチューチュー吸われるぞ
最善策はもうニコニコとそのユーザーをあきらめて
一円も払わず無視を決め込むしかない
むかつくロシアメンに銭やって喜ばしていいのか?
情報を晒されるヤツはもうあきらめろ
登録してたっけ?と思ってパス管理見たら、もう使ってないメルアドだったわ。何見てたかも覚えてねえw
>>322 品評会なんてしたら開示請求祭りになるだけだろ
VTuber事務所開示請求したくてウズウズしてんだから
掘る用PCもさっき準備して万端だからはやくデータどっかに上げてくれ
ニコニコに登録する時どういう情報入れるのか先ず覚えとらんわ
免許証でんでんはそもそもプレミアム入って収益化する方が普通だから殆ど居ないと思うけども
こんな時こそ必要なんじゃないですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ねえwwwwwwwwwランサーズさんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>272 片山さつきが登録してるくらいじゃね
あとはあのチャンネル自民党のあいつに金流れてたのかよがありそうだぁくらいで
>>328 >>325 NewsPicksの報道は交渉を困難にし被害拡大を誘発するもの
倫理的に許されない
>>314 多分手当たり次第サイバー攻撃してたと思うぞ
たまたまセキリュティがザルだった角川に直撃しただけで
やってみろよテロリストごときがさあ!
俺たちは絶対にカネは払わん!
blacksuitのサイト見ると過去にハックされた会社の情報とかきちんと公開されてるなw
これガチで公開されるパターンだぞw
>>349 ニコニコに登録した個人情報は
ニックネームと
生年月日と
性別と
都道府県と
メルアドくらいやろ
後はパスワード
パスワードを使いまわしてたら
パスワードを6月のうちに変更して対策すれば
それほど深く心配することはないはず
これ配信者達は自分たちでカンパして
身代金払ってでも止めたいんじゃないか?
このせいで一気に人気失う可能性もあるんだし
>>274 俺もそうだけどもし1passwordクラックされたら人生終わるわ
こんな状況なのにSNSでバカみたいなこと書いてたのか
米津玄師ってニコニコ動画やってたんだよね?
黒歴史コメントとか掘り起こされるの?
うわあ・・・ダウンロードしたいけどストレージが足りないよお
>>346 開示なんて気にしない猛者がちゃんとオニオン以外にも広めてくれるぞw
これもブラックスーツだって
数日前のニュース
ロシアのウクライナ侵攻に使われそう
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d27457340cf6687331808d76462988ba8774fd5 米自動車ディーラー標的のサイバー攻撃、背後に「ブラックスーツ」か
正直自分のことが晒されるよりも有名人の祭りが楽しそう
丁度こないだ非通知の電話かかってきたのコレ原因だろ。マジで賠償しろよゴミ屑
>>1 あとはインサイダーとして利益を得ることが出来るかもしれない
ぺこ〜らの個人情報でオナニーしてもなんの意味ないぞw
>>374 実は同級生だった奴とかも出てくるかもな
しかしニコニコの名前どおり最後までニコニコさせてくれたなwwwwwwwwwwwww
ガクトも関係あったっけ?N高関係
クレカ情報の非保持化もしくはセキュリティ認証取得は、2018年に施行された法律で決まってることだからまあ大丈夫だと見るべきだろう
>>348 ●のときみたいにyutojiこと山本ゆうじがまとめてくれるといいよね
社員情報とかはないんかね
過去のとか
大抵は賃貸住みだろうけど緊急連絡先の実家とかバレたら大変そう
>>341 さすがに中学英語でハッカーはできないだろ
ネットの情報のほとんどが英語圏にあるのに
>>365 1passwordは新しいタブで開くだけでパスワードの入力求めてきてウザいけど
仮に漏洩してもソルト付きでハッシュで暗号化されたデータしかサーバーには無いからまず大丈夫…のはず
10年ぐらい前に学生の時ちょっとやって退会したワイもヤバかったらするの?
めっちゃ幼稚なコメント投稿してたから晒されたら職場でヤバい
社会的制裁になるんだけど
1.5TBってそのへんのPC1台分の容量しかないな
データセンターのサーバーが何台あったのか知らんが
けっこうしょぼいな
>>17 >流出してないって嘘ついてたのかなり問題だよな
流出なんていう生ぬるい状況じゃなかった件w
>>40 1KByteでもまあまあの情報量だからな
1.5TB…
1.5TBって動画とかゲームだと大したこと無い様に感じるけど
テキストデータと考えるとモノスゲー莫大な量だよな
サクラ工作アカウントとか判明しまくると思う
ババヴァンガの運命の7月とはこの事か
一般会員
実名や詳しい住所は登録してないはずだから
セーフ
普通のプレミアム会員
実名や詳しい住所は登録してないはずだから
セーフ
ほとんどのニコ動ユーザーは
大丈夫なはずだからそんなに心配しなくてもいいよ
これからもニコニコ動画を楽しもう
ぶいすぽっ!の個人情報の流出が大したことにならなくなりそうで笑う
笑えない
>>346 1次2次放流者あたりはガチガチな奴がやるだろうから開示なんて意味無いな
捨てメアドだし、パスはユニークにしてたからそっちはいいけど
一時期有料会員だったんだよなぁ、決済をなにでやったかおもいだせない・・・
中途半端に金支払ってさらに公開されるとか最悪の経営判断だな
>>359 そこら辺のエロ動画サイトよかセキュリティザルなのは笑う
>>350 発注書・・・?
いったいどこの派閥の元会長の塩谷さんなんだ…
>>379 一般人の免許証やコメントデータとか見たところで面白くもなんともないからな
>>2 サンプルの中身は全部で167ファイル
これで116MB
ロシア系に払うとかマネロンとか愛国者法でアメリカから制裁来そうでワロタ
>>17 確認してないといっただけなのでセーフ
誤解したなら申し訳ないwww
>>377 あとでオニオンいくはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7月1日ニコニコ個人情報公開
7月3日新紙幣発行
7月7日都知事選
7月は予定が盛り沢山だな
夏野「安倍元総理が殺害されたことに絶望感しかない。」「安倍首相の仕事時間を批判するヤツは選挙権を返上しろ」
どうしてこうなった。ロシアは反日か?
離間の計してるやつおるな
頑張れKADOKAWA
頑張れニコニコ
>>339 犯人が例に出してないからそもそも書き込み内容の優先順位が低そう
7/1になったらカドカワとNewsPicksの言い分のどちらが正しかったか分かるのか
>>25 やばいな。フルチンで土下座して嫌儲にアップしろ
>>397 これ
殆どがテキストデータのを圧縮して1.5TBって滅茶苦茶多いぞ
しばらく退屈しなさそうだなあw
漏らしてダメな情報なんか無いだろ?
ユーザーはクレカ解約したら終わりじゃん?
もはや開いてすらいないホットメールで登録してたから何も心配してない
これ自民党のニコニコでのネット工作の全容が明らかになったりするの?
>>395 そもそも流出してないだなんて言ってないし
14日の時点でランサム認めてる
流出自体で騒ぐのは今更
>>343 でもさあ、金払ってでも情報流出止めたいのは上級よ?w
で、払うな!そして炎上しろって言ってるのが下級
そういう構図
最後まで悪手を打ち続けた結果がこれとか逆に凄いだろ…
免許証人質にするやり口なら次はメルカリがターゲットになりそう
歴彦も角川の社長としてとんでもない間違いを犯したよ
ドワンゴになぜ売り飛ばした
昔キンタマウイルスってデスクトップ晒すやつあったよね
あれと同じ祭りが再来するんですね
角川の過去のステマの証拠の数々が晒されるのかな😳?
パスワード変更した!
メアドは迷惑メール届いたら変えるわ
>>433 なんなら角川も潰れるわな
ただでさえ悪い信用が木っ端微塵
ニコニコで盛り上がる事この先厳しいから
良い事も悪いことも表裏一体
起爆剤にするばいい
この騒動ニュースになってる?
夕方テレビ見てるけど見かけない希ガス
俺の
うろたんだ〜って書き込みバレて
明日アイツヒソヒソってなるんか
よくよく考えると5chってすごいよな
並み居るハッカーにかかっても難攻不落なんだから
>>407 生主の免許証データとかは、無敵の人が晒すだろうから、本当に公開されたら祭りやね
今回の件まで、10年近く前に失効したYahooメアドの捨垢でログインして漫画読んでたわ
送ったURLでログインしろ
サブ連絡先入れろ
子供の頃の町入れろ
SMSの番号入れろ
みたいの一回もなかったし、全くそういう意識無かったんやろうな
こんなんでもまだ信者はニコニコ利用しようと思うの?
断言するけど、絶対に金払わず公開されるよね
それをDLして拡散する奴が悪い、つまり日本国民が悪い
って結論に持っていくよ
安倍仕草の会社だしな
>>419 報道の真偽は関係無い
交渉中に勝手に暴露して不利にしたNewsPicksの行動は許されない
「人質の命(個人の情報の流出)なんて知った事か」
ふざけてるとしか言いようが無い
>>414 むしろ色々あるからニコニコはすぐ忘れられると思ってるんじゃなかろうか
木製ジャングルジムの火災も芸能人が理事に何人もいたけどコメントだしたの茂木だけ
あとはインスタで宣伝したりネットの嫌われ者もいたのに逃げ切った
なぜなら米国大統領選があったから黙ってても話題は消えたからね
責任取れとは言わんがコメントくらい出しでもよかったのにね
夏野は明日からどうやって生きてくの?
ひろゆきみたいにお目目パチパチしてくの?
>>418 犯人が例に出してないから
コメント履歴は入ってない可能性が高いと思うわ
コメント履歴も流出してたら
脅しのメールの流出内容の例示として
コメント内容も流出したと書いてるはず
犯人のメールに
書いてないということは
コメント履歴は流出してないはず
これ、1.5TBもの情報量の個人情報があるんやったら
シール貼りのバイトの求人とかクッソ増えそうやなwwwwwwwwwwwwww
未来の日本は明るい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
晒されて困るような個人情報ないやろ?つーか金払ったからって漏れない保証なんかどこにもないしなwww
>>350 ヴォースゲー
払わないとジワジワ出てくんのか
>>447 潰れるわけないじゃん
信用ゼロの岸田政権はどうなってますか?w
ジャップなめんなよ
>>13 財務データとプロジェクト関連データって五輪関係漏れてへん?これ
>>372 みんな自分のデータが漏れてないか確認する必要があるからな
パスワードはちゃんとハッシュ化してればそれほど心配ないはずだが、念の為変えておいた方がいいか
>>441 今この状態でパス🐸とかすごいな
>>469 犯人のコメントにニコニコを指してるっぽいのは↓ここだけだし、ニコニコと言うより角川がターゲットくさいかなあ
長くなりましたが、私たちは日本国民に関する非常に個人的な情報にアクセスすることができました。
そのような人たちは、私生活に関わるデータは絶対に秘密にしておきたいだろうし、メールや閲覧履歴を含む「夜中にやっていること」が公になることを望む人はいないだろう。
無茶苦茶なコメントしてたけど有名人じゃなくて良かったは
人生詰む所だった
これで全公開されたら
さすがにもうプレミアム会員制は存続無理かもな
誰も課金しないだろ
>>464 こんなん洩らされると
ぶっちゃけユーザーより社員のダメージの方がデカイ
>>456 金を払わないなんて選択肢はほぼ無い
加えて14日には角川は流出の事実を実質的に認めて交渉中だった
つまりNewsPicksの行動やハッカーの小出しに乗るのは
値を吊り上げて交渉を困難にさせるだけ
>>339 やべー
ケンモメンが今なら冷笑してるだろう過去の投稿が全部晒されるんだな
>>395 正確には「暴露」はまだされてなかったというのが正しい
>>475 今回は下級国民からだけじゃなくて
恐らく上級国民からもめちゃくちゃ信用無くす事態だからな
同じ上級国民仲間が庇ってくれなかったらもうおしまいだよ
>>350 あぁニコニコだけじゃなくて角川全体の問題だもんな
社員が提出する住民票とかのデータも見れるんかな笑
淫夢投稿者の答え合わせが楽しみだわ^
今頃ふるえてるんだろうなw
>>490 コラコラコラコラコラコラコラコラ!
やめたまえ!
>>458 なんでニコニコの肩持つんだよ
情報が洩れてるのに告知しないゴミカスだぞ
>>350 2.5次元・アイドルセク
ってなんだよ
コメントやら視聴履歴まであったら1.5テラどころじゃないよな
初報があった
土曜の昼は
コメント履歴が流出したかもと
思ってかなり動揺したが
事の詳細がわかったら
コメント履歴の流出の
可能性は低いと理解したからかなり安心したわ
一般会員でもキャリアメールで登録してた人いるだろうし
メルアドとコメント履歴視聴履歴を紐付けされて大公開されたら大分まずいだろ
ニコ動で保守語ってたネトウヨチー牛とかどうすんの?
>>301 交渉相手ごとに名乗る名前を変えて管理する有能な仕事人w
グーグルのパスワード変えといた方がいいか…?
同じじゃないけど似てるんだよな
払ったってリークはなんだったんだ
まだ払ってないじゃん
契約書類がアップされたら実況者の案件は本名入りでしょうね
枕営業のメールとか出てきそう
これ思ってるよりヤバいかもな
>>490 あーあ
このレスは流石に逮捕されてもおかしくない
>>458 いやその人質の安否も何もかもろくに公表しようとしないドワンゴがゴミなだけじゃん😅
>>493 これ
ジタミはズブズブやから上級までいけそうwwwwwwwwwwwwwww
金払うのは一番の禁忌だろ
テロリストに資金援助してんじゃねーよ国賊
>>500 角川の肩を持ってるわけではない
俺は角川のサービスを利用していた被害者の1人、ただそれだけ
児童ポルノサイトみたいに公開サイトのDNSをプロバイダーがブロックすればなんとかなる
>>457 なんか今日会見開いてたぞ
不当勾留だみたいな
てか既に社内の人間、結構漏洩してるじゃんw
可哀想にな
すまん、クレカ情報ってニコニコが持ってるものなの?決済代行業者とかではなく?
>>502 1.5テラバイトなら
コメント履歴や視聴履歴は入りきらないやろ
だから心配はしなくても大丈夫
ニコ動の全部のデータが流出したのなら
コメント履歴や視聴履歴の心配もする必要もあるだろうけど
1.5テラバイトだけなら限定的な流出ですむはずやろ
土曜日のお昼は、かなり動揺したが
事の詳細が分かってきたからだいぶ安心してきたわ
金払って終わりなんてつまんないENDは見たくないなあ
クレカでポイント購入したことあるんだが普通クレカ情報をサーバに保持する?
人質として扱われてる情報だから致命的な内容でもあるのだろうか
住所氏名ぐらいなら「ふーん、で?」って空気になりそうだけど
ニコニコの信用は確かに致命的に下がるけどさあ
公開されても構わないけど安倍友KADOKAWAから金を奪い返すチャンスだし賠償請求するか
>>507 マジレスすると
もう
おそい
いつもの角アノンさんきてんね
個人情報大公開おめでとうございます🤪
ID:yG4cFZdx0
画像や動画の容量に比べたら、視聴履歴(URL)やコメントは文字列データだから容量は雑魚だよ
>>515 14日にはとっくに公表してる
ランサムである事、非常に詳細な状況・経緯で漏れてる事は実質確定
14日の時点でそれらをちゃんと公表してる
>>526 なんで自分のデータが消えてると思ってるの?
>>381 NTT西日本管区ならちょうどこの前、内部の派遣が大量に転売してたのが発覚したのでそのせいだろう
ドコモは悪用されてないと言い張ってるが、西日本の人には大量に営業電話がかかってきてる
ニコニコ実行の今までの全部の過去ログが200GBくらいだから
圧縮済み1.5TBならコメントの生データが全部入っていてもおかしくない
ニコニコのコメントだけリークするはずもないけどな
>>525 ハッカーが1.5TBと言っただけなのに100%信じてる時点でヤバいわ
アホだろ
てかAIでいくらでも復元出来る時代だぞ
>>502 テキストファイルはめっちゃ圧縮効くから入ってんじゃね
テロリスト支援動画になるか個人情報守れないアホ企業になるか ふたつにひとつ
流出怖がるコメントってなんだよ
俺なんてニコニコも5chも身バレしても平気なコメントしかしてないわ
ニコニコ以外でも角川絡みの大量の個人情報握ってそうだよな
五輪汚職やら安倍友やらいろいろくっさい企業だったが、ここまで危機管理対応がヘタクソとはね
なんやビビってる奴多いな
これはもしかして祭りになるのか?
何が糞かって夏野さんぷるが「個人情報は漏れてないー」って言ってたことだよ
手札が相手にあるのに流石に頭悪すぎだろコイツw
サンプルだけだと、セキュアサーバから抜いたというより
踏み台にされた社員のローカルから拾ったみたいな感じではあるが
消えた年金がこんなかたちで復活するとはwwwwwwwwwwwwwwwww
悪いことはできまへんなぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分でパスワード考えるの面倒だから、keepassの自動作成パスばっかりだわ。おかげて全くパスワードが被らない
確認したけど今はもうメインでは使ってないメアドで登録してるから大丈夫そうだわ
情報も自分で動画上げたりしてないからたいしたものは登録してないはず
>>323 普通にBlackSuiteの声明掲示サイトにリンク貼ってあるがな
>>395 >>17 夏野をはじめとして川上とかも息を吐くようにうそをついていたから
今回も何の罪の意識もなく嘘をついたんだろうな
金払って火消しは結構あるぞ
令和6年の現在また角川の名で事が起きているのが面白い
先にだれか個人が払って全部公開するのが一番盛り上がりそう
五輪絡みがあったらより一層
現時点で流出しちゃってるんだし
払ったところで意味ない
テキストを圧縮して1.5TBだから解凍したらどこまで膨らむか分からんし、閲覧履歴も握ってるって犯人が言ってる
当然コメントも残ってるよなあ
>>537 "実質確定"
つまりハッキリ個人情報が流出しましたとは言ってないし
それに伴うリスクなんかも全く告知してない訳だ
ほんとユーザーの事なんかどうでも良いんだな
>>533 俺はプレミア奨励金だから大丈夫だよ!
ただ、理とスジに合わない事が反吐が出る程嫌いなだけ
積極的にユーザーを危機に晒したNewsPicksの行動は許されない
え?もうハッカーにパスや個人情報を取得されてる時点で
ニコニコもそれ以外のサイトも今更パス変えても意味なくね?俺がおかしいんか
一回クレカでプレミアム登録してたけど今は退会てる
これアウトかな?
>>272 下請けの下請けがーっていういつものでしょ
尻尾切りして終了
角川→ヤク中からの汚職
ドワンゴ→マウントバカ
どうしようもないな
まるっきり全部漏れてるの凄すぎでしょ
流石ニコニコだね
>>350 業務委託の契約書もあるんか笑
派遣社員の名前と顔写真とかもワンチャンあるかもな
>>526 そんなもんフラグがONになってるだけでデータ自体は残ってるぞ
完全真っ黒のダッピですらしらばっくれてたからな自民党は
ホモ死ね!とか言ってる奴が淫夢厨だったりするんだろ
どんどん開放しなさい
>>555 そのメアド、gmailなら遡って掘られる可能性微レ
これ単なる金の問題じゃねーぞ
日本史上初めて経験するデジタル災害だ
プーチンが二日前にアメリカ報復声明出したんだよ
「ロシアは、ウクライナによるクリミア半島への攻撃に対し米国への報復を約束した。」
CIAの工作員の隠れ蓑はビビってるだろう
サイバー戦争始まったな
叛逆キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
ニコニコで活動してたのが確定してる有名人のリスト作ろうぜ
米津玄師
藤本タツキ
とある占いアカウントが7月に岸田総理に危機があると言っていたがこのことかもな
>>572 だから意味が分からない
漏れたことが分からないとパス変更とかの対策できねーじゃんあほかよ
大したコメントもしてないから余裕だな
しかしモメンはほぼ全員会員だろうしな
ニコ厨はプーアノン多いイメージだからこれはメシウマw
>>585 でももうどうしようもないよ
これを教訓にすることはできるけどこの被害に関してはどうしようもない
ニコニコにしか居場所がない親ロシアの反ワクさん、どうすんの?
>>571 そうではない、既に述べた通り
分かる人には分かる形で99%の漏洩の事実を認めてる
その上で「漏れたかは確認中」「ランサムに感染した」と言っている
余程のヴァカじゃない限り「あ、これ交渉中なんだな」と理解出来る
公開されたところで話題になるようなこともそんななさそうだけどな
ネットオタクの中で有名な投稿者とか生主の免許とか晒されてイケメンとか可愛いとか話題になったり、あとはなんかの履歴とかでむしろ好感度あがったクソワロタとかにネットは夢中で、ほとんどはそういう話題で一般人は入っていけずにオタクだけが盛り上がって終わりじゃないかな
>>592 ご愁傷さまです
>>593 本名が出てしまってご愁傷さまです
ニコニコのコメントは2021年までのものなら国立情報学研究所が収集してて容量は500GBくらい
https://www.nii.ac.jp/dsc/idr/nico/ 怖いね
クレジットカード会社やメーカーは対策もっとせんとな
メールアドレスと過去の全コメントがセットで公開されるとしたら、
ガチのメアドでやってた奴ら阿鼻叫喚だろ。
これもうカドカワ前代未聞の戦犯として祭り上げられるな
歴史的瞬間だ
>>525 1.5TBは圧縮されてる可能性あるし
1.5TBでもコメントと実名なんてよゆうではいるよ
バレたらやばい書き込みしなくてほんとよかったわ
まーたオリンピック付近で祭りかよ。もうこれ前夜祭だろ
自民党との繋がり全漏らししねーかな、でもわーくにのことだから直DLじゃなくて二次的取得、閲覧からその情報広めると違法DLとして罰するんだろうな。
パスワードはさすがに生で保存せずにソルト加えてハッシュ化されてるからさすがにセーフよな?
>>569 犯人のメールで
コメントの流出を例に出してないから
コメント履歴は入ってない可能性が高いと思うわ
コメント履歴も流出してたら
脅しのメールの流出内容の例示として
コメント内容も流出したと書いてるはず
犯人のメールに
書いてないということは
コメント履歴は流出してないはず
>>596 捨てアドのウェブマネーっすわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うんこの時に学ばなかったん???????
>>350 社員の扶養保険の届出のコピーもあるんか笑
1番ヒヤヒヤしてんの関係者かもな笑
まとめも一斉に取り上げだしたな
まぁそりゃそうだよなあんだけ火消ししといて夏野さんぷるが暴露されたんだからなwww
>>573 ハッカーにとってはその情報は脅しの道具でしかない
個人間のハッキングならまだしも何百万の個人情報だし
>>595 漏れた事は既に実質的に発表してる
パス変更も14日を待たず初報で推奨している
>>350 見てみたが、洒落にならんな
課金とかして使ってたらほんと気が気じゃなかった
>>23 パスワードを平文で保存してないだろ
Facebookじゃあるまいし
すまんすまん、1.5TBなのは一部のデータな
とか言ってくるだろどうせw
>>608 クレジットカード会社ってどこのこと言ってる?
決済代行?イシュア?アクワイアラ?
>>615 プログラムも流出してたら解読される可能性も微レ存
4? とろみ
44 しぇり親方
42 ちーめろでぃ
41 らみあ
40 あゆみ、EMI、AFちゃん、ありあ
38 ゆかちー。あさのひかり
37 うきょち、サトウキビ
36 ほなちゃん、えびぴらふ
35 まったん
34 小幡友美、みゃこ、まこと
===平成生まれの壁===
33 不謹慎
===90年代生まれの壁===
32 かなた、もっちゃん、りーこ、あっきーなしゃま、ハム太郎
31 むらまこ、くるる、やみん、堀田みなみ、まにゃ様、てんこみ、片桐えりりか
30 こいけもも、ぐぬぬ、ボブリシャス
29 まろん、やるみちゃん、ゆづか姫、にゃ王。きょろちゃん
28 藍上、きょろ、にとえる
27 りなもい、日南、えま、ちーしゃみん、のんたこちゅ、おもちまいん、足太ぺんた
26 うるん、はいぱーまほ、愛沢みい、あやりん、ぶりお、
25 ゆば、浅井にしの、まりにゃん、豚王、ノンバイン、ポカリ、ひまわり、うりり
24 ゆのん、にさい、ポンコツびぃちゃん
===2000年代生まれの壁===
23 十六夜楓、東條ジョナ、ふみたん、みき、受賞
===21世紀生まれの壁===
21 ねむこ、ひ3か、ひなQ、ラチヲ先生
20 めああ、ふわん、 ユキちゃん、あーちゃん、天国
19 左脳
18 げう、まぁる
16 ぽしの、もか、まひる
15 せかい
>>609 別にこまらんなー
困るようなコメントしとらんしw
仮に公開されたとしたらカスみたいなコメントで阿鼻叫喚になるから
自分程度のクソさなんて薄まるくらいの心持よ
>>1 コメントとか流出したところでほとんどきたーーーーーとかそういう定型文章のゴミデータしか入って無さそう
2ちゃんの書き込みと紐づけられるのに比べたらニコニコのコメントバレるくらい大したことないよね
関係者ワラワラ出てきてワロタwwwwwwwwwwwwwwww
意味のない作業だよwwwwwwwwwwwwwwwww
有名人やカドカワ役員の住所や投稿履歴をセットで晒されて超お祭り騒ぎになる流れじゃん
ロシアンハッカーに見せかけたアメリカでしょ攻撃主
夏野角川なんてアベ友🏺企業でウクライナでもプーチンの方持った森元の犬メディアじゃん
プーチンロシアの手下が攻撃するわけない所
一時期課金してたけどウェブマネー支払いだわ
クレカ登録は流石にムリムリ
>>574 カードは使えなくても名義人の名前が残っていたら心配だな
>>34 言うほどニコニコって流出して困るようなコメントとか打つか?w
登録したメアドが放置しすぎて使えなくなってるから心配しなくて大丈夫だよね?
そういやちょっと前に国際電話がワン切りでかかってきたとか言ってる奴いたな
中国通販のせいにしてたけどコレじゃないの
どれだけ被害が出ても日本人ならテロリストの要求に屈しないよ
だから公開されようとも金は払わない
これが日本人だ
ニコニコ利用者は愛国者ばかりだし日本のために公開されてもいいって人しかおらんと思う
>>350 これを見る限りネット工作を頼んでいた取引先とか
派遣会社の従業員名とかそういうのが混じってそうだな
自民との取引はあったのかな?w
そもそも、ホイ、これサンプルなー
といって公開してるのが
>>350とかやばすぎでしょ
コメントや視聴履歴とか可愛いもんじゃんな
少なくとも海外の人間の感覚ではそうだろう
ジャップ的にはそっちの方がキツイのだが
>>609 ヤバいのは大百科で誹謗中傷レスしてたやつだよ
>>592 これ漏れたらかわいそうよな
不登校の子がこっそり通ってたり、引きこもりだけど世間には上京して大学行ってるとか留学してるとか行ってたのに実はみたいなのバレたらかわいそう
俺もニコニコにメアド登録してあるけど、角川から賠償金もらえるの?
デジタルというかSNS音痴の役員どもは理解してない
身代金10億なら破格の安さだぞ
大多数の人は公開されて実害が出てから知るんだから
ニコニコのアカウント情報で抜かれて困るもの無いわ
プレミアじゃないし
>>606 多分これ生のxmlじゃなくてtsvとか変な形に変換されてそうなんだよな
登録して落としてみようと思ったけど研究者向けオンリーだし。
生のxmlだったらこのデータからコメントの復元出来るだろうけど
tsvとかにされてたらインポート出来なさそう。
>>624 実質的にとかいってポストずらすなよ
だから不誠実って言われるんだろ
>>651 最近立て続けにかかってくるわ
終わったわ
てかもう情報放流済みなんじゃないの? だって今日非通知のワンギリきたぞ
>>661 もう絶対払わないから何やっても無駄やで
>>614 絶対あるよね
音楽活動してるから今の名義捨てるの悔しいけど、自民とそのお友達にダメージ行くならそれでいいわ
iCloud祭りから10年か
ハッカーを応援します!
>>649 大百科のコメント欄の方が一線超えてる書き込み多そうだな
ニコニコに登録した個人情報は
ニックネームと
生年月日と
性別と
都道府県と
メルアドくらいやろ
後はパスワード
パスワードを使いまわしてたら
パスワードを6月のうちに変更して対策すれば
それほど深く心配することはないはず
安倍が殺されたから全部暴かれるのかな?
だったら自浄作用だよなぁ
誰が何のために働いてるのか分からんが
>>350 山本洋平?
小川文夫?
と読める文字列もある
>>658 まあ荒稼ぎするのにもリスクは必要なわけでwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コメントと実名とメアドといろいろひもづいて永遠にネットを漂うとかおもしれえな
ばれたらやばい奴は毎日怯える日々がまってるね
知り合いの名前検索したら黒歴史のコメント履歴見れちゃうのかな
>>665 「(状況的に99%漏洩したが)漏洩したか(100%か)は確認中」
ウソはついていない
被害拡大防止のための誤魔化しであり、ユーザーなら納得するだろう
一般人よりもニコニコのお得意様はヒヤヒヤやろな
チャンネル開設者やチャンネル持ってる各企業
角川で収益化(ニコニコではない)しているが質問あるか?
5月辺りから非通知や海外からの不審な着信がきていたがこれかね
人々が流出したデータを確認してみる必要がある理由
・隠ぺいをしている角川から自分のデータが流出していないか確認をしなければいけない
・ジャーナリズムの観点から政商角川が政治とどんな契約をしていたかを明らかにしなければいけない
以上の理由で我々は流出したデータを見る権利がある
てかニコニコ利用者が免許証なんていつ角川に提出するんだ?社員なのか?
発売まで読んだ
金とるんかよ、まぁ誰かがただで上げてくれるか
払わないで公開されるしかないだろ
日本人ならテロに屈するわけがない
画面に流れないNGワードが記録されてたらさらにおもろい
大百科の編集履歴とかからステマFUD団体がバレるんじゃないか?
退会してる垢のデータが残ってて
もしそれが流出したのなら俺の勝ちだわ
日本人なら金払わないで公開される方を選ぶだろう
それが侍だ
>>671 それ思ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
可能ならどんだけ楽しいかwwwwwwwwwwwwwwwww
シール貼り作業がはかどるはかどるうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
夜間に行っていること=エロサイト閲覧って言いたいのかもしれんがネット環境あってエロサイト見たことない者だけが石を投げなさい状態だろ
同僚や親戚がよっぽどのリョナ好きとかでなければなんとも思わんわ
>>669 俺自身はそれで良いよ
少しは日本人のデジタルリテラシーが上がればいい
俺が国家中枢だったら絶対に防ぐけどね
すでに角川の問題なんて余裕で超えてる
>>686 そういえば
5月ごろに
海外から不審な電話がかかってきたわ
でもニコニコの流出があるとしても
7月からやから関係ないはずやろ
夏野の免許証は多分GooglePlayにアプリ公開する時の責任者として免許が必要だったんじゃないかな
>>614 そんなもん恐れていたらジャーナリストなんてできないだろ
角川と政治のつながりの証拠があるのかないのか
別に平気で確認しますよ
最初に払ったのがダメやったね
何度も毟り取られるパターンやろ
拒否しないからこうなる
自分のが漏れてるか確認するにはダークウエブにアクセスしないといけないの?
どうやるの
金払っても公開しない保証がないから詰んでるな。そりゃ払わないわな。
VISAやmasterがニコニコから手を引いてたのって今回の件と関係ある?
>>1 とりあえずまとめると夏目さんぷるにより上級一名の住所とゴールドじゃないことがバレたwww
後は安部派の塩谷さんなのかな?wwwww
玉ねぎで1.5TBとか一年たっても落とせねえんじゃねえの?
女生主の住所バレがヤバい事になるだろうな(´・ω・`)
>金銭を支払わないと7月1日に公開するとした。
あもうすぐか
公開されるファイルにも何か仕込んでありそうだから自分で見ようとは思わないけど
そりゃそんな羅列の情報は、いくら多くても個人が買うHDDの数テラくらいで収まるわ
たったそれでも海外ストレージのwebダウソとも行かないし
じゃあ分割して今や過疎のP2Pにでも流しとけ
露助に日本事情のそこまでわかるかどうか知らんけど
ユーザーの免許証も保持してるの?
震えて夜も眠れない教えてくれ
角川潰れても良いから金払え
多分大丈夫だけど不安だし
でもよく考えたらコレでユーザーの情報流出がゼロとは限らんわな
>>711 野良VPNでTorにアクセス
特定個人侮辱してたやつは開示されて訴訟もあり得るのか
まじで眠れなくなるねw
ニコニコは割と性癖を曝け出すタイプのメディアだからな
色々緩かった
公開されてユーザーに訴えられる前に利用規約の改定をして漏洩の場合はセーフにしてしまえばいいのよ
オールジャンルの動画投稿サイトだとニコニコが世界TOP5には入るんじゃないの
というかYoutube、ニコニコ以外に一般ユーザーが自由に動画を投稿出来るサイトって他にあんの?
おまえらの個人情報やネット有名人(笑)の情報なんてどうでも良くて
会社の内部資料とかもだからステマとか政治家の証拠が流出したらヤバイw
払ったところで暗号化は解いてくれるだろうけどデータは転売するやろねわざわざ返す理由ないし
>>702 件数的にはNTT西日本とベネッセを超えるかも
こんなショボい動画サイトでさえ政治腐敗に繋がってるんだからゴミ国家だよなぁホント
>>699 ?知らん
ニコニコではないと書いたのだが
>>704 ニコニコのことは知らん
だが先月から今まで一度もなかった不審電話がくるようなった
その番号は身内と角川しか知らない
>>712 金払えば公開しない可能性高い
ただ、NewsPicksのような報道で角川批判が増すと
当然の話だが、値を吊り上げられたり3回目の要求が来たりする
なので交渉中に報道したNewsPicksは倫理的に決して許されない
公開後ゲイビの人急に出てきて片っ端から訴えだしたら超絶金持ちなりそう
著名人、配信者には悪いがロシアに金払うのはないわ
戦争に加担するようなもんだろ
昔のアイツラに復讐される
それが自分自身のパターンも大いにありだな
個人情報なんか興味ねえよすぐに身代金払ったってことはもっとやべえのあるんだろ
見せろそれ
歌い手w
いくぞおおおおおおおおおおおおおおお
祭りジャアアアアアアアアアアアアアアアアア
データ公開されたとしても素人には見れない形なんだろうから
有識者が解析してくれるのを待つしかないわ
何にもサービス使わないから安心かと思ったらそうでもないんよなあ、テロリストはさっさと発見出来るような仕組みを作るべきだよねえ、
あれから何年経ったっけ?色々と時間加味しても出来てそうな気がするがそういうのと繋がりないんかね無能上級の猿達は?
>>582 TDNKZTさんの名前がない事を切に願うわ
ちょっと前にカドカワ系列で出版したんだけど、子会社だから大丈夫かなと思ってたら契約書にデカデカとKADOKAWAって書いてあったわ
本名免許書住所全部提出してるんだけどもしかしつヤバいのん……?
インターネットで別人格作ってプライベート隠してる人たちの住所とメアドと電話番号が紐づけられる可能性あるってことよな
怒りのニコ元厨「この責任を夏野宅に行って落とし前をつけさせる」www
>>696 大体ああいうのって一般垢量産してるもんだし工作してても特定までいく情報登録してないでしょ
クレカ漏れたか漏れてないか気にしてる奴はアホすぎるだろ
決済代行かPayPal通してるんだからそっち漏れない限り無傷
底を打ったと勘違いして一息ついてたホルダーさん可哀想
これ、電●もかなりのダメージやろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
都知事選オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
流出したら角川訴訟エグいことになるよな
取るべき対策も取ってなかったわけだし
1.5テラってのがまた微妙な量なのよね
テキストだとすると膨大だし動画だとするとわしのエロ動画コレクション
>>757 出版する時に免許証の画像まで出すもんなの?
普通の会社で入社時に免許のコピーとか提出・・・したっけ?
>>757 こんな感じらしいぞ
350:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15] (ワッチョイ):2024/06/27(木) 21:24:47.45 ID:I/7E1uz40
https://imgur.com/TcthJ3y 塩谷さん…?
あっ察し
ニコ厨「月500円も払えない貧乏人はニコニコから出ていけ!!!!」
エコノミーケンモメン大勝利wwww
ディミントーにお願いすれば10億くらい裏金で出してくれるでしょ
>>766 ここ最近謎の非通知からかかってきたなつ多いんじゃないか?
100%このハッカー絡みだと思うよ
>>772 いやああああああああああああああああああああ
祭りジャアアアアアアアアアアアアアアアアア
ニコニコで削除済みの動画だったら価値あるけど、
そんなのが1.5TBに収まる訳ないし
動画は無意味すぎるだろ
【悲報】ケンモメンさん、VTuberの個人情報にしか興味がない
何人死ぬのかな角川の関係者やばい事件になってきたね
>>757 KADOKAWAが全てのデータを一元管理する時にやられてるから漏れてんじゃね?
>>762 そのペイパルも詐欺に使われてるんだよなぁ
10年前にすでに
ロシア人ハッカーも何が書いてあるか分からんだろうからな
思ってるより酷いと思うよ
Xの連中って嘘だろとか便乗しただけだろとかロシアとか胡散臭とかそんなのばっかりで草
安倍友にワイロを払ってた起案文書とかも出てくるんかな?
楽しみやのう
安倍のスタンド、山本一太みたいな感じで直に工作してるのが発覚しないかな
てか勝手に身代金払ったことが判明したら夏野や川上は背任で訴えられるやろ
よかった…昔黒歴史動画投稿してたアカウント削除してたわ
嫌儲のラノベ作家とか良いおもちゃになるな
徹底的に重箱の隅つつかれるぞw
>>764 ふにんがす…全員の本名出るのか終わりやね
統一自民党の官房機密費アカウントと官房機密費書き込み楽しみぃ~
同じことばかり書いてる人らは火消しなのか?いくらかもらってんの?
>>775 いやぁああああああああああああああああ
五輪汚職やニコニコ祭だかに安倍が出てた件の書類とか出てくるの楽しみすぎる
ミッションインポッシブルの悪役ボスとかだったら
本物のデータか調べるために手下に住所電話番号が正しいか脅す前に確認するだろう
それがワン切りの正体や
盗んだやつは娘を人質に取られ仕方なくやったが娘は解放されず殺された
今トム・クルーズが動いてる
>>724 >>744 何かのオーディション絡みの流出で今ちょうどそんな騒動が起きてるな
電話番号変更や引っ越し費用も負担するとかなんとか
>>701 よっぽどのホモ好きだとしたら…どうする?
この会社のことだから退会しててもデータ残してるよな
まああれだけ安倍万歳で統一されてたサイトだからね
アレ出ちゃうよね
>>770 今どきはマイナンバーカードのコピーも提出させるやろ
住民票とかもヤバいし
退会しただけだからアカウント情報残ってるんだろなあ
>>770 ださないよ
角川がどうかはしらんが普通はださない
ふつうに入社するときもださない
運転するような仕事ある人は資格証明でだすけども
ニコニコ創設からのデータか?1.5テラって少なくね?
>>807 番号は確かに提出した気がするけど、画像データも送ったっけ・・・
夏野のデータが本物だとすると計算するとマックスで免許証込みで流出したのは25万人分くらいか?
免許証がなければ一気に流出した人の数は跳ね上がるが
まぁ収益化してた配信者側が一番流出してそうで怪しいわ
>>764 なんだ鮮明な画像があったのか
サンクス
>>807 わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本籍までアウトやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>775 こんなん序の口だろうな
生々しい枕営業メールとかわんさか出てきそう
忘年会に顔出した芸能人とか
>>740だが恐らく99.9%漏れているなこりゃ
何処までの情報かによるがさてどうするか
>>775 やべえwニコニコ出身のVの実名どうなるんこれw
>>764 情報セキュリティ(個人情報取り扱い)に関する社内申請マニュアルrev.7
落とせたら分割してアップしてくれ
懐かしい感じがしてきた
KADOKAWAって先日政府にケンカ売ったよな
資金KADOKAWAだけで賄えるのか?
報道されてないから漏れてるの知らんやつとかいるんだろうな
ニコ生出身のvtuberは詰んでるなこれ
死ぬまでストーキングされそう
困るのは角川の取引先とか従業員で、ニコ動の大半のユーザーは関係なさそうだな
顧客情報を持った奴が相手なら『鳳凰翔吼拳(げんなま)』を使わざるを得ないよな
>>701 ニコニコにエグすぎるリョナ動画なんてあるのか?ホモサイトだろあそこ
>>775 活動名と実名ってあることは芸能人とか配信者のリストか?
パスワード使いまわしてたら変更したほうがいいらしいけど
保存されたのそのままやってたからどんなパスワードだったか覚えてなくて使いまわしてたかどうかすらわからん
ニコニコのパスワード確認できる方法あんのこれ?
>>50 売れてない作家だけど角川から出してる
わざわざ素性隠して仕事してるのにそういうの全公開されたとかなったら売れる作家が角川に居続ける理由はないから普通に逃げられるよ
客を持ってるのは作家だからな
この規模の情報流出事件は世界初じゃねえの
聞いたことないぞ
予想されてる流出対象は収益化組っぽいのかワクワクしてきた
角川も別にニコニコユーザーなんかどうでもいいって思ってるだろうし
金は払わず全部公開されちゃうだろーな
有料会員死滅で復旧できたとしても閉鎖確定だな
2か月補償くらいじゃ済まんぞ
>>814 個人情報保護法が強いから普通の会社では絶対にやらんよな
コピーですら会社では持たん
善管注意義務違反で集団訴訟起こされるんじゃないの?(´・ω・`)
>>775 こういうのじゃなくて機密費の契約書もってこいよ
>>810 サンプルに入ってるぞ
一通り見たが面白いのはないな
ほんと安倍界隈とKADOKAWAがどんなことしてきたか衆目に晒されるとか楽しみだなあ
>>775 これがクリエイターズファイルですか
>>846 はい初です
調子に乗った安倍ちゃんがニコ動デビューして
秒で検閲してしまった伝説の動画データw
んでKADOKAWAの取った行為が
電源コード引っこ抜くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一回入られたら無理だっつーの今の時代なめすぎやろ日本wwwwwwwwwwwwww
>>804 お仲間探し捗りそうだな
俺は逃げるけど
>>844 岸田のあのMADって最初にアップされたのニコニコだっけ?
まさかな…
>>846 普通の大企業はこんなまとめて抜かれねえからな
IT後進国の来るべき時が来たって感じ
>>852 保護法の中身も知らんのかよ
やべえな無職は
ワクワク
7月楽しみジャアアアアアアアアアアアアアアアアア
ん?クレカ情報も免許証も丸々残ってるってことか?
やばすぎだろこれ
色々とニュースピックの報道のせいにしてたけど
お友達の自民党がロシアとの関係こじらせたからサイバー攻撃されたとも言えるよね?
>>829 連結だけど1053億円の現金を持ってるぞ
>>845 それな
内容次第では冗談ではなく訴訟する予定
有名ハッカーとか意味分からん
IT先進国はなに好き勝手されてんの?
早く逮捕しろよ
政治スキャンダル出てこないかな
ユーザの個人情報保護なんて言うてほとんど価値ないし
>>775 早よ嫌儲のおもちゃにさせろおおおおおおおおおおおおおお
バックに政府か自民党居るのバレてるからふっかけられてるんやろな
ロシア系のハッカーではなく、まんまロシアの対外情報庁なんじゃねーの?
>>862 世界初ではないし、日本初でもない
ただネット民の主要層であるオタ界隈直撃してるだけ
>>775 こんなご丁寧にまとめたファイルがあるんだね
ネトウヨ工作散々やってきたところだしやべーもん掘り出されそうではあるな
クリエイターは軒並みヤバそうだな
実名顔出し住所出しの無敵スタイルならともかく
>>775 ぺこーらに告白しようと思ってるやつもこれで直接できるな
今時ニコニコに課金してる奴らなど全て笑って流すタイプだろ
ロシア人の負け
ロシアンハッカーは善意で「教えてあげてる」のにそれを無視する後進国じゃっぷwwwwwwww
>>887 出るやろなぁ
稟議書あるってことは契約相手見えるんちゃうかな
払うも地獄、払わぬも地獄
ここからどうやって角川が勝つんだろう?
どういうムーブが最適解なんだろう?
統一🏺自民と角川がどこまで関わりがあったのか暴露して欲しいよねほんと
金原翁が払わなかろうがデータ全公開で祭りにして欲しいわ
ブラックスーツロシア系って書かれてるけど実際はロシア・東欧系らしい
結構規模デカいのか?
誰も触れてないけど、あれなところにある自宅モロバレになってるのは大丈夫なの?
>>775 ぺこーらいつもありがとう!
ギャハハハハハハハwwwwwww
>>905 払いまくるのが正解
その分、税金で貰えば言いんだからw
五輪関係の文書が出なければ、ただのネットでの祭りに過ぎないな
笑えるのはネトウヨどもはテロ組織に金を渡すなとか言って自分の首を絞めてる所だな
全く間違った方向にしか行かない奴らだよ
そう言えばロシアと北朝鮮はサイバーセキュリティでも協力関係にあるんだよね
北朝鮮も関与してそうで怖い
バタフライエフェクトで第三次世界大戦になるかも
>>764 ラジオ大阪や角川出版と広告契約するのはまだわかるが
個人で契約してるかのような塩谷さんって何なんだろうな
怪しすぎる
誰か夏野宅に行ったか?www
お前らマジで動き速いからな
>>775 こういうの運営がほかでも作ってそうだな
最悪に備えたほうがいいのか
>>905 たった数億で済むならもはや払ったほうが良いよな
人の恨みって一生だから流出の被害者のことを考えたら払う1択
そもそも10人100人のレベルじゃなくもしかしたら万いくでしょ
被害者からカンパ募れるレベル
お前らが大昔に「きしめえええん」とかコメントしてたのも白日の元に晒されるんだな
>>884 俺もするかも
詳しくはここで書けないけど事情あって特に身を隠さないといけない状態だから公開されたら持ち家処分して引っ越すレベルの話になる
これダークウェブのやつもちゃんとモザイクかけてあるんだよな?
脅しのためのサンプルが致命傷与えちゃ駄目だろうが
退会した奴のデータ置いてあるかどうかくらい発表しろよボケナス
売れてない奴が個人情報流出とか気にしててワロタ
アホかよ
>>775 これお前ら笑ってるけどいざ晒されて自分の名前あったら発狂するだろ?
思ったより面白いデータがない
大したことないのだけしか入れてないのかもしれんが
金払わないで公開しかないよな
そもそもニコニコ利用者は愛国者ばかりだし
日本のために公開されて自分が被害にあうくらいは許容できる人ばかりだと思うわ
これ過去に登録してたらヤバいんだっけ
個人情報保護法的に、退会した人間の個人情報は速やかに削除しないといけないはずなんだが
(´・・ω` つ )
>>905 現金残して自己破産しかないやろなぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
んで東南アジアで再起を図る
まぁ、無能経営陣やから同じプログラム書きそうやけどwwwwwwwwwwwwww
わらうわこんなんwwwwwwwwwwwwwwwww
そういえば昔入れてたウイルスバスターアプリその物が危険なアプリでロシア製だったな
>>933 こんなガバガバ企業が削除してるわけないよね
>>775 Vtuber終わったああああああああああwwwwww
>>817 普通は送らない
角川がどうなのかはしらんけど
>>926 ですな
すでに日頃からつきあいのある弁護士には見通しを相談している
>>923 払っても払っても事あるごとに脅迫されて終わらないから払うだけ犯罪者に加担するのと同義
どのみち晒されるんだからごめんなさいして被害者に賠償する以外に道はない
>>860 それよ
ドカワカがオリンピックふくめてどんだけのスキャンダルか
春樹なんてある意味反権力だからここまでではない
いまや源義の頃の精神なんてないわけだ
外様のイキリ
手柄だけは俺様という自意識高い系程度の夏野はじめ
オトモダチチャンス三浦をN高校とか
無意識の権力べったり忖度がどれだけ安倍と地続きだったか
>>927 あいつら多分、オタ界隈では多少のサンプルでも致命傷になる事理解してない
まぁ払うしかないだろ
ここまで堂々と犯行声明出してるなら人質解放は確実だろうし
使ってないフリーのメアドだけ漏れるけど
当然お詫びもらえるよな
>>931 夏野の住所をgoogle mapで検索
ハッカーが悪用出来そうな情報は公開以前にもう次の手として持ってるんだから7/1とか関係なしにヤバいとも言える
これ公開されたら仮にニコニコ復旧しても人戻ってこないだろ
>>930 公式番組かイベントに参加してるような奴だけでしょ
仮に流出しても個人で15TBをダウンロードするやつはおらんだろ
どっかの犯罪組織くらいしかほしくない容量だ
ていうかどこに15TBも公開すんのよ?
>>775 カドカワは絶対にテロの脅しには屈さないよw
ぶっちゃけ今までさんざんユーザ軽視のニコニコが
ユーザの個人情報ごときで身代金は払わないと思うw
焦って払った理由はきっと他にある
7/1日は正座して待とう
完全流出をwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>961 報酬渡さなきゃならん個人事業主配信者はまとまってるかもしれんね
>>965 モメンなら余裕でコレクションにするだろw
>>908 利用者に一番ダメージあったのはえきねっとじゃないかな
フィッシング詐欺に利用されたせいで本物のえきねっとでクレカ決済しようとすると不正利用疑われて止まるようになった
>>963 ていうかこの惨状を目の当たりにしてKADOKAWA系のサイトに登録しようと思う奴なんてよっぽどの馬鹿以外いないだろ
ロシアが日本の売国奴潰してくれるってマジ?ロシア最高かよ
Хорошо Спасибо
newspicsにはすぐ反応したのにどうしてこれには反応してくれないんや夏野さん
昔ニコニコ動画で将棋やってたときアカウント作って見てたけど
将棋の放送なくなってそのまま放置してる気がするけど
やばいんかな
夏野「安倍元総理が殺害されたことに絶望感しかない。」
「安倍首相の仕事時間を批判するヤツは選挙権を返上しろ」
これだけ夏野は安倍さんを応援してたのに
ロシアは反日か?
>>841 祭りきたあああああああああああああああああ
ニコニコ組のvtuberの実名公開か
やったじゃん
>>983 最近非通知で変な電話来てないか?
あったら流出してるぞ
安倍が殺されたから全部暴かれるのかな?
だったら自浄作用だよなぁ
誰が何のために働いてるのか分からんが
夏野の情報なら漏れても構わんけど
本当に配信者やらのデータあるなら屈するだろ
1000ゲット🐻
いんむ動画の履歴をバレ…てもかまへんか
書き込んだコメントも定型や語録ばっかだし
いんむ動画の履歴をバレ…てもかまへんか
書き込んだコメントも定型や語録ばっかだし
>>970 そして、それに気づいてない状況で交渉するべきだったんだよね
それをNewsPicksが破談してしまった
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 1分 34秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。