X



財務省「少額輸入品の免税措置「デミニミスルール」見直してTemuやSHEINにも消費税課税する」 [377482965]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3f0-NHwt)
垢版 |
2025/05/15(木) 15:10:44.97ID:Q2mJwz4j0?2BP(2223)

中国発TemuやSHEINなど少額輸入品の免税措置「デミニミスルール」見直し、消費税課税へ(読売新聞オンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7483f9128ed800c2a2222e9706c65fc2d8997750
2025/05/15(木) 16:01:19.63ID:ZDAZRC3D0
あれ?消費税は消費者が負担するものではない!という建前を聞いた事があったような…
2025/05/15(木) 16:02:50.87ID:BYgTv8jS0
>>121
輸入品は関税と一緒に買ったやつがずっと払っとるで
123顔デカ🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 63bc-jvWx)
垢版 |
2025/05/15(木) 16:04:02.71ID:QivM/fvu0
ジャップ消費者が支払わされてて草
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13c3-USig)
垢版 |
2025/05/15(木) 16:04:52.44ID:hyWQSh3x0
インボイスがあればいいかと思ったけど、あの登録番号をいちいち入力させるんだな
結局、できない小企業は2重課税になる
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3b7-W2UM)
垢版 |
2025/05/15(木) 16:05:00.43ID:Qq+mz8sW0
昔はiherbとか使ってたから助かってたけど最近は円安インフレで使わなくなったな
2021年にゴールドスタンダードってプロテインを最後に買ってるけど6321円だった
今同じのみたら14000円まで値上がりしてるし終わりだよ
2025/05/15(木) 16:06:44.50ID:glqWeyoUH
アリエク無料配送終わるのけ?
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a33c-/gQq)
垢版 |
2025/05/15(木) 16:07:41.33ID:2YUo+8pi0
>>126
あれも無料ってより日本の税金で払ってる
2025/05/15(木) 16:07:56.83ID:M3uevASt0
temuは4tbの中華m.2を4つ買った
全部アマゾンから届いたけどw
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H27-1Q5p)
垢版 |
2025/05/15(木) 16:08:01.96ID:CdZlSfLOH
ここまで計算通り?
2025/05/15(木) 16:11:03.45ID:7JtpcUaf0
中国国内で決済してるのに日本国が消費税とる法的根拠あるの?
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f5e-TO5n)
垢版 |
2025/05/15(木) 16:11:19.90ID:lbB5tQR80
低賃金、低収入の国民にあり得ない重税と社会保障費用の負担をさせている
ジャップランドがおかしいといい加減気づいた方が良いぞ

目的なんかなくてもとにかく増税して税収を上げてきた
それが手柄だと組織で評価される
盗り過ぎた結果、内需を破壊しても国が傾いても知らぬ存ぜぬで通す
目的もなく徴税した税金が余ったら公務員にばら撒くという事までやり出した

税収を上げて必ず公務員の所得を上げ続けてきた
増税すれば給与が上がると公務員に刷り込んできた
税金はてめえらの売り上げだと勘違いさせて
とにかく税金をかき集めるのが仕事と刷り込んできた

この役人達と組織の根幹を改めない限り腐敗は続く
役人天国だったギリシャはIMF管理下になって経済も政治も安定した
アルゼンチンは省庁を解体して公務員をリストラして
経済も復活しつつある
韓国ですらIMF管理下になってジャップランドを追い越した
アメリカはトランプとイーロンが公務員を0にする勢いでリストラを始めた

公務員とみなし公務員、その家族
この票で選挙は決まる
事ある毎に政治だ、選挙だと喚くが
そんなことが無駄だと知っての世論誘導

増税すれば給与が上がる公務員がネットで世論誘導してる
2025/05/15(木) 16:16:24.55ID:oVPRuRNDd
手数料の方が高く付く様にして、
国内業者への優遇と国富垂れ流しな
海外通販の利用頻度を減らすってか
2025/05/15(木) 16:19:15.66ID:G/Yv5Cq90
庶民ばかり増税するクソみてえな国
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff85-SM/L)
垢版 |
2025/05/15(木) 16:23:19.21ID:RhBLfe330
最近買ったCOB LEDは10個1円だったなw
大体の人って、少額商品をクーポンで買う感じなのに、税金無駄遣いしすぎやろw
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 630e-0Q8G)
垢版 |
2025/05/15(木) 16:24:09.38ID:D7TJEz+C0
全部検査するのが大変だろ…
ギフトとか記載されてる商品が多いのに
人手が全然足りないと面う
2025/05/15(木) 16:24:43.99ID:tnXlWxrI0
生きてるだけで罰ゲーム
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 630e-0Q8G)
垢版 |
2025/05/15(木) 16:27:21.47ID:D7TJEz+C0
アマゾンがさらに儲けるのか
100円ショップは消えるな
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr87-Qug3)
垢版 |
2025/05/15(木) 16:32:14.32ID:ecmkjO9or
アリエクとかいくらの物買って消費税かからない前提だから全部にかかるようになると高額品買いにくくなるな
2025/05/15(木) 16:33:33.61ID:l+HhZQUOd
遅かれ早かれくるとわかってた
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23fa-XiWi)
垢版 |
2025/05/15(木) 16:38:09.13ID:3BgL23hL0
日本人はもっと凶暴にならないと際限無く舐められ続けるのでは?
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe7-MPQZ)
垢版 |
2025/05/15(木) 16:46:26.42ID:MRkO9iLQM
何でも税金取りゃいいってもんじゃね~んだよ政治団体宗教法人企業団体献金からも取れやじゃあよ~弱いものイジメばっかしやがって雑巾じゃね~んだこっちは
2025/05/15(木) 16:46:29.82ID:RxLouWCN0
ジャップは6掛けで1万以下が無税なんだっけ?
もっと上げろや
2025/05/15(木) 16:46:37.90ID:qPUA2MDu0
公正公平な税負担は国家運営の基本だしね
法人税や所得税の累進制も廃止して消費税一律30%課税を実現させよう
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f76-JoTb)
垢版 |
2025/05/15(木) 16:48:33.82ID:HPrVohCN0
>>1
これ結構トランプウケしそうでいいじゃん
シーイン、TEMU、アリエク潰そう
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f76-JoTb)
垢版 |
2025/05/15(木) 16:49:25.46ID:HPrVohCN0
>>132
日本郵政も相当な持ち出しさせられてたしな
2025/05/15(木) 16:51:21.72ID:WUK9OLqZ0
デスミニルール に見えた
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a33c-/gQq)
垢版 |
2025/05/15(木) 16:52:19.92ID:2YUo+8pi0
>>146
大体合ってるからセーフ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3c6-onYc)
垢版 |
2025/05/15(木) 16:52:41.35ID:y47Kf/zi0
その前に外国人への消費税免除、アレやめような
海外でもイチ会計おいくら万円以上とかで還付しないのが基本だし
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffdc-9BpA)
垢版 |
2025/05/15(木) 16:56:29.43ID:f9KV2ySY0
中国企業だけ名指しして印象操作する記事
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3dc-HfGl)
垢版 |
2025/05/15(木) 16:56:47.13ID:rRptjUVH0
アメリカの800ドル以下という高い免税枠と違って免税枠が低かった日本はこんなことやっても消費者行動には影響しないと思う

税関と配送業者が大変になるな
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hdf-tffr)
垢版 |
2025/05/15(木) 16:57:41.89ID:AylcPUC9H
イミフ過ぎて笑うわ馬鹿じゃないのかこの国
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc7-U2zQ)
垢版 |
2025/05/15(木) 16:59:09.54ID:dspc1FsW0
>>93
そらそうよ
消費側の観点で価格が1.1倍になったとて、海外の安くて良質なものがあれば引き続きそっちを選ぶに決まってる
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f37f-PBSE)
垢版 |
2025/05/15(木) 18:54:56.38ID:TL1t1j1m0
死ね滅亡しろ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f37f-PBSE)
垢版 |
2025/05/15(木) 18:56:28.11ID:TL1t1j1m0
>>63
本当それ
輸出補助金とか意味不明だしな,廃止すべき
2025/05/15(木) 18:57:40.58ID:81C0EV3X0
貧乏人狙い撃ちの増税かよ普通に死ね
2025/05/15(木) 19:14:07.08ID:ZXcVBwQB0
これは偉い
消費税引き上げも早くやれ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9342-i15I)
垢版 |
2025/05/15(木) 19:30:52.07ID:8PIihK3W0
>>1
💩消費税収の内訳(23,8兆円)

●大企業の法人税の減税分
約13兆円

●輸出企業(ほぼ経団連)へ消費税還付金
8,8兆円

💩消費税還付金
これ考えたフランス人は天才。(フランスでは廃止済)

●国内
原価55万円→110万円売上
利益55万円➖消費税5万円🟰利益50万円
●輸出
原価55万円→110万円売上
利益55万円➕消費税還付金5万円🟰利益60万円

※ 消費税法上、消費税がかかる取引であれば取引金額の110分の10を消費税として考えます。

※ 消費税とは付加価値(人件費➕利益)に掛かる税 (直接税)。企業が負担する第二法人税。実は買い物する時に払っている税金ではない🙅‍♀。
法律に「消費税が消費者が納める税である」ことを示す条文は全く存在しません。
本来これは750円(税込)の商品なのです。

❌本体価格198円➕消費税19円
⭕本体価格217円

レシートには10%分を分けて記載しているのは財務省が決めた義務だから。似た例はオークションでも手数料を支払うのは購入者ではなく出品者側である。
ただし公共料金は消費税が価格に+10%そのまま課税されている。
2025/05/15(木) 19:31:56.11ID:RP5+3ljh0
一方トヨタは多額の還付金を利子付きで受け取っていた
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-S/XS)
垢版 |
2025/05/15(木) 20:49:59.09ID:U6Z0okQ+0
ざまぁあああああ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-S/XS)
垢版 |
2025/05/15(木) 20:57:11.67ID:U6Z0okQ+0
情報抜かれてるぞお前らhttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20230405-OYT1T50203
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cffe-AQ2g)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:13:55.01ID:6KJIm87d0
中国からのだけにしてくれよ
ヨーロッパからスルーで来てるやつに課税されたら困るわ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cffe-AQ2g)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:19:01.19ID:6KJIm87d0
アリエクで7万くらいのチャリのカーボンホイール2回買ったけどどっちもスルーできたのはびっくりしたわ
17000くらいまでのはスルーなの知ってたけど
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfe7-Zv3+)
垢版 |
2025/05/15(木) 22:27:39.13ID:oaFyETlb0
これはどうでもいいわtemuもshienも俺は使わない
2025/05/15(木) 22:34:54.02ID:sW1d4UmFH
そんなに庶民を苦しめたいのか
2025/05/15(木) 22:43:58.96ID:esYKM/F/a
困るのは税関
2025/05/16(金) 01:22:21.77ID:8Oa0+wZP0
これには2000%くらい関税かけろ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6322-FntV)
垢版 |
2025/05/16(金) 08:41:14.63ID:UCC3LDtK0
10000円以下の商品は手続きが煩雑だから免除してたんでしょ?数百円のもの買ってもあとから輸入消費税納めるの?
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3d8-3auX)
垢版 |
2025/05/16(金) 11:40:54.52ID:5p/zxdYb0
お前ら壺ンプで勉強しただろ


関税はただの罰金

消費者に対する犯罪
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3d8-3auX)
垢版 |
2025/05/16(金) 11:48:18.22ID:5p/zxdYb0
税関の作業コストがかさんで意味ない

その作業も税金だからな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9310-D+qs)
垢版 |
2025/05/16(金) 15:57:50.00ID:920vkuvq0
FedEx,DHL「ほい、通関手数料3000円ね」
2025/05/16(金) 16:14:23.27ID:WH7VeYCv0
発癌性物質が検出されましたって言う
怪しい所から別に買わないしな
いくら消費税増税してもらっても構わん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況