【悲報】バイデン、どう見ても後期高齢者 [663344715]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
トランプも老いが隠せなくなっている
両党とも若返りに失敗したのが残念
トランプの発言に驚く顔が
完全にボケ老人の顔で怖かったよな
あの表情はダメだろ
ウンコ漏らした老人の顔だった🤔
>>283 副大統領に若い後継女育ててたやろ
あまりにも人気がなさすぎて潰れた
>>276 そら中国の大不況(笑)を真に受けてアメリカの覇権(笑)を信じて疑わないアメポチとは見えてる世界が違い過ぎるからなw
まあどちらが正しいかはじきに現実が証明してくれるさ
その現実すらも否認出来るのがアメポチのアメポチたる所以でもあるがw
まあ34年前と言わず、なぜその年代の日本企業が利益出して日本経済良かったのか考えないとね (1ドル160円~360円)
逆になぜ円高にして失われた30年という不景気が起きたのかもね
戦争してるはずなのに、他国に比べれば日本経済だけが影響を受けてないように見えるのもね
欧米からすりゃ円安をわざと維持してる日本にふざけんなといいたいところだろうが、戦争でそれどころじゃないしね
トランプ大統領は円安を継続させないとキレてたそうだが、普通はその考えになる 自国の製造業が通貨面で苦戦を強いられるしね
麻生さんが会談した時に確かに日本企業は利益上げてるが米国企業のシェア“は”奪ってないと説明して日本は好きな国と和やかなムードで終わったそう
ものづくりは「力」
中国が強大な力を手に入れたのも製造業を推進して世界の工場と言われるほどになったから
中国は必死になって円高になるよう誘導してるそうだが、日本で円高を推進してるのは中国とズブズブの左翼政党くらい
安倍政権が残した功績
>>1
悪夢の民主党政権(現:立憲民主党)が終わった2012年から
安倍総理の経済対策 アベノミクスが起きた2019年までの8年間に
ここまで経済が回復しています
有効求人倍率は0.8倍→1.6倍
平均給与は400万円→440万円
就業者数は6200万人→6700万人
失業者数は285万人→140万人
自殺者数は28000人→20000人
日経平均は8000円→24000円
正社員の数は3300万人→3500万人
正社員の有効求人倍率は0.5倍→1.2倍
年金運用益は20兆円→60兆円
名目GDPは490兆円→560兆円
実質GDPは510兆円→550兆円
最低賃金は700円→900円 >>283 育てるとかないから
大統領選挙は全部寄付と賄賂と取引で決まると思って貰っていい
討論見てガチで日本のがマシかもと思った
なんか絶望感のレベルが違うわ
バイデンになって戦争だらけだよね
邪悪そのものだと思う
アメリカの主要メディアですら健康問題を理由に大統領選から離脱すると予想されてるな
これはもう確定だな
前回の大統領選ではバイデンは宇宙人に改造されてて実はゴム人間なんだ!!と馬鹿なトランプ支持者が主張してたけど本当にゴム人間になるとかさ
これもう実質的な負けじゃないか
米国のハリス副大統領は27日夜、米国民が注目すべきなのはバイデン大統領が在任中に何を成し遂げてきたかであって、同日開催された大統領選討論会の壇上でのパフォーマンスではないと主張した。
CNNの番組司会者は、今夜バイデン氏が壇上で見せた様子は、普段から同様に見られるものなのかと質問した。
これに対しハリス氏は、かねて説明しているようにバイデン氏は共和党と民主党の歩み寄りを進めるという形で実績を残してきた人物であり、両党の和解が実現しない昨今、そうした手法には並外れたところがあると評価した。
>>271 米国債権買うのを貢ぐとは言わないだろ
利回りは良いしなんならドル高で儲かってるし
>>283 権力にしがみつくタイプなんだろ
本人が絶対に2期目やるって言ったら引きずり下ろすのは大変だろ
でも民主党は本当に勝ちたいならバイデンを降ろすべきだった
>>295 バイデンは戦争屋オバマのラジコンだからね
バイデン:動きがにぶいおじいちゃん
トランプ:イキりまくってるおじいちゃん
>>281 対GDP債務比(笑)
世の中の借金が政府の借金だけだと思ってる時点で論外だよお前w
このボケ老人が得意げに連れてるみすぼらしい犬が岸田
ついに限界が隠せなくなったなって感じ
4年かけて他の候補探せなかった民主党の問題やな
もう認知能力が落ちすぎてレスポンスが追いついてないじゃん
これが世界最高国家を謳うアメリカ合衆国のボスなのかい?
>>302 ブレーキの踏み間違いで暴走する老人
自分は間違って無い事を根拠に煽り倒して来る老人
って感じだなw
こんな爺でも1億票ぐらい入るって考えたら怖さがある
>>299 円安で苦しみながらこれを言えるんだからほんと生粋の米畜だわジャップは
どっちもヤバいから第三者が次の大統領になるべきだけど誰も声を上げないんだもんな
何を恐れてるんだ
>>295 中東がこの程度で収まってるのはバイデンのおかげだぞ
バイデンいなかったら今頃ガザは瓦礫の山になって百万人の難民が出ていただろう
>>309 アメリカ大統領選挙は裏金が合法の選挙なので
カネ集められる候補が一番票をゴッソリ持ってくようになってる
>>315 その戦争起こしてるのがバイデンだろ
ウクライナもだし
トランプは田舎の白人ネトウヨ中高年が熱心に支持してるの分かるけど
バイデンは誰がそんなに熱狂的に支持してるのか全然ピンと来ないわ
サンダースやヒラリーは支持者の顔が見えたけど
民主党支持だけど特に応援したい候補者がいなくて消去法って感じなのかね?
>>318 ウクライナ戦争を起こしたのはプーチン
ガザ戦争を起こしたのはネタニヤフ
間違えるな
トランプは円安批判してたから日本としてはトランプの方がいいのかな
でもバイデン以上に防衛費上げろと命令してくるのは確実やしな…
>>315 サウジとイランを仲介した中国に対抗して
バイデンがイスラエルとサウジを仲介したら見事にパレスチナ問題が火を吹いたんだけどなw
まさに藪蛇w
>>321 ウクライナ戦争を起こしたのは
アメリカ民主党のネオコンだよ
バイデンブリンケンヌーランドエマニュエルヒラリービル
>>2 もはやただの操り人形
かわいそうになってきたな
日本だって安倍本人が政治家の質が優れてたから長期政権になったわけでもなく
バイデンは利権の神輿に都合がいいから
トランプは衆愚ポピュリズムの権化
>>321 ほんと世界情勢がまるで見えてねえなアメポチは
自分の信じたいストーリーに縋り付いて常に分析を誤り続ける
>>329 まるでお前のことすぎて草
お前意外と自分のことわかってんだな
>>329 アメポチはモスクワの隣町に米軍基地ができるまでプーチンは我慢しろってことなんだろうな
>>297 表立ってするべきでない話をする時は宇宙人とか爬虫類とかを取り入れたり変なヤバい宗教にはまってますとかを醸し出すのは処世術としては正しい
朝から品評会のお勤めのあるケンモ教にハマってる人の主張なら誰も信じないし仕方ないよねとなる
>>333 いやお前だよ
ドルの崩壊も近いのに未だに米国債に縋ってるんだから
>>315 バイデンはシオニスト、あまりにもイスラエルへの思い込みが酷い.さらに老人の鈍感さで、民主党内の対イスラエルの態度変化を見ることができず、イスラエルへの武器速供与禁止等イスラエルにもっと強く出ることができなかった.
今ごろになってアメリカ人も気付き始めたのかな
あれ?もっと若い候補者のほうが良かったんじゃねって
トランプもバイデンよりは体力あるというか歩けるだろうけど、頭の方は元からレベル低かったしこっちも駄目ぽいけどね
>>340 中東中国ロシア全部ドル決済やめるし
日本もいい加減軸足を移さないとアメリカと一緒に滅びるぞ
突っ立ってるだけの人形か?
もう本人が政務できてなくて、下が好き勝手やってんなら
もはやご自慢の民主主義が機能してないよね
>>130 その表現は正しくない
アメリカの社会的流動性は日本やヨーロッパよりも、さらには中国よりも低い
>>203 でも議員や官僚の言いなりだったらあそこまでイスラエルに冷淡にはならないだろ
バイデンはボケてそうに見えて実際少しボケてるけど自分の意見はわりと持ってる感じに見える
ニューヨークタイムズも「バイデン、お前もう船降りろ」的なop-ed連発だな
"President Biden, I’ve Seen Enough"
"Biden Cannot Go on Like This"
"Joe Biden Is a Good Man and a Good President. He Must Bow Out of the Race."
女性初アメリカ大統領が生まれるかと思ったけど
バイデンもなかなかしぶといな
バイデンって、オバマの20歳年上で、ビルクリントンの4つ上だからな…
アメリカ大統領って、50代前半がなるイメージだったのに
>>346 ドル決済は今の所安定、みたいなレポート出てたと思うが
他の国も何ら問題がないわけではないしな
>>349 口では冷淡だけど行動はしっかり武器支援して
人道支援名目で作った橋から米軍を送り込んでるぞ
お前騙されやすいタイプだな
>>353 今の所な
BRICS通貨等本格的に動き出したら一気に崩壊するぞ
石油のドル決済も終わってるし
>>349 政治的な嗅覚はまあまあ働くっぽんだけどなあ
不法移民も大統領令で一気に数減らしたみたいだしどこが問題になってそれにどう対処するかみたいなのはあんまり外さない感はある
>>283 後継に熱心≒自分の健康問題がクローズアップされるから無理だろ
そもそもなる前から大丈夫なのか?って声があったし
>>343 民主党が勝つには若い候補者を据えるしかないしバイデンを推してきたメディアもそうしないと従来の報道への疑問を突きつけられて体裁を保てない
残り少ない大統領選まで短期しかないので粗が出にくく勢いで乗り切りやすいというのもある
>>354 実際に1000ポンド爆弾をはじめとしていくつかの武器の供与を止めたじゃん
そもそもイスラエルの目的はガザ地区の占領だったのにバイデンはそれを許さなかった
戦争の初めの段階から、イスラエルの領土を広げることは許さないと言い続けて一度も譲らなかった
>>360 いくつかの武器を止めたって完全にアリバイ作り
イスラエルの超正統派部隊に制裁するぞってのも続報なし
止めるのは口だけで行動はしっかりイスラエルのホロコーストを支援してます
選挙期間中のリップサービスに騙される奴
イスラエルに関してはトランプでもあんまり対応変わらないだろう
大体下院でイスラエル支援だけやろうとしたこともあるし
TBSの荻上チキのラジオチラッと聞いてたら討論会見てた人が感想求められて言葉が出ず沈黙してたわ
そんなに酷かったのか
どう考えてもムリだろ
当選しても任期中に死ぬか老衰で仕事できなくなるぞ
>>363 いや実際イスラエルは戦争目的を達成できてなくて足踏みしてるやん
今は必死で時間を稼いでトランプ大統領の誕生を待ってる
トランプならイスラエルのガザ侵攻を認めてくれるからな
>>143 足元がおぼつかないだけじゃなく腕を曲げたまま固まってるのも痴呆老人っぽくて怖いな
まじでなんでバイデンで行こうってなったんだろう
バイデンでもトランプでも選挙終わったらイスラエルが一揆に畳み掛けそう
>>149 サンダースの方が絶対いいとは思うけどサンダースって無所属なんだよな
>>367 アメリカは全力支援してるけど
イスラエルが弱すぎただけ
ハマスは思想だって報道官も泣き言言ってただろ
バイデンってしゃきっとしてたときはそんなにすげえ政治家だったん?
バイデンで通す民主党もなかなか狂ってる
トランプでいく共和党もヤバい
正直イスラエルに逆らえるまともな政治家はアメリカにはいないよ
トランプの方が正直なだけまだバイデンよりマシかもな
>>367 ネオコンロビーが必死にトランプを引き摺り下ろそうとする一方で
イスラエルロビーがトランプを支援してるんだから面白いよな
コケたりろれつが回らなかったりもう見てらんない(><)
>>370 お前社会主義者が大統領になれるわけないだろ
今なら、若くて見た目良くて口が回る奴が大統領に立候補したら
あっさり当選しかねないな
>>106 オバマ嫁は人気はものすごいけど「絶対やらない」って名言してるから無理だろう
ファーストレディ時代も気苦労だらけでしんどかったみたいだし
既に名声もあるからやる理由もない
AIPACは両掛けしているしイスラエルの方はケネディを含めて誰がなっても多分そんなに変わらんだろうね
ツイッターで欧米メディア色々フォローしてるけどほとんどがバイデンに批判的
自分が見た限りアトランティックだけが「トランプが意地悪をしてバイデンは被害者だった」みたいな論調
有料購読してないから全部の内容が読めないけど認知症とかバイデンに都合の悪いことは書いてないように見える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています