【悲報】バイデン、どう見ても後期高齢者 [663344715]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
単純に両党でカネを集められるのがこの二人なだけでね
正直言ってこのバイデンならトランプの方がいいんじゃね?
大統領が81歳か78歳の二択って地味に民主主義の失敗だろ
>>565 本当は副大統領をバイデンの後継にする予定だったけど、めちゃくちゃ無能ってバレて人気急落したから出来なくなった
酷いというか前回はお互いのののしり合いで時間使って結果としてバイデンのボロが出なかっただけ 今回はトランプも静観で耐えたからバイデンのクズさが目立っていた 目線泳いでるし直ぐ誰かを探し出す
>>565 若者は政治家なんて貧乏くじ引きたがらんだろ
どこの国の政治家もみんな悪いことやってるイメージしかないし
メローニはホストだから気を使ったんだろ 端から端へ流れるような動き 下半身デブなのに 岸田はアホ面晒してヘラヘラバイデンを観てた
トランプだとロシアを放置しかねない。
核兵器を振り回すプーチンの狙い通りの結果になるのでまずい。
核兵器振りかざして他国に侵攻するプーチンは止めないと
バイデンなんて認知症であることを利用した操り人形だろ
陰謀論でもなんでもなく本物の支配者は裏で操ってるユダヤ人
トランプになったってその構造は変わらない
ヨーロッパはプーチンにギリギリまでくれてやれ NATOにはさすがに手を出さんだろ
トランプ以前は共和党が覇権的、民主党が内向的だったから、
世界のあちこちで起きている戦争のコントロールは民主党より共和党の方が上手いというイメージあったが、
トランプのアメリカファーストは米国が他国の国防に金使うの無駄という民主党より内向的だったので
ウクライナ支援からの撤退もあり得るしプーチンはそれを希望に粘っているのでは
>>2 これを祭り上げてるアメップも大概な国民だよな
二階くらいまだ悪辣な部分があるならまだしも、
これもう自分で何をしてるのか分からない痴呆老人じゃん
虐待だろマジで
ジジイバトル見て多少気に入らなくてもジジイでなければよいとなれば今からでも交代はありでしょう
なんで認知症のジジイしか候補がいないんだ
もっとまともな政治家探せばいるだろ
>>584 資金集めの問題もあるからそんな単純な話じゃない
>>2 今自分がどこで何してるのか分かってなさそう
トップがイカれていればどんどん衰退していくのはどっかの国が証明してくれてるのでチャンス
もう流石に民主党員だってギャビンニューサムで戦う決意付いただろ
>>572 認知症のジジイより無能ってどんだけだよ
ロシアと繋がってるトランプが今の時期に大統領になるってヤバくね?
あまりに評判悪かったんで
さすがに別の人に変わるかもね
>>590 >>593 あと4ヶ月しかないのに今更替えたところでな
資金集めとかどうすんの?
>>579 そう思って譲歩しまくってたら調子乗って暴走したのがナチスと日帝だからなあ…
>>591 私室でのインタビューで背後に池田大作の写真が飾ってあるぐらいヤベー奴だもの
>>592 まずロシアと繋がってるってのが嘘だし
軍産絶賛支持の軍国汚職バイデンより全然マシだが。
アメリカ人が言ってたぜ
「『トランプが戦争を起こす』とか『トランプが経済を悪化させる』『トランプが社会を混乱させる』
などと言われてきた懸念は全てバイデンが実際にやってしまっている。」
ってな。
てか「民主主義とは魔法の道具ではない。
子供の駄々を全て受け止める完璧な選択肢などない。
民主主義とは、クズの中からよりマシな方を選ぶものだ。」
ってのがリアリズム気取ったお前らの繰り言だったろ。
アメリカ人は良かったなぁ、よりマシなトランプを選べて。
羨ましいよ。
「トランプが当選したのはロシアの暗躍ダー!」って民主党とその犬が喚いたけど
それが真実だとすると大統領選という国家の趨勢を決めるメインイベントでロシアの超優秀な情報工作員がアメリカをコントロールしたということになる
それはCIAが役立たずであり国が守れなかったというのと同義
このため当初ロシアゲート疑惑で民主党に同調して騒いでいた馬鹿にブーメランが直撃
ただこのロシアゲートってアメップのキチガイだけではなく欧州の反ロシア国家でも盛んにわめいているんだけど
ロシアの超絶優秀な魔法的手腕でどうやらアメリカも欧州も好きに議員を選べるらしい
スゴイネ!つまり欧米の政治家たち、彼らはロシアの手先ってことらしい
なおロシア側の見解はシンプルで「パラノイアにつける薬はない」
A「不満なら白票でも入れときゃいんじゃね」
↓
B「だめだだめだ!白票なんか絶対ダメだ!甘えるな!
白票など入れても誰も一顧だにしない!
お前らの甘えを全部実現するスーパーヒーロー候補など現れない!
よりマシだと思う方に!自分の頭で考えて入れるのが!
ザ・民主主義だ!!!」
↓
A「ほーん。じゃトランプ入れるわ」
↓
B「バガアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!ネトウヨ!アノン!!!」(発狂)
ただの党派性の発露、ただの誘導じゃん、っていう。
トランプの方も虚勢張っているじじいなんだよな
もうちょっと若いのでマシなのいないのかと
このままだとトランプ再選か
まぁでも早い段階からメディアも予想していたし下馬評通り
もしトラなら米国第一主義だから同盟国は割りを食うだろうな
戦争に関してはウクからは早速撤収、集結に向かうだろうけど
イスラエルを最大限擁護するだろうから中東の戦火が広がるし、グレーターイスラエルや第三神殿建立の実現が可能性高くなる
後台湾有事も関わらないから勝手にやってどうぞのスタンスになるから中国にとっては動きやすくなる
ケネディ甥は人気ねーんだよ
共和党支持者は当然だが、民主党支持者からそっぽ向かれてるから無理
バイデンを茶化した動画がYouTubeに上がっていたけど見ていたら最初は少しだけ面白いと思ったのに段々と何ともいえない悲しい気持ちになったよ
ボケたおじいちゃんで遊んじゃ駄目だな😯
>>142 ハリスは前例が無くて当選しなさそうだからバイデン当選させて即成仏してもらって繰り上げでハリスにしようとしてる
ていうか4年前そのつもりだったのに生き長らえやがった
>>607 東アジアはアメリカの国防に深く関わっているから共和党も民主党も対中強硬姿勢
トランプになっても変わらんだろ
ロシアと戦ってる時にコレとか無いわ
黒人でいいよもう白人悪すぎる
>>615 何でジャップランドって世襲三世~五世の貴族中心の政治になってんの?
何でジャップって2大カルトが政権中枢をコントロールしてんの?
何でジャップって政治家が汚職しても逮捕されないの?
何でジャップの議員のほとんどって知能が低いの?
つまりそういうことだよ
>>618 いや欧米の中には政治家を若がえらせている国もあるぞ
で、その若返った政治家が有能でまとも化というと
これがゲロの出るようなクズと無能しかいねーんだわwwwwwwwwwwwww
「我々光の民主主義陣営!神の祝福を受けたもっとも知的で文明的な超政治システム!民主主義ではない国は滅びろ!我らの光を褒めたたえよぉぉぉ!!」
このように喧伝されてきた欧米式民主主義に致命的な欠陥があって
馬鹿や無能や世襲や利権が権力の座にまんまと収まってる破綻国家ばかりに陥っている
欧米式民主主義は大失敗の大欠陥
極めて劣った劣悪なものであり根本的なシステムの大穴を修正しない限りまともな政治家は選ばれない失敗した政治システム
そういうことだよ
後期高齢者とかケンモ民が嫌う体制側が構築したカテゴライズに踊らされるとか恥ずかしくないの?
https://www.weibo.com/chutianbaby←この中〇猿俺のせいでメンタル面やら肉体面で1ミリでも支障があったらワロスwww人生にズレ発生してたら草^^悔しいね〜www雑〇^^つか下の画像に親父だかのみ〇ぼらしい浅黒い手が映ってて草^^
https://imgur.com/Fu2KmYN https://imgur.com/OMLZak2 イスラエルジジイ vs 犯罪者ジジイ
マジでつまらん
アメリカ人もつまんないだろこんなん
アメリカのトップがこんなジジイ二人ってどういうこと
もっと有能な人間いくらでもいるだろ
>>27 フェイク臭え
誰も介添えしないもんなの?
売電の転倒癖が日に日に悪化してごまかせなくなったのが大統領就任後だからな
「飛行機の階段も一人で上り下りできない無能」なんて大統領のシステムとして想定されていない
>>619 若けりゃいいってもんじゃないのは日本でも証明されてるしな
まあアメリカの80歳近辺の大統領は終わってるけど
>>578 まぁ日米合同委員会みたいなもんがあっちにもあるんだろ
>>625 ニューヨークが地盤のトランプもユダヤ系との関係深そう
アメリカの政策ってそもそも議会で作ってるわけじゃなくて
シンクタンクで作ってるんだよ
ワシントン周辺には主要な政策シンクタンクだけで十数以上ある
このシンクタンクの中にいるのは歴代の政界重鎮、元CIA長官、元米軍将軍クラス、主要軍需企業(協力企業名目・笑)
そしてユダヤ人
第二次大戦後の「アメリカの思想」って全てユダヤが作り直した
保守も新保守も新左翼も全部ユダヤが再構築した
これは哲学の本場であったドイツやその周辺国から大挙して人材が移動した影響が大きい
欧州から頭の回るユダヤどもが大挙して押し寄せて
所詮「田舎者」だったアメリカ人どもを赤子の手をひねるように思想調教した
今回はトランプで決まりだろ、厭戦ムードもあるやろし、インフレで市民はイライラマックス。
良く聞くとトランプは7割くらいマトモだからな。
んでも3割が基地外過ぎたりして、なかなか実生活でトランプ支持とか言いづらいが、投票ではトランプ。
前回もコレだから。
>>617 資本主義は貴族のリベンジだよね、民主主義での適応スタイルだわ。山上みたいにギロチンに送る送り人がどんどん必要だわ。
そもそも現職が2期目に出馬するのは当たり前すぎるだろ
民主党で他の代表出す方がおかしい
しばらくそんなことなかったと思うけど
普通にハリスやヒラリーの方が勝ち目ありそう
トランプもボケ老人になってきてるし
>>637 お前はネトウヨだな
トランプは絶対無いんだわ
アメリカ人の半分以上がトランプ嫌いだからバイデン選んだんだ
ここを無視するなよ
トランプはアメリカでバイデン以上に嫌われてる
前回だってバイデン推しじゃなくてトランプ嫌いであれだけ勝ったんだからな
まだなんとも言えん
でもさすがにおじいちゃん過ぎるw👴
こんな爺さん二人がお前のカーチャンでべそレベルの罵り合いをやってるのは世紀末だ
他にもっと喋れる候補いないのか
後期高齢者とは? 高齢者とは、一般的に65歳以上の方をいいます。 65歳以上75歳未満の方を「前期高齢者」といい、75歳以上の方を『後期高齢者』といいます。
見なくても年齢だけで決まるな
バイデン支持者もディープステートが実権を握ってるから傀儡で問題ないと思ってるだろう
今から20年位前に過去にタイムスリップしてレベルの高い
国際政治学者やアナリストに米国の運命を決めるトップの討論会が
まともに言葉を話せない歩けない限界老人大会になってると
伝えてもこんなの絶対に信じないだろ
トランプになった瞬間、株がかなり暴落したよな
その後すぐ持ち直したから
ここは間違いなくボーナスステージ
>>170 アメリカの場合は衆愚政治じゃなくて、民主主義に見せかけた寡頭政治だよ(´・ω・`)
石丸日経は日本メディアでは珍しくバイデン推しじゃないのか
それか流石にCNNですらバイデンの負けを認め始めてるから手のひら返したのかな
>>59 トランプが例外に近くて、レーガン以降のアメリカは、ネオコンでないと大統領になれなくなってるから(´・ω・`)
ネオコン以外の人間が大統領候補になれそうな所に来ると、マスコミから政治運動家までがこぞって、デマばらまきや嫌がらせをやりまくって引きずりおろすからね(´・ω・`)
2016年のバーニー・サンダースが象徴的だけど(´・ω・`)
サンダースのネガキャンを、主にリベラル系の大手メディアがやりまくって引きずりおろし、ネオコン左派と言っていいヒラリー・クリントンが民主党の大統領候補になったけど、サンダースを引きずりおろす様に嫌気がさした人たちが民主党から離れて、
トランプ当選を事実上助ける展開に…(´・ω・`)
なお、このときに暴露された、ヒラリー・クリントンの側近の電子メール、いわゆる、Podesta E-mailでは、ヒラリーがマスコミ要人を買収したり、サンダースに関するデマを流布させたり、外国への内政干渉でクリントン財団な中抜きしてボロ儲けする様が沢山あり、
そのこともありWikiLeaksのジュリアンアサンジがでっち上げ同然の強姦事件で逮捕され、そのご丁々発止の末に、民主党に関連する電子メール暴露を削除する司法取引に応じて、数日前に釈放されてるよ(´・ω・`)
他国のこと言えるのか?
我が国の代表全く動かないぞ
なんで50代くらいのバリバリのやつが大統領やらないんだ???そんなに人材不足なのかアメリカは
>>658 バリバリなのは政治的な主張強くて一部の国民に反発受けると消去法で外されてバイデンになるのかも
>>658 操り人形に自意識は要らないでしょ
50代でも従順な人ならなれる
民主主義って各陣営の利益を代表しすぎて、結果的に操り人形みたいな奴しか
当選できなくなってるだろ
>>57 日本の副首相はバイデンより年上の83歳だよ
バイデンに比べるとやっぱトランプは若々しいわ
いやジジイだけどさ
こいつがヨボヨボ過ぎてメタルギアライジングのラスボスみたいな政治家がリアルで求められてんだよなアメリカ
脳筋国家恐ろしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています