広告「40代未経験の方向けの転職情報あります!」 40代で未経験の仕事に転職しようとする奴なんかおんのけ? [314039747]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
普通に考えてチャレンジャーすぎるだろ(´・ω・`)
【転職サイト40代男性】スキルなし未経験向けおすすめ比較ランキング【2024年最新版】
https://mirai-works.co.jp/media-career/column/tenshoku-40s-dansei/ 中小工場のマシンオペレーターとかなら誰でもウェルカムでしょ
変化の激しいリスキリングの時代に何を言ってるんだ
未経験の仕事に転職なんて当たり前だろ
>>2 資格も経験も無い奴にやらせるとか怖すぎんか?(´・ω・`)
機械壊されたらどうすんだ
うちのじいさんは40くらいから経理の学校行って転職したらしいけどな
その前は給食作ってた
>>6 若かろうが40代だろうが未経験からはじまるのは同じなのに
経験者しか機械動かせなかったら動かせる奴減る一方だろアホ
>>9 俺の経験上だけどいい歳こいて転職してきた奴に
新しいことを覚えさせようとしても覚えが悪いからな
まあ若い奴がサッパリ入って来ないブラック業界ならあるのかもだが
介護とか建設作業員とか…
ワオは30代やけどずっとIT畑で腹痛できたけど未経験の仕事してみたくて仕方ないわ
具体的にはフレンチシェフになるかコーヒー豆の輸入がしたい
でも例えば貿易商社とか入りたくても経験あり鹿取らないから転職できないつれーわ
アルヴァートシュヴァイツァー「教師やめて40歳から医者になるか~」→ノーベル賞受賞
誰でもできる仕事なんて腐る程ある
つーかこのご時世に選り好みしてたら戦力なんて集まらんよ
スレタイ読んだだけで憂鬱になるわ 絶対イジメにあうやつやん
介護
バス
トラック
このへんは40でも全然若いよ
未経験でもやたら高給アピールの求人あるけど応募するやついるのかな?
中身ちゃんと見ると基本給低かったりするからどういう理屈でその金額貰えるのか不明
普通にいるんじゃない
37で食品メーカー見限って未経験のインフラ公共系団体に入ったけど、本当に業界変わればこんなに違うのかと感動してる
食品メーカーはほんと薄利だし原料リスクや事故リスク高いしゴミ業界
この10年で何倍にも高騰したiPhone片手に数%程度値上げだけの食品には文句を言うからな
給料は少し減ったけど残業も減ったし責任も減ったし、休みは増えて本当に転職して良かった
僕やで🥴
全然関係ない仕事から電験とって選任されてる
恐ろしすぎるよ、事故とか起こったらどうしようって常に不安
価値観古すぎ
AIの発達も相まって、がっつり努力すれば未経験からエンジニアも可能な時代です
40代になると新しい事を1から覚えるのは辛い
異業種行っても物覚えの悪いオジ扱いが待ってるだけだぞ
>>20 俺も転職かんがえてるんだけど
どうやって
そこにいきついたのかもっと語って
>>25 あまり長いと自分語り乙になりそうだから簡潔に書くと、数年前から求人を暇つぶしに見るようになって、コロナ禍でいよいよ本格的に見始めた
その中で公益系の団体で、入社後に団体負担で国家資格を取得する経験不問の募集があって入れた
漠然と思い立った頃から求人をとにかく見るしかないな
俺みたいに食品メーカー勤務なら上場企業でもない限りどこも同じようなものだから業界を変えた方が良い
本当に業界次第だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています