X



【悲報】能登の解体屋「一気にバラすならすぐできるけど、瓦と木材を分別、家電も分けなきゃいけない、一軒に10日かかる」 [963243619]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 53af-GLWr)
垢版 |
2024/06/30(日) 06:45:18.44ID:QXKR2N250?PLT(15001)

https://news.yahoo.co.jp/articles/8a73cb3a1061c19239af522f35c40750308a3c44?page=3
倒壊した家屋の屋根を一気に解体するのかと思いきや、瓦だけを丁寧に剥がしていく。熟練職人の柳さんでも、屋根の瓦を全てはがすのに40分かかった。続いて木材を2本のアームでつかみ、へし折ってトラックへ。別のトラックには、カーペットや布類だけが載っていた。すべて分別して廃棄しなければならないのだ。これは東日本大震災の時に取り入れられた方法で、柳さんは「全部まとめて捨てられるなら早いけど」とこぼす。

この家に住んでいた藤野文博さんは柳さんとは古い付き合いで、柳さんは、藤野さんたちに確認しながら解体作業を進めていく。屋根の下から出てきたのは、子どもの時の卒業証書など、わずかに残った思い出の品…。藤野さんたちの思いに寄り添いながら解体するため、1軒に10日前後費やす。「やなぎ企画」のような規模の解体業者では、月に2~3軒が限界だ。
実は柳さんの自宅も全壊していたが、「自分の家は見たくないし、あまり行っていない」と、家の中はあの日のまま…。今は週1回の休みで、給料は月に30万円ほど。「やなぎ企画」の作業員はみな能登出身で、住むところを失った被災者でもある。
2024/06/30(日) 14:39:28.21ID:vxZdOzO10
昔の解体
発注→解体着手→完了
少し前の解体
発注→解体着手→分別→完了
ちょっと前までの解体
発注→7日前までに役所へ届出→解体着手→分別→完了
今の解体
発注→アスベスト検査→7日前までに役所へ届出→解体着手→分別→完了

アスベストと言っても鉄骨被覆みたいなのじゃなくサイディングやらに練り込んで
あるような飛散しない物まで養生シートで家囲ってからやれと言うからそりゃ進まん
2024/06/30(日) 14:50:41.68ID:TLmwusKv0
>>360
ボランティアのみなさん、この仕分けアプリをご自分のスマートフォンにインストールしてくださいね!なお通信費は責任持ちません!
AIに話しかければどれが何に分別されるのか教えてくれます!そうしたらこの「〇ごみ」と書かれたところに不定期でドローンが来ますので、アプリのバーコードをスキャンして対応したごみを載せたらOKボタンを押してください!一度の重量は〇kgまででお願いします!

うん、ボランティアは有効に使えるな
363安倍晋三🏺 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 0aa3-AlXO)
垢版 |
2024/06/30(日) 16:41:14.25ID:HO7goL7J0
申請分全部終わるの来年10月言ってるんだっけ
今から更に1年以上って
2024/06/30(日) 17:02:55.74ID:5hJF1tGP0
温かみがいるんや
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (ワッチョイW ba4c-Hm2H)
垢版 |
2024/06/30(日) 17:55:00.87ID:Dje+GLMh0
>>5
普通の解体でも家電とか全部運び出して石膏ボード剥がして空っぽにして瓦剥がしてから解体して窓枠とかの金属と木材と分けてる
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 07ee-JNeb)
垢版 |
2024/06/30(日) 17:57:57.18ID:c8QJrb5m0
>>343
仮設住宅の前に仮設宿舎作るべきだったよな
2024/06/30(日) 19:14:40.79ID:M12unsNU0
>>366
???「避難者用の仮設住宅を建てるには瓦礫の撤去を同時進行で進める必要がある」
???「支援者用の宿泊拠点?そんなものよりまずは避難者用の仮設住宅だ!!」
???「避難者用の仮設住宅を建てるには瓦礫の撤去を同時進行で進める必要がある」
(以下ループ)

https://i.imgur.com/sQbi6da.png
2024/06/30(日) 20:02:22.10ID:qVrdE0/V0
東日本の時は金稼ぎたい大工がこぞって解体現場に飛んでいったね
めちゃくちゃ羽振りがよかったって数年後に大工が自慢してた
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 6af8-QjUW)
垢版 |
2024/06/30(日) 20:12:01.54ID:ToGL0PUd0
よく考えたら解体予定で家財全部持ち出してからやる通常とは全然違うんだな
そりゃ時間もかかるか
370顔デカ 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ bf87-azlf)
垢版 |
2024/06/30(日) 21:04:16.15ID:jJbyZsJw0
>>359
県が取り纏めの機能喪失してるからな
早稲田の刑事前歴揉み消し議員と日東駒専の脳筋知事のタッグじゃこうにもなるわ
371安倍晋三🏺 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 6a6d-zkYO)
垢版 |
2024/06/30(日) 21:06:03.86ID:lW58e6L00
クルド人に頼めばすぐなのにな
ついでにクルド人自治区にするってことで
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 6baf-Cpay)
垢版 |
2024/06/30(日) 22:20:15.38ID:SGwWzhAR0
>>1
東日本大震災の事例の
宮城県仙台市のPDF
実アドレスはわからんから
東日本大震災 解体 でgoogle検索

損壊家屋等の解体撤去
>職権による解体は一件のみ

法制化が必要だったとはいえ
公費解体の着手は
3か月後の6月10日から
受け付けが終わったのは翌年の9月28日で
公式に全ての解体が終わったのは
平成26年2月28日で4年後

民主党政権下だったのは初期の二年

解体でもなんでも、
バカな人の脳内以外ではけっこーかかるもんなのよ
2024/06/30(日) 22:21:50.44ID:dZLreQ0r0
大地震がもう一回起これば塵になって処理も楽
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 6baf-Cpay)
垢版 |
2024/06/30(日) 22:25:51.17ID:SGwWzhAR0
>>1
バカな人が民主党だったらー、つってるけど
現に違うでしょ

調べてはいないけど
ほぼ確実に復旧も似たよーなもん
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 6baf-Cpay)
垢版 |
2024/06/30(日) 22:33:34.89ID:SGwWzhAR0
>>1
福島では除染が関係して、さらに遅くて
22年まで完了もしていない

【解説】東日本大震災・原発事故「家屋解体・除染」
www.nhk.or.jp/fukushima/lreport/article/000/27/
>去年(2022)末までに、申請の96.4%にあたる1万7380件で終了

時間がかかるもんなのよ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (ワッチョイ a3a9-Hw4V)
垢版 |
2024/07/01(月) 06:55:53.19ID:jdciD5Qp0
熊本地震と比較しても
発生したのが2016年4月で9月では公費解体が済んだのは
約1万8千棟の2割に満たないって記事があるが
地震から1年半後には熊本県が公費解体の申請があった建物約3万6千棟のうち
9割近くの約3万1千棟が完了したと発表したそうだが

能登は公費解体の申請が2万軒ぐらいで半年で4%
石川県は来年10月には全部解体終わらせるって言ってるらしいができるの?
2024/07/01(月) 06:56:49.63ID:63rNAv4F0
分業すれば?
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15] (ワッチョイW a35f-jUXq)
垢版 |
2024/07/01(月) 07:07:47.61ID:HhVSVPu80
>>22
補助金なんて払う気は無いって事だな
今回のあらゆる対応のクソさを見て石川のアホな有権者も自民がゴミだって気付けると良いんだけど
379安倍が悪い 警備員[Lv.13] (ワッチョイ a3a9-Hw4V)
垢版 |
2024/07/01(月) 07:52:19.05ID:jdciD5Qp0
馳知事の存在感の無さは異常

プロレスラー時代の方が存在感も発信力もあったのでは?
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1e9a-62Sl)
垢版 |
2024/07/01(月) 07:53:38.87ID:3iA6kLXI0
何も考えずに瓦礫全部海まで持って行って海に捨ててしまえ
2024/07/01(月) 07:55:29.37ID:BbLy1Dlfd
ミンス時代の解体法制改革が響いてんな
382 警備員[Lv.4][芽] (オイコラミネオ MM96-v8kt)
垢版 |
2024/07/01(月) 08:02:12.46ID:EVlz882kM
民主党政権は復興のために法律を破った
383 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 0a8f-W8aO)
垢版 |
2024/07/01(月) 08:16:33.49ID:0YAUqO/b0
全壊より住めない半壊の方が悲惨なんだよこの国は
役所「半壊なので給付金は全壊の半分ですね」
2024/07/01(月) 08:19:49.19ID:1mfIHmfHd
クルド人ならすぐ解体やろ
呼ぶしかないな
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13] (ワッチョイW ffae-24iq)
垢版 |
2024/07/01(月) 08:23:12.45ID:suzTwotd0
珍しく朝ニュースやってたが全然変わってないな
386安倍が悪い 警備員[Lv.13] (ワッチョイ a3a9-Hw4V)
垢版 |
2024/07/01(月) 08:25:25.87ID:jdciD5Qp0
>被災家屋の公費解体には原則、所有者全員の同意が必要だ。
>熊本地震や東日本大震災では、相続などで所有権が
>複数人にわたり解体を申請できない場合
>申請者が責任を持つとの宣誓書で解体できる方式も取られたが
>能登半島地震では、トラブルで訴訟になることを懸念し
>多くの自治体が採用を見合わせていた。


これが原因じゃねえか
その結果が4%じゃ草も生えねえや
2024/07/01(月) 08:51:03.75ID:DQCebg5H0
漁る時間もあるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況