【調査】半数以上の女性が「結婚しても結婚指輪はしない」と判明 ケンモメン的にはそういう奥さんってどうなの? [314039747]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
つけない派がなんと半数!既婚女性378人に聞いた「結婚指輪」つけるorつけない派?理由はなぜ?
https://kufura.jp/family/couple/98980 ユーチューブとかでつけてる奴ムカツク
アピって自慢してんじゃねえよ
↓外させてゴメンナサイって言わせながらじゃないと興奮しない変態
誘ってほしいという合図
ただしケンモメンとは関係ない
結婚指輪とか首から下げる社員証とか
こういうのほんと安心感増すよね
>>9 そりゃ結婚して自分の立場を確保したら
余裕で浮気できるわなw
結婚式以来一度もしてねえ
めんどくさいし意味ねえよ
これ謎過ぎるよな
女って結婚指輪しておいた方が興味ない男に口説かれなくて済むからした方がいいのにな
男も結婚指輪した方が社会的信頼度上がるからメリットある
まぁ俺は邪魔臭いから外してるけどな
仕事柄社外に出ることないしな
へー社では結婚できてる人少ないから結婚指輪見せびらかすだけで偉そうにできるわ
未婚負け組どもの嫉妬が気持ちいいww
買わないならオッケー
高い婚約指輪や結婚指輪買わせてしないとか言うならグッバイ
>>17 あいつらわざと彼氏居ないと言ったり
結婚しても前の名字で通そうとする
売約済と言うと自分の価値が無くなると思うのか
男の注目を得ようとフリーのフリをしやがる
で、実際絡まれると拒絶して負の性欲満たしてやがる
指が太くなってキツキツになったから外してるって人はいる?
フリーのフリをしたがったり
かと思ったら匂わせたがったり
あいつら自分がモテてる=バリューの高い人間だと思われたくて必死過ぎ
マジうざいよな
そりゃ人間の物差しなんて
男は稼げるかどうか
女はモテるかどうか
ぐらいしかないからな
他の要素はおまけや
デブってつけられなくなった。直そうとしたらいずれ痩せるからこのままでいいだって。クソが。
逆になんでこんな文化が当たり前になってんだよって思うけどなあ
何年間ぐらいで常識になったんだよ
こんなこと言ってるイキり女も1回でも弱おじに声かけられたら次の日から付けるようになるよ
一般的に受け入れられてる風習にはそれ相応の理由がある
キャリア/サブスク乗り換えがデフォの世代やからな
より強男プランへの乗り換えチャンスはオープンにしとくやろ🤯
共働きばっかりだしもう作る必要ないかもな
少なくとも医療飲食製造分析保育あたりは着けられんし
ずっと付けてて汚いじゃん。
料理する時にしている奴とかは引くな。
料理人は特に。
>>17 女は基本女社会でしか生きてないから男からどう思われるかなんて考えてないよ
属してるコミュニティに既婚者が少なけりゃ指輪しないし、既婚者が多ければするだけ
日常的に結婚指輪してる人なんてまわりにほぼいない
休日とかで出かける時につける人はいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています