【悲報】首都・東京の出産率終わってた…1%をついに割り0.99%と先進国最悪の数字並みに!なぜここまで放置してたの?馬鹿なの? [339712612]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2024-06-30/2024063001_01_0.html
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
バカどもに教えてやるかー
結婚したやつに何もしなくて子供生むから支援いらねーよ
それより未婚に支援しろよ
交際費給付金でも出せよ
婚姻率の低下は間違いなく少子化の一因になってるからそこに手を入れるのは正しい
そもそも結婚以前に恋人さえいないって男女が増え過ぎなんだよ
出会いのなさは田舎の方だな東京で出会いがないは甘え
非正規増えすぎ問題はさっさと是正すべきよなぁ
20代の派遣君を倉庫で見るけどお前らそれで良いのかって不安になる
いなくなっても労働力不足で困るから何も言わないが
>>35 未婚女性が移住すればするほど田舎の出生率は上がっていく
1の意図全然理解してない書き込みいっぱいあるけどこれ全部スクリプトなんかな
本物の少子化対策を唱えた蓮舫は共産党のせいで負けるしどうしようもない
これ回復しないよ
東京はコロナ前から風俗ランド化しつつあったが、コロナ後左翼とホストが風俗ランド加速させた
具体的にはたちんぽが3年間で万人(重複なし)単位で現れてもうストップできなくなった
また実質賃金低下も放置
いまの東京は時給1400円ないと厳しい
>>2 蓮舫は何するんだか
乞食に餌やってもしょうもないし
最近スマホの誤変換・誤タッチに悩む俺としては蓮舫を責める気にならん
>>31 結婚できない劣等遺伝子は自然淘汰が必然
ロボットで置き換えればいい
ガキ作ると昔より金がかかる上国の借金をせおわさられるから
今の税制と経済規模だと東京にいくら集まっても子育て無理やからな
子供2人に専業主婦の妻にローン
これが30年前は普通にできていた
日本はそれだけ貧しくなったってことやな
※韓国は先進国ではないので除外
※韓国は先進国ではないので除外
※韓国は先進国ではないので除外
※韓国は先進国ではないので除外
せっかくIPS細胞の技術があるのに
人口子宮の開発をしないのはなぜなんだい?
少ないなら作ればいいじゃない
物理的に人が入る空間がねぇーんだよ
一極集中やめさせろ
固定資産税率を人口動態で変動相場制にしろ
あれだけ人と金を吸って再生産できない東京とかこいつのせいで日本の滅びが早まってるんじゃね
>>9 これ
自分の子供作った所で将来介護なんてしてくれないから意味がない
子育てにかかる金をNISAなどで全額投資して資産形成した方がよっぽど正しい
ワイは億り人になったし、まったり独身FIRE生活を楽しむよ(^。^)y-.。o○
子持ち様は、住宅ローンから子育てまで時間もお金も労働も大変だなぁ(^。^)y-.。o○
一番若者が集まってるはずの東京が
一番足引っ張ってるんよなぁ
子育てする街じゃないだろ
住めばすぐわかる
あんなとこで育った子供はろくな大人にならない
>>31 知っててやってるからな
バカのフリして儲けてるのわからんか?
日本の外国人労働者は過去最多の200万人超え
日本で稼いだ金の半分は母国に送金されてると思えよ
どんどんどんどん吸われ続けてんだ
終わりだよ
あと100年持たねーぞこれ
自分だけ良ければ良い、
自分だけ税金が回ってくれば良い
でも東京は子連れ親子いっぱい歩いてるけど よって少子化はウソはい論破
だからあれほど氷河期世代を早く救済しておけよと散々言われていたのに‥
改革が急務の低年金対策 年金額の増加案を検討
https://www.zaikai.jp/articles/detail/4036/1/1/1 公的年金の5年に1度の制度改正が25年に控える。現在、その前提となる年金財政の検証作業が進んでおり、早ければ7月にも公表される見通しだ。
厚生労働省幹部は「今回の改正の焦点は低年金対策だ」と言い切る。現在、40代半ばから50代前半は、いわゆる「就職氷河期」世代と呼ばれ、非正規労働に従事してきた人が多く、厚生年金に加入していたとしても受け取れる年金額が低いとみこまれるからだ。厚労省では国民年金(基礎年金)の保険料納付期間を20~59歳までの40年間から64歳までの45年間に延長し、年金額を年約10万円増やす案を検討している。
>>73 都内で出生率高いのは中央区港区江東区
低いのは板橋区豊島区中野区
傾向はわかるよね
生物的には、密度が高くなれば子供を産まなくなる。
不妊やセックスレス、同性愛行動を取る。
実験でもわかってるんだよね。
univers25の実験を見ると面白いよ。
子供増やしたいなら田舎の人間に産ませろ。
子ども手当都会は廃止で田舎を充実でいいんだよ。保育園も都会にはいらん。
>>75 「異次元の少子化対策」が電通によるネット工作のことだということは分かった
リアルに考えてみ。3人も産んで育てられるか???厳しいって
サタン「もっとサタン増やさなきゃ!」
ヤバスギでしょw
>>77 昔みたいに放し飼いでよければなんとでもなるけど
今の親は百年前の御曹司なみの育児を要求されてる
百年前を再現するには家事も育児もそれぞれ専属の使用人を置かなきゃならない
無理だわー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています