【香川県】バイク18才、軽とぶつかり死亡【右直】 [359135761]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
バイクを運転していた18歳の男性会社員が車にはねられ死亡 坂出市
http://x.com/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
昨夜(29日)9時半過ぎ、香川県坂出市林田町の県道187号の交差点内で、軽乗用車とバイクが衝突する事故がありました。
この事故で、バイクに乗っていた高松市の会社員の男性(18)が頭を強く打つなどして病院に救急搬送されましたが、その後死亡が確認されしました。
警察は、前をよく見ていなかったとして、軽乗用車を運転していた坂出市のアルバイトの29歳の女を、過失運転傷害容疑で現行犯逮捕しました。
警察によりますと、軽乗用車は交差点を右折しようとして、直進してきたバイクとぶつかった可能性もあるということで、女は「事故を起こしたことに間違いないです」と容疑を認めているということです。
警察は、女の容疑を過失運転致死に切り替えて、事故の原因について調べています。
正社員 18歳
アルバイト19歳
アルバイトが正社員を
>>10 CBR250RRかな?
スピード出てそう
車はなんだろ?
ラパンかな?
>>10 車側も死んでもおかしくないくらいのダメージ
四国の中でも貴重な若者2人の人生が壊れたのか、もうだめ猫の国
正面とかどんなタイミングで曲がったんだよ・・・・・・・・・
田舎の車はマジで止まらんし
急に出てくる
俺がバイクを降りた理由の一つ
馬鹿に自分の命を預けたくない
バイクと当たったくらいでここまで壊れるとか
これバイクが死ぬほどスピード出してたか?
いいバイク乗ってんな
🏍🏍で公道出たら周りのやつら全員が自分を殺しに来るって考えなきゃならんのよ
>>23 ラパンのフロントガラスにめり込んだ跡があるな
>>10 これバイクは相当なスピード出してたんじゃないの
>>33 「あっ首だったわゴメンゴメン」ってチョンと撫でるのがかわいいね
バイクってAT限定が運転する軽四に負けちゃうんだわ
そこら辺理解して乗らないと
バイクは見えにくいし距離感掴みづらいからわかりにくいのよ
18歳会社員ってことは中卒や高卒か
そらしゃーない
>>10 軽でもバイクには勝てるとか書くつもりがこれもうわからんな
右直で死ぬっていうけどそんな死ぬほどスピードだしてつっこむか?
バイクに乗る際は右直警戒の自主減速は必須だからなあ
死んでからじゃ遅いしな
俺は長期ひきこもりだが真夜中になると部屋でファイティングポーズをとる
自分でも後で笑っちゃうんだが、真顔でポーズ決める
その意味は「俺はまだ死なねえぞ」って意味を込めてる
世界では病死や寿命含め1日約15万人 日本だけだと1日約3千人が死亡する
今日死んだそいつらに対しての勝利宣言と、明日死ぬあいつらに対しての宣戦布告の意味を込めて、無職ひきこもりの俺が本気でファイティングポーズ決める
ルールを守ってるバイクは1割もいない
たまに守ってるバイクを見ると感激してしまう
バイクに乗る馬鹿
事故ってから気付いても遅いのにな
>>47 ガスンッて衝突して止まるタイプの事故は40km/hくらいでも普通に死ぬよ
四輪車同士の正面衝突でも電柱にぶつかった場合でも一緒
右直事故かよ
今のバイクなら照明点いてただろうし仮にスピード違反だろうと右折側が迂闊すぎる
>>17 それ、てっきり車の側面に突っ込んだのかと思ったらほぼ正面衝突ってバイクの速度も速そうだけどどのタイミングで右折してんねんって思った
>>54 バイクは事故った時がヤバいだけで、ちゃんと気をつけていれば事故自体は起きにくいよ
>>51 それあるわ
滅茶苦茶デカいバイクなのに滅茶苦茶静かな奴見たら「おぉ……」ってなる
直進車の脇からすり抜け原付が出てくるとかよくあるけどこれはどうなんだろう
>>60 起きにくいが真だとしても起きないわけではない
で、事故ったときがヤバイなら、事故ってから気づいても遅いという指摘はなんら反論の余地はない
香川のうどんを食べると丸亀○麺のうどんが無理になる
なんで丸亀○麺って名前つけたのかと思ったら香川の有名うどん屋は軒並み丸亀市にあるんだな
これ丸亀市は抗議した方がいいぞ、すごいイメージの毀損だわ
https://i.imgur.com/ZRzt8wY.jpeg 現場ここか
いくらなんでもここで右直事故は言い逃れ出来ないわ
寝ぼけてたのか
>>64 その理屈だと頑丈なコンクリート住宅に住んで外出るなになっちゃうぞ
軽も普通車もトラックに追突されたらほぼ間違いなく死ぬしな
>>65 あの丸亀製麺が満を持して香川県と丸亀市に出店するってなった時に
よくよく調べたら「丸亀製麺」の屋号を既に名乗って大昔から営業してる古くてボロい店があって
旧・丸亀製麺の屋号を変えるか自分達が真・丸亀製麺として店を出せるようあの手この手を使い交渉したが破断して
結局あの丸亀製麺側が負けて『鶴亀製麺』とかいうパチモンみたいな屋号名乗って出店したが案の定速攻潰れた話が好き
>>11 どう解釈したらそうなるのか
ほんと障害者って意味不明だわ
宙を舞って頭を地面にぶつけたならヘルメットで助かりそうだけどすぐ車にぶつかったのかな
>>66 昔は有料道路だった五色台を横断するルートに向かうとこか?
五色台自体が走り屋や珍走団の巣窟でもあるから飛ばしまくってるアホが多くて困るんだよな
>>51 ウインカー正しく使ってる車も1割くらいしかいないよな
左折しようとしていた軽自動車に跳ねられたってちがくねーかこの激しい損傷
過失致死アルバイト29歳女性「もうアルバイトも受からないし彼氏もできない😭」
ヌッ(ヽ´ん`)「ちょっと待ったァ!」
ヌッ(ヽ´ん`)「ちょっと待ったァ!」
ヌッ(ヽ´ん`)「ちょっと待ったァ!」
ヌッ(ヽ´ん`)「ちょっと待ったァ!」
ケンモメンのお嫁さん候補か
>>71 負けてんのお前でしょ?
万一事故ったら〜を言い出したら歩行者だって同じなんだし
もうなんかさぁこの手の事故を防ぐのに完全に信号分けたほうが良くねーか?
>>82 サタンを減らすのが日本政府の目的だからすべての信号に左折信号つけて左折信号出ないときは待てと交通ルール変更したりはさすがにないんじゃない?
>>82 右折は矢印のみがええわな
右直はどれだけ気を付けようが
錯覚絡むんだから絶対無くならんわな
車側は錯角起こすし、バイク側は安全に交差点を通過する気が1㍉もない
右直事故なんかなくなるわけない
>頭を強く打つなどして
ヘルメットをまともに装備していても、こういう死に方ってあるのかな?
交差点で、信号の変わり際にん?ってなるほど加速して突っ込んで来るバイクの多い事
止まったら死ぬ病なんだろうな、さもありなん
おお、逆立ちサスペンションじゃないか
さてはスポーツバイクだな?
>>84 やらない理由が無い
右直なんてシステムでいくらでも防げるのに
車あまり運転したくない理由がバイクの存在
自分の方に突っ込んできて死なれるの嫌だし
こっちがバイクだと強引に右折してくるのはよくあるんだけど
右折した先の横断歩道に人が居て交差点の中で止まるアホがたまに居て困る
>>51
それはない。絶対ない。中型・大型はかなりましな方。高速でのすり抜け以外は
↑ひとりよがりの最悪最低運転・走行・歩行
車輪数
二 LUUUP/Dキックボード
二 アシスト3ばか親子
三 ピザ/カレー配達、昔のウーバーイーツアシスト自転車
二 原2/PCX
二 原付
二 中華製違法電動ファットバイク
0 ジョギング路上走者
二 ママチャリ
四 ハッチバック営業車
二 ロードバイク
四 軽トラ
四 ヴェルファイア・アルファード 運転ヘタクソだし駐車できないくせにデカい車を買うDQM主婦バカ
0 歩行者
四 その他四輪
四 トラック
二 中型・大型バイク
四 バス
四 ヤマト運輸
↓丁寧な運転 >>18 ほんとこれ
と思ったけど俺もチャリ乗ってるわやばいな
40kmhとか出しててもチャリだからなめられて右折してくる車多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています