【悲報】男子バリーボンズ、史上初の決勝進出なのに誰一人興味がない [375443352]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【バレーボール】VNL男子 日本が初の決勝へ!スロベニア戦士もお手上げ「最も不利な相手」
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/307753
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
地上波ゴールデンでやってるときは普通に観てるわ
午前三時からの決勝はさすがに無理
マスコミさんが必至で持ち上げてるのに可哀そうなこと言うなよ
デカい引き締まった女が見たいのであって
男子は興味無いわ
オリンピック前に何遊んでるんだコイツラとしかみんな思ってないよ
男子のほうが人気あるから一番いい席が女子より高い15万
それだけ取っておいてスタメン1人も出さないクソ試合やるクソっぷり
同サロではお祭りなんじゃないかしら?
覗いてないから知らんけど
イーロンマスク似の人がいない方が
強いんじゃないか疑惑あるよな
>>5 実際に見に行った中で面白かったのは野球、ラグビー
つまんなかったのはバレーボール、サッカー
こんな感じだな個人的には
五輪本番でコケる予想しかない
応援はもちろんするけどさ
ジャニーズ好きな女が追っかけしてるぞ
代表が泊まってるホテル周辺に大量にデブスが集まってた
何の大会か分かってない奴がほとんど
追っかけてる女達もわかってないだろ
>>17 高橋藍か
男子1番人気なんだよな
特に海外で人気
タイやフィリピン、台湾で
>>27 いや、東アジアじゃ一番人気は無理だろ
だってマジでただのイーロンマスクじゃん
イケメン売りは無理よ
電通案件なのか
イーロンマスクをイケメン連呼したりとか
池江とか本田マリンを思い出すよな
あと野球の佐々木(花巻東の方)な
あいつもメジャーどころかNPBでも無理なのに持ち上げられている
さすがにアレだけ4シームに弱いタイプは今の時代キツイわ
>>28 高橋藍はどの日本人サッカー選出より人気あるからな
ちなみにバレーにはサッカーほど広告会社は関わってない
電通とJFA、「JFAパートナーシップ(2023~2030)」契約について基本合意
https://www.dentsu.co.jp/news/release/2022/0509-010520.html JFA副社長に電通役員が就任
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.jfa.jp/about_jfa/president/IWAGAMI_Kazumichi.pdf&ved=2ahUKEwjb5qujmISHAxVpoa8BHd4bAQAQFnoECB0QAQ&usg=AOvVaw26PPm_YKDBKymeR20PJSsE
>>31 高橋藍って思い切り電通のごり押しだし
芸能事務所も関わっているから
インスタのフォロワー数とかあてにならんでしょ
誰も興味がない日本の芸能人が
フォロワー数数百万人いるのと同じだろ
バスケの河村の方が実際は人気全然上でしょ
あっちは動員力がガチであるし
男子バレーは電通がごり押ししているが一向に人気に火が付かない
視聴率もいまだ女子>男子だし
バレーは女子が14で男子が11が今大会の最高視聴率
ぶっちゃけどっちもそこまで盛り上がってない
>>34 サッカーほど電通に関わってないから安心しろよ
ジャニーズが歌って踊らないと客が来ないのは
今も昔も変わらないんだなバレーボールは
バリーボンズは一時ジャニとか使って応援がキモかったしな
今回は燃えないと休日には天罰を!
あ〜ぁ…また卒業が遠のいた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています