ニコニコ超開示 ★44 [989870298]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
まえすれ
ニコニコ超開示 ★43 [989870298]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1719970892/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
君達はKADOKAWAやドワンゴの社員をどう思ってるんだ?可哀想と思ってる?ざまぁみろと思ってる?
>>49 美形同士だとその中でヒエラルキーが産まれるんだよなぁ
おもしれーロリコン人は確かに見てておもしれー雰囲気はあるな
ロリコンはどこで判断されたんだろ
ドワンゴ自体終わると思います
無理でしょ立て直すの
もうN高だけは別会社に譲渡したらどうだ?
罪のない生徒がかわいそう
>>188 クロームのパスワード管理画面から平文見れるよ そこからコピーして貼ればいい
>>3 ディスコで避難所とかわけわかんねえし
確かディスコのグループ自体を訴えたりしてるのあったような気がするからそれ狙いか?
>>189 でも内定者みた限りこいつが一番イケメンだわ
ハーフはずるい😠
>自信あり(すぎ)→今後叩いていく
↑これ日本的すぎて草
出る杭はぶちのめしてくんやなあ…
自民党とKADOKAWAが裏で話しててビビった結果永久的に税金から身代金を抜かれるようになったら
最悪のシナリオだな
>>198 まともなリテラシーの企業なら社内クローラでバレて自動説教コースだからなあ
10年前の面接情報とか消さない方も悪いだろ
顧客情報の破棄しろよ
>>198 出社してすぐローカルフォルダ内一掃したわ
ダウンロードフォルダ内めっちゃ溜まっとったわ
>>183 案外カドカワ側の役員は頭が硬いと言うか、五輪の件もあるから反社会的な行為に手を染めるのに難色示してたんじゃない
この手の脅迫に屈しないってのは一般的な考え方だしね
ドワンゴ側は金払えば戻してくれるならさっさとだしちまえば良いだろ!ってノリだったんでしょ
多分全社をあげて嵐が過ぎ去るのを待ってるだけなんだろうなw
コレ実際の本人のお気持ち聞きたいな
今はまだ無理だろうけど
本当に800GBも流出したのか疑うレベルの情報の少なさだな
数億円支払うほどの流出ではない
KADOKAWA英断だったな
>>22 Excel共有して大丈夫なんか?こいつ無敵?
>>205 嫌儲のノリを実際に会社規模でやってるっていう
やべー奴らだよ本当に
ここにいる奴らって相当まともなんだなと思うわ
しっかりしてるし、物事の分別がつくというか
面接時の評価でキモメンみたいなコメント
誹謗中傷にならんの?
俺悔しいよ
仮にニコニコ復活したとして利用したいと思うかって話
また次もやらかすんじゃないかってのがあるからもう使いたくない
サービスもレガシーなものが多いし
>>104 訴訟大国アメリカだともう倒産待ったなしなんだけど、
ここは腰抜け腑抜け間抜けが集まる日本!
どれだけ個人情報が漏れても訴えない優しさと訴えて、逆に漏洩側から訴えられたらどうしよう?という腑抜けが集まる国だから訴えない人が殆どなのよ
なんせ、個人情報が大量に漏れても500円のクオカードで許しちゃう日本人だからw
>>81 BUCK-TICKの櫻井敦司にそっくりの超絶イケメンだな
これはモテるわ
>>204 問題起こらないとみんなそこまで興味ないからね
ひどい学校とかいっぱい世の中あるんだろうし
さんまあたりは広告塔になってるならなんかコメントほしいわな
ラジオでもいいし
>>232 >>232 どこが?拡散もして叩いてゴミだろ
ニコ生久しぶりに思い出して、なかっちのオナ動画見たけどやっぱおもろい
>>223 毒を喰らわば皿をまでだと思うけどな
五輪の件があるから、何をいまさら・・・
金を払うにしても取締役会通さないのはあたおかでしょ
>>238 こいつに関しては内定者シートの写真が一番イケメンだわ
まあまだ若い頃だろうがそれ加味しても
>>237 いやいやさすがにこれは100億↑コースだぞ
N高を推し進めた文科省の官僚は今なにしてるんかね
どのポジションにいるのやら
>>237 弁護士が高すぎるんだよ
ボタン一つで訴えられるならやる
よく見たら顔写真付きじゃねーの🥺
角川さぁ…なんだい、この個人情報の扱いは?
N高女生徒の品評会資料が出てきたらトドメになりそうだが、さすがにそこまでゲスではないか
これもう詰んでないか?
このまま公開をまつ→民意により終わり、被害者からの訴訟
身代金払う→国際社会的に終わり、払っても公開される可能性もある
クレカさえ漏れなければノーダメに近いが本当に漏れてないんだろうな
公式発言は信用できんのが辛い
こういうイケメンがドワンゴ内部にいると
食い散らかしとか懸念しちゃうよね…
大丈夫ぺこ?
女フォローは別にいいけど”女生徒”を優先的にフォローしてるのが気味が悪い
>>242 本当にゴミなのはキモメン呼ばわりした奴らでは?
何とは言わないしお前はそいつらが好きなようだが
>>237 ❌訴訟大国じゃない
⭕お友達で踏み潰される
勘違いするなよ?紅麹ですらもう忘れてるのに
>>245 だから最初の4億の時点で難色示されてて簡単に払えなかったんじゃねって話しね
メールにもうちの会長がつかまって云々とか言ってたし、あれは泣き落としというよりは他の連中にダメ出しされた理由を述べてただけにも見えるからね
>>242 いやいやケンモメンはかなり冷静だよ
自民党と角川の腐敗癒着ネタが出てくると思って
正義感から期待して盛り上がってた人たちが大半
今は叩いてというより冷静にカドカワドワンゴに呆れてるだけ
加藤純一結婚式関連のリーク見たいんだけど最近すぎてダメかな
あれ規模が異常だったよ
>>232 まとものふりを身に着けてるだけでまともではないよこんなとこいる人皆
>>253 N高側ではやってる可能性あるけど、そこまで流出するかな
けもフレ事件以来のアンチKADOKAWAワイ、ガチで高笑い
>>241 問題が表面化してないのに疑惑の目を
向けたりする神経はそれはそれでどうなのだろう
批判的思考は常に持っておくべきだが
ぶっちゃけこういうの晒したとこで罪に問われるの?
横領とか個人情報保護は会社のもん持ち出したハッカーに限られるし
microsoft理論ならオープンウェブ上のコンテンツはフリーウェアなんだろ?
>>22 自信ありすぎ 今後叩いてく ってひどいな
就職や受験者の個人情報は目的終了後に削除が基本
特に内定不合格者には履歴書等の情報の返却または破棄が必要
いい感じに膿を出し切ってるな、安倍晋三の予言通りだ
>>22 お前らももっと酷いこと書かれてるんじゃねえの
キモメンって、なにも顔のこと言ってないと思うし、イヤらしい書き方でもないから問題ないと思うが
女の容姿をイヤラしく評価していたとかならまだしも
>>256 よくあるのがデータベースに保存してないのにログがオン
それが今回のでハカーの手にわたってたらおわりやね
一時期のニコニコ部隊がサイバーエージェント化してたのは否めない
法律変わるとか角川酷いって言ってるのがほとんどだけどこれって働き者の大ばか野郎がいたから組織が崩壊しただけじゃね?
黒スーツが呆れるほど鯖のセグメント分けとかのまともな機関設計してなくて古いの使いまわしてたのは叩かれて然るべきだし、昨日の引き落としやユーザーへの謝罪後回しとか論外だけどさ
日本の企業ならたった2日で億単位要求されて期限守れず更におかわりされるって角川叩ける組織や人は少ないと思うけどな(´・ω・`)
結局これが社風なんだよね
採用面接とかとは違うかもしれんが
部下の人事考課とかでご丁寧に文書まで作って「キモメン」なんて書いたら
評定者の方の評価が地に落ちる
こいつが採用されたってことは当時の役員とか社長もそれみてハンコ押したってことでしょ?
じゃあそういう会社ってことじゃん
>>276 追記
問題が表面化してない中であーだーこーだ言って
剰え断定的に語るようになるとこれ
陰謀論者でしかないからな
N高校側から生徒の個人端末への不正アクセスも常習的に行われてるかもな・・・
このガバナンスじゃ
>>281 🐇が掘られるのも時間の問題だよ
信者は覚悟できているぺこか?
>>254 国際社会的に終わってもどうせ日本でしか展開しないんだからノーダメじゃない?
>>268 根回ししたけど脈なしで、栗田単独で動いたと
栗田本人が頭が悪く、社外の状況判断できてなかったから、
あんなひどい文面になったのか
栗田は勤務中、5chに浸かってたんじゃないか
>>235 今は暗号化されちゃったから簡単には抜けないから大丈夫
昔はchromeのパスワード保管してあるファイルコピーしてけばID,パスワードセットで抜き取れた。終わってるよ
>>278 東京工科大だからか?お山の大将とか言われてんの草
2015以降も出てきそうだけどどうなんだろう
2023がないのも違和感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています