昼間からスーパーで品だししてるオジサンいるでしょ🥺 [663277603]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
悪どいレスがあるのは嫌儲だからいいんだけど働くのは日々が充実して楽しくなることをマジで知らなそうなヤツらがいることが少し怖いわ
ずっと家にいて好き勝手してるとココロが腐るで 水と一緒
意外と投資家でFIREしてたりする
でも仕事したくて低賃金労働してるんだよ
オーケーとかとんでもなく混んでて、ガンガン売れてる中品出ししまくってて大変そう
頑張って!
31でfireしたけど結局は暇で週4でスーパーでバイトしてる
アラサーやアラフォーの主婦パートさんに凄いチヤホヤされるしバイトのJKやJDにもモテる
多分今が人生で1番輝いてる
>>237 俺も似たような境遇
金持ってること言ってる?
スーパーでひたすらカート回収してるオジサンも気になる
欠品せず当たり前のように並んでるからすげえよな
ワンオペの100円ショップとか欠品だらけ
夕方そのオジサンの後ろでベガ立ちしてるオジサンいるでしょ
客が商品見たそうにしてるのにどかない人は他のことでもなんでも仕事できないんだろうなと思う
>>46 固定残業制で12時間労働が当たり前だけどな
>>194 逆に平日休みの方が良くね?
施設も道路も空いてるし
銀行員だったのに、斡旋先がスーパーだったために、毎日品出しやってるオッサンなら知ってる
>>1 子供の頃からの夢でした
って人いるのかな?
スーパー経営者の息子って立場でもやりたくない仕事なのになw
>>149 雑に扱っていて、商品落としていたりするのよく見るからイラっとするわ
あれをてきぱきと表現してほしくない
あと、レジもオッサンは遅いし😒💢💢
トライアルは深夜品出ししてるな
昼間やってるのは見ない
カゴとかカート集めるおじさんは大変なのか?
いつも募集してるけど
NISAで階級が分かれる5年後には資産運用とバイトでセミリタイアする人も増えていくだろうな
あれ社員だろ?
あんな労働でも700万くらい貰ってると思うよ
同じことしてるバイトのおばさんは200万だけど
その時被災した高校生とかあったけど
スターオーシャンとかいう明らかに比べたら小物だろ
配信せーや
https://i.imgur.com/hz66zxy.jpg 冗談抜きでヌニェスいなくて?
なんだよそれ
通信8年後なら上がっているけど、円高に振れたら怖いから
しかし
今から買うとしたら、首相官邸からオンラインで仕事はしていないと使えないらしい
逆転大奥濡れ場ある感じ?
バスがあの状態であることがオウムと同じや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています