【悲報】東京、熱中症で86人搬送キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【東京熱】 [449534113]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8b4cc7ac74e19f0d1347622ba2ba14fe7ae957 東京都内ではきょう、熱中症により86人が搬送され、30代の女性1人が死亡しました。
東京消防庁によりますと、きょう午後3時までに15歳から93歳までの男女あわせて86人が、熱中症により医療機関に救急搬送されました。
そのうち30代の女性1人の死亡が確認されました。
東京消防庁は室内でも暑いと感じたら我慢せずに冷房などをつけて温度調整することや、こまめに水分補給するように呼びかけています。
>>145 むしろ南国九州は住みやすかったんだな
クマも出ないし
台風直撃と地震はしょっちゅうだけど
7月ってそんな暑くなかったよね七夕前後って
何が地球で起きてるんだ…?
30℃設定でエアコンつけてるけど暑いよーーー暑いよーーーー
日本は元々湿度高いのに気温まで上がったらもう終わりだろ
>>1 (※7月8日午後3時40分追記)
東京消防庁は女性が死亡したと発表しましたが、その後死者はいなかったと訂正しました。
ヒキコモリを「非リア充w」言って馬鹿にする奴は大罪
>>190 ほんこれ
銀行も夕方から開くくらいで良い
中東や東南アジアみたいに日が沈んでから活動するのをデフォルトにしろよ
少なくとも夏の野外で作業させるなら危険手当で給料は倍にしろ
こんな暑いのに会社はマスクつけろって言うんだぜ
あほちゃう
国民に空調服を配布する事すらしないのかよ増税メガネは
なんかおれも最近立ち上がるたびに立ち眩みみたいになるんだが
死ぬ前兆じゃないのこれ
>>201 外仕事でも疲れたら日陰で休んで水飲んどけば大丈夫だけど
雇われの作業員とか勝手に休めないから倒れるな
エアコン24度に慣れてしまってあげれない(;´・ω・)
>>200 中部電力に余った電気を恵んでもらってる
>>202 今日ぐらいは20℃ぶん回しでもいいんじゃないの?
外仕事、特に肉体労働建築系モメンは本格的な夏も気をつけてくれな
死んだらほんのちょっとだけ悲しいからさ
>>183 東京の夏は湿度が高いからアフリカの赤道直下より過酷らしいぞ
>>199 地球の平均気温が産業革命期に比べて2℃上がりそうな状況で
過去の常識は一掃されようとしてる
もう昔の地球には戻れないんだよ
ハードモードに突入したのが去年
30代女性はその時何をやっていたのか
もう少し情報が欲しい
おえー東京民だけど外出たけどおえー🤮
エアコン付けたけど逆に寒気しておえー🤮
明後日辺りからまたしばらく雨みたいやし湿度が高いのがな
>>37 ついにゾンビが発生し始めたか
もう終わりだねこの国
病院もノーマスクが殺到しててマスク強要諦めてるところが次々と出てるな
極めて危険
外出を控えて運動は中止を
って天気予報にも書いてあるわ
小池を選んだ都民は水道民営化で水飲めなくなって死亡だぞ
6月まで今年は涼しい期間が長いなあと余裕ぶっこいてたらこれだよ
>>219 もう何日エアコンつけっぱなしにしてるだろって感じだからなぁ
今回の暑さちょっと異常だよ
>>197 銀行でやることって仕事関係?
プライベートならモバイルバンキングでほとんど事足りる時代だろ
現金を下ろすだけならATMで夕方でもいいし
どんなに暑くても甲子園の予選は中止出来ないのかな?
普段からちょっとくらい暑さに慣れとけよ
ちょっと外で何かしただけでぶっ倒れるようになるぞ
銀行とかコンビニとかキンキンに冷えてるから、さっさと避難すりゃいいんだよ
>>174 子供は身長高くないから大人より地面の温度に影響受ける
>>190 これでいいよ
日中暑過ぎると店にも人いねえし
バイクで外回る仕事してるけど
真夏は午前2時間午後1時間程度しか働かない
それ以外は家帰ってエアコン効いた部屋で寝てる
それでも体がキツイんだから今の日本の夏は異常
>>243 俺は飲食だが小銭両替でめちゃくちゃ忙しい
>>183 ドライサウナとミストサウナの違いなだけでどっちもしんどい
個人的にはベガスのほうがマシに感じる
早朝ドライブしてたけど車の外気温計が6時で30度
恐ろしいわ
部屋がキンキンとか言ってる奴は氏ねやww
ガス抜けてないのに、18℃設定で30℃以上にしかならん
小泉4期のご祝儀だな
夏場でも都区内フルマラソンできる冷却法を小池はお持ちなんだから
>>254 この酷暑が過ぎたあとの週後半からもう一回天気が崩れる予報
>>99 日焼け防止とかじゃなくて涼しくもなるの?
>>248 なるほどね
畑なんかで椅子に腰かけるとと地温でモワってするけど子供はそれをずっと受けてるのか。きついわ
お前ら外に出る事あるなら日焼け止め塗れよ
今の天気で日焼けしたら顔熱くて夜寝れないぞ
>>252 それじゃ仕方ないね・・・
俺は飲食ではない別のサービス業だったけど両替は銀行員に来てもらってた
暑い→クーラーで冷やす→排気熱でさらに暑くなる外気→もっと暑い→クーラーで冷やす
エンドレス
こっちは水曜くらいから来週頭まで雨予報だな
ちょっとは涼しくなってくれたらいいなあ
昔より技術が発展してるのに自然環境は生きるのに窮屈になってるって
日傘男子バカにされてるけど
日傘が無いとマジで身の危険を感じるよな
これを梅雨と呼んでいいのかね
もう型にはめるのは無理が来てる気がする
>>270 日焼けしなくなるということは
熱を受けなくなるんだから当然涼しくなる
駅近にある元百貨店の地下の巨大なフードコートとか洞窟みたいに涼しいもんな
うるさい家族連れとかいなくて図書館みたく静かで広々快適
>>227 生物の都合に合わせてこの程度で止まってくれる理由がないよね。
100年後には東京の最高気温50度になってもおかしくない
>>251 宅配業者はこの夏たくさん死にそうだな
夜間配達メインに変えていった方がいい
>>279 科学技術が発展してるからこうなったという落ち
もっと発達すれば良くなる可能性はある。
公害もそういうルートで昔よりマシになった
ただ根本的には解決してないがw
>>270 外仕事してみたら分かるが長袖と半袖で全然違う
後首元タオルでまかないと死ぬ
近年の暑さはエアコンつけてても肉体労働してたら熱中症になるヤバさだからな…
うるせぇ!50億使ってプロジェクトマッピングだっ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています