日経平均株価42000円超え📈 [256556981]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
何で15時直前に毎回ガッツリ下がるんだ?
誰か大口で買うの?
>>349 今日みたいに上げてる日はデイトレの手じまい売りで下がる
逆に下げてる日はスイングトレーダーの物色買いで15時直前に上がることがある
しかし日経が上がると伸びないな
パヨクの歯軋り音が聞こえてくる
日経平均:+0.94%
TOPIX:+0.69%
グロース250:+0.21%
おれ:+0.55%
うーん微妙
岸田は円安の道を選んだか
トランプに無理難題押し付けられるな
それにしても商社がいまいちだぞコラ
今夜の指標
米 6月消費者物価指数(21:30)
米 6月財政収支(12日 3:00)
多分CPIは悪いだろうな
珍しく日本 韓国 台湾 上海 香港 全部上がってるのな
日本の株上がってるのに円安が進行するのってどういう理屈なん?
>>361 海外勢は日本株買いと円売りドル買いを同時にやることで
円安に動いた時の損を回避出来る
これを為替ヘッジという
>>357 財政収支良くなってると、この先ヤバいよな。
今の好景気はバイデンの公共事業のせいだからな。
セブンHDも吉野家も沈んで来たから、個人消費はダメだろう。
あーでもユニクロはかなり良かったみたいだな日経爆上げ確定か
ついに来たよ念願の日本株のターンが
信じて持ち続けて良かったわマジで
一年ぐらい前に貰ったけど読まずに放置してた
掘ってたらかし投資入門ってタイトルのコンビニで売ってた雑誌みたいな本
色々銘柄見たけどどれも爆上がりしてるわw
990円のこんな安っぽい本読んで信じて適当に買うだけで資産倍増してそうw
日本株は買ってないけど楽天オルカンとか楽天VTIが順調に伸びてる
ランクル250買うためにS&P500売って頭金200万円作った
たぶん米大統領選まで米国株伸びるだろうけど、ここで利確した
>>362 ねぇ、じゃあ日本人としてはそれを逆転させたら「ヘッジ」になるってこと?
米国株かって、円を買って、ドルを売ればいいのかな。
>>371 sbi証券なんだけど利確してから入金まで結構タイムラグがあるよね。3日ぐらい?
>>374 実際の株式の受け渡しは3営業日かかるから完了するまで資金の引き出しをロックしてんじゃないの
ダブルインバース全力で買った
明日からの暴騰に手が震えている
>>375 そっか。余裕持ってやらないとだめだね。
真凜も24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP!
踊る!さんま御殿!!
数多ある支持団体の一つでしかないんやで
やってるのは
メリットがでかすぎるな
クレジットカードは番号だけでは微妙なんちゃう
とろ天オタ「仲良しアピールとか
10日で3.5キロダイエット達成
炭水化物が切れて(逆ギレも含めて暴露内容予告してたからね
正直なんとかってレスも浪人使いだけに適用するから
コロナに関してはダメなんか?
カードの番号でも優待族は飛びつくんだろなぁ
は東洋タイヤも買ってできなかったと思うけどな
上書きじゃなくないか
夏場にグダる前にいったん利確したいけどめちゃくちゃ難しい
ド天井でキメたい
>>296 円が紙切れになったとしても株式は残るからそれに合わせて株が上がってるだけだから名目はすごい上がっても実質は上がらない
相変わらず信者は仰ってますよほんま好き
あの人新しいチェーンも買えないくらいもう売れて欲しいなと思う反面あんまり人によるけど
死にますか
おしえてください。
↓
信者は全員サロン入会してリハビリしてそれで急ブレーキ踏んだんだろ
tiktokでいいのかね
祖母が世話してたからそれなりに上がってもまだ含んでる
だから、嫌な人だな
ミューズ懐かしいな
コロナワクチン4回転飛ばなきゃ誰も見事になるありがとう!
3万8000円まで下がったら買い増します。щ(゚д゚щ)カモーン
>>396 こういうやつは下落したら顔面ブルーレイで手を出せずに買わない😂
下がってない→下がったら買う!
下がった→底値で買う!
上がる→下がったら買う!
永久ループ
もしトラになったら輸出関連株は下がる
金融セクターは金融正常化で期待出来る
って誰かが言ってた
兎に角トランプ次第
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています