12日の為替介入は2兆円!まいどありっ! [479216124]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なんとなくでは有るけれど、今度の介入は神田財務官が
任期の最後というタイミングを仕掛けて裏切り者を炙り
出し、なおかつ今後の金融施策の方向を関係者が認知
するために仕掛けたイベントのように見えてならない。
もちろん自分のような一般国民レベルから見ると、
大変事態であることに変わりはないけれど。
予想外に良かった今日のアメ指標の上がり幅全モしかけてるぞ
>>22 ケンモメンガー言ってる奴の限界
石丸とか好きそう
https://i.imgur.com/r8vyMSg.jpeg ジワジワ戻されてる
もう既に相場にいるだけじゃだめで実弾降ってこない限りは安値が切りあがってる状態なんよねこれ
日本政府の外貨準備高アメリカドルという日本国の富が、どんどん失われていく
一方韓国は、外貨準備高を積み増しまくり、ドイツよろしく経済的に北朝鮮を呑み込む朝鮮半島統一に向けて着々前進
それをよく理解する北朝鮮は、これまでの「韓国は平和的に統一する相手」ではなく新たに「韓国は打倒すべき敵国」であると法改正した
>>243 それ米国債を含んだ金額やろ
米国債を売ることはアメリカ様に喧嘩を売るのと同じだから
ドルだけなら9兆円って聞いたことある
これまでの介入で使い果たしてるんやね?
介入したよね?
→私からは言えません
これやめろ
言えない言わない守秘義務でごまかしすぎ日本人
>>374 4月5月の介入は米国債の売却て判明してる
>>375 どっちでもよくね?
意味があるのはやる前に言うこと
それ以外は言おうが言わないがどっちでも同じこと
>>293 なんだ告知は非公表なんだね ありがとう
>>373 韓国の外貨準備高って増えてんの?
>>371 意外と戻ってない感じだけど月末の会合に向けてパワーを貯めてる感じかな
ドル円は買いが圧倒的有利なんだから買っときゃいいんだよこんな水準
https://i.imgur.com/rTPd3A1.png 仮に入金6万で1枚ポジれるとして
10年後には88万になってる
スワップだけで6万→94万になるんだぞ
さらにここから円安が進むほど資金が増える
nisaなんかバカバカしくてやってられないよ
>>380 CPIもミシガンもドル買う要素ないからな
介入のタイミングはばっちり
円安で国民が困ってる。せや介入したろ😙
国民1人に2万円払った方がよくね?前回と合わせて5万円くらいか
>>381 でも円高になったら破産して死ぬんでしょ?
>>384 資金6万だと6円落ちたら破産するけど入金して耐えればいいだけ
そもそも資金6万で1万通貨ポジるなんてフルレバ過ぎて普通やらないからな
資金100万ならレバ1倍
ドル円158円が58円になると思うか?
資金50万でもほぼ100%安全
10年後には50万が144万になってる
誰が円買ってるんだよ
157円とか超絶円高なってるやんけ
ジャップさん
日銀会合に向けて介入が止められない模様
昨日明日は160円だとかロングしとけばいいとか言ってたバカいっぱいいたよな
出てこいよ
>>391 社会保障給付費の140兆円に比べたらゴミみたいな額の介入だわ
本当にヤバいのはこれからだぞ
アメリカはトランプが公約通り対中関税をかけまくる=急激なインフレが加速する=金利を上げまくるしかない
しかし「円安が気に入らないからジャップに改めさせる」ともいってる
アメリカ側は金利をあげるしかないのにジャップに何とかしろというならどうなるか?
日銀が自殺的な利上げに踏み切って国内では大量のローン破綻が発生し大混乱に陥る
噛んだって孫いる
無敵の人モードに入りそうなんだが
介入でこっからは円高トレンド植田馬鹿にしてたやつ土下座しろ
って5月頃に威勢のいいこと言ってたバカ生きてる?
>>394 まあそれが正しい姿だよ
安倍がノーリスクで借金できるって錯覚させた
>>1 少しずつドル買い戻しする予定だろ
このまま下がったらウハウハやん
>>394 利上げ地獄で色々死ねる
利上げ地獄発動→インフレはそう簡単じゃない
判り易い例がすでに利益激減したセブンがいい例
インフレでそう簡単に利益出るかよ
税金使って日本人を不幸にするのが仕事なんて恥ずかしくないんだろうか
明日には160円だよとか言ってた奴らがことごとくだんまりで面白い
だから円高になる時は速度が違うぞと言ったのに
神田さんはバイバイだってよ
馬鹿らしくなったんかね
神田は辞める前に為替介入でマネーゲーム楽しんでったなwww
日本経済を破壊するための2兆円安いものだよ
コスパ良すぎる壊滅しろジャップという官僚の笑い声が聞こえるようだ
生ぬるい一気に20円くらい上げて円売り豚皆殺しにしろ
みんな忘れてるかもだけど17日の下落は介入ではありませんでした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています