キシオ、置き配選択者にポイント付与を決定wwwwwwwwwwwwww [479216124]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
草
どうすんのこれ
マジでやばい…
ニュースで取り上げてたな
街頭インタビューされた人がうれぴ~って言ってた
一回5ポイントらしい…
ヤマト置き配選しようと思ったら出来ない
日本郵便は置き配しないで持ち帰りとかまだ無駄なことしてる
どうせマイナンバー必要だろと思ったらいらないっぽいな
ポイントなんていらんから鍵付くボックス配ってくれよ
宅配ボックスはこれに適用されるの?
顔合わせるのがめんどいから最近は在宅中に配達きてもシカトして宅配ボックスに入れてもらってる
増税ポイント(税が増えたり社会保障費が上がるポイント)
労働基準法の改正により、24年4月から運転手の時間外労働の規制が強化されるため、対策を講じなければ30年度には34%の輸送力が不足すると政府は試算。対策費として23年度補正予算と合わせ、392億円を計上した。
置き配の実証事業に関しては、通販事業者のシステム改修費やポイント導入費を補助。モーダルシフト推進に向けては、トラックと鉄道、船舶で共通して使える大型コンテナの普及を進める。
荷主企業とトラック事業者の間で適正な取引が行われているか監視するために設置された「トラックGメン」の活動経費も計上。トラック事業者から情報収集し、違反行為が確認される場合は、是正措置を行う。
俺んとこ置き配にしてねぇのに置き配してくるんだが
これ文句言った方がいい?
これってポイント目当てで無駄にバラで買われる対策とかしてるのか?
他にやることないんか
リソースのムダ遣いってレベルじゃねえぞ
その仕組を作って運用するのが大変なんだよ
その人材はどうすんの
>>7 いらね
余計な手間増やすんじゃねーよクソメガネ
手渡しした配達員に対してポイント付与する仕組みも同時に導入して絶対に手渡ししたい配達員vs絶対に置き配してほしい客の熱い戦いが見たい
それじゃ置き配使えない集合住宅に住んでる人がバカみたいじゃん
勤務先受取でよくねえか?
中国では物流解決法の一つになってる
郵便も佐川も一斉にまともに置き配対応してくれるんか?
>>30 それなら再配達でどんだけ宅配が困ってるか考えたらいいのではw
アマゾンはわざわざ1個ずつ送ってくるけどポイント貯まりまくりか?w
記事読んだらアマゾンや楽天のポイントシステムに便乗するわけね
これは手間がかからなくていいんじゃないの
>>21 それ
せっかく置き配申請したのに全て持って帰る
下等庶民はポイントあげとけば喜ぶだろぐらいのもんだろ
>>21 人を選んでんだよクレーマータイプにはやらない
オートロックのゲートのくせに宅配ボックスない雑魚マンションに住んでる雑魚逝ってて草
こんなアピールしたら置き配盗難グエンが急増するだか
庶民は増税、大企業には公金注入
流石は自民党さんですわな
置き配した荷物蹴飛ばして階段まで拾いに行かないといけない
置き配とか絶対嫌だわ
田舎だしカメラもあるから玄関ちょっと開けて靴箱の上にでも置いといて欲しいんだがそこまではどこもやってくれない
乞食ジャップがこぞって置き配選んで盗まれるまでがセット
1配送当たり補助とか今までまとめて注文してた人もその都度注文するようになるな
馬鹿なんじゃねえの
>>65 居た居なかったで揉めるから無理だわ
この前も玄関のすぐ近くに居たのに不在にされて持ち帰られた
ん?
Amazonに金あげるってこと??
政府主導で?
増え続けてる越境ECの黒袋には無力
便乗して通関業者が対面指定外せばいいんだろうけど
置き配ボックスの補助金制度と置き配持ち去りの厳罰化もセットで頼む、あと置き配シールでもつけてくれ捨ててあったと思ったととぼけて持っていくやついるから
>>65 どう考えても居なかったくせに在宅してたって喚くキチガイが湧きまくってコールセンターがノイローゼになるだろ
政府からの補助が1配送5円ってことは中抜きされたらユーザーには1ポインヨしか付与されないのでは
セックス中に来られたらチンポなえるからな
異次元の少子化対策始まったな…
思いつきで現場は滅茶苦茶
岸田のせいで日本が焼け野原や
あとこの川田顔面凶器なわけだからドッジボールしてるとき「川田顔やべえw」とか遠くからその時中学生くらいなのに言われて笑いながらその中学生らの方見てたのワロスwww正直俺はその遠くから顔面凶器に「川田顔やべえw」って言っているそれらにイケメンだと認められている事を確信しながら気持ちよくドッジボールしてたわ〜^^
>>72 やっとヤマトに追従したか
あとは日本郵便だな
>>93 エコポイント、マイポイント、給付金
全部原資は国庫です🤓
この5円ばら撒くのにシステム作るだけで経費いくらかかるんだよwww
ダンボール貫通するレベルのタバコ臭をどうにかしろ
わざとやってんだろ😡
うちのマンションオートロックで宅配ボックスもあるのにわざわざ部屋の前に置き配させている奇妙な部屋がある
>>96 日本郵便はもうやってるよ
相変わらず使いづらいシステムだけど
>>35 ポイントは使わねえやつ居るからな全部キシオのポッケに全集中よ
PUDOとかもポイントつくならありがたい
ウチ9戸のマンションなのに宅配ボックス2つしかねンだわ
>>96 指定場所配達依頼書を貰えばええねん
それ書けば勝手に置いていくようになる
創かの在日はんざい者
通名:山内 雅美
おおさかし よどやばし
嫌がらせで小遣い稼いでる
某下町芸人を訴えた女性をつけ回してる
探偵を名乗るカルト宗教の集団ストーカー
嫌がらせで小銭を稼ぎ 所得税は脱税
被害者のおかげで稼いでるクセに
分け前もよこさない
おおさかなにわのドケチの鑑
カルトは嫌がらせして
カスリ取る相手を常に物色
また中抜きかよ
すべての事業がお友達に金流すためになってんのよな
終わりだよこの国 まるでソ連末期
>>103 アレなんか申請しなきゃ駄目なんだっけ
面倒だから諦めたわ
このポイントって借金だよな
もしかしたら溜まっても役に立たないポイントかもしれんがw
>>68 たしかにな。amazonなんか普通でも別々の荷物なんだから
ポイントほしいやつは分けて注文、結果的に配達員がきつくなると。アホすぎる
俺通販大好きだからたくさんポイントもらえちゃうな😆
アマゾンなんて分けなくても勝手に単品で送ってくるからな
4点頼んで4回受け取ったわ
ノートパソコンとか精密機器を勝手に宅配ボックスに入れるのやめてほしい😡😡😡
>>107 https://store.okippa.life/products/置き配バッグokippa
団地ならこれとかいいんじゃないかな
ただドアに付けれるかどうかだけど
使ってる人割といる
>>70 >>80 客に問題あるケースもあるが配達員に問題あるケースもあるからな
以前佐川で不在票もなしに何回も再配達にされて
文句言ったらふてくされながら持ってきたわ
面倒な場所だから行きもしないで不在にして済ましたんだろ
対面受け取り+100円、再配達+100円でいいと思います
物流2024年問題なんていうけど半年経ってもぜんぜん問題起きてないね
むしろ今年のプライムセールは去年より届くの早かったし
それより先に佐川とか日本郵政とかの時間変更再配達のシステムを全部クロネコと同じにしろ
ほんとこの人ポイント好きだよなあ
諸外国には返ってきてるのかすら分からんお金ポンポン渡すのにね
ヤマトでも置き配選べる荷物と選べない荷物なんなの
まあ薬剤やら注射針やらは置き配選べないのはわかるんだけど、消毒綿やガーゼとか大して危険性もない医療用具は置き配でもいいじゃん
それとも送り主が置き配禁止に設定してるのかな
置き配拒否する奴って絶対不在にすることはないんだろうからいいんじゃない?
送料糞上がってるから数円貰っても無意味なんだよなぁ
キショポインヨなんて天下りと中抜き終わった所で廃止だろうな
ファミロッカーは3回連続空きなしの持ち戻りでに返送らしいけど
空きがないケース結構出てきてヘイト溜まる気がしてならない
こんなの企業側でやればいいだけ
なんで税金投入するの?
補助金流したいだけだろアホか
事業者が勝手にやればいいだけ
置き配指定で5キショポイント
安倍コインとのレートは知らん
26万くらいした商品勝手に置き配すんなよクソ猫
わざわざ対面指定したのに
注文→置き配→返品→以下ループ
で無限にポイントが増えちまうってこと?
ヤマトがいつもドア開かなるトラップ仕掛けてくるんだが
いつも留置きで取りに行ってるから100ポイント位くれよ
俺のマンションの宅配ボックスいつも空いてねえわ
どうせいっていうんや
国民みんなで増税クソメガネptを貯めて増税チャンスをゲット!
置きパクされて以来使うのやめた
ボックスに補助金でも出るなら考えてもいいが
アマゾンで配送業者指定サービスとかやってくれないかな
全てヤマト営止めにするから
既に尼の置き配の時点で何回も盗難されてるのに他の会社でやられたらそのたびに警察呼ばないといけないんだが
なんとか1件当たり5円未満で宅配して無限にポイントを得ることはできないだろうか?
チラシみたいな紙を1万枚ぐらい自分に配達して5万ポイント得たい
メール便をJPと提携したからJPが持ってくるんだよなぁ
箱だと尼配
pudoっていうロッカーのやつ使ってる
帰り道にあるから便利
>>145 なに心配してんだよぃままでもこれからも国民が責任取ってるだろうが
うんまあこれで嬉しいと思うほどネット通販使ってないや
運送屋の服来て盗んだらバレねぇしな
盗まれないわけがない
まぁ楽天はもし期限ポイントじゃなかったらポイントのまま回してもいいし投信にも使えるから便利そうだな
AmazonとLINEヤフーはよくわからんが
5~10日以内に届くゆっくり配送がいいな
急ぎじゃない人向けのサービス
なんでこっちに配るときにはポインツで仲間とか海外には現ナマなんだよはっきり言って異常だよこの国
木の枝の先っぽの微粒子レベルの政策だが
まあ何も言うまい
置き配用のポイント付与のシステム準備と会社が国から貰える補助金の事務作業の人件費がかなり高くつかない?
賃貸物件にボックス義務化するだけでほぼ解消するだろ
>>192 キシオがウクライナにプレゼントした3兆円返して😢
てかいい加減宅配ボックス義務化してくれないか
うちのマンション全然付く気配ないし
今日のゲリラ豪雨で同じアパートで置き配されてる人の荷物がびしょ濡れになってたわ
しかもAmazonなのか知らんが商品の箱そのままで届いてるからたぶん中までグッショリだろうね
おまけに家電製品という最悪なパターンで笑うに笑える
ポイントシステムでお友達に中抜きさせたい思惑ダダ漏れ
宅配ボックスの購入に補助金出したほうが良くね
置き配なんてパクられるリスク排除できなないんだししっかりしたボックスつけさせたほうが絶対良いよ
でもトラブルあっても配達業者免責にはならんのでしょう
トラブル増えそう
アベコイン
キシダポイント
もう終わりだよこの国
国葬なんてしてる場合じゃない葬国
一回でまとめて買うのを3回に分けたりするやつ出てくるだろ
基本置き配設定だけどこれは声かけるなりしてくれよ。マンションの狭い廊下なのに隣の住民に迷惑かかったかも知んねえじゃんかよ
https://i.imgur.com/XEVSDML.jpeg >>195 水500mlとかの箱は入らないよあいつら
頑張ってポイント貯めてそのポイントで宅配ボックス買うか
>>198 マンションの宅配ボックスは下にとりにいくのがめんどくさいから玄関前指定にしてる
大体どこかしらの家が在宅しててオートロック通過してくるから不在票いれられたことはない
盗まれた時にキシオがポケットマネーで補填してくれるなら置き便にしてやってもいいぞ😤
コンビニ受け取りを潰す事で民業圧迫か
年金で買い支えているヤフーとか怖くて選べないわ
物流でやばいのってB2Bだろ
消費者向けばっか取り上げてバカみたいだないつも
坊主憎けりゃで批判してる馬鹿がいるけど、これは良策だろ
逆に再配達に金かかるようにしたらもっと良策だったけどな
( ゚ε゚;)
Amazonみたいに置けよ 何めんどくせぇことさせてんだよぉ
配送業者Amazonで玄関前に置き配指示したのに、勝手に玄関開けられたからな
たまたま鍵開いてたからびびった
置き配考えたけどモノによるからな
デカいの頼むと箱に入らんしザラは盗難怖いし
これも宅配業者と車座になって決めたのか?_φ(^ム^)
ポイント付与はアマゾンや楽天、LINEヤフーなどが10月から順次実施する
5円と言いながら中抜きちゅーちゅーで五銭位になるんじゃね?
在宅してても100%置き配だからポイントくれるなら嬉しいな
荷物、月に20以上来るし
>>228 ほんとそれ
やることがいちいちこざかしい
内廊下のマンションだから適当に部屋の前においてくれていい
>>139 サンキュー
今登録してたんだけど、期限最大3週間なの?
まさか毎回登録しなきゃならんのこれ
まとめ買いせず1個ずつ注文して地味にポイント稼ぐやつ出てきそうw
宅配ボックスの補助金出せよ無能、今リフォームと抱き合わせだろ
amazonは置き配デフォルト設定にしてんだが
買えば買うほどキシヲポイントが作ってことか?
>>139 受理又は不受理のお知らせをハガキで送付いたします。
いちいち日本郵便は面倒くせぇなぁ
全員引きこもれ
管理監視が徹底できるだろ
感謝して納税しろ
>>228 ガースーの携帯料金値下げと同じ感じがする
税金は絶対値下げしないけど違うところでやってる感出す
送料もクソ高くなったよな
佐川の小包で900円もしやがった
こいつホントこういう姑息な手段で国民を手玉に取るの好きだよな
何週間かした頃にポイント政策が好評で支持率アップ!っていう報道がでてくるぞ
どんだけ頭が悪いとこんなことに税金注ぎ込もうと思うんだろうな
ドアに置かれてる荷物とか集合受けに投函されてる小物を盗む方が
店で万引きするよりよっぽどノーリスクだよな
狙い目は平日の昼間な
>>139 これマジで3週間おきに登録し直すんか?
そんな事ある?
ポイントじゃなくて、置き配ロッカー購入を補助するとかが良い
5円になんの意味があるんだろうか
中抜きできるのかねw
政府による置き配促進によって
置き配泥棒ってビジネスが流行ることになるなんて
このときまだ誰も知るよしもなかった
宅配ボックスすら面倒になって使ってない
玄関前に置いてくれた方が回収も楽だから玄関前指定してる
宅配ボックスがあろうがなかろうが置いてけばいいんじゃね
そうすれば必要だと思うやつは買うんだから
ポイント付与はアマゾンや楽天、LINEヤフーなどが10月から順次実施する。
付与対象は置き配やコンビニ受け取り、ゆとりある配送日の指定など事業者によって異なる。
付与額も事業者が決め、政府は原資として1配送当たり最大5円を補助する。
高額品起き灰したら書き込むダークウェブとか需要ありそうだな
アマゾンはめちゃバラバラに送るからよけいに払わなきゃならんなw
>>290 マスクしてるから気にならん
マスクってすごい
ど田舎で常に置き配やぞ玄関鍵かかってないのもあるけどピンポンすら鳴らさずソッコーで置いていく
また余計な事を始めたな
こいつは既存のシステムにただ乗りする政策か指標が下振れする号令しかしてない
無能だ
配送者の後つけて、置き配を掻っ攫っていくやついそう
海外の置き配泥棒の映像たまに貼られるだろ
宅配ボックスを設置しない家とマンションは建てられないようにしろよ
これ都市部は特に窃盗が深刻な問題になるぞ
ただでさえ貧困者や外国人が多い上に住宅が超密集してるから泥棒側としても効率よく窃盗できる
1配送当たり5円が原資として政府から配られるんだってさ
ネットで買い物するやつと運送だけが得をする
これでアマゾンはまとめて配送するようになるか?ならないか
ポイントやクーポンにしないと、税金の中抜きが減るからな
政府役所は是が非でもポイントやクーポンにこだわる
いやこれガチ進めて
こっちは置き配していしてるのにピンポン鳴らしたりウザいんよ
あとゆうパックも置き配しろ
この事務局に入れた奴は年収2000万x10年丸儲けみたいなオチ
日本中で荷物盗難が多発だろうな
クソジャップは陰湿だからな
アメリカみたいに配達したそばから泥棒が盗っていきそうだな
置き配は時代に逆行しすぎだろ
宅配ボックス義務化とかにしろ
よくわからん
ポイントって全てのサイトで配られるん?
お前がウクライナに献上する金で
日本全世帯に盗難補償付き置き配ボックス設置できたよな?キシオ
本当意味の無い総理だな、いる意味無いんだからさっさと消えれば良いのに
>>206 ほらこういう奴がいるから置き配が広まらない
いいね
今どき置き配選ばず再配達させるやつってなんなんだ
>>327 全世帯じゃなくてもいいけど
コンビニで受け取れるサイズの上限を上げるとか
5000億円も支援したら余裕でやれそうだな・・・
それよりも盗まれた時の補償をする方が良い
ただし上限1万
>>10 ヤマトもメンバーズ登録しないとじゃないかな
>>49 そもそもなんで弁償しないといけないんだ?
運送業者は「住所まで届ける」のが仕事であってその後のことは無関係
>>32 ヨドカメでチマチマ注文してBANされそう
>>40 パクリ増えてる
エントランス無くて人多いようなとこは無理だよ
>>347 無理というのは嘘つきの言葉なんですよ
パクられない努力をしなさい
>>114 ほんとそれ、行っていいなら多摩川サイクリングがてら行くわ
置き配選択したら安くすれば普及すると思うけど
企業側としてはそこまでドライバー問題困っていないんだろうな
>>351 企業はより安いドライバー調達すりゃいいだけだからな
>>350 なんか勘違いしてないか?
パクられない努力をするのは宅配業者ではなく「受け取り側」
宅配業者は住所まで届けた時点で仕事は完了しているのでその後パクられても責任はない
>>353 ?
従来通り手渡し配達にするだけで「対策」は完了
電子マネーの手数料は支払額の3パーセント
つまり現金派がそれを肩代わりしている
置き配にポイントってことは通販をしない人に増税ってことだよ
宅配ボックス増やせば良くね?
わざわざ受け取るのが馬鹿らしいわ
時間指定しといて不在
特に何のペナルティなし
ジャップ受取人が異常だったわ今まで
あまり多くしてもアマとか淀の送料無料なとこで分けて注文するやつが増えるからだろうな
どーやって貯めるんだろ
またややこしい登録必要になるんかな
全部ペイペイに貯まってくれ
なんでポイントなんだ?
全戸にオキッパみたいなの配布すりゃいいじゃん
クロネコポイントの悪夢再来か
ミニカーもらうため分けて注文したよな
自動物流道路とか大丈夫かよ
鉄道郵便で良かったんじゃないか
>>373 道路も専用
車両も確実に専用設備がいる
それ電車と何が違うのと問いたい
田舎はロッカーもっと増やせ
佐川は再配達以外でもロッカー入れろゆうパックも入れろ
営業所には大型の荷物用のロッカー置け
>>375 保線コストは違うでしょ
BRTなんか見てると基本はただのバスだし
>>376 ロッカー事業やれって思う
今んとこ各社保有でサービスまたがって運用が難しい
あとAmazonが採用しているBT接続式はかなりコスト削減になりそうだからあれ共通化したらいい
クソメガネポインヨとかいらねーよ
こちとらずっと家にいるんだよ😡
>>1 岸田ムカつく
↓こういうズルしておいて総理として資格ないだろ
総理のイスにしがみつくな
岸田首相“宏池会のドン”に裏金558万円キックバック疑惑 岸田事務所に質すと「回答はしないこととしました」、宏池会は「指摘を受けておりません」
https://www.news-postseven.com/archives/20240325_1950711.html?DETAIL >政府は原資として1配送当たり最大5円を補助する。
税金バラ撒くだけで何の効果もないだろこんなの
>>6 岸田の自演だろうな
ツイッターもいいねを税金で買ったとしか思えない岸田応援コメントだらけ
また報酬バラマキか
ソシャゲの運営感覚で国家の舵取りするやん増税メガネ
キシオの言う新しい資本主義=共産主義
国民から徹底的に吸い上げて雀の涙のキックバックで宥める
悪がキシダが総理になってよかったことなんか一つもないよな🥺
アベスガはまだばら撒いてたけどクソメガネは本気でケチ!ふるさと納税もなくす気だし
てか5類移行強行がまずこいつだからな
ソーサイセンの目眩ましに騙されて自民勝たせたジャップは反省せよ
>>19 10人手下連れて集配所に殴り込みに行っていいレベル
良いんじゃないか
あとついでに時間指定程度で金取るようなアホに税金かけた方がいいと思うわ
どことは言わんが
ウクライナ→3000億円
ジャップ愚民→5円でええやろ
キシオ😭
置き配は在宅勤務や無職に有利なんだよね
配達後に即取りに行ける
独身の労働者だと置き配は使いにくい
えらべるpayを毎回くれるならいいよ
糞みたいなポイント付与ならいらねーぞ
田舎のマンションなんだが置き配選択しても3回に1回はピンポン鳴らされる
この地域の配達員からしたら置き配なんて滅多にいないレアケースなんだろうな
>>4 アマゾンとかも規定変わってて、ぬすまれたら自己責任になってる
その代わり絶対写真撮るようになった
何のポイントなの?
そんな事しか思いつかんのかね?
なんのポイント
マイナンバーにポイント付けるとか?
>>8 税金すなわち国民
置き配はいいんだけ
補助のそのお金はどこから出るんだ
補助金出したらドライバー増えるのか?
目先の金をばら撒けばいいと思ってる政府とその目先の金で歓ぶ国民
このポイントって交通違反点数減らすのに使えたりする?
>>416 対中戦争で最前線で最新鋭ドローン相手に竹槍で戦える
てかトランプとプーチンって仲良かったろ
またテコ外されて賠償金だけ残るやつだろこれ
置き配ボックスの助成事業を福岡市は復活してくれよ
最近戸建て用置き配ボックスの機能性が高くなってきたので購入設置しようとしたら助成事業が令和4年度に終わってた
最大5円で笑った、岸田って前も電気代かなにかでポイント還元するときアホみたいに低いポイント数で呆れさせてた記憶
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています