素人にでも分かる柔道基本

絞め技は落ちたら勝ちじゃない。
継続したら落ちる時点で決まるとみなされ勝ちとなる。
→ 既に待て前から決まってる。

技が有効になる場合は寝技は止めちゃだめ。
→ 待てこそが最大の誤審

待て後に締める
→ あるある。絞め技は本人の判断が多いので。悪意とかじゃなくなりやすい。

我慢できてたのに
→ そもそも絞め技は我慢しちゃだめ有効な時点で、タップするべき。悪あがきでむしろ反則もらうことも

6秒も締めたら死ぬ
→ 頸動脈の血を止めてるだけなので、十数秒程度じゃ死にません。