152円台を受けオルカンETFが数日前21975円→今日19580円。全員吐いたらしいな [964624818]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://i.imgur.com/YAHyMM3.png https://allcountry.com
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
年初一括勢はまだ相当プラスだろうけど4月入学の一年生はマジで吐いてそう
まだまだこんなもんじゃねぇだろ
下り最速は伊達じゃねぇ!
世界経済は成長し続ける説の立場だと超押し目チャンスだろ
草
こうも大金が動くと
上級が遊ぶのが目に見えるから怖いぞ
7月11日 日経平均 42200円 = 260ドル
7月30日 日経平均 38500円 = 250ドル
ドル換算だとあんまり落ちてない
ちなみにドルベースだと日経平均の最高値は2021年1月3日の274ドル
昨日レバ効かせてNVIDIA買ってたやつが死にそうになってるポスト流れてきてほっこりしてたが
今度は同じやつがレバ効かせてNVIDIA売ってて往復ビンタ食らったら面白いなあって思いながら楽しませてもらってる
俺?俺はもちろんNVIDIA買ってて爆損中だよ
数字に一喜一憂してないで働いてた方がお金増えるんでね
こんなん買うやつおるんか
アメ閉まってる間に日本人同士で株の取引とか意味がわからん
>>11 大前提:すべてのエネルギーは最終的には熱に変化する。
小前提:地球の熱容積は限られており、文明が維持可能というレベルではその限界はもっと低い。
結論:世界経済は熱の限界点で拡大を停止する。
昨今の暑さから見て割と近い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています