【悲報】 8月から食料品642品目が「値上げ」 9、10月はさらに値上げ品目が増える事が確定済み😱 [485983549]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
買わなければ100%オフ
パスタなんてトルコ製の安いやつで良い
もっと値上げしろよ
日本で餓死なんてすることないしな
生活必需品を値上げして経済回せ
そもそも食料品が数十円上がったくらい屁でもないだろ
こんなんで喚いてる奴はまずはまともに働け
この間冷やし中華作るためにカニカマ買ったら
昔の半分の長さになってたぞ
値上げして量も減らすのやめろ
企業努力した上での値上げなんだよな今値上げする企業は信用できない
>>10 小売の現場ではもう値上げすると売れないフェーズまで来た
これ以上の値上げを避けるために小さく少なくするしかない
>輸送費上昇で
でも最高益なんだろ?もう詐欺だろこれ
>>10 カニカマ 昔より でんぷんが増えた気がするわ
魚のすり身が減っちゃった
公務員の失政と搾取のせいでコレ
当の公務員は何故か給料もボーナスも上げる算段に入ってる
高卒の公務員と50歳以上の公務員をリストラして消費税廃止しろ
れいわMMTおじさん「いいインフレだから前に進めてください」
逆に30年くらいデフレ続いてて超イージーモードだったのに値上がり始めたら文句言ってる人って
この30年間一体なにしてたの?貯金タイミングは数十年あったよ????
真の恐怖は値上げの間隔がどんどん短くなってることだな
昔は値上げなんて大ニュースだったのに今じゃ「はいはいまたですか」って感じ
新興国とかやたら物の価格が不安定だけど、もうあんな感じにいちいち話題にもならず見るたびに値段違うなこいつってなってきそう
そりゃオリンピックなんて誰も見ねーよ
それどころじゃない
コアラのマーチ、まだ89円とかで買えるのがありがたかったけど流石に上がるのか
>>26 こういう上から目線で自分のバカさを晒すというレスは ホントにアホじゃないと出来ないよな
知能があれば書いてる時点で あれっ?矛盾してる って気づくもん
そりゃジャップ猿が贅沢なんておかしいからな
知的障害民族はそこらへんの野草でも食ってるのがお似合い
どんどん値上げして猿に猿らしい生活を送らせなさい
猿自身がそれを望んでいるのだから
ごつもりに生かしてもらってるわ
ありがとうごつもり
>>26 貯金w
この30年の銀行の金利知ってる?
ラーメンが1000円からだし、とんかつで1800円外食やめれば大した事ないな
円高、130円まで戻してもらわんとガチで生活者は死ぬわ
>>1 あのさぁ!前日に値上がりするって言われても買いだめできないよね!
もっと早く言おうよ!ガキじゃないんだからさぁ!
xではチンアゲしてるから全く問題ない
悪夢の民主党より全然良い
って言う風潮だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています