【悲報】ウクライナ、五輪の陰で終わる [308389511]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://jp.reuters.com/world/ukraine/SJ327FOBWFIBZEMAKPYOUIJY2I-2024-07-31/ ロシア、ウクライナ首都に大規模無人機攻撃
By ロイター編集
2024年7月31日午後 4:43 GMT+94時間前更新
[キーウ 31日 ロイター] - ロシア軍がウクライナの首都キーウ(キエフ)に大規模な無人機(ドローン)攻撃を仕掛けたと、キーウの軍当局トップ、セルヒイ・ポプコ氏が31日、明らかにした。
ウクライナの防空システムが同日午前6時30分(日本時間午後12時30分)までに30機以上のドローンを破壊したという。同氏は通信アプリ「テレグラム」に、ロシアのウクライナ侵攻開始以降で攻撃型無人機を使った最大級の攻撃だったと投稿した。
ロシアの国営通信社はウクライナにいるロシア人兵士の話として、ウクライナ国内数カ所にある軍の空港と倉庫を標的に攻撃が行われたと伝えた。
キーウのクリチコ市長はテレグラムへの投稿で、同市が複数の方向から攻撃を受けたと述べた。
こんなゴミみたいなネオナチの国はもうどうでもいい
つーか、嫌儲はロシア派だから
ロシアの選手をオリンピックに招待しておいたほうが、ロシアは何もしなかったんじゃないの
>>58 逆張りロシア派つまらない!
僕はウクライナで行くよ!
>>60 ウクライナのほうが逆張りだろ
ロシアとともに勝ち馬に乗る😤
てかアメリカが政治空白だしオリンピックだしでどこも結構動いてるんよね
もうどの国も欧米を気にしなくなった
>>62 ピンポイントの動画だけ見てもなんも分からんでしょ
🎊㊗✊😈
ロシアが一方的に攻撃したような報道だけど先日の石油施設へのテロの報復やろな
なおそのせいで石油の値上がりが確定した模様
>>64 戒厳令下では選挙出来ない
出来ないから議会選挙はやらずにそのまま延長
ここまでは法で決まっているが、大統領については規程がない
ま、いっかーでやってるのがゼレンスキー
>>64 任期満了した自称大統領だぞ
アタマ大丈夫?
西側の指導力が弱過ぎて制裁恐れる必要無くなったからなあ
ロシアが核でも使わない限り第三国はロシアと普通に貿易続けるだろうな
>>14 ゼレンスキーは殺されない
停戦するための代表がいなくなって混乱するから
最も、ゼレンスキーが殺されたうえで選挙をして新ロシア大統領を無理やり作るなら別だが
国際テロ組織ウクライナをぶちのめしてくれるロシア軍に栄光あれ
上念司チャンネルはいまでもロシア軍崩壊!っていってんのかね
もう見てないけど
イスラエルがやってるのにウクライナがダメとはならんわな
おじいちゃんのお墓が完成しました!
6,630 回視聴 · 3 日前#ゼレンスキー大統領 #ウクライナ侵攻 #ウクライナ...もっと見る
BOGDAN in Ukraine 9万
https://m.youtube.com/watch?v=9EgWpUTLhKA >>73 ゼレンスキーが大統領に留まったまま交渉は無理だろw
アメリカの大統領選の結果待ちで攻める気まないとかそらな
俺の初期の予想はゼレンスキーが暗殺されてもしくは死んだことにして戦争が終わる
やるのはロシアじゃなくてCIAw
>>80 もう軍の現場が悲鳴あげまくってるのと
毎日ロシアが全然押し上げるから
前線崩壊してるので受け入れるしかない
>>5 ロシアは出場禁止だし「もともと気にするつもりもないが、出場禁止だから尚更関係無い」って感じだろ
>>73 プッチンプリンがゼレんスキーは交渉人としての価値が既に無いとか言ってなかったっけ
>>83 ロシアがゼレンスキーを交渉対象として見なしてないからなぁ
それどころか戦争犯罪者として指名手配してるw
>>82 それを回避する為のまさかのゼレンスキーロシアへ亡命
>>88 ロシア国内で指名手配されてるから無理なんだわ
>>5 ロシアが主催の時に欧米がウクライナぶっ壊してるからね
オリンピックも平和の祭典ってか金の祭典になったよね
>>83 だから、ゼレンスキーじゃ無理と言ってる
ゼレンスキーは自身でプーチンとは交渉しない大統領令出してるし、ロシアはゼレンスキーを正当な大統領と見做していない
ゼレンスキー排除されたうえで臨時大統領(法的には議会議長だったはず)が交渉。その後正規選挙実施
>>90 撃ったらロシアの報復でウクライナは電力の7割を失いましたw
>>92 北京五輪夏 グルジアが南オセチア侵攻
ソチ五輪 マイダン革命
北京五輪冬 ゼレンスキー、ドンバス攻撃激化
よくわからんのだけど、何でゼレンスキーはモスクワ爆撃しないの?
先制してプーチン殺せば全部終わるよね?
首都攻撃しょっちゅうやってるイメージ
前線とは結構距離あるけど出来ちゃうんだな
>>99 プーチン穏健派言われてるの知らんのか
プーチンが一人だけイキってると思ってるのならとんでもない勘違いや
F-16なんて何の役にも立たない。
ときどき墜されて優秀なパイロットの棺桶になるんだよ。
>>99 モスクワに無人機飛ばしてるけどその度に報復でインフラ破壊されてる
>>99 確か西側が自分たちが供与した兵器を
ロシア国内で使うことを許可してないんだっけ?
>>99 大戦時のアメリカが日本を屈伏させたのは、前線でも優位な上で、
都市機能や生産能力を奪うレベルの爆撃を行ったから
今のウクライナは前線でも劣勢だし、ドローン・ミサイル・爆弾もそんな量は保有してない
クリチコは単身ロシアに乗り込んでプーチン殴り殺しに行けよ
>>106 普通に攻撃してるけどw
その度に司令部を攻撃されたりインフラを破壊されたり
ロシアからクリティカルな報復食らってるので萎縮させられてるだけで
>>99 あと自由ロシア軍っていう一般的には分離主義のテロリストと呼ばれる集団使ってロシア領土攻撃したりしてる
IS使ってロシア国内でテロ起こしたりもしてる
ウクライナは欧米支援のもと汚いことも含めてやれることは全部やってるよ
>>108 ジャップを屈服させる最終的な決め手になったのはソ連参戦でしょ
ウクライナは当時のジャッ帝と違って欧米が支援(笑)してくれてるから最後の一兵まで戦えるよw
>>28 日本でジョージア言うたらコーヒーやしな(ア並感)
>>99 ちなみに自由○○っていう名称は遅くとも大戦中から欧米が支援してる勢力
海外ではその殆どがテロリストだけど日本では与党
ウクライナ、ゼレンスキーはなんでこんな状況でも停戦交渉すらまともにしないのか分からん
ウクライナの領土保全が前提の停戦交渉とかほざいてもどう考えても無理筋だし、本当にすべきは条件問わず即時停戦でしょ
>>116 反攻で少しでも有利な条件で停戦するとかいう
大日本帝國並のオワコン妄想に取り憑かれている
ゼレンスキーはバイデン一味のただの役者だから
勝手に自分で何か決断して実行するわけないw
>>99 アメリカが許可してない攻撃はできないらしいね
ロシアが怒ってアメリカも標的にしない範囲でしか攻撃できない
ってのが本当なら最初から勝ち目ないよなぁ
>>116 ウクライナはアメリカの傀儡国家でロシアとの交渉権を持っていないから
ジャップがロシアと北方領土を巡って交渉する時と一緒
ウクライナは未来のジャップw
>>106 ロシア領は攻撃すんなはやめたけど
首都攻撃はすんなってのは今でも残ってるかな
ロシアがしてるのにウクライナだけすんなは意味不明過ぎてなあ
ロシアがしてない事はやるなとかならまだわかるが
日本の工作員がロシアの北方領土返還まで
あと一歩の所まで行ってたけどアメリカに邪魔された言うてたな
ロシアと交渉してる=ロシアと仲良くしたい訳じゃないのに
>>124 それ適当な言い訳だろ
「あーアメリカに妨害されたわー
あと一歩だったのになぁー惜しい所まで行ってたのになーアメリカさえ出てこなけりゃなー」って
>>24 そもそも旧ソ連の流れで日本ではロシア語をカタカナ読みしているのですから、最初から変える必要性無かったのです。
マジで劣勢っぽいな
親ウクでも東部四州独立で和平なら御の字みたいなことを言うのが増えてきた
>>123 あくまで"供与した西側兵器"での話だよ
>>24 安倍晋三
「キーウ(キエフ)」
「ハルキウ(ハリコフ)」
「オデーサ(オデッサ)」
みっもとない発音ですよ、はっきり言って
>>120 なんの生産性もない日本企業の会議みたいになっちゃったね
>>129 東部四州だけとか今となっては最低条件にも満たないのでは
劣勢になってからあれこれ条件をつけて講和停戦を模索するとかまるで…
ウクライナはオリンピックに出てるじゃん
まだまだ余裕あるんだろ
>>133 ジャップ「ソ連が仲介してくれるはず…」
ウクライナ「中国が仲介してくれるはず…」
↑最善手
・アメリカの犬にならなければ良かった
・ロシアを煽らなければ良かった
・初期に停戦に応じてたら良かった
・さんざん無駄死にした挙句にロシアに不平等条約のまされる
↓最悪手
>>137 ロシアは戦争に勝ち過ぎないという戦争のマナーを弁えてるから
なんだかんだで終戦の際にはウクライナに飴を与えるだろうよ
>>136 最低でも三回ぐらいは中国の仲介断ってたと思うが
>>134 オリンピック観戦する余裕もある
ウクライナ、五輪初戦は敗北 戦時下の首都でも観戦
7/25(木) 6:45配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/52161f474719ea9a45c27a906abca91e3c63da9f 【リヨン、キーウ共同】ロシアの侵攻を受けるウクライナの選手が参加したパリ五輪の競技が24日、始まった。サッカー男子1次リーグでイラクと対戦し2―1で逆転負け。スタンドで観戦した避難民は「ウクライナは世界一逆境に強い国だ。次は必ず勝つ」と前を向いた。戦時下のウクライナ首都キーウ(キエフ)でもパブリックビューイング(PV)があった。
早くゼレンスキーぶっ殺してこの戦争を終わらせてほしい
日本の債務はチャラで!
>>137 三番目に「平和的に国分割しとけばよかった」挿入
早く復興インパルス出して
医療従事者からの天引きで成り立つ超分断した政治連合から民主主義代集めて
>>85 ゼレ公が五輪休戦の提案を”ロシアを利するものだ”という謎論理で蹴飛ばした。負けが込んでボロボロなのに時間稼ぎのチャンスを先手でウクが蹴飛ばした理由は理解不能。
プーチンは”俺たちをパージしてんのに休戦だけ欲しがるのかよ?ケッ”と言う態度+”ゼレ公が拒否なんだからそれまでだ”の由。
>>143 ・開戦前にちゃんと最後通牒を聞いておけばよかった
・マリウポリ陥落の時に和平しておけばよかった
・リシチャンスク陥落の時に和平しておけばよかった
・南部で陽動捨て駒大量に使って東部大反抗なんてしなきゃよかった成功しなきゃよかった
ウクライナ支援がまるで環境保護や災害支援と並ぶ善い行いみたいな風潮やめろや
ウクライナ支援しても軍事費にしかならんから、戦争を長期化させてるだけ
>>130 (1)"供与した西側兵器"を(2)キエフ政権軍がロシア共和国に直接使うことに一応、制限を掛けてるぶりっこしてる。
だから、自称”自由ロシア軍”や米欧系傭兵などに"供与した西側兵器"を渡してロシア共和国領に直接使ってる。
>>119 大前提としてウクライナにとって防衛戦争なので人道的支援の一環として防衛兵器を提供していると言う建前なので
ロシア本土を攻撃するならただの全面戦争なので支援する建前も無くなる
ま、それくらいちょっと考えればわかるやろ
どっちも終わってくれるのが大半の国々にとってベスト
これ以上悪くなる前に停戦した方がウクライナのためだと思うけど
>>138 ロシアとしてはそうしたいところだが、これまで何回も騙されてひどい目に遭い続けているのでキエフ政権や米欧と交渉、妥協、手打ちのしようがない状態。
ウ民には飴を与えるだろうが、連中に対しては警告通り峻厳な態度を取るだろう。ウクナチの跋扈を産んだのはフルシチョフが米欧と結び戦後のソ連でテロしまくって捕まったウクナチを”シベリアで10年働いて懲りたんだからもういいだろうと釈放したことが効いてる”
今度は容赦しないだろうよ。
>>152 ここまで欧州が弱り欧と米との関係が悪くなったんだから、遠慮する筋合いないものな
それこそ「国連平和維持軍の監視のもと、ノヴォロシア構成州or全土に独立可否の投票を行う」って見せしめはやると思う
2年間ついてきた欧米の嘘が剥がれ落ちる瞬間が世界中に晒されるだろう
ゼレンスキー全然顔出さないから病気か大怪我か死んだか心配されているな、ロシアに
俺はすっかりブルッちまってキエフの地下バンカーでおっぱいぶるんぶるん!チクショーメ!とか叫んでるんじゃないかと思ってるんだが
あとウクライナ国内でウクライナ民衆の蜂起による破壊行為が相次いでるらしいなぁ
アゾフの連中は犯人を見つけ次第裁判なしに殺すって息巻いてるらしいが
クーデターも何度か計画されとるし政治家も暗殺されまくっとるしパルチザンによる破壊活動も相次いでる
戦争抜きでも普通に終わってんだよウクライナ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています