【朗報】外国人「進撃の巨人とシュタインズ・ゲートを比べてみた結果wwwwwwwww」 [407370637]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://greta.5ch.net/poverty/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
左が進撃、右がシュタゲ
28項目主観で比べて17項目シュタゲが取った
Attack
on
TITAN 頭文字だけ取ると情けねえ威厳を見せろよ
シュタゲはループもので退屈さ満載やん台詞回しもキモいし
しかも中二病(というか小二病)設定だったのに結局そう演じてただけになってるし
結局キチガイオヤジの犯罪防ぐという話でしかない
進撃のほうが思想性で圧倒してる
俺の中ではシュタゲはアニメの最高峰
進撃の巨人はアニメ映画ドラマ群創作物の中での最高峰という位置づけづけ
シュタインズ・ゲートって終盤以外つまらんだろ
まぁこういうスレッドはやらおんまとめサイトなんだろうけどな
>>9 連載作品じゃないんだから演じてるのは最初から決まってたことだろ
オタクが全面に出てタイムループするってのがうけたんだよな。オタクキャラなんて当時は全然いなかったし、2ちゃん用語連発で独特の世界観(のように一般人にはみえる。)だった。いまやさして珍しくもない。
>>11 元がエロゲーじゃないゲームだし
アニメは不完全だよ
>>20 タイムループ物って何かやたらと人気出るよね
リゼロとか
何がそんなに惹きつけるんだろうか
なんか分かるわ
シュタゲはもう一度観たいと思わせるものを持ってるけど、
進撃の巨人はね
もういいやって感じ
シュタゲは原作が良すぎてアニメは物足りなかった記憶
シュタゲくっそ嫌いだったわ
しょーもねえよくあるSFオチ
キャラクターが突飛だから話題になっただけ
>>9 言いたいことはわかるけど進撃は最後がダメでその思想とやらもなんだったのって話だから
風呂敷広げの天才だけど畳めなきゃ一過性のブーム
>>19 作者の超設定ありきで話として成立してないからな
進撃はユニコーンガンダムと同じ
思わせぶりな謎を追ってる道中は面白い
オチを見るとコレ何なのってなる
>>16 シュタゲのアニメは微妙じゃね?
原作と違ってテンポが早すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています