大阪・関西万博さん、普通に間に合う模様 タイプAパビリオンは47カ国中39カ国が着工済 [963243619]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1723619105/

88 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイW 99af-8/jn) 2024/08/15(木) 00:46:52.60 ID:1Ng0cAOZ0 BE:963243619-PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
因みにドバイ万博の時日本館は開催8ヶ月前に着工した
つまり今くらい

またリングや陸橋も大幅に工期を前倒して進捗してる
つまり海外パビリオンの工期巻き返しの体制が整ってきてる
これは住友電工のやつが言ってた

92 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイW 99af-8/jn) 2024/08/15(木) 01:18:57.95 ID:1Ng0cAOZ0 BE:963243619-PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>90
日本館の着工は先送りにされた
ちゃんと調べろ

94 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイW 99af-8/jn) 2024/08/15(木) 01:20:57.58 ID:1Ng0cAOZ0 BE:963243619-PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
当初のスケジュール感

本工事は2020年10月20日から翌2021年の4月10日までの173日間
https://www.obayashi.co.jp/news/detail/news20190827_1.html#:~:text=%E6%9C%AC%E5%B7%A5%E4%BA%8B%E3%81%AF%E3%80%812020%E5%B9%B4,%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%96%E9%A6%96%E9%95%B7%E5%9B%BD%E9%80%A3%E9%82%A6%EF%BC%88U.A.E.要するに日本館も六ヶ月で作るスケジュールで組まれてた


96 ハンター[Lv.28] (スップ Sd62-jOie) 2024/08/15(木) 01:30:43.88 ID:BPD8cP/Cd
>>94
え?お前マジでこの文章そう読み取ったの?ネタじゃなくて?

>本工事は、2020年10月20日から翌2021年の4月10日までの173日間、アラブ首長国連邦(U.A.E.)のドバイにて開催される「2020年ドバイ国際博覧会」に出展する日本のパビリオンを建設するものです。


工期 建築工事:2019年9月~2020年9月
解体・撤去工事:2021年4月以降~10月