この前さ、豊田市美術館に行ったんだよ

市立美術館と思えない巨大で重厚な建物に期待が高まる

豊田市って言えば、ライン工の街。きっと、そういう人たちの心を動かすような展示があるんだろうな。

…そう思ったのは大きな間違いで、現代芸術ばかり
ピンクに塗っただけのカンバスや、鉛筆でちょんちょんマークしただけの紙が展示されている

美術館の連中は、ライン工の街に、どうして難解な現代芸術がふさわしいと思ったのだろうか?
それとも、文化資本を持った人たちだけで、美術館を独占するつもりなのだろうか?

自動車産業の王として君臨する街の歪みを感じたね