トンキンメトロ、上場へwwwwwwwwwwwwww時価総額は7000億規模か [479216124]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
民営化じゃなくて私物化と思った方が良い
自民傀儡政権が何でも売っぱらって私物化
もうまともな政権じゃない
目先の利益に踊らされて、国も都も広い視野で交通インフラが見えてない
都営地下鉄の累積債務が完済できそうな2028年まで4年待って
メトロと一元化→2028年上場
これで良かったはず。目先の現金に目が眩んで、本質を見誤ってるわ
トンキンメトロ 財政良好
トンキン地下鉄 財政難
不良企業なんてだれも欲しがらない
新路線は現在計画中ので打ち止めだろう
投資規模が莫大過ぎて株主の支持得られない
いまある路線でコツコツ利益出せ、の方向になる
人口減るのに何故外資が欲しがるのかは
移民ガンガン入れろという圧力かければいいからか
東京メトロは浦和大宮はもちろんだけど
立川まで延ばす計画をしてる
>>232 京成はオリエンタルランドの株持ってるから時価総額高いんだよ
東武、東急、西武どれも不動産持ってそうだけどメトロってなんか不動産あるんかね?
値上げも制限されてそうだし
>>232 ほとんどディズニーだべ?
売るみたいだけど
外資とか投資ファンドが買ってもいいのかな
何か縛りないの?
日本人の金で日本人が建てた日本人の鉄道をなぜ外資が買って運賃チューチュー吸っていくんだ?
この前赤字出してたけど
上場しておいて赤字とかごめんちゃいでは済まんぞ?
上場翌日首都直下地震が起きて全インフラ壊滅 株価0のコンボ来そう
>>226 株やNISAやってる人間や興味ある人間なら全員知ってるでしょ
工作員?
岸田自民の最大の失敗がブラックロックに日本売り渡したことなのに
今さら過ぎる
今の日本の話をしてるのに過去の話持ち出されても反論にならん
アメリカは刑務所まで民営化されてる
民営化は異常だと国民が意識しないと根こそぎ売られる
耳障りの良い民営化なんて言葉使うなよ私物化だ私物化
>>254 そんなに民営化嫌いなら社会主義の国行けば
まあ公募割れだろうな
配当5%に優待で乗車券つけてようやく買われるレベル
>>254 そんなアメリカでも郵便は民営化されてなかったりする
東西線沿線に住んでるがメトロは運賃安いから助かってる
じゃあおれが買い取って名称を「トンキンメトロ」に変更して駅員の服装は法被にしてやるわ
民営化する→海外ファンドが参入する→役員に外国人
本業そっちのけで不動産と金融やり始めたら終わり
>>258 それが民営化議論されてる
赤字がヤバくなってきたから
地下鉄とかはアメリカでも市営だよな。公営だからトラブルの対処がしやすい側面もあるし
純民営にしたら24時間運行とか始まるんかな
お前らやっぱ何も分かってないな
インフラ上場は何も悪くない
問題は都営とメトロ一元化の道がほぼ断たれること
都営サイドの言い分
・(一部委託駅の社員を除いて)職員は公務員待遇を辞めたくない
・官公労組が都営地下鉄を絶対手放したくない
・メトロと一緒になったら今後延伸なんて不可能になる(公的機関だからこそ赤字建造できるから)
メトロサイドの言い分
・大江戸線建造で3000億近い累積債務のある都営地下鉄と合併したくない
・都営と運賃一元化したくない
両者言い分があるけど、これを解決するのが"政治"の力なのに
小池都政も自民党も2010年頃活発に議論されてた一元化を話さなくなった
なぜなら上場した金が欲しくてたまらないから
都は金があれば幹部職員の天下り先をまた見つけられるし
国は財務省が国庫に金入れろとまくし立ててるから
まともな政治家いなくなったんだと痛感する
せっかく今は行政機関の下に入ってるのだから
一元化した方が利用者にとって今後何十年も使いやすくなるのに
なにが観光立国だと思ってる
>>268 優待ナシってのは確かにスカイマークらしさではあるんだけどな
それで選ばない人も多いと思う
保育園や学校まで民営化されると事故が50倍にも跳ね上がる
資本家に利益を吸い上げられ必要最低限の職員すら配置できなくなる
鉄道は自動改札で済む話だが保育園はそう簡単じゃない
インフラ企業が今更上場する必要ねえだろ思ったら
国と都が現金ほしいから上場させるのか
>>269 ANAとJALが優待ゴミ化してるが
スカイマークも大株主かわったし優待ださんかな
>>270 民営化で民間委託された保育園が
事業破綻し保育園児が放り出される
って事件最近多いね
どう考えても構造的に黒字になる事業ではないのに
岸田自民と金融庁と銀行が2023年10月に発表した「資産運用タスクフォース」にも
唯一の資産運用会社としてブラックロックジャパン社長でCEOの有田浩之の名前があるのに
ブラックロックの名前ホリエモンから聞いたの?とか
アホすぎるでしょ
既に日本の株式に絡みまくってるじゃん
>>277 日比谷線茅場町の東西線寄りは下水だと思う
>>267 都営はどうするんだろうな
ジリ貧感ある
普段イキってる鉄オタがこういう時に全然役に立たないよな
車両がどうのこうのってマジでどうでもいい
>>258 郵政民営化言い出した国がまだ公社のままなんだよな
>>34 これがトンキントーホグの本性だよ
東北大震災のときさんざん西日本が冷たいとか無視するとか言っておいて能登や神戸にはこの酷い扱い
てめぇらが性根腐ってるから他所も腐ってるって疑心暗鬼になってるだけのトンキントーホグ
東京メトロが7000億円
東京オリンピックの3兆円の散財がいかに莫大かわかろうものだな
>>287 これだけの規模なら複数で主幹事やるでしょ
>>288 安すぎるわなぁ
土地だけでも5兆くらいの価値ありそうだけど
>>267 東海道新幹線をJR東海の好き放題にさせて、整備新幹線延伸を自治体間の紛争にして野放しで、
政治家いらねーよな
特に国交省は創価に占領されてまったく日本のために機能してない
これで一体どれだけの特権階級の人間が私服を肥やすか
そもそも新幹線とかないから交通収入が伸びる余地はないやろ。駅ビルとかたくさん持ってんの?
>>290 地上資産が上野の本社と後楽園駅、あと車両基地ぐらい
附帯事業の強化が課題だけど、土地がない
>>65 そもそも東京メトロがやるべきことを泣き付かれた都が肩代わりしてると聞いたけど。だから本来はメトロが責任持って引き受けるべきなのでは
>>258 郵政民営化はアメリカの指示でゆうちょマネー狙ってただけだしな
PASMO定期券会社でもらってるし、メトロの株主優待とか出てもいらないなあ
今後、交通利用は縮小の一途を辿る上に
保守費用も人材確保のために嵩むことが確定
災害リスクも多い
>>141 >>268 スカイマークってグロースなんだな
プライムかと思ってた
グロースじゃ触手が伸びん
>>288 本当になぁ
リニアといいアホなことにばっか金掛けてる
>>252 工作員の意味がわからんわw
ホリエモン信者さんなの?
資産割合はほぼほぼ不動産で処理し難いものばかり
駅の老朽化も進んでるし、修繕も月日が掛かる
まだタクシー会社のほうがマシだろ
外国人さん「やっっっすwww全部かうはwwwうはwwww」
浦和大宮まで地下鉄がくるのが確実になったし
立川もこれで中央線以外の大動脈が出来る
>ブラックロック・ジャパンの有田浩之社長は、
>日本市場への投資機会を海外投資家に提供する業務を強化する考えを示した。
>日本株アクティブ運用や脱炭素関連やインフラ投資などへの需要を見込んでおり、人員体制も整えるという。
>政府は資産運用立国の構想を掲げ、
>資産運用ビジネスに関する経営方針や運用力向上に向けたプラン公表と実施を金融機関に求めた。
>同社は外資系運用機関としては他社に先駆け方針を公表。今回の取り組みはその一環でもある。
>これまで、国内の過剰流動性を海外に投資するお手伝いをすることを中心に
>ブラックロック・ジャパンは発展してきました。
>しかし、国内資金需要の高まりは非常に大きな変化であり、
>ブラックロック・ジャパンの経営方針や体制も大きく舵を切っています。
>今後は、海外の投資機会を日本のお客様にご紹介することと同様あるいはそれ以上に
>国内外の投資家に対して、日本の投資機
会をご提供することが重要になると考えています。
>そのため、今までの国内資金の海外投資という流れに加えて
>国内投資の機会をご提供すべく、一層の体制整備を行っています。
>政府は、資産所得倍増計画を掲げ、資産運用業やアセットオーナーの改革を含む数々の政策をまとめた
>「資産運用立国実現プラン」を 2023 年 12 月に公表しました。
>当社は、資産運用業の役割に関する大きな変化が生じた中で、
>政府がこのような取り組みを進めることは大変重要な事であると考えており、
>こうした取り組みを全面的に支持します。
>そして、ブラックロックがグローバルに持つ能力や知見を活用しつつ、
>「資産運用立国」への取り組みに対して最大限の貢献をしていきたいと考えています。
日本株を外国人に売り渡す政策が進んでいて
ユダヤマネーのブラックロックが絡みまくってるのに
ホリエモンがーーといって話題をそらそうとする工作員
>>307 ホリエモンなんて一切関係ないのに
ブラックロックの名前を隠そうとするブラックロック工作員乙
「資産運用立国実現プラン」は内閣府の発表なのに
そのメンバーにブラックロックジャパンの社長兼CEOの有田浩之の名前が入ってるのは
公然の事実なのに
ホリエモンがーー
陰謀論だーーーーー
アホなのかな? 隠蔽したいならもっとうまくやったら?
>>315 今各社めちゃくちゃお買い得なのに全然ハゲタカ居ないよね
雨も降ってないのに階段の横を水が流れてる駅って地下水が漏水してるのか心配になるんだが首都直下地震起きたら色んなものダメになりそう
>>92 陰謀論者ってそんなこと言ってるのかwwまじやベえな
まあ経済知識0だから陰謀論者になるんだろうな
嫌儲民の多くは岸田自民叩くのが大好きなのに
岸田自民と繋がりまくって利権構造作っている
上級国民特権階級のブラックロックジャパン有田浩之の話題には一切触れたがらないし
ブラックロックの名前が出る度に
陰謀論だーーーといいはって隠蔽工作する
「資産運用立国実現プラン」って実際の政策じゃなく陰謀論だったんだ?www
笑う
香港のMTRみたいに海外の鉄道運営に参加したらおもしろいが
>>254 刑務所のように人道的な運営が求められる機関は民営化するべきではない
インフラまで民営化
日本政府は何か言えよ
こんな国日本だけだぞ
なんでネトウヨ は何も言わないの?
共産党や民主党もコレに反対を宣言するべきだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています