「男子校」の利点ってなんなの [237216734]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「男子校・女子校の良さもある」県立“別学”高校を「共学化推進」 埼玉県教育委員会の結論に現役生から様々な意見
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d999d475d27911183eb5a66806e3259d8cbb73a 議論のキッカケは、2022年に県に寄せられた1件の苦情。
内容は「県立の男子高校が女子の入学を拒むのは国連の女子差別撤廃条約に違反している」というものだ。
7月には、県立高校生の有志らが共学化に反対する3万4461人分の署名などを、県や教育委員会に提出している。
そうした中、勧告を受けた教育委員会は、県内の中高生と保護者に「共学化の是非を問うアンケート」を実施。
それによると、「どの高校へ進学したいか?」の問いに、中学生の半数以上が「共学校への進学を希望」と回答した。
しかし、現役高校生に向けた「男女別学校の在り方について」という質問では…。
6割近くが「共学化しない方が良い」と回答した。
しかし、今回 この問題を議論していた県教育委員会が出した結論は「共学化について主体的に推進していく」と言うものだった。
一方で、共学化する具体的な時期や学校名は示さず、「県民の意見を丁寧に把握する必要がある」としている。
この決定に対し、中高生や保護者からは…。
高校2年生(男子校):
反対です。男子校ならではの楽しさがある。別学は別学なりの意味がある。
中学生(女子):
青春したいから共学に行きたい。でも女子だけの3年間も憧れる。なくす必要はないと思う。
御三家筑駒クラスなら適性と使いようによってはプラスにできうる
素行が悪すぎるヤツを矯正するために必要なこともある
それ以外のケースでプラスにできるイメージが湧かないわ
>>268 ラサールってのが本当だったら親が金持ち多いから相応の教育受けたやつが多かったからじゃね?
いじめないとか言ってるやつは絶対に男子校行ってないな
すまん俺は中高一貫の男子校だったから中学は共学だったやつらが高校から男子校だとまたパターン違うかもしれんわ
そのくらいの年齢だと女子が避ける男を男も避ける共学の価値観が形成されてるかもしれん
本物のホモはあんまりいない
人工的に姫を作ってるだけ
埼玉の男子校だったけど高校はほんと楽しかった
このまま別学でいいだろ
大学で知り合った埼玉の他の男子校出身のやつもみんな同じこと言ってる
>>276 それは間違いなくそうだな
つまりスレタイは女嫌いが女と同じ環境にいなくて済むことくらいしかないな
共学では渋渋が東大43名まで上がってきたな、小石川は20名の壁を突破できない
もうちょっとで麻布蹴り渋渋が出てくる
>>263 そりゃ長期便秘でポンポン痛いのに便意を催すきっかけのないどん詰まり状態の場所みたいな物だろうからな
ちなみに元男子校から共学になってもヲタサ姫ヒエラルキーができるだけだし
理系だと大学院までそんな環境だからすげえと思うわ
麻布と渋渋じゃ目指す方向性が違いすぎて両方受ける子は稀なんじゃないか
好み分かれるでしょ
東大合格者数でしか学校を評価できない学歴厨ってほんと滑稽だな
>>283 俺ラサール卒だけど、高校寮の時に瀬尾っていうホモがいて消灯後に個室に押し入って何人もフェラしてたわ
みんなこわがってた
男子校の陸上記録保持者に憧れて、女子が男子のフリをして入学する場所、それが男子校(君に届けの解釈)
体操服を忘れてもパンツ一丁で体育の授業に参加できる
>>255 授業で当てられて答えられなかったとか
くだらない事でビンタとかあるからなぁ
男子校行ってたやつがイジメないって言ってるのにそれに突っかかってるやつは何もんなんだよw
>>293 体育会系部活内での先輩後輩関係みたいなのは男子校でも多分変わらんだろうな
帰宅部だったから実際のところは全く知らんけど
俺シャイだったから女子と見つめ合うと素直にお喋りできなくて男子校に行ったわ
今思うとアホだね
ぶん殴ってでも共学行くべきだった
>>291 中高一貫男子校行ってたが普通にイジメはあったが
俺も男子校だったけど、一見皆普通に生活してるけど影の部分がドロドロしてたな。
やっぱり女役に回るヤツが出てきてその中でもレベルが高いヤツの取り合いが始まる。
やったいなのは見た目は良くないのに取り合いされてるヤツ。
そういうヤツはケツの締まりだけで評価されてる。
普段は冴えない男子高校生だけど、権力の上に寄り添ってるみたいな感じで嫌な奴がいたな。
男女関係なく組織ってそういうもんなんだよ。
野球かサッカーの大会の時に
近場の女子校から吹奏楽部が応援にきて
女の品評会が開催される
女のいない環境だからこそ男は実力を養うことが出来る
全ての災いの元凶は女
>>304 だけどその培った実力、プロになれるレベルのスポーツの実力以外は婚活局面まで評価されることはないから
なんならコミュ力採用が進んでる現在、共学でコミュ力培ってた方が年収高まる可能性まであるからな
>>123 あの人ニューハーフ好きってより普通にバイだよ
ガッツリ普通のごっつい男に掘られてるし
ホモ動画で数珠つなぎになってるのあるだろ
男子校はあんな感じだからな
イチャイチャするカップルを見なくて済む…(´・ω・`)
公立で進学校じゃなかったけど私立の男子校行ってたやつが2人程1学年下げてまで受験して来てた
灘系のみんなフレンド系進学校か
儒教とヤンキー体質の微妙な学校かで分かれそうだな
俺は、というか俺の「学年」はみんなフレンド系だった
一つ下の学年はヤンキーかぶれのクズが多くて大変そうだった
退学させるか隔離すりゃいいのに理事長が怠慢でなぁ
上級のあつまる男子校なら将来のコネが広がる
上級じゃない男子校のメリットはゼロ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています