米買えたぞ! [882679842]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
神奈川スーパーに千葉産新米山積みしてたぞ。5kg2700円。
>>1 主食など他に幾らでも選択肢があるのに
米に300円/kg出す気はないわ俺は
なんか普通に新米売ってるけど
無いのなんてトンキンとかだけなんじゃねえの?
まっしぐらなんてブランド米初めて聞いたしんwwwww
>>126 同じ神奈川だけど近くの米屋で10kg5000円で買ってきたわ
コシヒカリとなんだかの2銘柄ブレンド米
うちはコシヒカリ玄米30kgの残りが半分くらい残っているから新米までは持つわ
>>128 トンキンないよー
ヤフショで買えたと思ったらキャンセルされて、また探して他で頼んだのも 予定より遅れます メール着てしょうがないからパックご飯頼んだわ
それも届くのは1週間後かな
>>134 そうか
いざとなったら送ってやるから住所書いといて
まっしぐらはヨーカドーでも売ってるけど余程人気ないのか?
クソ爺婆が買い占めてるからな。あいつらほんまどうにかならんの?
米買えないから朝昼晩の3食パンだわ
今日食パン10斤買った(5日分
うちは昨日5kg買えたわ
これで新米が流通するころまでモツと想う
今日初めて高知県産新米見たわ
龍馬の國から
ってやつ
>>142 一家族のジジイとババアが一人ずつ他人のフリして制限個数分買うからな
九州トライアル山のようにあったぞ
5kg2200円くらい
>>145 維新病にかかってきてパソコン投げたりし始めそうで怖い
九州旅行いいかもね
家族か親族か職場で誰か代表を決めて
行って買い付けて宅配便で送ってもらう
夏休み中の大学生とかでもできるだろう
>>142 コロナの時に部屋埋めつくすレベルで買溜めしたトイペは使い切ったのだろうか?w
トイペはまだいいよトイペは
腐らないから
でもコメは買溜めしたらアカン!
うちの近所では老人が買い占めしてる姿なんて見たことないんだが
スラム街とかだとそうなの?
千葉県中部だけど昨日新米見たぞ県産5㎏2570円税込
米屋やローカルスーパー探せ
メルカリで転売してる奴見て笑おうと思ったら
あきたこまち24kg 送料込み10,000円 の良心的な値段で販売してる人いた
農家かしら
実際米売ってないってどこなの?
長野県だけど、誰もが素通りするレベルで普通に売ってるんだが。
今朝スーパー行ったけど、棚いっぱいあったよ
5キロ2380円だったあきたこまちが
そろそろ復活してきてるやろ
精米買いだめてどうすんのよ
総て売り切れてたは、札幌も
これから毎年の恒例行事になるんか?
夏から秋の収穫に向かっての米不足、価格高騰
>>32 >>36 朝鮮人はなんですぐバレるウソを付くの?
いつもの在日うんこ食いのグロ朝鮮デマは死んで
日本の米出荷額は1.5兆円
対して輸出額はたった数十億
1%もない
海外で売られてる日本米はほとんどがニセモノ
朝鮮人はガス室送りにするべきというのがよくわかりますね
>>39 >>40 朝鮮人はなんですぐバレるウソを付くの?
いつもの在日うんこ食いのグロ朝鮮デマは死んで
日本の米出荷額は1.5兆円
対して輸出額はたった数十億
1%もない
海外で売られてる日本米はほとんどがニセモノ
朝鮮人はガス室送りにするべきというのがよくわかりますね
>>100 >>101 朝鮮人はなんですぐバレるウソを付くの?
いつもの在日うんこ食いのグロ朝鮮デマは死んで
日本の米出荷額は1.5兆円
対して輸出額はたった数十億
1%もない
海外で売られてる日本米はほとんどがニセモノ
朝鮮人はガス室送りにするべきというのがよくわかりますね
場所書けよ!ポンコツ共が。
うちの近所には何処もなし@東京練馬
早場米を期待して谷田部まで買い出しに走ったわ。
無事新米GET!
しかしいつまでもつかな。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています