泉健太、再選支持率6%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [997175303]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://itest.5ch.net
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
泉はんって維新が勝手に自滅したり自民がカルト裏金だったりで
ラッキーマンなとこあるからね
>>729 アメリカの政府債務は35兆ドル
全然日本は世界一じゃないよ
境界知能はお前
消費税増税した立憲と選挙協力して連立政権を目指す共産党とかれいわがおかしいんだぜ
日米安保反対、自衛隊は違憲とか連立政権なんて無理なのに
泉氏はヒステリックに自民を糾弾する路線をやめた功績はでかい
あれをやっていたら、国民から一般的な支持は受けにくい
あと泉氏が、もっと普通の人が議員になれるように、
選挙や政治の制度を変えようとしている点は注目されるべき
泉氏は供託金を廃止または大幅減額しようとしていて、
これは企業献金廃止、パーティー禁止と合わせて、この先の日本政治に重大な意味を持つ
今、世論調査では支持政党なしが5割で、自民の総裁選を見ても人材がいないのは明らか
高額の供託金と金権政治をやめて、新規参入を促すほかに、日本の政治をよくする方法はない
もし政権交代後の民主政権がだめでも、民主が制度を変えて
政治に新しい人が入って来れるようにしておけば、将来に展望がある。
高額の供託金は事実上、与党もほとんどの野党も没収ラインを超え、
新規参入者だけがほぼ必ず没収されるきわめて不公平な制度だ
野党にとっても自分たちの既得権を守るのに非常に都合がいい制度を、
将来の日本政治のために変えようとしているのはもっと評価されてよい
国民はだらしない自民に下野の恐怖を与えたり実際政権交代させたりしたいんであって、
別に左派政権を望んでるわけじゃないからな
じゃあ野党で右派でとなったら野田になる
>>760 アメリカはめっちゃ金利が上昇したからな
この前までは0だったからな、しかも増税して
インフレと赤字を抑制しようって気がないのが
さらに
>>758 若さと顔だよ🥴
女さんはそこしか見ていない
>>764 中道の泉でいいだろ
泉は左派も右派も取り込めるだけのポテンシャルある
>>744 別に積極財政を批判するのはいいんだけど
立憲信者が積極財政を批判するのは意味が分からんわ
立憲が掲げてる政策を全部やろうとしたら結果的に自民以上の超絶積極財政になるだろ
言ってることがチグハグすぎるよ
>>755 政策担当が250円余裕といってるから
円高にする気なんてさらさらないぞ
むしろ500円目指す勢い
こないだテレ朝のワイドスクランブルに泉が出てて、各質問話題の間に唐突に石丸のコメントが引き合いに出されてて
話題性がどうとか言ういつも通り勘違いした意味不明な挑発的コメントだったらしい(石丸のコメントとか見る価値無いから見て無かった)んだけど、そのコメントについて
大下「泉さん…どうスか?」
泉「(鼻で笑って)まぁ良いんじゃないですかね、ご自由にどうぞって感じですw」
大下→びっくりした様子で吃りながら何か言ってた
泉「そもそもこの人自体話題になって無いですよねw(失笑)」
こんなやり取りで大下も何も言えなくなって違う話題に切り替えた
壺ホーク特集と言い石丸ブッコミと言いテレ朝も大分汚染されてる様だ
下北沢あたりで左寄りのイケメン役者を引っ張ってきてカカシとして立てれば勝てる🥴
そういう話なんだよこれは🥴
>>764 でも岸田が総理なった時は左派みたいに言われてても
支持率も高かっし、アメリカもSNSで左傾化して
サンダースみたいなのが人気になったから
>>768 立憲は結党当初から応負担応福祉だぞ
元政策が最小不幸社会だからな
石丸次は立憲の党首やりたいって言ってたし
いっそサプライズで掛けに出れば良いのに
>>766 泉は政治家としては若いし顔も良い方よ
前回の代表選ではそこが評価されて無党派受け狙って選出されたんだろう
でも結果支持されてない
そして高齢で醜男の野田が候補の中で支持率トップ
>>768 だから立憲も増税言ってるんだろ
それに計算すりゃ分かるが異常に金のかかる政策はそんなにない
LGBTとかは金かからないし障害者向け福祉とかは対象の数が少ないからそこまで予算食う訳でもない
唯一確実に予算食うのは給付つき税額控除だがこれも消費税減税に比べたら少ない予算で済む
あと俺は今の政党の中じゃ立憲が一番マシだと思ってるだけで立憲信者って程ではない
仮に立憲の支持者で積極財政とか言ってる馬鹿がいるならそいつらは切り捨てていいと思うぞ
>>775 実際女さんの支持を得ていないんだから女さんの意見を聞いて回らないとな🥴
もう左派の得票なんて20%しかないんだから
左に傾くという事自体がナンセンス
俺たちの玄葉は野田だってさ
立民新代表は一定の経験値必要 玄葉元外相、野田氏支持か
>>773 負担ってこの前2%を上げたばっかなのにもう
足りないってのは納得しないな
>>777 泉個人の女性人気は低いかも知れないが立憲自体は女性支持あるぞ
前回代表戦に出てた人たちはみんな失脚しちゃったの?
そもそも民主党が政権とったのは
クリーンな自民党を期待して
自民から票を奪えたからだからな
>>780 歳出ぐらい見てこいよ
消費税の最低ラインは20%だぞ
枝野が政策とか発表してたけど相変わらず自分の支持層に向けた内容だったな
本気で政権取る気ないんだな
>>778 右派も言うほどいないけどな
中道こそがボリューム層
そういう意味でも枝野や野田より中道の泉にしておくのが一番いい
>>778 でもアメリカは左傾化してるし、イギリスも政権交代
したからな
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
自民党や維新、国民、都ファなどの右派が強いのは、
米国の工作組織が裏でメディア言論人を操って巧妙に世論を誘導したり、
資金面や人員面で支援したりしているからです。
未来技術も所々で用いて世論を誘導しています。
日本の政治を右派で固め中国の内戦である台湾有事に介入させるためです。
さらに、憲法改正を実現させて、右派に戦争継続に必要な独裁的な権力を与えるとともに、
核弾道ミサイルを保有させて中露などと打ち合わせるためです。
だから、今回の自民党の政治資金規正法違反事件でもトカゲのしっぽ切りで終る。
共産党など比較的真面な議員の多い政党はメディア言論人に叩かれる。
連合も共産党を排除しようとする。
TVは小池都政の不祥事を一切報道しない。
落下傘候補がいきなり百万以上の票を取ったり、TVに異常に露出したりする。
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
戦争も天災も憲法改正もです。
1、緊急事態条項の加憲は自民党などに戦争継続に必要な独裁的な権力を得させることが真の目的です。
緊急事態条項の加憲が実現されれば、米国(ユダヤ)による南海トラフ人工地震は自民党政権時に起こります。
そのまま自民党政権は中国との戦争が終わるまで延々と続くでしょう。
2、自衛隊の明記(9条2項の改正)は核弾道ミサイルを保有させて中露などと打ち合わせることが真の目的です。
安部政権は集団的自衛権を容認し、岸田政権は敵基地攻撃能力の保有を容認しました。
それらにより9条2項は事実上死文化し、台湾有事に介入できるようになりましたが、
弾道ミサイルだけは保有できません。
自衛隊(自衛権の保持)を明記すれば弾道ミサイルを保有できるようになります。
弾道ミサイルを保有できるようになれば、憲法上は核兵器の保有は禁止されていないので、
核弾道ミサイルも保有できるようになります。
x.co m/Kazy_Suzuki9/status/1809914644770816340
政策も糞もなく選挙の前だけバタバタする選挙互助会をまとめられるのは野田さんだけ
共産党などの支持率が低いのは、
米国(ユダヤ)が事ある毎に共産党などを犬に批判させているからです。
日本を全体主義化して、中露などと戦争させるためです。
戦争を起こすには共産党は非常に邪魔です。
米国(ユダヤ)のプロパガンダに騙されれば、
改憲や解釈改憲により、ウクライナのように無理やり徴兵されて、
戦争を装った虐殺にあうでしょう。
「ナチスが共産主義者を連れさったとき、私は声をあげなかった。私は共産主義者ではなかったから。
彼らが私を連れさったとき、私のために声をあげる者は誰一人残っていなかった。
― マルティン・ニーメラー」
再配分すればするほど格差が広がる公平性のない日本で増税とかろくでもないよ
野田を支持する無党派層って、出口調査で投票先を立憲と答えて実際は自民に入れてる人たちじゃない?
>>774 そんな寝惚けた事言ってんのかwww
たかが市長も務められなかったのにいきなり党首とw
同性婚とかリベラルは支持されてるけど国防軽視するオールド左翼が支持されないんだろ
共産社民れいわはリベラルじゃなく極左
>>781 🏺民党が糞みたいな元アイドルをカカシとして選挙に立てまくっている現状を立憲も直視しろって話
有権者は政治のプロじゃない
>>787 日本は関係ない
左派の得票は順調に減ってる
野田、泉、枝野 vs 進次郎
勝ち目なさすぎて草
選挙は顔とイメージやでえ…
野田、前原、タマキン、馬場ハンで組んで過半数割れさせるしか方法は残ってないんだよ
立憲共産路線は維新と割れるから無理なのは2回やってわかったやんけ
個人的には維新との連携を目論む野田はやめて欲しい
泉か枝野ならどっちでも良いわ
泉は不人気だけど、枝野は枝野で蓮舫ショックみたいなことになりそうで怖い
結局野田が選ばれそうだから覚悟はしておく
>>798 秒で増税できる胆力があるなら心配ないが
こいつはそんな度胸はないだろうな
>>799 じゃあ前橋市長選は?左派がかったぞしかも現職の
政策も左よりだし
野田なら流石に自民党に投票する日本人はバカって言えないわ
>>801 ようやっとるはーんが顔になったらワンチャンあるかもな
>>801 共産排除したら共産が案山子立てまくって票割ってくるぞ
本気で政権交代目指すなら全ての選挙区で野党候補一本化すべきだがそれが難しい
>>798 れいわ知能には理解できないだろうが日本は今すぐ消費税40%に上げなきゃハイパーインフレ起こるよ
前回逢坂がよかったって嫌儲でも騒いでたのに
もう誰も支持してねえの何があったんだよ
>>799 ヘルメット被ってゲバ棒振るってた人らが順調に天寿を全うしとるだろうしな、当然ちゃ当然
>>772 正確にはそう
便宜的に左右で分けたけど
自民は左
でも立憲はさらに左
極左なんか望まれてないんよ
>>805 いや自民党に投票するのは馬鹿だろ
インフレでどれだけ生活が苦しくなってるかも忘れてる馬鹿
>>813 普通の日本人は常に自分が日本の中心だからな🥴
>>802 野田は人をまとめる力が無いから無理だと思うがな
>>802 枝野も別に維新を切るつもりはない
党勢が急降下してるので前原がいよいよ乗っ取りにかかってるしな
前原代表or幹事長になったら普通にすみわけだろう
>>814 岸田のバカはスタグフレーションの対策しないで
日経平均がバブル超えとか言ってたから
しかも失われた30年を自民が作ったのになぜか
終わらせたのを自分の手柄に語ってるしな
無党派層の人気で野田が最も高いのが
絶望感あるわ。この社会終わりだろ
えだのんの支持率が思ったより低い
立憲支持層の半分弱はアンチ自民の保守層なのか
>>818 まぁそれも安倍がとんでもない馬鹿だったツケが大きいわけだけど
石丸とか進次郎とか吉村とかコバホーク見れば、どういう奴が大衆にウケるか分かるだろ
>>2 この「無党派層」って自民支持層を含まずに
無党派層なんだろうか
それで野田が26%で1位とかもう最悪だわ
>>820 そりゃあ枝野の前回負けた責任あるから
次の選挙終わるまでは退場するのが筋だな
野田だと維新取り込めるかもしれない
まあえだのんの政党なんだしえだのんが党首返り咲くならそれはそれだと思う
自民が若手使って刷新感アピールしてくるからそのとばっちり受ける
おじさん政治家出したらいつも通りなのに「立民は変わらんかーw」って言われてしまう
都知事選で蓮舫使わなきゃ多分党首蓮舫でおさまったような気もする
>>826 政策的に維新に取り込まれるだけなんだわ🥺
泉は維新顔だから苦手
やっぱ枝野がいいわ
福山は枝野の下のNo2が良く似合う
>>828 今度ばかりは流石に言われてもしゃーない
事実だし
>>830 蓮舫は自分がテレビ世代で爺婆の反感を買ったら終わりって理解してなかったのが痛すぎる
小池百合子は当然よく理解していた
蓮舫は悪い意味で真面目過ぎた
>>118 連合の壺ババアは枝野最近絶対阻止で動いてるからどうなることやら
立憲の支持層も旧民主から概ね変わってないんだろうなという感じがする
>>835 ?
蓮舫は高齢層からの支持率が比較的高かったですけど
蓮舫が反感を買ってるのは爺婆よりその下の世代
>>820 逆に枝野がいなくなったら立憲の支持層がごっそり消えそう
枝野党みたいな始まりだったんだから
そもそも彼が党首降りたのが間違いの始まり
>>830 それやってたら党ごと爆死
蓮舫は都知事選で潰れてくれて良かったよ
>>842 そうではない
若者はそもそも蓮舫を知らないし
若者が第一と言われても知らんがなで終わり
そういう現状で若者が第一、若者が優先と叫んでしまったから爺婆に疎まれた
政治は綺麗事じゃないんだよ
老人は誰も若者のための政治をやって欲しいなんて本音では思っていない
そして有権者数では爺婆が今後数十年は圧倒的
これが全てだ
>>814 場合によっては鼻つまんででも支持せざるを得ないかもしれないがその臭いに耐えられない人を責められんわ
公衆便所の中でずっと生活してて外出たらくさや焼いてたから思わず中に引っ込んだみたいな
くさやだろうが外でなきゃいけないんだけど鼻が慣れてる便所の方に戻るのも分からなくもないなと
立憲支持者と党内の若手って減税や積極財政派が意外と多いってアンケート見た気がするけど高齢者に牛耳られて変われないのかわいそう
政界のロミオとジュリエットやでえ…
以前の選挙で完全に票読み違えたからな
嫌儲でも「これはイケる!」とか言ってたアホがおったが・・・
まあ他でもない俺のことだが
野田と枝野がヘイト受けてて
これ代表戦成功では?
嫌われ者を倒して再選とか完全に野田と枝野の狙い通りだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています